この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あーさん01
2016/05/18 07:17
過去ログに行ってしまったので新しく作りました^_^いろいろお話しましょう^_^
返信=48件
※100件で過去ログに移動します。
あーさん01
2016/05/18 07:19
ぽんたろうさん
初めてまして。
先月初めての人工授精をして今月陰性をもらいました(>_<)
体外受精に進みたいことを先生に伝えたら7月まで出来ないよ〜って言われました。すぐにはできないみたいです。
きら
2016/05/18 09:07
はじめまして。
かわつクリニックで体外受精します。
約半年くらい予約待ちしました。
とても長かったです。
体外受精を考えているなら今から先生に伝えた方がいいと思います。
ありす
2016/05/20 12:01
あーさん01さん
人工受精の確率の低さに衝撃を受けました…!体外も今視野に入れているところなのですが、かわつさんでの体外受精での妊娠確率はどうなのでしょう??
わりと周りは中央で妊娠した人が多くて、わたしは個人的にはかわつさんの先生の雰囲気がとても好きで、選んでいるのもあるのですが、かわつさんも体外の実績はどのくらいあるのでしょうか?
かなり予約待ちしているみたいなので、わたしも早めに説明会の予約入れておきたいと思います!
ありす
2016/05/20 16:28
きらさん、ぽんたろうさん
私も他院からの転院で、かわつクリニックでタイミングで数回陰性、人工授精で陰性、そしていま体外を視野にいれています。
一緒に頑張りましょう^^
あーさん01
2016/05/20 19:54
ありすさん
こんばんわ^_^
えぇ?説明会って初耳でした(^_^;)
かわつさんは体外受ける前に説明会を受ける感じなんですか?
知り合いがかわつさんで体外受精して授かっていろいろ聞いたりしてるんですが説明会の話は初耳だったのでびっくりしました(*_*)笑
体外受精の妊娠の確率は30%くらいって先生からききました。
いきなりグッと上がるから体には負担かかるしお金もかかるけど、やっておいたほうが確率はあがるよって。
わたしも中央の話をよく聞いてたのではじめは通ってました。
仲良しの子がかわつさんの体外受精で授かったことからかわつさんに通い始めました。
わたしも先生の人柄が好きで先生を信じて通ってます!
ちなみに人工授精したときに助成金の申請書ってもらいましたか?
こちらから言わないともらえないんですかね?(^_^;)
ぽんたろう
2016/05/24 12:48
ありすさん
お返事頂きありがとうございます。
私もありすさん同様他院から転院して、なんだかんだと治療は3年半くらいやっております。4回目のAHIの結果待ちです。これがダメなら体外に進もうと思います。
不妊治療は色々と辛い事が多いですが、自分を信じて頑張りましょう⭐
ぽんたろう
2016/05/24 12:58
あーさん01さん
お返事頂きありがとうございます。
やっぱり体外はすぐには出来ないのですね(*_*)
私は最近AHIをやり結果待ちの状態です。
うまくいくといいなぁ( ^ω^ )
お互い授かれる日を夢見て頑張りましょう!
あーさん01
2016/05/24 13:30
ぽんたろうさん
こんにちは^_^
さっき診察にいってきたんですが、体外受精7月っていったけどお盆すぎになりそうだって先生に言われました(°_°)
それまで様子見で準備期間ということで薬なしでタイミング指導だけされました。
人工授精されたんですね^_^
生理きませんように願ってます♪
授かれるといいですね(*^^*)
きら
2016/05/24 15:22
あーさん01さん。
体外受精、お盆明けって言われたんですね。
採卵がそのあたりっていう訳ではなく、準備期間開始がそのあたりっていう意味なのでお間違いなく。
ありす
2016/05/24 17:09
あーさん01さん、ぽんたろうさん
共に宜しくお願いします^^
私も今日、卵胞チェックにいってきました!
なんと、生理から12日目なのにもう排卵してしまっていて、今回は人工授精見送りになってしまいました〜><;
先月はクロミッドとHMGもしたので、今回は薬は高温期用のヒスロンだけをもらって帰ってきました。
人工授精、わたしも撃沈の日々ですが、体外をほんと視野にいれています・・。みんな同じ状況ですね^^
とりあえずまた長い高温期のスタートです。笑
あーさん01さん⭐︎
体外の説明会のお話なんですけど、ごめんなさい、わたしの友人が中央で体外の説明会(総勢かなり人いたらしいです)に行って、体外をするには必ず説明会に行く必要があると聞いてきたそうで、それでかわつさんでも、どこでも、体外をするなら説明会に行くのかな?と思っていたのですが、はっきりとかわつさんで聞いたわけじゃないのです。
ただ、かわつさんだと今からでも準備期間がお盆以降になるのですね。
でも先生からそのときに説明会の話がなかったなら、かわつさんは説明会はないのかもしれないですね。
間違った情報で、失礼しました^^;
あーさん01
2016/05/25 07:28
きらさん
おはようございます。
お盆すぎに採卵かと思っていたんですが(^_^;)お盆すぎから準備期間に入るってことなんですね。
採卵するのは9月とか10月くらいってかんじですかね(>_<)
教えていただきありがとうございます。
あーさん01
2016/05/25 07:37
ありすさん
おはようございます^_^
昨日ありすさんも病院だったんですね^_^会ってたかもって思うと心強いです。
今回は人工授精見送りになってしまったんですね(>_<)
気楽にゆっくりしながら高温期お過ごしくださいね。
わたしはクロミッドなしだと卵胞が育たないし排卵も薬なしだと排卵しないんですが、今回まさかの排卵したあとかも?って言われたんです!
かも?って確実ではないかもですがうれしくなりました(^_^;)笑
いえいえ、とんでもないです。
ていねいに教えてくださってありがとうございます^_^
中央だと説明会とかあるんですね。
すごそうですね人数(^_^;)
お盆すぎに準備期間になるみたいです。その前にポコってできる人もいるからやることやって頑張ってね先生に言われました。笑
気長に待ってみます^_^
きら
2016/05/25 08:51
あーさん01さん。
どういたしまして。
先生に言われた時期から点鼻薬が開始になります。だからお盆すぎからですね。
しかしネットにのってるように生理3日目から毎日の注射が始まるわけではないので点鼻薬も結構長い期間やると思いますよ。
何法ですすめていくかによりますけど。
あーさん01
2016/05/25 15:22
きらさん
こんにちは。
点鼻薬お盆すぎスタートですね!
ありがとうございます!
どのくらい点鼻薬やるんだろうって思ってたので(>_<)
結構長い期間やる感じですか〜。
ロング法とかショート法とかにもよるんですね。その違いもよくわかってないです(>_<)勉強不足ですみません。
きら
2016/05/25 15:33
あーさん01さんは専業主婦ですか?
体外受精の説明詳しくはしてくれません 。方法とかも準備期間に入る日にパンフレットもらって教えてもらっただけです。
結局は全てお任せして言われるがままにやっているようなもんですね。
あーさん01
2016/05/25 16:08
きらさん
パートで軽く働きに出てます。
詳しくは教えてくれない感じなんですね(^_^;)
確かに人工授精の時にも治療の流れの用紙をもらって看護師さんに軽く説明されたくらいでした(^_^;)
そうですよね、言われるがまま進んでいきます。
ありす
2016/05/26 14:28
きらさん
かわつさんは説明会がないのですね^^
今からだと待つ時間が長くなりそうですが、わたしも先生にお話してみようと思います。教えていただきありがとうございます⭐︎
あーさん01さん
私もクロミッドがないと排卵がなかなかしない体質です^^;
ちなみにいつもお薬って何か飲まれていますか?
私は黄体ホルモンが足りないらしく、毎度高温期にはヒスロンを飲んでますが、それでも体温が上がらないこともあったりして・・。
もう体外の相談を先生にしてみようと思っています。
今回は人工授精なしの、薬なしでようやく育った卵ちゃんですが、、これが実れば本当に幸せです。(毎月おもっていますw)
あーさんでお盆過ぎということは、わたしの場合もっと時間がかかるのでしょうね・・。
ロング法のほうがいいのかなぁと思っていますが、強い排卵誘発剤だとすぐにお腹がはって痛くなるので、注射を打ちつづける体外に心配もあります。
お互い頑張りましょうね〜(泣)
ぽんたろう
2016/05/26 16:54
あーさん01さん、きらさん、ありすさん
こんにちわ。昨日病院でした。注射打ってきました(*_*)HMGとか痛いけど、この痛みも痛いという事に慣れてきました。私も黄体機能不全でいつもヒスロンと漢方処方されます。
私は薬の効きが良すぎるらしく、沢山卵ができてしまい、卵巣が腫れてしまいます。OHSSで入院もしました(*_*)
治療はなかなか上手くいきませんが頑張っている皆さんがいる事が心強いです。ありがとうございます。
今回のAHIの成功を夢見てストレス溜めずに過ごしたいです。
あーさん01
2016/05/26 21:02
ありすさん
こんばんわ^_^
今期はNoクロミッドですが、当帰芍薬散だけ処方されてます。初めての種類です。
いつもは3日目からクロミッド2錠を5日間飲んで、育ってなかったらhmg打つ感じで排卵時はhcgを打ちます。排卵後はヒスロン飲んでましたよ^_^
病院以外で漢方薬局にも通っていて2年目です。
そこの漢方を夕食前に飲んでます。
わたしも人生初!クロミッドなしで卵さん育って排卵したっぽい?ので、体外受精前に出来ないかな〜なんて淡い期待してます。笑
ロングとショート法を勉強不足でよくわかってないんですが、お腹張るのとかはいやですね(>_<)
お互い頑張りましょう♪
あーさん01
2016/05/26 21:07
ぽんたろうさん
こんばんわ^_^
たくさん卵さん出来すぎちゃうってことはpcosですか?
わたしも初潮の時から生理がおかしくて10年前くらいにpcosと診断されました。
OHSSで入院もされてるんですね(>_<)
ほんとにお腹が張って辛いみたいですよね(>_<)
わたしもいつもヒスロンとウンケイトウ処方されてました。
今期はお薬なしなので、当帰芍薬散のみです。
今回、人工授精で成功されると良いですね^_^
応援してます^_^
ぽんたろう
2016/05/28 17:07
あーさん01さん
こんにちわ(^_^)
PCOSではないようですが、いつも卵が沢山出来てお腹が張ります。OHSSは本当に辛いです。体外受精になったらまたなるかもしれませんね〜。
応援ありがとうございます。AIH成功して欲しいです。期待しすぎず、期待します。なかなか難しいですね(^.^)
リン
2016/05/29 00:15
初めまして、中央で人工受精7,8回して、一回顕微授精して、胚移植二回陰性で終わったりんです。
かわつクリニックへ転院しようと考えています。
インターネットで調べたらかわつクリニックは排卵確認の超音波検査は行っておりませんって書いておりますけど、それは本当ですか?
良かったらいろんな情報教えてください。
あーさん01
2016/05/31 16:38
ぽんたろうさん
こんにちは^_^
OHSS=PCOSと思っていたので、PCOSじゃなくてもなられるんですね(>_<)勉強不足ですみません(>_<)
お腹張るのはつらそうです(>_<)
特にかわつ先生はOHSSにならないように慎重に注射の量とか少しずつしてくれる先生ですよね^_^
期待しすぎないって思っても期待しますよね^_^成功しますように♪
あーさん01
2016/05/31 16:41
リンさん
初めまして。こんにちは^_^
わたしも以前中央に通ってました。
かわつさんは排卵確認の超音波検査はしないです。
内診した時に排卵したあとがあるねーって事は言われますが、基本基礎体温で排卵ここだったねって感じです。
わたしはですが(^_^;)
みなさんはどうなんですかね?^_^
リン
2016/05/31 18:52
あーさん01
コメントしてくれてありがとうございます。
かわつさんは排卵確認の超音波検査はしないで、内診した時に排卵したあとがあるねーって言われる感じですか?
体外授精時の内診は卵子は何個、大きさはなんセンチなど教えてくれますか?
私は結構夜中目覚めるので基礎体温は全然正確ではないので、体外授精するなら大丈夫ですか…
あーさん01
2016/06/01 08:58
リンさん
おはようございます。
排卵させたあとは超音波検査はないです。
13〜15日目にいつも卵胞チェックに行くんですが(卵胞が育たない体質なので)その時の超音波検査で排卵した後かもしれないって前回は言われました。
体外受精はまだしていなくて、8月ということだったので体外受精の情報はわかりません。お役に立てずすみません(>_<)
ぽんたろう
2016/06/03 17:17
あーさん01さん
こんにちわ(^_^)AIH今回も陰性でした。なかなか難しいですね。残念です。
年齢の事も考えて、先生からも体外受精をすすめられたので、やる事にしました。
9月から始まるみたいです(^_^)たくさんの方が待たれているようですね。
体外に向けお金貯めなきゃ(≧∇≦)
体外の前にポコッと授かってくれたらいいなぁと期待もしております。
あーさん01
2016/06/04 07:19
ぽんたろうさん
おはようございます。
陰性だったんですね。残念です。
お互い体外受精前にポコっと授かれるのが良いですよね^_^
それまでは薬飲まない感じですか?
わたしは今期飲まないで薬を抜いて生理中に採血っていわれました。
ぽんたろう
2016/06/06 12:33
あーさん01さん
こんにちわ(^_^)私も今週期は投薬なしで生理きたら採血すると言われました。一緒ですね(≧∇≦)
今週期は病院も行かないので、リフレッシュ期間にあてたいなぁと思います(^-^)
あーさん01
2016/06/07 07:29
ぽんたろうさん
おはようございます^_^
生理になりそうな朝です(>_<)
かわつさんに予約とりました。
採血って言われたけど、診察の項目で予約取っちゃいました(^_^;)
注射とかの項目だったのかな?とか思ったりとか(^_^;)
ぽんたろうさんも薬なしですね^_^
リフレッシュしてゆっくりお過ごしくださいね^_^
ポコっと授かれますよーに☆
ありす
2016/06/07 10:54
あーさん01さん、ぽんたろうさん、キラさん
こんにちは!
わたしもみなさんの投稿を読みながら、かわつさんで体外に進むことにしました!
今回も撃沈におわり、明日あたりに生理がきそうな予感です・・。
もう人工授精に希望は持てないのでステップアップします。
しかし、電話してみたら体外できるとしたら予約いっぱいで、秋から冬になると言われて驚いています(笑)
秋から冬・・・・・。
そこで、お聞きしたいのですが、お二人は以前中央クリニックに通われていたのですか??><
中央で体外をしたことはありますか??
中央だと順番待ちがないそうで、今すごく悩んでいます。。
先生はかわつさんいい先生なので大好きなんですけどね・・。
ちびちびた
2016/06/07 11:02
こんにちは。かわつに通って三回目です。血液検査をして先日結果をもらいましたら、卵管がつまっているかもと、検査を予約しました。結果によっては体外受精じゃないと出産無理かもって言われてしまい、昨日は泣いて過ごしました。
予約しても冬なんですよね。なんだか、余計に落ち込んでしまいます。
あーさん01
2016/06/07 15:10
ありすさん
こんにちは!
体外に向けて一緒にがんばりましょう^_^
先ほど生理さん来ちゃいました(^_^;)
薬なしだと生理は自分で起こせなかったのに、生理が来たってことをちょっとだけ喜んでます(^_^;)
やっぱりすごく体外待ちの方がいらっしゃるんですね(>_<)
わたしは中央に通ってましたが、検査をして半年くらいタイミング指導してもらっただけだったので、体外はしたことなかったです(>_<)
お役に立てる情報がなくてすみません。本院の中央は先生は1人ではない?と思うので予約待ちとかは聞いたことはないですが、どうなんでしょうか。
あーさん01
2016/06/07 15:15
ちびちびたさん
こんにちは、はじめまして。
次回が卵管造影検査なんですね。
頑張ってきてください!
すごく予約待ちの方多いですよね。先生1人でやられてるので、大変そうです。
冬ってなると半年後くらいになっちゃうと考えちゃいますよね(>_<)
ありす
2016/06/08 10:31
あーさん01さん
私もずっと薬漬けだったのでお気持ちわかります^^
わたしも排卵誘発がないとLUFになるか、たまにしか排卵しないです。
いまいちわからないのですが、体外だとたとえば予約待ちで8月からだよ、と言われたら8月から注射開始ということでしょうか?
本当に、今からで冬になったらその間の待ち時間はずっと薬なしで、タイミングのみってことになるんですよね?><
タイミング期間が長すぎて、希望が持てなくて、どしても焦ってしまいます〜・・。
はい、中央の下野のほうは先生がたくさんいるので、説明会さえいけば、それからスタートできるみたいですよね^^
かわつ先生、すごくいい先生なので、本当かわつさんがいいのですが、悩みます(泣)
あーさん01
2016/06/09 07:32
ありすさん
昨日病院でした。
AMH項目の採血しました。
会計で8000円くらいしてビックリしました(*_*)
今期はクロミッドと注射再開してその後はまた何も薬なしで体外までタイミングでって感じになるようです。
お盆過ぎから準備期間?が始まるみたいです。注射開始は9月すぎると思います。
わたしも薬つかって卵胞育てて排卵できてタイミング合わせても授かれないので体外早くしたい気持ちわかります!
中央に相談窓口みたいな電話番号あったと思うんですが、1度いろいろ聞いてみるっていうのもありですよね。
最初にまた全部検査しなきゃいけないのは面倒ですが、かわつの検査結果持っていけば検査なしでも行けるってなればすぐ治療開始できそうですもんね^_^
ぴぃ
2016/06/21 15:16
はじめまして⭐
かわつクリニックに通い始め、3回受診して、先月卵管造影をしました。
いつでも混んでますよね。
予約って、直前じゃ取れないですよね?
あーさん01
2016/06/22 16:31
ぴぃさん
はじめまして^_^
多分前日だと予約とれないかもです(>_<)
わたしもいつも早めに忘れないように予約しています(^_^;)
みー子
2017/08/24 15:28
はじめまして。
かわつさんへ通い始めたのですが、色々と不安で‥。
最近通われてる方いらっしゃいますか?
かなやん
2017/09/04 10:38
😅こんにちは、かわつさん通ってますよ
予約システムも使いやすいし交通の便もいいから好きですね
先生は相性あるから39さんがどのような治療してるかによるとは思いますけど、ハッキリさっぱりしていてるので😌合わない人は合わないかもしれませんね
みー子
2017/09/05 13:00
かなやんさん
お返事ありがとうございます。
先生の雰囲気も好きですしハッキリ言ってくださるのも有難いのでその点は良いのですが、
沢山患者さんがいますし1日何十人もの方を診るので多少は仕方ないのですが、
次回〇〇ね!と言われて次回の時に結局やらず、前回〇〇とおっしゃってたのですが‥と聞くと、え?そんな事言ってないよ?くらいな感じなんですよね‥。
あとは毎回同じ事を聞かれたり言われたりと、前回とおっしゃる事が違う事には少し不安に感じる部分があります。
かなやんさんはそういった事はないですか?
かなやん
2017/09/06 13:25
みー子さん、私は特にそういう事はないのですが何言ってるのかよくわからないときは近くにいる看護婦さんに聞いてます😂💨栃木弁なのか、聞き取れないことはある
うちはもう一通り検査終わってるんでやることが人工以上なもんで、次行ってやることが変更とかは無いですね
もう日にちや時間も予め決められてますので💦
まだ検査の段階なんでしょうか?
みー子
2017/09/09 15:02
かなやんさん
お返事ありがとうございます!
そうなんですね。
私もやる事が定まれば落ち着いていくのかな?
栃木弁で分からないのはたまにありますねっ笑
私も栃木出身ですがたまに?となります😅💦
検査と並行してタイミングをやっているのですが、次で検査も終わりです。
おそらくタイミングでは妊娠できないので次にステップアップする必要があるかと思います。
次に不安になったら看護師さんに聞いてみようと思います。
かわつさんの看護師さん達はベテランさんで優しいので安心感がありますよね😊
かなやんさんのおかげで不安が解消されました!
ありがとうございます😊✨
かなやん
2017/09/10 10:10
みー子さん、血液検査は生理終わってからじゃできないものとかあるみたいなのであんまり深く考えなくていいかと思いますよーかかるタイミングとかで変わるみたいなので😊
タイミングじゃなくて人工なんですね✌かわつさんは人工後のケアが一番良かったです。かわつさんで顕微したかったのですが年内は受付られないから他に転院したので色んなとこで人工しましたが(;_;)/~~~
落ち着いてリラックスしてくださいね✨
みー子
2017/09/10 11:32
かなやんさん
考え込み過ぎてしまう悪いクセが出てしまいました💦
そうですね!考え込み過ぎないようにします!
ケアがしっかりしているのはいいですね!不安だらけなので尚更です!
顕微年内いっぱいなんですね‥
待つという噂は聞いてはいたのですが😭
赤ちゃん望んでいる方がそれだけ沢山いらっしゃるという事なんですね。
ありがとうございます!
落ち着いて頑張ります✨
かなやんさんの優しさで心がほっこりしました😊💕
さび
2018/03/13 18:23
はじめまして。
かわつクリニックで人工授精された方にお聞きしたいんですけど!予約って普通の診察と同じ感じで取るんですか?それとも先生の方から予約取ってくれるんですか?
普通の診察と同じだと日にち押さえたくても二重に予約取れないし、聞くタイミング失ってしまって……。金曜日に人工授精したいって話は先生にしたんですけど、本当にできるのか心配です💦
★
2018/03/13 22:06
日にちが決まると看護師さんが予約をいれてくれます。こちらからの指定は難しいです。
さび
2018/03/14 09:46
看護師さんが予約入れてくれるんですね!それなら安心です。ありがとうございました〜!
© 子宝ねっと