この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
たっちんこぶ
2008/10/08 20:45
はじめまして。
いつもは書き込みを眺めている私が、人生初の
過去ログは返信できません
たっちんこぶ
2008/10/08 20:56
書き込み中に間違えて送信してしまいました。
お医者様のお世話になり、すでに3年目の32歳です。
先月から大学病院に転院することになり、一から検査をやっています。
誰か、相談やときには楽しく、時にはグチなど一緒に言い合える様な、お友達というか、同志を求めています。
どなたか、お待ちしています(^.^)/~~~
しぃなさん
2008/10/09 20:46
たっちんこぶさん、はじめましてこんばんは。
私は、治療歴1年半の29歳です。
私は半年前から大学病院で治療を受けています。
1年半前から今周期までタイミングを続けているところです。
誰にでも話せるではないので、ここでお話できたらうれしいです。
たっちんこぶ
2008/10/09 23:05
しぃなさん、はじめまして。
お返事ありがとうございます。
実は昨日、病院で血液検査をし二週間後に結果を聞きに行くんですが、いつから、治療始まるか分からないので今のところ、タイミングで様子を見ています。
今までは、初めタイミング・クロミット・FT・HCG・そして、転院となりました。
聞きたい事や、知りたいことは一緒に学んでいきましょう(^−^)
しぃなさん
2008/10/10 00:00
たっちんこぶさん こんばんは。
検査結果が待ちどおしいですね。
でも2週間は長い( ̄▽ ̄〃)
私も今週初めに黄体期の血液検査をしました。
薬を飲んでいるのに、体温がガタガタなので・・・
たっちんこぶさんは、
病院でもらう薬のほかに
何か自分なりにされていることはありますか。
サプリとか、体操とか・・・
たっちんこぶ
2008/10/10 20:36
しぃなさん こんばんわ
薬も今のところ、血液検査の為に飲んでないので何もしていないです
サプリとか漢方とか飲み続ける自信が無いので試していないんですよ。
しぃなさんは、なにか試してますか?
仕事で一日中、立っているので冷え性だし、腰痛持ちです。できるだけ、足首と腰が冷えないようにしてるぐらいですね。
今まで、病院行けばどうにかなると思って、過ごしちゃいましたから、これから真面目に勉強です!!
しぃなさんは大学病院は自治医大ですかそれとも、獨協ですか?
私は、獨協に1時間くらいかけて通っています(^O^)
しぃなさん
2008/10/11 11:40
たっちんこぶさん こんにちは。
私もサプリとか漢方とか飲み続けられません。「冷え性なので漢方薬をください」と
2週間分を病院でもらったものの、半年放置されていたり、サプリ賞味期限がいつの間にか過ぎていたり(-_-)ξ
私にできることは、腹巻きをすることぐらい??
たっちんこぶさんと同じで、病院にいけば
どうにかなると思っていました。
が、どうにもならないものだと実感しました( ̄○ ̄;)
私の通っている病院は、国際医療福祉大学病院です。
車で30分くらいかけて通っています。
私事ですが・・・
先程、血液検査の結果を聞きに行ってきました。
問題ないということでしたが、良かったような悪かったような・・・
原因が分かれば治療できるのに・・・と。
では、また♪
たっちんこぶ
2008/10/11 22:21
しぃなさんこんばんわ。
もしや、お住まいは県北なのですね。私は、去年から宇都宮市になった感じの場所です。
私は、薬出されても時間に飲むことも難しい職場なのでついつい薬がのこってしまうんですよね〜
マズイマズイと思っているがつい飲み忘れちゃうんですよ...反省
今まで、周期を整える事が出来たら、次は卵胞が育つ、育たない。次は、卵管詰まってま〜す。それ通したら、今度は卵胞が割れにくいです。と次々に問題児の体だけど
今度はどんな結果が来るのかな?
でも希望は捨てずにまだ頑張りますよ。
だって…実は、以前に流産というか、4〜5週で流れてしまった事があったので諦めません
もう7年前だから、ホルモンも体も変わってきているんだとおもうんですよ
そろそろ神様お願しますって感じです。
なんか私の事ばかりで、しかも重い話でスミマセン。
しぃなさんの事も良かったら、少し教えて下さい。
それじゃやあまた!!
しぃなさん
2008/10/12 05:03
たっちんこぶさん こんばんは?
昨晩ゲームをやりながら寝てしまったらしく、今起きたところです。
化粧を落とすのを忘れてしまい、慌てて鏡を見て驚きました。立体感のある赤いコ達が顔のあちらこちらに散らばっているではありませんかp(´⌒`q)やっちまいました(¬з¬)
余談はいいとして。
私は数年前に那須塩原市になった辺りにすんでいます。
宇都宮まで2時間近くかかります。
たっちんこぶさんは色んなことがあったんですね。
その中でも、流産されたことが書いてありましたが、少しでもお腹の中にいてくれたことがあるから、これからも十分、可能性がありますよね。
ぜひ、出会って欲しいと思います。
私は、最初、生理前後の茶オリが長くて、婦人科を受診したら、子宮内膜増殖症と言われ、剥離掻爬をしました。「これで大丈夫です」の医師の言葉から半年、「排卵誘発剤飲めば大丈夫」と言われ半年、「専門のところで受診して」といわれ、今の病院になりました。
そして「今のところ原因不明」という結果です。
そして未だに茶オリの症状は治ってません。
どうなっているんだか…私のからだ( ̄・・ ̄)
目が覚めたのでもう1ゲームやってみます(⌒〜⌒)
ではいい1日を☆
たっちんこぶ
2008/10/12 22:38
こんばんわ。お返事ありがとうございます
いつもお返事遅くてすみません
私も、よくゲームやりますよDSだけど、手に持ったままこっくりこっくり眠くなりますよ。
以前の妊娠というか、その後の職場でのストレスで体重落ちたりして体調崩しかけたからか、それ以来、残念ながら来ないです…べビちゃん。
しぃなさんは、原因不明ということは…造影とかの検査も受けてますか?造影は大丈夫だったけど結構通水は痛かったからまたやるのかと思うと憂鬱です
今周期は、クロミットも飲んでないし、診察もほとんどなしなので、期待薄ですが一応排卵用の試薬で確認はしてみる位しか自分では出来ないけど。毎月の決まりみたいにやってしまいそうです。
次の周期は、治療始まってるかな?
そうだ、那須塩原と言えば…アウトレット行きました?実はもう3回も行ってしまいました。毎回必ず、椎茸買って帰ります。
しぃなさんは、佐久山の「きみのゆ」知ってますか?
すごくいいよって勧められました。
体は温めたほうがいいと上司がお気に入りを教えてくれました。
今、「花ざかりのきみたちへ」を見ながら書き込みしてたら、よそ見した瞬間に全部消えてました。ショック…
この後もイケメンの続きを見ま〜す
それじゃあまたお返事お待ちしてます
しぃなさん
2008/10/13 03:39
たっちんこぶさん こんばんは。またこんな時間になってしまいました。
私、造影やって問題なかったんですが、通水はまだやってません。病院でもその話はされてないんですけどね。
通水は痛いって、どんな感じなんですか?生理痛みたいなかんじですか?検査や治療って、痛いの多いから早く終わしたいです。
ところで、「きみのゆ」って、初めて聞いたんですが、佐久山のどの辺ですか?最近、温泉に行きたいと思ってるんですが、行くなら評判のいいところがいいですよね。
アウトレット、私も3回行きました。いつも手ぶらで帰ってきます。欲しいものがありそうでないんです。
ゴールドストーンのアイスは食べました。鳥肌たちながら(-.-;)
並ぶだけの味でした。急に歌い出したのには驚きましたが(°□°;)
湯上がりなのに鳥肌がたっているのでそろそろ寝ます。どんだけ冷えてるんだか…
では。またきます(≧∇≦)
たっちんこぶ
2008/10/13 19:16
しぃなさんこんばんわ
いま仕事から帰ってきました。明日は休みなので、夜更かしするぞ!!
温泉ですが、佐久山の和気精肉店知ってますか?その近くに佐久山式場魚鶴っていうのが在るんですが、そこに一緒にあるみたいです。忘れたんですが、近くに煮込みハンバーグの美味しいお店があるそうです。
後で、店名聞いておきます
アウトレットでコールドストーンは食べてないんですよ。何故なら食べ物の為に並んでまで食べたいと思えないんですよ。空いてたら食べたいんですが、次回に期待します。
本題に入りますね、通水は卵管ってほそいじゃないで
すか?そこに無理やり水圧をかけるので鋭い痛みが来ましたよ。我慢できますが痛かったですよ。
しぃなさんは、周りの人に通院してる事を教えてありますか?
私は、誰かに話してストレスを減らすタイプなので、結構周りには知らせています。
基本的にあまり深く考え込まないんですよ。というより、すぐにわすれちゃうんですよ・・・
私の話でいつもスミマセンまた来ます(^.^)/~~~
しぃなさん
2008/10/13 20:33
たっちんこぶさん こんばんは。
温泉情報ありがとうございます。うちの父親が分かったらしいので、詳しく聞いてみます。
アウトレットのゴールドストーンは、私が通った時に5、6人しか並んでなかったので食べられました。確かに、アイスのために並ぶのは…ですね。
通水…相談してみようかな?
私、今月で今の病院でのタイミングが4ヶ月になったんですが、人工受精の話をされて、凹んでしまいました。
そこまできたんだ…と。
なんか、早い気がしたので、今月は待ってもらいました。
できる検査と投薬で授かることができればって思って。
通院の話は、会社の人、一人と、友達一人と、叔母と旦那しか知らないです。
友達はみんな子持ちで、相談どころか「うちの子は…」って話で終わるので、貴重な未婚の友達にしか言えてません。
私も誰かに話せばストレス発散できるんですけどね。
私も自分の話しばっかりですいません。
でもこういうの楽しいです(-^▽^-)
ではまたヾ(=^▽^=)ノ
たっちんこぶ
2008/10/13 23:15
しぃなさんまた来ちゃいました。
アイスいつも、20人位並んでいる時しか行ってないんで一度食べたいです。
私の友達も皆、子持ち。
しかもやけに4歳児が多いんですよ。
多い子は4.2.0の3人ですよ。まじで凄いと思います。
友達の中に婦人科に通ってた子もいますよ。その子は、誘発剤で10`増えたりしたけど頑張った結果、夏に無事女の子を出産。残ったのは私だけになっちゃいました。
私は周りの人ってあんまり気にならないんですよ。
なんか、たまたま自分はこうだけど、珍しくも可哀そうでもないと自分で思ってるから,理解できない人もいるけど、前向きな姿勢でいる限り気にしない。
接客業なんですけど、お客さんに聞かれた時、別に普通に話しちゃってますよ。
そうすると、逆に「家のお嫁さんもそうよ」とか、中には、体外をしている先輩とかにもお会いしますよ。
自分より後から結婚したけど、すぐ子供できた話を聞くとやっぱりショックだけど、いつか自分だってと信じます。っていうかそうじゃなきゃやってられませんよ。
心配をかけたくないという思いがあるんでしょうけど…
私の場合はそれが一番自分が楽なんです。
なんか偉そうにスミマセン
しぃなさん
2008/10/14 18:27
たっちんこぶさん こんばんは。
お返事ありがとうございます。
叔母にその話しをしてからというもの、会う度、月ごとに「どうなった?」の連続で、面倒になっちゃったので、人に言うのをやめたっていうのもあります。
友達は見事にほぼデキ婚なので、分かってくれないし。実際話したら、「そぉなんだ。で、うちの子はね…」ってなっちゃって。
周りに話しちゃえば「子供は?」って聞いてくる人もいなくなると思いますけどね。
そろそろ感じとってくれればと思ってしまってます。
一番気持ちを分かってくれるのは同じ境遇の人で、その人…たっちんこぶさんが
ここまで前向きだと、自分はちぃっちゃいと思いました(┳◇┳)
ありがとうございました。
あと「きみのゆ」分かったみたいです。
今度行ってみます。
またおじゃまします(⌒〜⌒)
たっちんこぶ
2008/10/15 08:03
しぃなさんお早うございます。
これから仕事に行ってきます
確かに友人とか周りの人とかは、簡単に「大丈夫」だよとか、代わりに産んであげたいよって言ってますけど、
無責任な人は沢山いるけど負けずに、頑張りましょう
私にもこうやってお話しできるしぃなさんと出会えて、心強く励みになってますよ
お互いがんばっていきましょう
じゃあ行ってきます(^O^)
しぃなさん
2008/10/15 22:30
たっちんこぶさん こんばんは。
本題とは全く関係ないお話しを聞いてください。
先日、家の草むしりをしました。土の中から、ミミズ…かと思ったら、「サワガニ」が出てきました v..V 。
生きてるのですよ!近くに水気もないのに、かなり驚きましたw(°□°)w
最後に…そろそろリセットの予感です゜。(p>∧<q)。゜゜
たっちんこぶ
2008/10/16 02:40
しぃなさん夜中にこんばんわ
ひと眠りしてしまったらこんな時間になってました
全然本題以外の事でもガンガン書いてください。
草むしりですか?凄いですね、沢ガニって水がなくても生きていけるもの・・・?
うちもそろそろ、花壇とかヤバくなってきたかも。
私、今低温期だから、そろそろ旦那さんと、仲良くしないといけないけど、今周期薬飲んで無いからどうでしょう(;一_一)
最近、一生懸命にやってることは、フリマの準備です。
今週末に何年振りかでやるんですよ。
その準備に追われてます。でも、必要なもの揃えたりすると何となく、赤字まではいかなくても利益なさそう。
家の大掃除と思って頑張ります
最後に、実は家の超近所に温泉があるんですが、また行きそびれた・・・(-"-) じゃあまたきます
しぃなさん
2008/10/16 22:13
たっちんこぶさん こんばんは(-^〇^-)
何かやりたいことがあるって、いいですよね。
私、休日ひきこもりだから 何かできること見つけたいです。
WiIを発売したての頃に買ったんですが、2回しか起動してないんです。ありえないですよね。今はホコリかぶってます。
たっちんこぶさんはDS
やってると聞きましたが、なにかおすすめはありますか?あったら教えてください(>人<)
そろそろ仲良し週間なんですね。頑張るものじゃないけど、頑張ってください。
私も温泉行きたいです。でも茶オリが…生理1週間前から始まるので、月半分は憂鬱です。
では。今からゲームの時間です。
またきます。
たっちんこぶ
2008/10/17 22:41
しぃなさんこんばんわ
珍しくフリマができるので荷づくりに頭が痛いです
今日は、ゲームを職場の人の子供に貸してしまい出来ないです。今は、逆転裁判シリーズとレイトン教授シリーズなどの推理物が多いです
・・・あまり対戦ものとか反応遅くてついてけないんですよ。マリオカートとかはまっすぐ走れません。
話題変わりますが、いまいち排卵チェックの反応があまり良くありません。大丈夫かな? でも仲良くすることは夫婦の絆ですよね
久々のビールにキーボード打つ手が怪しげになってきました。
日曜日の準備を今からやらなきゃいけません
またきます。
しぃなさん
2008/10/18 00:55
たっちんこぶさん こんばんは。
お返事、ありがとうございます。
逆転裁判って、おもしろいって聞きます。
私、たまに、頭使ったほうがいいかも。やってみようかな。
排卵チェックって、尿をかけるものですか?
私、くっきりラインがでたことないんです。
排卵近くに診察してもらうと、今日・明日くらいだよと言われるのに、
今日だ!と思って自分で検査するときは、うっすらしか出ないんですよ。
なので、はっきりラインを見る前に使い切りました゜。(p>∧<q)。゜゜
明日は仕事休みなので、夜更かしの日です。
が、こたつで一眠りしたら、汗かいてしまいました。
では。また。
フリマの準備がんばってください(@>ω<)ノ★゛
たっちんこぶ
2008/10/18 21:34
しぃなさんこんばんわ。
いよいよ明日フリマです。朝7時出発です…早っ。
排卵チェックは尿をかけるやつですよ。クリアプランというやつで、ひと月に医者から5本もらえるやつで
あまり使わないときは、ためてストックしています。
今月は大学病院に行ったのでもらってないので、先月に以前の医者にもらったものです
私も判定は出る時と微妙な時とありますよ。薬飲んでるときのほうがはっきり出ない気がします。
話題変わりますが、いつもはどんなゲームやってますか?RPGとかもやりますか?
休みの前の日はゆっくりゲームやテレビを遅くまでやっちゃうんですよね・・・
やっぱりお家の方は寒いんですね?うちはまだ暖房器具1つも出してないので気温が少し低いんですね。
また来ます、それじゃあまた(^O^)/
しぃなさん
2008/10/19 01:10
たっちんこぶさん こんばんは。
フリマの日がやってきましたね。なんだか私がワクワクしてきました。
いってらっしゃい(。・ω・。)ノ\(。・ω・。)
私が今やってるゲームは、PS2の三国無双5です。
だいぶ前にPS3で出て、そのときPS3を買うはずだったんですが、何GBを買うか悩み続け、いつの間にか、今になってしまいました。
PS・DSでは、FFやDQや無双しかやらないです。あぁ、昔はみんGOLにハマってましたね。
暖房器具、ハロゲンも出てます。さすがに昼間は付けてませんか、夜は暖房ないと鳥肌がたっぱなし。
そうそう。
本日、リセットしました(。>ω<。)
なので、次の通院のときに、坑精子抗体の検査をやろうと思います。
では。またきます。
たっちんこぶ
2008/10/19 06:54
しぃなさんお早うございます(^O^)
出かける準備をします。以前実家にいる頃に三国無双やりましたよたぶん最初の頃ののだと思うけど・・・
うちの兄はPS2・PS3・DSといろいろ持っていてFFとかもやってますよ。
今回はチェックしても反応めちゃ悪で排卵自体自力で出来るのかな?(ーー゛)
じゃあこれから、行ってきます。
今日の成果をまた来た時にお知らせします。
しぃなさん
2008/10/19 17:24
たっちんこぶさん おつかれさまです。
今日は暖かくていい天気でしたね。フリマはどうだったですか?
今日は旦那のバイクの後ろに乗ってふらっとしてきました。
今から旦那の両親とご飯食べに行ってきます。
寿司食ってやるぅ(≧ε≦)
たっちんこぶ
2008/10/20 20:09
しぃなさんこんばんわ
昨日のフリマはとても晴天のおかげで、たくさんの人が会場に来ていました。
久々のフリマで買い物をするおばちゃんの図々しさに驚いた(゜o゜)
かなり安く売ることになってしまい、予定は1万超えると思ってたのにいかなかったっす。へこみましたよ
かなり暑かったので、めちゃくちゃ日焼けしましたよ。日焼けしないようにしてたのに油断した(>_<)
旦那さんはバイクが趣味なんですか?うちの旦那さんも
好きなんですけど、買ってもらえないから諦めちゃいましたよ。 バイクでお出かけ気持ちいいですよね。10年前は持ってたから後ろに乗ってましたよ。
今週は昨日、明日、明後日と休みばかりで嬉しい。でも給料は減りますけど・・・ちなみに明後日は期待できない結果を聞くために休んだんですけど
リセットしたそうですが、今周期お互い頑張りましょう
またきま〜す
しぃなさん
2008/10/20 23:45
たっちんこぶさん こんばんは。
明後日、結果なんですね。何か分かればいいですね。
私も明後日病院です。
またセロフィンなのかな?
坑精子抗体検査をしてもらおうと思います。
前に聞いた通水の話しですが、教えてください。
どこかのサイトで、造影ができないところは通水をやるって書いてあったのですが、
どっちかをやればいいんですか?
たっちんこぶさんは、どっちもやられたんですよね?
できる検査をやりきりたいので(゜∇゜)
では おやすみなさい(v_v)zzz
たっちんこぶ
2008/10/21 08:11
しぃなさんお早うございます
質問について何ですが、私の場合はタイミングとクロミットだけで1年ぐらい経ってから先生のほうから造影をやてみようか?と言われすぐにやってみましたよ。
最初に造影をやって片側閉鎖と、もう片方は少し通りが悪かったみたいです
なかには、造影剤で多少通りが良くなることもあるみたいですけど。
私は、チャンスを広げるためにFTという卵管を通すための手術を受けたんですが、それを受けて10日後くらいに確認で通水をやりました。
他に原因があっても、気付かずに時間ばかりかかるのは、不安とストレスの素なのでやれることは悔いなくやってみようが、私のモットーです。ヽ(^o^)丿
しぃなさんは、どちらもやったことが無いんですね?
とりあえず、検査の話を先生と今までやっていないなら相談したほうが安心ですよ。
また来ます。
しぃなさん
2008/10/21 12:30
たっちんこぶさん こんにちは。
お返事ありがとうございます。
私は、今の病院で5月に造影をやりました。で、問題なかったんです。
だから通水はやらなくてもいいのかな。と思って聞いてみました。
明日の診察で、何か他にできることはないか聞いてみます。
ありがとうございました⊂二二二( ^ω^)二⊃
今日お休みですよね。
外はいい天気のようなので羨ましいです。
私の会社、外が見えなくて毎日息苦しいですヾ(;´Д`●)ノ
ではまた。
たっちんこぶ
2008/10/21 22:40
しぃなさん、こんばんわ
今日もいい天気でしたね。
夫婦そろって今日明日休みなので、今日は大掃除&お洗濯を午前中いっぱいやってました。
明日は病院ですが、今ほ病院は不妊治療は月水金の午後しかやってないので、そのつど休まなきゃいけないのが
結構面倒ですよ。
しぃなさんは造影OKだったんですね。羨ましいっす。
そういえば、セロフィンって誘発剤ですよね?今何錠飲んでますか? 私、最高で1日3錠まで飲んでましたよ。安定してからは2錠でしたけど。
飲んでると、内膜が薄くなるらしく生理が3日位しかないんですよ。飲まないと4〜5日続くんですよ
あ〜めんどくさっ(ー_ー)!!
明日は面倒だけど気合い入れて結果&次回の予約に行って来ます。
今日は、早く寝ます。またきま〜す
しぃなさん
2008/10/22 15:47
たっちんこぶさん こんにちは。
診察終わってきました。 今回もセロフィン開始です。
私は1日2錠です。
前の病院ではグロミット飲んでて、今の病院ではセロフィンなんですが、
前回の診察で、「内膜が厚い」と言われましたよ。薄くなるんじゃないんだっけ?と思いながら…
増殖症再発の予感です。
今回も人工受精の話しをされたので、「できる検査を全部してから」と言ったら、
「抗体検査のほかはないです」と言われちゃいました。だから一応旦那さんの容器をもらって帰ってきました。
旦那さんが帰ってきたら、会議します(x_x;)
今日は仕事を早退したのでのんびりするぞぉ
\(^O^)/
では またヾ(=^▽^=)ノ
たっちんこぶ
2008/10/22 21:22
しぃなさんこんばんわ。
今日は病院で1時間30分待ちました、DSが進む進む。
今日の結果は、大体大丈夫でしたが・・・1つだけ引っかかってましたよ。その数値が高くなると初期流産し易くなるそうです。
今度は、造影をやります。1年ぶりぐらいに卵管の通りを確認します。なんせFTしてもまた、閉鎖してしまうこともあるのでやります。しかも11月12日とりあえず、今回がリセットしたら次の排卵前にやるそうです。
あ〜造影まで長い、長いなんか時間がもったいない気がしちゃうんですよねー(゜-゜)
(>0<)キャー。今日の私はちょっと卑屈・・・
反省しないと、人生前向きに行こう!!
また来ますね\(^o^)/
しぃなさん
2008/10/23 20:54
たっちんこぶさん こんばんは。
そういえば、たっちんこぶさんに聞いた通水検査のことを昨日の診察で聞いてみたら、
国際医療福祉では、やらないみたいです。
必要ありません。って言われました。
なぁにその言い方ぁ!って思いました。
検査は一気にさっさと終わらせてくれればいいのにって思います。
造影やるってことは、何期間?って言うんでしたっけ?ゴールデン期間? になるんですね。
たっちんこぶさんが言ってた、「数値が高くなると―」っていうのは、薬とかで、改善されるんですか?
今周期は葉酸サプリをがんばって飲んでますV(^0^)いつまで続くか…
たっちんこぶ
2008/10/24 01:40
しぃなさん遅くにこんばんわ。
検査で引っ掛かった数値は、それほど高くないので心配はまだないそうです。ご心配をおかけしてしまってスミマセン。
造影は何期間なんでしょうね?排卵の1週間前くらいにやるそうです。
しぃなさんの病院では、毎回同じ先生ですか?
獨協はなぜか毎回先生が違うんですよ。毎回水曜日に行っていて、これって普通ですか? 東京の慶応では同じ先生の時に行っていたんで分からないんですけど・・・
葉酸サプリはお医者さんからの勧めですか?
私も、これからを考えて何か飲んでみようかな?
もう寝ないと明日起きれない。というか寝坊する〜
おやすみなさ〜い(-_-)zzz
しぃなさん
2008/10/24 12:37
たっちんこぶさん こんにちは。
まだ心配ないなら良かったです(*^_^*)
高くならないために何かあるんですか?何かを摂取するとか…
国際医療福祉は曜日と午前、午後で先生が変わります。先生は2人です。
どっちの先生が診てくれるかは表があって、
決まってます。
毎回先生が違うのは困りますね。
毎回同じこと説明しなきゃいけなそうで。
2人の先生でも2度説明しなきゃいけないのに・・・
サプリは勝手に摂ってます。葉酸なら間違いないかなと思ってιι(+_+)
いけないのかな? 今度聞いてみよう…
今日は雨が降っているので髪の毛爆発です。
では!またε=ε=┏( ・_・)┛
たっちんこぶ
2008/10/24 21:20
しぃなさんこんばんわ
葉酸って最近SOY JOYにも葉酸プラスってありますよね? 少し調べたら厚生省でも妊娠を望む人に推奨してるようです。ちょっと試します私も(^o^)/
獨協は四人の先生がいるみたいで毎回違う先生にお会いしています。
一応カルテは診ているので何とか話は何度もしなくても大丈夫そうです。
しいなさん、もしかしてくせ毛でお困りなんですね。
私もブローしないで寝ると次の日短い髪の毛がくるくるしていますよ。
ちなみ私の職業は美容師です。
治療に行き始めてからなんだか、腰掛けOLのような考えになりつつありますが・・・
子供が出来たら、無理せずすぐに辞める。すでに結婚7年目だし、無理せずやめてやる〜
気持ちはいつでもどんとこいって感じで、お客さんにも冗談半分で話してあるのでその日を待ち遠しく、
周りも応援してくれていると信じてます
しぃなさん
2008/10/24 23:10
たっちんこぶさん こんばんは。
また来ちゃいました♪
たっちんこぶさん、美容師なんですか!
私が昔、夢見た職業です。羨ましい☆
あのハサミさばき♪今でも憧れています。
私、くせ毛というより、パーマかけてます。
気分転換に3年ぶりにかけてみました。
私も子供できたら、あんな会社辞めてやるんだ!
やってくるであろうベビちゃんには大変申し訳ありませんが、会社を辞める理由にさせていただきます。
ここで聞いていいか分かりませんが、
他の方のスレで、文章の最後に「〇〇さん妊娠しました 感謝します」って書いてあるのって、
どういう意味なんですか?
もし、書いちゃいけないことだったら、教えてください。すぐ削除します。
では。おやすみなさい(v_v)zzz
たっちんこぶ
2008/10/25 20:27
しぃなさんこんばんわ。
私もスレの言葉は、気になっていたので調べたら過去ログの中に見つけましたよ(^O^)
魔法の言葉
嫌な事があった時は「ありがとう」
いい事があった時は「感謝します」
こうなって欲しいという願いを言葉に出して言うだけで
願いがかなうそうです。ということから、多分皆の合言葉的に魔法の言葉を唱えているんだと思います。
今日も一日、立ちっぱなしで疲れたけれど、土曜日は深夜まで見続けます。
ゲームは最近いきずまってしまいすすんでません。
昨日から風邪を引いたみたいで、のどがイガイガでつらいです。
体温も高温期ですがいつもより体温が高いです。
ドッと出る前に早く治って欲しいです<(`^´)>
しぃなさん
2008/10/26 09:11
たっちんこぶさん おはようございます☆
魔法の言葉だったんですね。ありがとうございました。
風邪ひいちゃったんですか?暖かかったり寒かったりだから、体調崩れちゃいますよね(x_x;)
水分たくさん摂ってくださぁい(@>ω<)ノ★゛
今日は巻狩り祭2日目です。鍋食べに行ってきます♪
他にも色々出店しているので、買いあさってきます。
では。風邪早く治りますように☆彡
たっちんこぶ
2008/10/26 21:42
しぃなさんこんばんわ。
風邪というか、咽のイガイガなかなか治りません。
今日も仕事をしているときにたばこの煙で、急に痛くなるんですよ。
巻狩り祭ってどんなお祭りなんですか?
鍋、寒かったから美味しそうですね(^u^)
今うちの旦那さんが、西那須野にお仕事で毎日行ってます。なんか道が混んでるみたいで6時30頃に家を出ますよ〜
しぃなさんも、お体に気を付けてください。
また来ますねヽ(^o^)丿
しぃなさん
2008/10/27 21:02
たっちんこぶさん こんばんは。
巻狩祭は寒かったです。 おかげで鍋を2杯も食べてしまいました。
わたしも祭の全貌はわからないんです。
おみこしかついでる人達がいて、色んなお店や商工会の人達が食べ物やらを売っていて、
フリマがやってて、鍋があって…
食べるためだけに行ってるのでお腹いっぱいにするので精一杯でした。
旦那さん、大変ですね。 野崎あたりが混んでるのかな。仕事場に行くだけで、疲れちゃいますよね。
たっちんこぶさんその後、具合どうですか?
一日一日、朝晩の寒暖の差が激しいから、お互い気をつけましょう(-^〇^-)
たっちんこぶ
2008/10/27 22:41
しぃなさんこんばんわ。
お祭りいろいろあって楽しそうですね。
明日は休みなのに、お店のメンバーで那須に行く予定です。アジアンオールドバザール行ったりするみたいです
その後に、那須のアウトレットに寄るみたいですけど、
明日の体調次第で無理かもしれない。(;一_一)
本当は、那須街道にあるチーズガーデンといつも頼んでいる靴屋さんに行きたいけど怪しげです
体調は、のどの痛み+鼻水+くしゃみ連発です。
・・・今も、鼻水垂れてます。今日も暖かくしてもうねます。ご心配ありがとうございます<m(__)m>
エイター
2008/10/28 01:44
たっちんこぶさん、初めまして。エイターと申します。
なんと同業者の治療中ということで思わず書き込んでしまいました。フルタイム立ち仕事の過酷な美容師。お昼の時間もバラバラで正直、体には良くないですよね。
うちもスタッフが風邪をひいて辛そうです。サービス業は辛いですよね。たっちんこぶさん、お体、お大事にして下さい。これからお邪魔しますのでよろしくお願いします。
しぃなさん
2008/10/28 07:27
たっちんこぶさん おはようございます。
今朝はかなり寒いですが(こっちだけ?)、体調どうですか?
イガイガから鼻水が参戦したようで、危ういですね。那須行けそうですか?
そういえば、「いつも頼んでる靴屋さん」って、オーダーメイドのお店なんですか?初耳だったので、気になっちゃいました。
地元に近い私より、見るところたくさん知ってそうですねw(*゜o゜*)w
エイターさん はじめまして。
しぃなさんといいます。
私は、エイターさんとは逆の、一日中座り仕事です。
日の当たらない、窓もない冷える職場です。
これからよろしくお願いしますo(^-^o)(o^-^)o
たっちんこぶ
2008/10/28 09:14
しぃなさんお早うございます。
今朝は、どうやら高温期以外に微熱を発熱しているっぽいです。
でもこれから那須に行きますよ。
那須の靴屋さんは、セミオーダーにみたいな感じですけど。
エイターさん初めまして。たっちんこぶです
同じ仕事だとわかると思うんですが、手足の冷えが特に冬つらくないですか。
冷えすぎて、夜寝れないときとかもあります。
いろいろこれからお話を、一緒にみんなでしていきましょう。
もう出かけるので、また来ますね(^.^)/~~~
エイター
2008/10/28 09:28
>しぃな様
はじめまして。エイターです。
座り仕事も腰、肩などに負担きますよね。
皆様は大きい病院に通ってるみたいですが
私は個人のクリニックです。
いろんな情報が頂けるとうれしく思います。
よろしくお願いします。
私、年齢は30代後半です。
>たっちんこぶ様
おはようございます。
本日、最高のアウトレット日和ですね。羨ましいです。
火曜日は定休日なので今日は掃除や部屋の片付けを
頑張ります。今月の中旬ぐらいにアウトレットに行きました。スタッフ達と毎年恒例の温泉旅行の帰りに那須まで足を伸ばしました。
楽しんできて下さい。
しぃなさん
2008/10/28 12:43
たっちんこぶさん こんにちは。
20日間お話しただけですが、
微熱でお出かけしちゃうのが、たっちんこぶさんらしいなと思ってしまいました。
今日は天気がいいので光合成して、熱を吹き飛ばしちゃってください。
それと、靴屋さん、やっぱり気になってます。よかったら、場所を教えてください(>人<)
エイターさん こんにちは。
「様」は、やめましようよ\(^O^)/
私は、個人の病院に行ってて、今の病院を紹介されました。「うちでできるのはここまで」みたいな感じで。
結局、未だ、原因不明なんです。
そして、今週末、初の人工受精です(。>ω<。)
キンチョー(┳◇┳)
では。 またきます。
エイター
2008/10/28 14:30
本当にいい天気ですね〜。
しぃなさん
ついつい職業柄というか癖というか「様」を付けてしまいました。
しぃなさんは人工初なんですね?
リラックスリラックスですよ。
私は4回やりました。
私が行ってるクリニックは人工のお部屋は手術室みたいですが音楽もかけてくれるし(いろんなジャンルのCDが沢山ありましたよ)、私なんて自分のデジタルオーディオPを持ち込んでOKでした。ウォークマンです。小さいし準備中やその後の休憩中に聴いてOKでした。
術中は先生と看護師さんとの3人で雑談なんかもします。とにかくリラックスが1番ですよ。
私も原因不明なんですが
神様がもう少し働けと言ってるような気がします。
人工の事で何か不安がありましたら何でも聞いてください。少しでもお役に立てればと思います。
たっちんこぶ
2008/10/28 17:48
しぃなさん&エイターさんただいま帰宅しました。
今日はよく晴れて、行楽日和でした。
那須も思っていたほど込み合っていなかったので、スイスイでしたよ〜。
帰宅後に熱を計ったところなんと・・・38度近くになってました<(`^´)>
靴屋さんは、Hozho Tradingといって、オリバービレッジ内のシルバーとかを扱っている所です。
ネットの栃ナビで検索できますよ\(^o^)/
エイターさんこんばんわ。
私より、少しお姉さんですね。
仕事柄、病院の為になかなか時間が取れなかったりしませんか?うちの店はオーナーが平日なら休んで構わないと言ってくれているので助かります。
人工って一日休んでのんびり過ごしたりするんですか?
まだ、というより、今まで進められたことないので分からないんですが、どんな感じですか?今後の為にも少し教えてください。
そろそろ夕飯作らなくちゃ。
ちなみに今日出かけたことは、旦那には内緒です。
・・・だって怒られますから。
みなさんまた来ますね〜(●^o^●)
エイター
2008/10/28 19:27
こんばんは。
那須はお天気が良くて気持ちよかったことと思いますが
体は大丈夫ですか?熱は体力をかなり消耗しますから。
人工の話(長文になるかもです)
旦那さんにもリラックスをお勧めします。
精子くんもデリケートなんですね。
うちの場合、すごくイイ時とちょっと弱い時がありました。(一応は基準内)
先日は人工前にかなり飲んでたし。普段と変わらないようにするのが1番です。
女性リラックス。それしかないです。
私は午前中の人工の場合は午後から仕事しました。
術後はベッドで10〜15分位そのままでその後は
すぐに帰れました。家で2.3時間は休みました。
初めてならその日は休んだほうがいいかもです。
私は休んだことないですけど。仕事してた方が気分的にも楽だったので。
人工授精は普通の夫婦生活をさらにグレードアップしたものと思うようにしてます。
女性側もきれいに消毒しますし男性側もさらにパワーアップされた精子くんになるんですから。
ここまでお膳立てされてもなかなかいい結果にはまだいかない私です。
具体的に女性側の洗浄は先生の腕もあるかもです。
痛いと言う人もいますが私は平気でした。
雑談してるぐらいですから。
また何かありましたらどんどん聞いてくださいね。
それとうちのお店はスタッフにオープンです。(不妊治療)私が店長をやらせてもらってるので休みは取りやすいです。
しぃなさん
2008/10/28 22:03
たっちんこぶさん、エイターさん こんばんは。
たっちんこぶさん、大丈夫ですか!?
38度って…喉のイガイガはやっぱりお知らせだったんですね。
私なら夕飯作らず、布団にダイブしちゃいます
安静にです(ρ_;)
Hozho知ってます!
確かに入口付近にかわいい靴置いてありますね。
私は、インディアンジュエリーが好きなので、たまに行ってます。
エイターさん。
私、人工受精をやるって話しになったものの、「じゃ9時に来て下さい。」で、
なんの説明もなかったので、不安と疑問だらけです。
病院に置いてある人工受精についての冊子はもらいましたが、見ておいてぐらいの渡されかたで。
リラックスするのが一番プレッシャーです。
誘発剤飲み始まったら、次の生理が来るまで禁酒しちゃうくらいです。
徹底はしてないですけどね。
エイターさんは、通院以外に、なにかされていることはありますか?
私は、葉酸サプリのんでます。
では。洗濯干しはじめます。
エイター
2008/10/28 22:47
しぃなさん
こんばんは。
私のクリニックの先生は絵で説明してくれて確率の数字の統計も見せてくれました。
人工にステップアップする時にです。
私もクロミッド飲んでますよ。でもお酒も飲んでます。
少量ですけど。
「何をしても出来るときは出来る。
何もしないでも出来ないときは出来ない
いつもと同じようにした方が気持ちが楽だよ」と言う言葉に
確かにそうだな〜と思いましていつもどおりにしてましたよ。
人工後は少量の出血もありますけど(ほんとのちょっと)それは洗浄のときのなので心配ないですから。
それと人工後の夜と次の日も夫婦生活をしてねとも言われました。
私はクリニック以外は
女性用マカ
葉酸&鉄分サプリ
ルイボスティー
です。
最近、あるものの禁止が出されてしまいました。
人工の前後のサウナです。
サウナ大好きな私はかなりショックでしたが
ここは我慢します。
また何かありましたらお答えいたします。
かなりのお気楽タイプなのでNGなどはありませんから。
しぃなさん
2008/10/29 21:32
たっちんこぶさん エイターさん こんばんは。
たっちんこぶさん☆彡
具合はどうですか?
今日も寒かったので、悪化してないといいんですが…
エイターさん☆彡
たくさん教えてくれてありがとうございます。
私の周りには不妊仲間がいないので、こういうところで色々知ることができればと思っています。
ところで、エイターさんのお住まいは県南ですか?
この前のカキコミで、
那須まで足を伸ばしたとあったのであっちのほうなのかと思って。
だからどぉってないんですけどね(゜∀゜;ノ)ノ
こちらは、風が少し吹いてます。
今夜は冷えますね〜。
では!またヾ(=^▽^=)ノ
たっちんこぶ
2008/10/29 22:18
しぃなさん、エイターさんこんばんわ。
今日は、熱も下がり体は楽になりましたが・・・声がかすれて聞き取りにくいです。
仕事で、電話に出た時が超最悪でした。初めの一言が毎回かすれてましたよ(>_<)
Hozhoで夫婦そろって靴作っちゃいましたよ(*^_^*)
靴の素材、色、形など色々選びながらオーダーすると出来上がりがかなり楽しみですよ。 また後で、もう一足計画してますよ。
エイターさんいろいろありがとうございました。
原因不明ということは、やっぱりいろいろ検査をしてきたんですね。
私は、あんまり検査いろいろ受けていないんですけど、基本の血液検査と造影しかやってないんです。後はどんな検査があるんですかね?
重要なのがあったら教えてください<m(__)m>
またきま〜す(・ε・)
エイター
2008/10/29 23:41
しぃなさん たっちんこぶさんこんばんは。
しぃなさん
私の参考になりますかね?
自分の体験なのでありのままですけど。
人工後は何度か注射があります。(無い所もあるみたいです)
それとお薬が判定日まで出ます。
この期間についつい飲んでしまうのですが先生は止めろとは言いません。ほんのちょっとだけですからね。
判定日に尿を持って行きます。これが人工の過程でした。
私が住んでるのは宇都宮市です。
この前は鬼怒川に社員旅行に行きましてその足で那須に行きました。
たっちんこぶさん
私達には分からないだけで超音波で先生はかなり分かってるみたいですよ。血液検査でもそのほとんどが分かるし卵管造影(油性)も終わってるのならばほぼ終わりだと思いますよ。体外に進むとその時にまた他の異常がわかるらしいのですが。
妊娠って幾つものハードルを越えないと出来ない奇跡に近いものなんですよね。
誰もが簡単に出来ると思われてますがその事自体が奇跡なんですよ。って言われたんですよ。誰かは忘れましたが。なので妊娠しない自分がおかしいとかは考えるのはやめました。
ところで風邪でのお仕事、お疲れ様でした。
私、咳きしながら来たお客さんのときに自分がマスク着けちゃいました。うつりたくなかったので。
皆様、自分の体には十分気をつけましょうね。
それと旦那様もですね。
それではまた来ます。
しぃなさん
2008/10/30 23:55
たっちんこぶさん エイターさん こんばんは。
今日は、肌が乾燥しているようで
手足に粉が吹いています( ̄○ ̄;)かゆい・・・
たっちんこぶさん
今夜も冷えます。熱、ぶり返さないようにしてくださいね。(これは方言!?)
こちらの室内の気温は10℃でした。
急いでハロゲンをONしましたが、
さすがに、あったまらないです。
那須には色んなお店がありますが、
まだまだ、発掘していないところがたくさんありそうです。
一軒茶屋交差点より上の、「山楽」の隣にある、
モンカシェートってCAFFEがあるんですが、
行ったことありますか?
私は、そこのシフォンケーキがたまらなく好きです。
ゆっくりできて、いい空間です。
もし、那須に行く機会があれば、ぜひ♪
エイターさん
エイターさんのお話は、参考になります。
というより、実際にされたことを教えていただいていているので、病院からもらった冊子なんか眺めるよりも
分かりやすいです。
明後日に迫っているので、期待と緊張が混ざっています。リラックスと言う言葉をもらってから、
常に自分に言い聞かせています。
なんか、毎回、たっちんこぶさんにも
エイターさんにも質問ばかりで、すいません。
分からないことがありすぎるようです。
本題のことも、それ以外のことも、
まだまだたくさん聞くと思いますが、
可能な範囲で教えていただけたらうれしいです。
では。おやすみなさい。
たっちんこぶ
2008/10/31 19:33
しぃなさん、エイターさんこんばんわ。
昨日は、夜DVD見てたら遅くなっちゃいました。
しぃなさん、いよいよ明日初の人工ですね。今晩は早く寝て体調整えて明日に備えて下さいね。
他のカキコ見てたら、人工の前日や当日とかに♥仲良しするといいよと書き込んであるのを見て、そっそうなのか〜と思いましたよ。
那須のモンカシェードは名前しか知らなかったんですけど、次回行ってお茶してきますね。お勧めありがとう♪
エイターさん明日からの、3日間月始めで、かなり忙しくなると思いますが、体に気をつけて頑張りましょう。 七五三や結婚式とかも入りますし、いつもより大変だったりしますよね。
あすは、みんな頑張りましょう(^0^)/
しぃなさん
2008/10/31 22:25
たっちんこぶさん エイターさん こんばんは。
いよいよです。ホント、早く寝ないとって思います。
たっちんこぶさんの書き込みの中で、
「♥」ってありますが、
初めて見るものだったので、調べてみました。
そしたら、変換されてマークが出てきました。
これって何ですか?
変換されて、すごく感動しました。
前回の診察で、旦那の禁欲期間は
2〜5日間と説明がありました。
やっぱり、病院や人によって言うこと違いますね。
やっぱり、すべてはタイミングですかね。
最近、色んなところで、「タイミング」を感じるようになりました。
例えば、買い物に行って、ほしい物が
ラスト1個しかなかったときとか・・・
信号で、ブレーキかけようと思ったら
青になったとか。
くだらないことですが、タイミングって大事なんだと。
たっちんこぶさんも、エイターさんも
休日は忙しいんですね。
私は、製造業なので、3連休です。
お仕事がんばって下さい(@>ω<)
エイター
2008/11/01 09:42
おはようございます。
たっちんこぶさん
秋は何かと忙しいですよね。最近は店内も暖房をつけてます。
不妊治療の冬ってなんだか今までの冬より寒く感じませんか?
世の中のしょっちゅうある3連休ってうらやましい限りです。お互い、頑張りましょう。
しぃなさん
今頃はもう病院でしょうね。
禁欲生活は長すぎてもだめみたいですよ。
まぁ個人差も関係するんですけど。
禁欲期間は旦那様の好きなものを食べさせてあげて下さい。気持ち的に嬉しいと思いますよ。
うちはあんまり食べ物に執着がないので
おこづかいをあげました。笑
今日はゆっくり休んで下さい。
夕飯は二人で外食なんかいいのでは?
いいムード作って仲良く...。
いい結果が出ることを祈ってます。
これから出勤です。
しぃなさん
2008/11/01 13:07
たっちんこぶさん エイターさん こんにちは。
病院行ってきました。
…で、排卵が終わってました(。>ω<。)
「あれ?ないなぁ。」しかも24時間以上前だそうで、
やる前に撃沈しました(x_x;)
今までたくさん通ってる中ではじめての出来事です。
チャンスもなかったので、次回のために、セロフェンをもらって帰ってきました。
せっかく旦那にも休日出勤を休んでもらったのに。
のんだくれてやるぅ(pω・。)
報告でした。ではまた☆
たっちんこぶ
2008/11/01 21:05
しぃなさん、エイターさんただいまー。
今日は、仕事に薄着をしていたら・・・足もとから腰が冷えてしまいました。 今日はトイレがやけに近くなってしまいました(>_<)
しぃなさん、今日は残念でしたね。せっかく旦那さんもお休みしてくれたのに。今日は、旦那さんとのんびり、
過ごしてください(^−^)お疲れ様でした
病院で、前もって卵胞のエコーとか、確認したりしないんですかね? ハッキリ言って私たちは一回のチャンスでも無駄にしたくないのが本音なんですけど。
今日、がっつり体温下がったらそのままリセットしました。風邪のせいで体温もデタラメだったし・・・
でも、ぞうえいの予約入れてあるから、来てくれていいのやら、残念なのか今回は複雑です。
この次こそ、かわいいべビちゃんがみんなに会いに来ることを願います(・ε・)ばぶぅ☆
エイター
2008/11/01 22:22
たっちんこぶさん、しぃなさんこんばんは。
しぃなさん
人工前に必ず確認して何時間後に排卵させる注射とか
しました?病院によって違うかもしれませんが。
確かに残念です。たっちんこぶさんの言うとおり1回1回を大事にしたいものです。私はクロミッドのみ始めてから最低3回はクリニックに行きましたよ。先生もこまめに確認したいそうです。
気持ちを切り替えて行きましょう。
連休なんですからデートも楽しんで下さい。
たっちんこぶさん
連休最初で結構忙しかったです。
私は再来週が判定なんですが最近はあんまり緊張しなくなりました。×だったときも落ち込みもあんまりひどくなくなりました。変な意味で慣れって怖いです。笑
まだまだ頑張っていきましょう。
あっ頑張りすぎは良くないので無理はしない前提で。
本当に寒くなってきましたね。
手洗い、うがいはみなさん必ずです。
しぃなさん
2008/11/02 09:36
たっちんこぶさん エイターさん
おはようございます。
次回のために、セロフェンをもらってあるので、
次回のエコーは、早めに予約します。
数えてみたら、今回は今までより、2日も遅い診察日でした。
先生がいつも数えて「じゃ○○日ね」って言ってくれていたので、その日でいいんだと、思い込んでいました。
たっちんこぶんさんとエイターさんの言葉で、
少し、凹みが解消されました。
ありがとうございました。
基礎体温についてお聞きしたいのですが、
高温期中の体温の差が、0.3°って、どうなんですか。
普通、低温期と高温期の差が、0.3°って言うじゃないですか。
先生に聞いたら、「差はあるけど、様子を見ましょう」としか言ってくれないんです。
いいの?悪いの?が明確ではないので、ご存知かと思いまして。
今回のことで、勉強不足を痛感したので、
自分のためなんだから、もっと勉強します。
次回に向けて、お聞きすることが
あると思いますので、そのときはお願いします。
体冷やさないように、お仕事がんばって下さい。
たっちんこぶ
2008/11/02 20:18
しぃなさん、エイターさんこんばんわ。
体温の差は平均はあっても、大体二層に分かれていればあまり気にしないほうがいいですよ。
大きい病院だと、次回は「○○日の何時」にと言われるだけで、個人病院みたいにはいかないようですね
私もあまり色々分からない事がありますから、一緒に学んでいきましょうφ(..)メモメモ
明日ものんびりご夫婦でリラックスして笑顔で過ごしてくださいね(⌒◇⌒)
エイターさん今日もハードな1日でした。
なんか乾燥しすぎて咳きこみ過ぎてお客さんに迷惑かけちゃいまいたよ。 しかも、生理痛となぜ?な体の痛み(特に背中、首)シンドカッタデス。
明日を乗り切れば休みが待っています
がんばりましょう(^O^)/
エイター
2008/11/02 21:28
たっちんこぶさん、しぃなさん
こんばんは。
しぃなさん
気分はどうですか?忘れろと言うのもおかしいですが気持ちを切り替えて行きましょう。
それとセカンドオピニオンもありますからね。
今の病院は初めての病院ですか?もし今回のようなことがまたあるようなら病院を変えるのも1つの方法だと思います。基礎体温もあんまり神経質にならないほうがいいですよ。睡眠時間や睡眠の質や夜中のトイレでも変化
しますからね。連休中はそのことは忘れて楽しんで下さい。
たっちんこぶさん
お疲れ様でした〜。
うちは七五三のママさんの予約が多いです。
最近はオシャレな写真スタジオでレンタル付のお得なパックが多いので子供はスタジオでやってママは美容室っていうのが多いですね。
体の痛みってもしかして寒くなってきたからだと思います。自然と肩とかに力が入りませんか?
私も背中の腕の付け根あたりが痛いですもん。
でも年齢のせいにはしたくないです。
不妊治療は正直しんどいものだと思います。
体力、気力、お金と
でも少しでもみんながストレスを発散できるような場所としいろいろお話したいと思います。
どんどん愚痴なんかも言いましょう。
管理人さんに消されない程度に。笑
しぃなさん
2008/11/03 09:28
たっちんこぶさん エイターさん
おはようございます。
今日も朝から来てしまいました。
旦那は日曜日以外はほとんど仕事なので、
一人、のんびり過ごしています。
たっちんこぶさん
私なりに、病院で聞いたり、色んなサイトやらを
眺めたりして勉強しているつもりですが、まだまだ深いですね。
なにが分からないのかも分かっていないかもしれません。
一時、私達の夫婦生活って、間違ってるのかな。なんて
旦那としゃべったこともありました。笑
どうやるんだろーなんて。
エイターさん
今通っている病院は、2件目です。
最初、個人の病院に行っていたのですが、
これ以上打つ手なしで今の病院を紹介してもらいました。専門の病院が近くにないので、
次を考えるのだとすれば、宇都宮進出!?
余談ですが。
昨日、なかがわ水遊園に行ってきました。
何をするわけでもなく・・・
鮎の塩焼きを食べたんですが、すごく大きかったです。
中には入らず、池の鯉たちのえさの奪い合いを見てきました。えさあげ結構、面白かったです。
今日もお忙しいようですが、
お仕事がんばってください(*^_^*)
エイター
2008/11/04 09:17
おはようございます。
しぃなさん
今日からお仕事ですね〜。
連休を楽しめたみたいでよかったです。
なかがわ水遊園にはまだ行ったことがないんです。
行ってみたいと思うのですが休刊日が確か月曜か火曜だったような。なかなか行けないです。
今期、私は初めて高温期に異常な差が出てます。
治療前と治療中含めてこんなの初めてです。
でも気にしないで昨日はお店のスタッフと飲みに行ってきました。焼き鳥屋です。
一応、ほどほどにしてます。
たっちんこぶさん
連休お疲れ様でした。今日は素晴らしい天気で私は洗濯に励んでます。不妊治療の病院の選び方もいろいろありますよね。住んでる場所なども関係しますからね。
たっちんこぶさんの行ってる病院は何でお選びになったんですか?
いまだ、秋の花粉に悩まされてます。
たっちんこぶ
2008/11/04 10:37
しぃなさん、エイターさん
おはようございます。
実は、昨日知人の家に行ったきり今帰ってきたところなんですよ。寝てませんつらい・・・
しぃなさん
なかがわ水遊園いいですね
行った事はないけれど、楽しいお話は聞いたことあります。鮎食べた〜い
エイターさん
私の病院選びは、選んだのではなく今まで行っていた
病院の先生が獨協の先生と勝手にこういう人いるけど、などと話をしていて、「行くなら紹介状書くよ。」といういことでした
ちなみに病院は今まで15分、今は1時間遠いです。
高温期いつもと違う?期待しちゃいますが願いを込めて
かわいいべビに会えますようにヽ(^。^)ノ
今から洗濯干して、また出かけます。
そしてまた来ます(>ω<)
エイター
2008/11/04 15:08
ちょっと誤解を招く発言しちゃいました。
高温期なのに上下の差がありすぎたんです。
淡い期待は...
めげません。
たっちんこぶさん
お疲れ様です。寝てなくて大丈夫ですか?
今日は本当に洗濯日和です。
私の病院も獨協と提携してます。
病院の場所が家と職場の間で通勤路にあります。
実際に通ってた方に話を聞いて決めました。
仕事中にもすぐに抜けて行けるのでそういう点ではすごく便利です。(自転車3分)
私は先ほど友人とランチに行ってきました。
ミOノ食堂です。
たっちんこぶ
2008/11/04 22:02
エイターさんこんばんわ
家と職場と病院が近いのはありがたいですよね。
今日は、FKDで友人と待ち合わせして、ランチに行きました。ちなみに太陽カフェと言って、ミ○ノの近所でした。
中央警察近くのパン屋さん食べましたか?おいいしいですよね。
そろそろ体力の限界です。明日に備えて寝ます。
おやすみなさい(-_-)zzz
エイター
2008/11/04 22:12
こんばんは。
たっちんこぶさん
キャーすごい偶然じゃないですか。
じつはもしかして美容の講習会とかで会ってたりしてるかもですね?
ヴィヴォのパンですよね?
ケーキみたいなパンですよね。どれもカロリー高そうなんですが大好きですよ。デニッシュ系は好きですね〜。
いつも混んでますよね?
空いてるときはパンがない時です。
ペニーレインも大好きです。
那須の本店には行ったことが無いんですけど。
しぃなさん
2008/11/05 00:35
たっちんこぶさん エイターさん こんばんは。
数時間前に、携帯で書き込みしていたら
ふと、目を放した隙に全消去されてたので
今度は、パソコンで書きます( ̄○ ̄;)
友人とランチって言葉、憧れちゃいます。
県北の情報誌に「ランチ特集」があって
中を見てみると、ラーメン屋さんやパン屋さんが
ほとんどです。
私なんか、友達とご飯食べに行っても、
いつもファミレスでドリンクバー5時間ですよ。
ペニーレインって聞いたことあります。
ほぼ地元なので、今度行ってみます。
今夜は冷えます。
明朝も冷え込みが厳しいらしいので、
そろそろ、敷毛布の出番かしら・・・
今日からファンヒーターはじめました。
エイター
2008/11/05 22:01
こんばんは
しぃなさん
ランチもたま〜にですよ。
どちらかと言うと夜の飲みの方が多いですから。
サラリーマンのお疲れセットっていうのがあるんですよ。
生中2杯とお通しとおつまみ2点で¥1500です。
飲める時期(ちょっとおかしいかな?)に行ってます。
ラーメン屋さんもいいじゃないですか?
私は仕事帰りに一人でも行きますよ。
宇都宮市内のラーメン屋はカウンターがあるので楽です。
私って完全にオヤジ化してますよね?恥
敷き毛布は昨日出しました。
たっちんこぶ
2008/11/05 22:31
みなさまこんばんわ。
今、旦那さんと寿司食べてきました。カウンターの店じゃあないけど・・・生モノ嫌いな旦那が連れてってくれた(^O^)
ランチは決まった友人と行くんですけど、宇都宮は
お店いっぱいあるし、気付くと増えてる。でもなかなか
時間合わないからたまにですよ。
皆さんもう冬の準備が出来てるんですね?
まだ、灯油も買ってないので今もすごく寒いです
しぃなさんペニーレインのとなりのイマジンの食事も
美味しいのでランチ食べてパンのお土産なんていいですよ。
エイターさん、実は最近あまり講習会に行ってないんですよ。なんか今はやる気停滞期ですね。
近場のパン屋さんはいろいろ行くんですけど、
美味しいところはたくさんあるけど新しいお店を開拓中です。皆さんの勧めあったら教えてください。
エイター
2008/11/06 23:52
こんばんは。
たっちんこぶさん
旦那さんとお寿司ですか。超うらやましいです〜。
私は今は判定待ちの1番嫌な時期なんです。
だからなるべく楽しみの時期にするようにしてます。
インターパークのカトレアガーデン内に
窯焼きパンのお店が出来たそうなんですが
気になってます。来週、行ってみようかと思ってます。
作新の近くのシェレンバウムは最近は行ってないんですがあそこのデニッシュもおいしいです。
しぃなさん
2008/11/07 01:31
たっちんこぶさん エイターさん こんばんは。
今日もコタツでひと眠りしたので、
こんな時間になってしまいました。
うちのほうは、移動手段が車なので、
飲みに行く=代行です。
歩いていける範囲に自販機しかありません。笑
信号もないです。泣
飲み屋は気がついたら看板が外されてるほうが多いです。
お店がたくさんあるのはうらやましいです。
飲み屋に限らず、全てのジャンルのお店がたくさんありますよね。
洋服買いに行くのも、約2時間かけて宇都宮まで
車を走らせます。
今周期はすでに撃沈なので、今日は飲みに行ってきます。
と言っても、焼肉屋ですけど。
旦那に、「臭いからヤダ」と言われましたが、
帰ってきたら、りんご食べます。
エイターさん
判定待ちドキドキですね。
いい結果が出ますように(>人<)
今日は、お天気下り坂で寒いようなので、
体調崩さないようにしましょうね。
エイター
2008/11/07 10:03
おはようございます。
しぃなさん
今夜は焼き肉飲みですね。
これまた超うらやましいです。
なんせ私は旦那と出かけることが皆無に等しいので。笑
焼肉はいいですよね〜。
私はホルモンも好きなんです。
しぃなさんも今夜は楽しんできて下さい。
みなさんも風邪には要注意です。
たっちんこぶ
2008/11/07 21:56
みなさまこんばんわ
しぃなさん今日は美味しい焼肉うらやましいです。
あ〜久しく食べてないなぁ
うちは変わっていて、食べ物の好みがかなり逆なんですよ。焼肉屋では旦那レバー。私地鶏、全く違うんです。
しかも家の周りには飲食店が殆んどナイ。
外食は最低車で20分位かかります。切ない・・・
来週、造影ですが予定よりリセットするのが
早かったので病院に確認したらなんと・・・
その日は予約がめちゃ込みで結果聞くのが何時に
なるか分からないので、後日でも?って聞かれた
が、休んでいくのでそれはムリだと思った。
話を聞くの何時になるかわかりませんだって。
どうしよ〜休んで結果だけ聞きに行くのやだな〜
(-"-)
エイターさんパン屋さん情報ありがとうございます。
聞いたことはあるけれどカトレアガーデン内だったんですね。今度行ってみます。
今度の火曜日は、またまた那須に行ってきます。
今回は、旦那と前回行く予定だった靴屋に靴の修理を出しに行ってきます。
カフェでお茶して、のんびりしてきます
その次の日は水曜日は造影です。
エイター
2008/11/07 22:55
こんばんは
たっちんこぶさん
食の好みって人それぞれですもんね。
私は全く好き嫌いがありません。
だからどんな所でも友達と行っちゃいます。
造影は卵管造影ですよね?(油性)
何度目かの造影なんですか?
頑張って下さい。
来週は那須の方もかなり寒くなると思いますので
暖かい格好で風邪ひかないようにしてください。
しぃなさん
満腹になられましたかね?
タレもよし、塩系レモンもよしですよね〜。
私も焼肉に行ってないな〜。
私はファミレス系焼肉屋が大好きなんですよ。
パン屋さん情報もまた何かあったら書き込みますね。
しぃなさん
2008/11/08 14:30
たっちんこぶさん エイターさん こんにちは。
エイターさん
昨日は生中5杯と肉少々、石焼きビビンバ食べてきました。
一緒に行ったのは、会社の先輩です。
1,2ヶ月毎に同じお店に通ってます。
そしてさっきまでやられてました(∋_∈)
久々にやりすぎました。 今日の予定が何もなくて良かったです。
たっちんこぶさん
治療とか検査の日って、
周期で変わっちゃうから、予約も難しいですよね。
検査できるといいですね。
那須は非常に寒いです。…家が寒いんだから間違いなく寒いはずです。
雪はまだですけどね(≧∇≦)
楽しんできてください。
明日は兄の新築祝と、姪っ子の七五三のお祝い?で、小山あたりまで行ってきます。
義姉が妊娠中なので、
妊娠菌とやらをいただいてこようと思います。
たっちんこぶ
2008/11/08 19:19
みなさんただいまです。
今日は帰りがめちゃ早でした。ラッキー(≧◇≦)
エイターさん
実は、造影二回目なんですけれど・・・
通水検査を一回。その時にカメラを一緒に
使うのって普通ですか?
しぃなさん
実は、かなりのお酒のみ?
私も、以前同じ量飲んだら朝の5時にのどが渇き
目が覚めたことありますよ。(−Дー)
明日は、お祝いずくしで大変でしょう。
義姉さんの妊娠菌を、メイいっぱい戴いて
来て下さい。
明日は今日より寒いらしいので、暖かくして
体を守りましょう!!
エイター
2008/11/08 23:56
こんばんは。
たっちんこぶさん
私は卵管造影は1度きりです。油性の方です。
その場で自分でも見られるんですよ。モニターで。
カメラっていうのはよくわかりません。
造影剤の注入後はレントゲンをとりましたよ。1時間後位にでした。
しぃなさん
焼肉&ビールなんて最高ですよね。
でも二日酔いは大丈夫ですか?
明日もゆっくり休んでください。
飲んだ後は「ウコンの力」を忘れずにです。
明日の朝もかなり冷えるみたいです。
みなさん体には気をつけてください。
しぃなさん
2008/11/09 08:52
たっちんこぶさん エイターさん おはようございます。
たっちんこぶさん
カキコミを始めて、1ヶ月が経ちましたね。まだしばらくお世話になりそうです。
造影は私も一度やったことがありますが、その日と次の日にレントゲンとりました。カメラはなかったです。
エイターさん
先日の飲みは、「ウコン」を忘れました。
油断してました。一緒に行った人がペースが早い、大酒飲みなので、勝手につられてやられた感じです(○_○)
昔、某番組で、にんにくを食べたあとにりんごを食べるとニオイが消える。って言ってたのを信じていたら、
今朝、りんごは効果なし。と。柿がニオイを消すらしいですね。
私、がんばってりんご食べたのに゜。(p>∧<q)。゜゜
では。お仕事頑張ってください(@>ω<)ノ★゛
たっちんこぶ
2008/11/09 19:17
こんばんわ。ただいまです
しぃなさん、本当に一カ月ってあっという間ですよね。
子宝ねっと毎日のぞくし、毎日のカキコミが楽しみ。
今までは、高温期がいつまでも続きますようにとか毎日
憂鬱だったけれど、今は友達というか仲間がいることによって、頑張れてます。感謝です(*^_^*)
今周期は、造影の頃が排卵時期に近いのもあるので諦めぎみです(>_<)
最近お菓子作りに目覚め、体重増に注意してますよ。皆さん誘発剤飲んで、体重増えませんでしたか?
ちなみに、私は4〜5`増です(笑)
明日を乗り切って連休ゲットだ!!
また来ますヽ(^o^)丿
エイター
2008/11/09 23:02
みなさん、こんばんは。
そろそろ忘年会の早予約のお知らせっていうのが来る時季になりましたね。
たっちんこぶさん
同じ悩みや苦しみもちょっとでも分かってくれる人がいると救われますね。
私も体重は気になりますが変動はあまりないです。
ですが〜
お菓子作りは危険ですよ!
2年前に私もお菓子作りに目覚めていろんな道具もそろえて休みのたびに作っては食べ〜作っては食べ〜って
そのうち作ってはみんなに配って〜さらにそこでも食べ〜って続けていましたら危険な事になりました。
旦那もです。そしてスパっと止めました。
チーズケーキにはまりまして。ベイクドやレアも。
道具たちは台所の奥のほうで眠ってます。笑
でも最近、サツマイモを沢山もらいまして
スイートポテトでも作ろうかと思ってます。
しぃなさん
ウコンは必需品です。
にんにくの後はブレスケアをしてます。
このところ焼肉行きたいな〜ってずっと思ってて
職場のみんなに言ってみたらみんな行きたいって。
近々、行こうと思ってます。
手洗い、うがいは欠かさずにですね。
たっちんこぶ
2008/11/10 21:10
皆様こんばんわ(^.^)/~~~
エイターさん、本当にお菓子作りってはまる時はヤバイです。
今は、旦那がバナナケーキ好きと判明したので、よりおいしいレシピを考案中。先日はスフレタイプのチーズケーキも作りました。これも改良の余地あり。基本的に誰かに食べさせて反応を見る。あまり味見しないんです。
次回は、チョコバナナブレットかサツマイモのおやつです。
去年は、パン教室通ってパン作りに励んでました。
明日は休みで、また那須に行くので防寒装備で行ってきます。
エイター
2008/11/11 01:29
こんばんは
え〜初めに。人工4度目の結果。
残念〜...
本日、判定でしたが先生の言葉が必ず
「今、お腹どう?」と言うときは残念な時なんです。
それに先生が申し訳なさそうに言うのです。
2回連続だったので今月はお休みの時期で生理周期14か15日で内診でチェックしながらタイミングです。
私の排卵はやや遅めなんですよ。
今日は採血したんですが看護師さんと血液型の話になり
相変わらず和やかムードでした。
残念な結果続きでもなぜかあそこのクリニックは
嫌な気持ちにはならないんですよね。
たっちんこぶさん
私の友人も明日、那須アウトレットに行くそうです。
防寒対策しっかりで風邪ひかないようにして下さいね。
パン教室行かれたんですか?
私もすごく興味あるんですよ。
でもパン屋めぐりの方が楽しくなってまして。
体重を気にしながらのお菓子作りも頑張って下さい。
しぃなさん
2008/11/12 00:57
たっちんこぶさん エイターさん こんばんは。
たっちんこぶさん
今日の那須お出かけはいかがでしたか?
少しの風で震えるような寒さでした。
お風呂あがって時間が経っていないのに
すでに、寒いです。ファンヒーターついてるのに。
とか言いつつ、身震いしながらサイダー飲んでます。
明日、造影ですね。
排卵時期だそうですが、できるといいですね。
エイターさん
今回は残念でした。
でも、前向きにいられるっていいことですね。
ところで人工って、生理前に結果が分かるんですか?
それと、連続ではやらないものなのですか?
次回こそ、排卵前に診察を受けて、
次回こそ、人工デビュー?したいので、
どんな些細なことでも、あったら教えてください。
たっちんこぶ
2008/11/12 09:58
しぃなさんお早うございます
昨日の那須はもの凄く寒かったです。
旦那さんとモンカシェート行って来ました。
ランチしてデザートのケーキも食べて満腹、満足。
お店の薪ストーブが暖かくていい感じでした
今日は、造影にお昼ごろ行ってきます。
結果聞くまでに何時間になるか分からないけど、早く結果を知りたいので、頑張って病院で過ごしてきます。
(DSと小説の二段構えで行くぞ)
また報告に来ます(^ω^)
エイター
2008/11/12 23:09
こんばんは。
今夜は特に寒いですね。
人工授精の流れですが誘発剤などで調整をしながら
排卵のタイミングをみて確実に排卵をおこして人工授精を行います。
その後は薬が16日分。
注射はその人の状況で2回、3回行います。
その後、判定日に尿検査です。
陰性の場合はまた誘発剤使用で調整しながら次の準備です。
クロミッド使用の場合は内膜はやや薄く傾向があるので
2周期連続の場合は次の周期は飲みません。
これは一般的です。
排卵の前に必ず内膜もチェックしますので薄い場合は厚くする注射もします。
尿検査、1週間後でも生理が来ない場合は再度尿検査ですがほとんどの陰性の場合は生理は2,3日後に来ます。
陽性結果の場合はどういう流れになるんですかね?
みんながいい結果になれるといいですね。
しぃなさん
2008/11/13 00:46
たっちんこぶさん エイターさん こんばんは。
たっちんこぶさん
モンカ行ってきたんですね。いいなぁ。
雪が降る前に行かなきゃ。
検査おつかれさまでした。 いかがでしたか?
あの検査をやって確率が上がるのなら、もう一回やります!って言いたいです。
エイターさん
教えてくれてありがとうございます。
私、ずっとグロミットやらセロフェンやら飲み続けて約1年になりますが、
前回の診察で内膜が厚いと言われました。以前、増殖症をやってるので、またきたかと思ってます。
そして下腹がチクチクしてきました。
ヤツがすぐそこまできてるようです。(。>ω<。)
お互い、今年最後のチャンスに向けて頑張りましょう(@>ω<)ノ★゛
たっちんこぶ
2008/11/13 02:00
皆さん夜中にこんばんわ。
造影行って来ました。
造影剤の注入。以前より物凄く痛かったです
結果は左は好調。右はある程度通っているので
問題無いそうです。
あ〜どきどきしていつもより血圧高くなって、
びっくりした。(>ω<)
今日の先生は、ホルモンの数値から見ても、
大丈夫だろうと言っていたが、次回はインスリンの
数値を見るための空腹時の血液検査をします。
インスリンが過剰に出ていると男性ホルモンが増えて
あまり良い卵ちゃんではないらしい。
難しいので覚えてこれなかったですけれど・・・
エイターさん
人工ってそんなに長い間薬を飲んだり、判定待ち
やら色々あるんですね。お疲れ様です。
これから先、問題がないようならきっと人工の話も、
勧められることと思います。勉強になりました。
ありがとうございました<m(__)m>
今から洗濯干して寝ます。おやすみなさ〜い(-_-)zzz
しぃなさん
2008/11/14 23:52
こんばんは。
昨日と今日、携帯から書き込みしようと思って
何度も返信をクリックしたんですが、
一向に書き込みできず、来るのが遅くなってしまいました。
たっちんこぶさん
造影お疲れ様でした。問題ないようで良かったです。
私は、まったく痛みを感じませんでした。
管を入れてから、レントゲン室に行くまでの
刺さった管の違和感だけでした。
病院によって違うものなんですね。
明日は、休みのはずが、休出です(-_-)ξ
せっかくの晴れなのに。もったいない。
本日の体温、見事に下がりました。
ヤツの姿はまだ見えませんが、人工に向けて
セロフェンと葉酸の準備です。
結局、葉酸は妊娠の可能性がなくなったと同時に
やめてしまいました。
賞味期限は・・・まだ大丈夫。
そろそろ100越えしますね。
まだまだお話したいので、新しいスレ立ててくださいね。
たっちんこぶ
2008/11/15 22:46
しぃなさんこんばんわ
造影は真面目に痛かったですよ。っていうか出血あり
そりゃあ痛いってもんですよ。
しかも・・・
レントゲンを見て先生が一言「便秘気味だねえ」
言われなくても分かってるちゅーねん。
思わず、インチキくさい関西弁で突っ込みたく
なっちゃいましたよ。<(`^´)>
明日はお店が休みなので農林業祭に行ってきます。
お野菜を買ったり食べ歩きをしますよ。午後はPC用の机を探しに行こうと思います。
もうすぐ、このスレもいっぱいなりますので、その時は題名もリニューアルして立てますね。
乞うご期待!! (‘ω‘)
また明日も元気にやってきますよ
しぃなさん
2008/11/16 02:51
たっちんこぶさん こんばんは。
昨日、我が家の乾燥機兼除湿機が勝手に作動していました。
そして、数時間後、電源を入れても、
コンセントを挿しなおしても動かなくなりました。
天気が悪いいので、かなりイタイです。
保障期間から半年しか経っていないのに(ノ△T)
ところでたっちんこぶさん。(改めて)
U+2461って、解読できないんですが、
どういう意味なのでしょうか。
他のスレでも見かけました。
でも調べても、分からないんです。
たっちんこぶさんは、前にも別の暗号?を
書いていたので、きっと、私の知らない何かが
あるようです。
今日は雨が降ったりやんだりらしいですが、
楽しい日曜日の休日を。
エイター
2008/11/16 09:01
おはようございます。
ちょっとさぼってました。
たっちんこぶさん
造影、お疲れ様でした。
痛みはつらいですよね。思いたくないけど
何で私だけ?って言いたいですよ。
しぃなさん
家電はご機嫌もあるんですかね?
また動くといいですね。
念力でなおしちゃう?笑
お天気悪くて気分がすぐれません。
はやく、太陽が見たいです。
たっちんこぶ
2008/11/16 09:23
皆様お早うございます
しぃなさん、家にも乾燥除湿機ありますよ〜
あると重宝するんですよね。家の場合は効率アップの為に、一緒に扇風機回して使っていたら一日中扇風機だけ回ってました・・・壊れてた(°Д°)
ぜひ、購入したお店に乗り込んで、ど〜んと保証書突きつけて「よろしく」って言って直してもらいましょう
もちろん無料で(笑)
記号の事ですが前の時はただ、どうやったらハートマークを出せるかやってみた結果ああなったんです。
PCが使いこなせないが故に出ました。
せっかくの休みなのに雨だった。せめて曇りだったら
お外に出るのを悩まなかったのに・・・
また来ます(^ω^)
しぃなさん
2008/11/16 22:24
たっちんこぶさん エイターさんこんばんは。
除湿機、修理に出してきました。
言葉が足りてなかったのですが、
保障期間が過ぎて半年でした。
保障期間って、うまい具合にできてますよね。
保障期間内には壊れないようにできているようで。
今日からリセットです。
今回こそ、ちゃんと日にち数えてやってやります!!
そして、今日は体がだるくて一日中寝てました。
熱っぽいような、ないような。
熱を計ってしまうと、負けてしまいそうなので
さっさと寝ることにします。
次くるときは、きっと新しいスレですね。
楽しみにしてます。
たっちんこぶ
2008/11/17 23:22
こんばんわです
しぃなさん今日は体調いかがですか?
熱を測ると病人になってしまうと思って
計れませんよ。
除湿機早く直るといいですね。
うちも明日は、お天気次第で使うかも・・・
昨日ぐらいから、高温期に入ってきました。
続け・・・高温期!!
その前に血液検査が10日後だぁ。
明日はお休みなので、掃除しなくちゃ(‐д‐)
またお会いしましょう
しぃなさん
2008/11/18 00:33
たっちんこぶさん こんばんは。
昨日のだるさが嘘のように今日は元気でした。
ただ、しょっぱいもの食べた後のように
のどがカラカラです(ノ△T)
昨日も今日も明日も曇ってばかりで
洗濯物が乾きません。
こんな時に限って除湿機がない。
修理から戻ってくると、晴れが続いたり・・・
高温期突入ですね。
高温期の2週間って、すごく長く感じたりします。
あまり考えないでと言っても、そうはいかないものです。
続くといいですね。願ってます☆
エイター
2008/11/18 09:39
おはようございます。
今日は太陽が出てくれて本当に良かったです。
このところ喧嘩ばかりでした。
旦那ではなくて「親」とです。
不妊治療のことやその他いろいろと。
実の親でもマジで殴ってやりたくなりました。
まぁ電話での喧嘩でよかったですが。
すみません。愚痴でした。
たっちんこぶさん
100超えしちゃいました。
新しいスレのタイトルも楽しみです。
高温期の2週間も長いような短いような...
いや長く感じますね。さらに長く続きますよに。
しぃなさん
うちは乾燥機がないのでひたすら部屋干しです。
ほとんど私の洗濯物なんですが。
今日は晴れたのでほっとしてます。
みなさん、くれぐれも風邪には注意してください。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと