この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あゆ
2017/06/27 19:34
徳島県在住の36歳の主婦です。
結婚7年目…
未だに授かれてません。
K愛で自然からAIH6回採卵1回
胚盤胞移植3回すべて撃沈…
立ち直るまでに2年
今年からN婦人科に転院
採卵1回胚盤胞移植1回
凍結胚盤胞三個
今現在胚盤胞移植1回目で30日に
判定日待ち中です。
フライングして陰性
授かれなーい😢😢😢
残ってる卵達もBCばっかりで
授かれる気がしません😢
徳島では授かれないのかも
とか負のオーラいっぱいです💦
返信=81件
※100件で過去ログに移動します。
みかん
2017/07/13 19:14
『みかん』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板へは、お一人目のお子さんをお望みの方のみが書込みできるルールとなっております。
せっかくのご投稿ですが、削除させていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。
あゆ
2017/10/17 07:26
投稿者です。
こんな私が最後の凍結胚で
Nで授かることが出来ました。
ご参考までに…
まる
2017/10/20 17:17
質問なのですが、NとKではすべて胚盤胞まで育てたのですか?
初期胚凍結はしないのでしょうか?
まる
2017/10/21 11:09
あゆさん
お返事ありがとうございます!参考になりました。
お身体お大事にしてくださいね😊
ゆーゆ
2018/02/23 12:27
こんにちは。
ゆかと申します。
今、病院の診察待ちで色々とこちらを渡り歩いていたら、こちらが目に留まりコメントしたくなったので、書きました😉
というのも、あゆさんと、結婚して7年目、治療も、気持ちも。
ほぼ同じ状況です。驚きました。
私もK愛で結果が出ず、関西への転院を考えたものの、フルで仕事をしているため県内のTに転院する事にしました。
選びしろが少なくて、これからと゛うしていこうかと、すこ゛くなやみます😢
ゆーゆ
2018/02/23 12:30
あゆさま
すみません。
最初のレスだけ見て投稿してしまったのですが、無事に授かられたとのこと!良かったです😆
わたしも転院して、もう一度採卵をしてみようかなと思いました。
mari
2018/02/24 21:56
ゆーゆさんは、Kで何回ぐらい採卵されたのですか?
私もKで何度も採卵してますが、なかなかなかなかで😥
しかも、私の担当医がもう少しで、退職する予定なので、この先どうしたらいいのか悩んでます。
りんご
2018/02/25 21:01
mariさん
横からいきなりすみません汗
現在kで治療しているりんごと申します。
担当医が退職とのことでびっくりしてメッセージさせていただきましたが、担当医とはどの先生になりますか?
ちょっと不安になりまして…。
教えていただけましたら幸いです。
mari
2018/02/25 21:42
りんごさん、こんばんは😊
私がずっと担当して頂いてるのは、wドクターです。
りんごさんにはあまり関係ないですか?
りんご
2018/02/25 21:54
mariさん
ご返信ありがとうございます!
それが…私もwドクターなんです…。
ガーン…いつご退職かってわかりますか?
mari
2018/02/25 22:02
そうなんですか?😣私が先生本人に聞いたのは、4月の1週目迄はいる。と聞きました。でもこっそり聞いたので、まだオープンではない感じでした!ホント悩みますよね。
どうしましょう😓😭
りんご
2018/02/25 22:13
mariさん
教えてくださりありがとうございます!まだオープンではないのですね。了解です\(゜o゜;)/
4月の頭までですか…かなりショックですが、知れて良かったです。
間もなく採卵なのですが、wドクターいなくなるなら転院を視野に入れて考えようかと思っています(TT)
どうしよう〜!
mari
2018/02/25 22:22
ですよねー。私も最近ずっとwドクターに採卵、移植してもらうようにスケジュール調整してましたので😭
でも、採卵して頂けるなら安心ですね…私は、最後の挨拶も出来るかどうか😅
すごく良くしてもらったので悩みます。
りんご
2018/02/25 22:33
mariさん
私もwドクターに採卵、移植をしていただけるようにスケジュール調整していました(TT)
wドクターがご退職された後は移植できる先生は院◯だけになるのですかね?
mari
2018/02/25 22:44
なんかネット上では、wドクター怖いっていう方も多いですが、親しくなるとホント優しい先生ですよね😉かなりワガママ聞いてもらってます。
多分採卵移植となると、◯長になりそうですよね?あと、wドクターの後任の方か?
でも、採卵して頂けるから羨ましいです。
りんご
2018/02/25 23:08
mariさん
wドクター、さっぱりされているから怖いと思う方もいらっしゃるのですかね\(゜o゜;)たんたんとされてますが私も好きです♪採卵はしていただけて良かったです◎
実は、私◯長の施術が痛くて…(痛みに激弱なんです)申し訳ないのですが無理なので採卵後の移植をどうしようか考えなくてはなりません(TT)
悩みはつきません…。
mari
2018/02/25 23:18
りんごさん
まぁ、私達がwドクターが合うのと同じで、◯長指名の方も多いでしょうね。
りんごさんは、過去◯長に採卵してもらったことありますか?採卵はいつ頃ですか?
私も過去◯長に採卵して頂きましたが、痛みと気分不良で大変でした。wドクターの時は、すごく元気でしたね。
あずき
2018/02/25 23:22
横からすみません。
W先生退職するんですか?!独立するんでしょうか?
わたしも好きだったのでショックです(><)
mari
2018/02/25 23:22
採卵が上手くいくようにお願いしますね😃✨
mari
2018/02/25 23:25
あずきさん
独立かわかりませんけど。
関西に帰られるのかな?と勝手に思ってます。
りんご
2018/02/26 00:35
mariさん
返信が遅くなってすみません(/≧◇≦\)
昔は◯長指名していたんですけどね…痛くて途中からwドクターに替えていただきました汗
採卵は今まで全てw先生です。ちなみにまだ採卵日確定してないんです。今回卵の育ちが悪くて…。
◯長の採卵…痛かったのですね…(*_*;
うぅう…。。。
とりあえず今は今後の採卵がうまくいくよう頑張ります!(過去に全滅もあるので)
ありがとうございます(゜▽゜*)♥️
チョコレート
2018/02/26 01:53
初めまして。k愛に通って1年が過ぎた者です。私もw先生指名で治療して来たのですがこの掲示板で辞められると知ってかなりショックです…癒着剥離の手術を受けて次卵返せるのは3ヶ月先なのでw先生はもういらっしゃらないということですよね。。すごく不安になって来ました。
mari
2018/02/26 17:55
周期によって卵の育ち具合も違いますから、不安になってしまいますよね❗️私は続けて採卵するならギリギリwドクターにしてもらえるんですが、少し休みたい気持ちもあり、悩んでいます😥
mari
2018/03/01 23:16
りんごさん
そろそろ採卵が決まる頃ですか?
25
2018/03/04 07:25
こんにちは!横入りしてすみません。私もk でw先生に採卵してもらいました。今月生理が来たら胚盤胞を移植予定です。W先生最初怖くて苦手だったんですけど、採卵してもらった時和ませてくれたので、好きになった矢先、辞められると知ってショックです😅人気のあった先生なので残念ですね…。◯長先生も嫌いではないんですけど
りんご
2018/03/07 13:28
mariさん
りんごです!すみません汗
メッセージが来ていると思っていなかったもので、しばらくこちらの掲示板を見ていませんでした(>_<)
返事が遅くなってすみません!
採卵は無事に終わりました♪お気遣いありがとうございます(
^^)
りんご
2018/03/07 13:34
25さん
こんにちは!そうですよね。私も知った時はすごくびっくりしました。人気のある先生だと思うので残念ですよね。
mari
2018/03/07 18:30
りんごさん
採卵無事終わったんですね!お疲れ様でした😃
採卵が終わってホッとしたと思っても、分割移植、凍結とキモチが持ちませんよね😅
先生の今後について何かお話されましたか?
りんご
2018/03/07 18:56
mariさん
ありがとうございます😊採卵は無事に終わっても、ここからがまた大変なんですよね😅毎回ハラハラさせられます汗
なんとなく、まだ聞けてなくて😅なんて聞いたらいいのかわからなくてそのままです。次回聞いてみたいと思います😉
mari
2018/03/07 19:06
ちなみに今回はどんな刺激法でされましたか?
ホントキモチがもたないです😖
私は、次回いつするか決めてないですけど、もし先生が徳島にいてくれるなら転院しようかとも考えてまして!
話だけに予約とるのもどうなんだろう?と悩みます。
りんご
2018/03/07 21:23
mariさん
確かmpaという刺激法です(^o^)
mariさんは確か今ならまだギリギリWドクターにしていただけるんでしたよね!転院も含め今度について悩んでしまうお気持ちわかります。
チョコレート
2018/03/07 21:45
w先生は神戸に行くそうです。徳島で開業されるならそちらに転院しようと思ったのですが…
w先生がいるうちに移植したかったのもあって癒着剥離手術はやめて9日に卵返す事になりました。これでダメならT大に転院も考えています。
mari
2018/03/07 21:46
全部凍結するやり方ですね〜!
私前回やりました。凍結できたかきくまでの緊張感が半端なく、診察の時先生に吐きそうでした(笑)と、言いましたよ😅(笑)
もう今行っても、w先生にはしてもらえなくなってしまいましたが、次回からの治療について話せるかな。と思って!
mari
2018/03/07 21:48
チョコレートさん、先生に聞かれたんですか?
神戸ですかー😖
りんご
2018/03/07 22:17
mariさん
前回こちらの方法で試されたのですね(^^)この刺激名何回聞いてもなかなか覚えられなくて😅(笑)
そうです、全胚凍結なので心臓に悪いやつです😅
りんご
2018/03/07 22:20
チョコレートさん
教えてくださりありがとうございます!神戸ですか…。
癒着剥離の手術は延期されたのですね(゜.゜)!移植、まもなくですね😊良い結果になりますように😄
mari
2018/03/07 22:34
全部凍結は、途中経過がわからないから最悪だった場合を考えると、しんどい方法ですね〜😲
私も、お話だけでもしに行こうかなーと思えてきましたけど、どうなんでしょうね💧
りんご
2018/03/07 22:43
もしもの時のショックを最小限にするために毎回最悪のことを考えておく妙な癖がついてしまいました(苦笑)あまりよろしくないですが😓
お話だけ聞きに行くということはしたことがないですが、できるんですかね?今後のことを相談したい場合等、今回のように期限がある場合はお話しておきたいですよね(゜.゜)
mari
2018/03/07 22:49
りんごさん、なかなか思っててもそんなに強くなれないですよ〜!
すごいです😅私以前、採卵前にしておいたほうがいいことをききたくて、予約とりました。w先生普通に優しく対応してくださいました。
いつ行こうかなー😂
りんご
2018/03/07 22:58
mariさん
いえいえ、全然すごくないんですよ(/ロ゜)/ほんまに最悪の結果になれば家でいじけてますし😅ノミの心臓なので困ってます😓
wドクターは採卵前の相談とかも聞いてくださるのですね!お話だけ聞いてくださるのはありがたいですね(^^)
今回も聞いていただいたら今後の治療について気持ちがはっきりするかもしれませんね😄
後悔のないように!応援しています😊
mari
2018/03/07 23:12
次どうする?と治療を勧められても、私の気持ちに余裕が無いときはムリなので、多分先生にとっては厄介な患者かもしれませんね。(笑)
でもw先生だから言えるのであって。って感じです😅
チョコレート
2018/03/08 20:55
先生にも直接聞いたんですがその前に事務の人にも聞いて辞めることを確認しました。それもあってw先生がいるうちに卵返したかったし癒着剥離の事で気になってた事があったので手術をキャンセルしてその日に話だけ聞きに行きました!行く前に聞きたい事を携帯にメモしてw先生がおる間に全部聞いたろとおもって😅話聞いてすごく前向きになれたし胸のつかえがとれました。気になることがあるならw先生がおる間に是非行くべきだと思いますよ〜院長には質問しづらいので😂
mari
2018/03/08 21:57
チョコレートさん
胸のつかえとれたんですね😄良かったです。
明日は移植ですね。頑張ってくださいね😉
w先生辞めなかったら悩まないのにねー。と、日々感じてます。
チョコレート
2018/03/09 12:22
mariさん
無事移植完了しました!お気遣いありがとうございます!
ほんとw先生がそのままいてくれたらねぇ…😓
mari
2018/03/12 22:44
こんばんは。
ホントw先生神戸のどこに行ってしまうんだろう…
有名なクリニックかなー?
もし転院するなら、徳大ですかね?でも、仕事しながらだとキツイと聞きますし・・😥
mari
2018/03/17 19:56
昨日久しぶりに、病院に行ってきました。
w先生は、来月20日までのびたみたいですよ😊
りんご
2018/03/17 23:38
教えてくださってありがとうございます😄
あと1ヶ月くらいですか…。
短いですね😢
チョコレート
2018/03/18 21:22
mariさん
貴重な情報ありがとうございます‼
でも居なくなるのは変わらないので転院するならT大かなとは思ってます🏥友達にもそっちの方がいいってすごく勧められましたし…その子はT大に変わってから授かったしなんか説得力あるなと😓
なかなか出来ないと何かにすがりつきたくなりますね…でもここで他の方の話聞けて他にも頑張っている人がいると思うだけでまたがんばれます😌
mari
2018/03/18 21:44
KとTではなにが違うんでしょうかね??
私は、先生との話の結果もう一度採卵をしてもらうことになったんですけどね😅先生は神戸のものすごく有名なクリニックに行かれるそうです。
なな
2018/03/18 22:11
先生が退職するということでT大に転院しようと思っていましたが、T大の先生がかなり厳しいみたいで知り合いが「5年あったのに一度も妊娠しなかったの?5年もあれば5回は普通は妊娠してるよ」と何回も言われたみたいです。
私はそんなの耐えられないです…。メンタルも強くありません…。
なので神戸の英ウィメンズクリニックに行こうと思います。徳島から来ている人も沢山いるらしいし、県内でKやTで体外しても原因不明で授かれなかったけど、転院して原因が見つかり授かれた人も多くいると聞きました。徳島はやっぱりかなり遅れているらしいです。県外でも助成金は貰えるみたいなのでここに賭けます!!
ご参考になればと思います。
なな
2018/03/18 22:21
追記です。
今鍼灸院に通っていてそこの先生が上記の神戸の病院の話を色々してくださいました。紹介もその先生にしてもらいます。
無料カウンセリングなどもされているので、一度行ってみて色々と話を聞いてみるのもおすすめです。
医院名は書くと宣伝だと思われそうなので、控えます。聞かれれば答えます。
mari
2018/03/18 22:54
ななさん
w先生は、ななさんが行こうとされてる病院に移られるそうですよ。先生も近いよ!と言われてました😄
なな
2018/03/18 23:24
mariさん
そうなんですね(o_o)!ビックリです!ここは体外の成功率が日本でトップクラスみたいです!先生に会えたら安心して頑張れそうです(^ ^)
チョコレート
2018/03/19 00:24
w先生にどの病院にうつるか聞いてはいました。とても良い病院だという事も調べてはいたのですが金銭的な事を考えると通えない…でkにはw先生がいなくなる…うつるならTしかないのかなと言う話になってる状態です。
しろくま9
2018/03/19 23:04
私もk愛に通って1年。タイミングでなかなか授かれず、子宮鏡検査でポリープが見つかり手術しました。それでも授からず、ついに初めて人工受精をします。
でも、きちんと毎月排卵してるのにクロミッドを服用したり注射をしたり…私の体、本当に大丈夫なのかな?と不安になってきています。転院した方がいいのかな?
転院された方、これまでの検査の結果やカルテなどって転院先の病院にもっていってるんですか?また一から検査するのも時間もかかるしなーと思ってます。
naomi
2018/03/20 23:58
KからTに転院した者です。
厳しい先生なんていません😊
Kよりしっかり話を聞いてもらえるので転院して良かったなと個人的には、思ってます。ただ、待ち時間が長い時があるのと曜日時間帯によっては、駐車場の渋滞がすごい時があります...。
今までの検査結果持って行きましたよ!でも採血とかは、もう一度しました😖
チョコレート
2018/03/21 08:33
naomiさん
初めまして!お聞きしたいのですがKからTに紹介状書いてもらう時、検査結果や今までの経緯を詳しく書いてくれるよう言ったのですか?後、Kで採卵凍結した卵ってTに転院する時に持っていけるのでしょうか(?_?)
なな
2018/03/21 10:26
しろくま9さん
クロミッドは卵の質を高めるための服用ですかね。私は服用していないときE2が150だったのですが(排卵直前はせめて200は欲しい)、1日半錠を5日服用してから250とかになりました!
注射はN山に通ったこともありますが、ここでも打ちます。クロミッドは飲まなかったけど高温期のお薬は出されていました。
「転院するので紹介状を作ってほしい」と言えば今までの検査結果を持っていけるのでもう一度検査する項目は減りますよ!でも個人的には再検査した方がいいと思います😖ホルモン値は変わるので…
りんご
2018/03/24 23:22
mariさん
こんばんは!もしまだこちらをご覧になられていて、よろしければ教えてくださいませ。
過去に、長に採卵をしていただいた事があるとのことでしたが、気分不良になられたというのは、wドクターとは麻酔が違ったりするんでしょうか?😓気分不良というのは痛みでの気分不良ですか?
すみません汗 今後の治療について参考にしたいので教えていただければ幸いです(о´∀`о)
mari
2018/03/25 08:01
りんごさん
麻酔が以前と少し変わった。とナースの方が言われたのは聞いたことはありますね。それがドクターによって違うのかはわかりませんが…😅
でも、気分不良になった時は、初めて嘔吐して、腹痛もありました。その後はずっとw先生なので、全くそんなことなく、ホント元気でした。採卵の技術も関係あるんでしょうね😉
りんご
2018/03/25 11:18
mariさん
お返事くださってありがとうございました(*^^*)採卵はwドクターにしかしていただいたことがないので教えてくださり大変参考になります😊麻酔については病院で聞いてみようかと思います😉嘔吐まであったとのことですが、それは大変でしたね😭
mari
2018/03/25 14:17
とんでもないです。。お役に立てたのであれば幸いです。本当に嘔吐をした時の採卵はしんどくふらつきもひどかったですね😭
りんご
2018/03/27 16:03
mariさん
ほんとにありがとうございました😄教えていただけて感謝しております♪
私は採卵後の麻酔から覚醒したらもう全然動き回れるくらい元気なので、嘔吐とかつらいふらつきは経験がなくて😓びっくりしました(゜_゜;)
wドクターがいなくなった後の治療をどうしようか悩んでいるので大変参考になりました!ありがとうございます(*^^*)返信が遅くなってしまいすみません(>_<)/
mari
2018/03/27 21:01
りんごさん。
麻酔の影響もあるかもしれませんが、私もw先生の時は、かなり元気ですよ(笑)
私もまた採卵に向けての注射が始まります😖
体力、メンタル共しんどいですが、頑張ります。
りんご
2018/03/28 00:07
mariさん
wドクターはうまいのでしょうね😊居なくなられるのは残念ですが、お互い頑張りましょうね!
採卵に向けては薬や注射で身体に負担がかかりますよね😢私も今回けっこうな体調不良で辛かったです😥副作用で吐き気が起きたり…😓
こればかりは仕方がないですけどね😢
お互いうまくいきますように😌
mari
2018/03/29 21:49
りんごさん
こんばんは。副作用の吐き気って感じ・・😢辛いですね…
私は注射、クスリではほとんど副作用はないんです。
りんごさんは、転院も視野に入れるとのことでしたね。
私は今回の採卵を最後にしようと思っています。
りんご
2018/03/30 19:47
mariさん
mariさんは副作用はないのですね!Σ(゜Д゜)私は少しずつじわじわと副作用が迫ってきます😅
採卵までには使用しないと思われますが、プラノバールというお薬が一番つらいですね😢
そうですね、今後のこと今悩んでいます😥mariさんは最後の採卵とのことですね!採卵は長がするんでしょうか?後任の先生も来られると聞きましたが採卵、移植はできるのでしょうか?
mari
2018/03/30 22:42
プラノバールは副作用がある方が多いみたいですね!
最後に採卵することは、w先生との話して決めたので、w先生にして頂けるはずです(笑)(笑)
りんごさんが今どういう状況かにもよりますが、悩むのは当然ですよね。
後任の先生はどんな感じなんでしょうね😅移植、採卵はさすがにできるドクターとはおもいますけど😅
りんご
2018/04/04 00:09
mariさん
こんばんは(*^^*)メッセージが遅くなってすみません(>_<)/~~💦💦💦
採卵、w先生にしていただけるんですね!良かったですね\(^o^)/
薬と注射と精神的にも大変だと思いますが頑張りすぎずにリラックスして挑まれてくださいね😊沢山卵とれますように😉
私、情けないのですが痛みに弱くて、以前、長の移植が痛かったものですから、w先生不在になる今後どうしたらいいのかで悩んでおります。。。
後任の先生が移植ができるのであればいいのですが…。それでも不安ですけどね😭ほんと情けないです(涙)
mari
2018/04/10 22:08
昨日くらいから、新しいドクターが来てるみたいですよ。
産科専門のドクターぽいとナースの方に聞きました。
w先生は、20日の採卵が終わったら、終わりのようです😢
ホントに淋しくなりますね。
りんご
2018/04/10 22:25
昨日から来られてるんですね!
産科専門みたいですよね😓先日看護士さんから私も聞きました😥
不妊科ではどの程度までの治療をされるのでしょうね😓
W先生居なくなられるの不安です。頑張らないと😭
mari
2018/04/10 23:14
りんごさん
とりあえず今週土曜日新しいドクターの名前ありました。
でも、採卵移植はどうなんでしょうね?まだ30代みたいですよ。 w先生は去って行かれるんですね😭やっぱりいろいろ融通をきかせてくれるので、良かったです😌
私も近々採卵予定なので頑張ります。
りんご
2018/04/10 23:20
mariさん
新しい先生30代なんですね!お若い!
W先生っておいくつだったのでしょうね😲いつも何歳なんだろうと思っていましたが聞けず(笑)
mariさんもうすぐ採卵なのですね!
緊張するかと思いますがリラックスして挑めますように😌
最後にw先生にしていただけて良かったですね😄
最後かぁ…寂しくなりますね。
mari
2018/04/10 23:27
まさにその質問、今日培養士さんに聞きました(笑)
年齢不詳なんですけど。と(笑)
46〜48才くらいのようですよ😊
そうですね!少しでもたくさんとれたらいいのですが😅今日も先生にお願いしできたところです。
培養士さんも、先生に診てもらいたくて神戸に行く方もいるかもね。と言われてました。
りんご
2018/04/10 23:35
え〜!!!!46〜48歳ですか
😲!!!びっくりしました!30代後半くらい?と思っていました!お若いですよね👀💦?
採卵、卵沢山取れるといいですね!W先生ならきっと上手に採ってくださるはずです!あとはmariさんのお腹の中で育ちますように✨✨
w先生を追いかけて神戸に!実は私もちょっとそれ考えてます😅まだ決定ではないですが。そういう方もいらっしゃるのですね😲
mari
2018/04/10 23:47
私は40半ばかな?と思ってました(笑)
私も先生が行かれる病院をすごくチェックするようになりました。
ホントに良さそうな病院ですよね。西日本一のクリニックと言っても、過言ではない感じですね。
培養士さんは結構いるかもと言われてました😉
mari
2018/04/10 23:48
ホントw先生 は、罪なドクターですね(笑)
りんご
2018/04/10 23:54
mariさんすごい!年齢予想ほとんどあたってましたね(笑)最後に(だいたいの)年齢が知れて良かったです(笑)
神戸のクリニックは私も調べました!有名なところですよね😄
通えない距離ではないので、どうしようか毎日悩んでます😅
培養士さんがおっしゃるとは!
通われる方けっこういらっしゃるのですね!
りんご
2018/04/10 23:57
とりあえず、新しい先生が採卵、移植にたずさわるのかも確認してみて考えようと思います😊
この掲示板って今日までしか投稿できないですよね?
間もなく投稿できなくなるのでしょうか?
投稿できなくなる前に、mariさんいろいろ教えてくださりありがとうございました😄
採卵頑張ってくださいね!応援しています😊お互いに頑張りましょうね😉
りんご
2018/04/10 23:58
罪なドクター(笑)
ほんまやね(笑)
mari
2018/04/11 07:16
たしかに通えない距離ではないからよけいに悩みますよね😂
でもドクターとの信頼関係ってすごく大切ですよね…転院考えるのも一つですよね!
もう投稿できないのかな?
© 子宝ねっと