この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちかえ
2009/02/22 14:20
自治医大近くの中央クリニックに通っている方にお聞きしたいのですが・・・
正社員で働きながら体外受精されている方はいらっしゃいますか?
私は職場から近い病院で体外してきましたが、
先日、最後の凍結卵移植し陰性に終わりました。
転院を考えていますが、生活費や治療費の事など考えるとなかなか退職できずにいます。
自宅から中央まで車で1時間15分くらいかかります。
みなさんは仕事と通院の両立どうされてますか?
宜しくお願いします。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
☆ガーベラ☆
2009/02/24 20:31
私も、正社員で働きながら、2回 顕微授精に挑戦しました。介護職なので、不規則な為、通いやすかったのかも知れません。治療を始める際に、上司、同僚に打ち明け、理解をして頂きました。大変だったのは、毎日の注射ですかね…。知り合いに看護師さんがいれば、打ってもらうことも可能ですが、私は、1時間半かけて…中央クリニックに通いました。どうしても、都合がつかなければ、時間外でPM9:30に打ってもらいました。大変でしたが、主治医の先生を信頼していたので、苦ではなかったです(*^_^*)
ちかえ
2009/02/26 13:48
☆ガーベラ☆さん
お返事ありがとうございます!
ガーベラさんも正社員で頑張っているのですね。
私も、体外する際上司に打ち明けました。
毎日の注射は本当に大変ですよね 昼休み時間に
毎日打ちに行っていたのでほとんど休む時間がありませんでした。
中央の先生は信頼できる先生なんですね。
先生との相性は大切ですもんね〜
今の病院で転院3回目なんですけど、2回目の所は
初診で「まだ若いから大丈夫だよ〜」と軽く流され
(当時29歳)問診のみで終わってしまいました↓
中央は先生を指名できたりするんですか?
甘いの大好き
2009/03/06 00:59
こんばんは。急にわりこんでごめんなさい。中央は指名だと先生によってはけっこうまちますよ。あとはいるひといないひがあるので指名の先生を確認してからのほうがいいのかなとおもいます。
ちかえ
2009/03/08 11:46
甘いの大好きさん
教えて下さってありがとうございます!
待ち時間が長いと仕事やめるかパートじゃないと
厳しいですね。
先日、カウンセリングの電話かけてみました。
今の病院の治療方法は間違っていない。と言われ
転院するつもりでしたが迷っています。
主人とよく話し合って決めたいと思います
ガーベラさん・甘いの大好きさん お返事して頂きありがとうございました!!
お互い早くかわいい赤ちゃんが授かるといいですね☆
リーズル
2009/09/01 17:26
ちかえさん、はじままして。
私も中央クリニックに通いはじめて約半年になります。
今月はじめてAIHを受けました。
私の治療と仕事の両立はあまり大変ではありませんが、
上司に理解されていて、お休みを治療に合わせて
取らせていただいてますが、やっぱり気が引ける時もあります。ちかえさん、転院考えているんですか?
(管理人削除)
いろいろ情報を集めて検討し、今のクリックにたどりつきました。お互い治療頑張りましょうねー。
ちかえ
2009/09/03 18:02
リーズルさん はじめまして♪
仕事と治療の両立されてるんですね
職場や自宅からクリニックまで通院時間どのくらいですか!?
私も上司に事情は話して協力して頂いてるんですけど転院するとなると正社員は厳しいかな・・・
私は採卵した時の凍結卵が残り3個あるのでそれがダメだったら中央に転院する予定です。
その際は色々教えてくださいね♪
でも、今回のAIHで良い結果がでますように・・・
リーズル
2009/09/03 23:23
ちかえさん、こんばんわ。
自宅からクリニックまでは約20分位です。
あまり遠くはないので助かっています。
今回AIHは初めてなのでもう〜ドキドキしています。
成功するといいなー
お互いがんばろうね〜。
ちかえ
2009/09/05 00:36
こんばんは☆
近くにクリニックがあっていいですね〜
私は中央までは1時間チョットかかります。
一番近い不妊専門の病院でも40〜50分くらいかかるのでそれなら中央で治療したいんですけど・・・
退職すれば金銭面で不安だし、でもこのままじゃ結果がでないような気がして・・・
AIH初めてなんですね!
期待しちゃいます(*'ー'*
無事出逢ってお腹にくっいてくれるといいですね♪
グーグーガンモ
2010/04/09 23:31
通りすがりでごめんなさい。
中央の不妊治療にかかる費用って高いですか・・・?
教えてください。
ロールぷりん
2010/04/14 14:06
私も通りすがりです。
グーグーガンモさん。
私は他の病院で不妊治療したことがないので
高いのか安いのか分かりませんが・・・
体外(採卵、移植)が30万ちょっとで
顕微(採卵、移植)が35万ちょっとぐらいかな。
その他に飲み薬、毎日の注射代、凍結の際の金額が
上乗せされます。
AIHの金額は分かりませんが、別の総合病院では
2万円ぐらいでした。ご参考まで。
ネフェルティティ
2010/05/12 22:28
私も通りすがりです。
不妊治療ってお金かかりますね・・・。
この前、抗精子抗体の検査のため採血しました。
保険適用にならないって聞いてはいましたが、24,000円もかかりました。
何かの間違い? とも思ったのですが、これは妥当な金額なんでしょうか。。。
リーズル
2010/05/28 23:03
ちかえさん、お久しぶりです。
お元気ですか?私は去年の11月に妊娠しましたが、流産してしまいました・・
12月に手術を受けました。ちかえさんはその後どうですか?今は、今月6回目のAIHに挑戦しました。
結果はまだ分かりません。
グーグーガンモさんはじめまして
中央はそれほど高額ではありませんよ!
ドクターも看護師さんもとても親切で良いクリニックですよ。ただ、他県からも来てるので、いつも混んでいます。
きよ
2010/07/05 20:03
私は群馬県から通ってます。だいたい1時間ちょっとかかりますが、正社員ですが有休を利用したり、半休をとったりして1年半経ちました。会社の人は誰も知りません。この間人工授精6回目を受けましたが、撃沈。今度は体外に進みます。先生も看護師さんも好きですよ。
でも早く卒業したいです。
© 子宝ねっと