この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あ〜
2012/10/30 10:57
初めまして☆
私は、不妊治療歴8年で現在31歳のあ〜と申します(*^^*)
現在、徳大でARTで頑張ってますが、なかなか良い結果が出ません。
卵は取れるものの、分割せず全滅も2度経験しまし
今までARTは5回受け、採卵4回、移植3回し陰性。全て胚盤胞移植でしたが、6日目胚盤胞です。
治療の事を話せる人もおらず、5回も失敗したのでさすがに挫けそうです。転院も考えましたが、金銭面が厳しいのとDr との相性がよいので迷っています。
30代以上の方で徳大でART 受けられている方がおられましたら、お話しませんか?情報交換したり、励ましあって頑張りたいです。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
あ〜
2012/11/02 08:07
田舎っぺさん☆
初めまして(*^ー^)ノ♪
コメントありがとうございます!!
徳大でARTされてる方と治療の事や病院の事等、お話したかったのでうれしいです。
私も、徳大は3ヵ所目の病院で、不妊治療歴は8年になります。タイミングから始まりAIHは他院、徳大含め15回以上してきました。
癒着剥離でラパロを2回受けてます。
これまで治療で3回妊娠したのですが、子宮外妊娠と流産で、最後の流産から4年たち今に到ります。
徳大に移ってからは4年ですが、一度も妊娠してません。
先月、23日に4度目の採卵で唯一胚盤胞に成長してくれた胚を移植しましたが、6日目胚盤胞でしかも新鮮胚移植なんで希望が持てず判定まで過ごしてます(>_<)
体温もさがりつつあるし...
すがに、今回も駄目なら転院もあたまをよぎりますが、金銭的に余裕が無いのと、Dr と相性が良く信頼もしてるので、なかなか踏み出せません(^_^;)
自分の話ばかり長々してしまいましたが、田舎っぺさんは今回が初採卵ですか?
あ〜
2012/11/04 16:27
田舎っぺさん☆
お返事遅くなってごめんなさい(;>_<;)
田舎っぺさん、初採卵なんですね〜(*^^*)
ドキドキですね!!
スプレキュアは採卵前まで続くし、注射も始まると忙しくなりますね(^_^;)
私は、皮下注射は自分でうってますよ♪筋肉注射はさすがに無理だけど(^_^;)
忙しくなるけど、毎日が充実してよい結果に結びつくと良いですね(*^^*)
因みに、採卵前の注射は夜中なんで寝坊しないかドキドキもんですよ(笑)
先生は私もよい先生だと思います(*^^*)
特にK先生ははっきり言う人ですが、私には合ってました。
ただ、結果がでないので、辛い所です(^_^;)
あ〜
2012/11/05 09:07
田舎っぺさん♪
おはようございます(*^^*)
D2、いよいよ採卵周期突入ですね〜☆
K先生、前の病院の先生に電話もしてくれたんですね♪嬉しいですよね(*^^*)
採卵はどの先生になるか分からないけど、K先生は採卵も上手で痛みも少ないですよ。K先生に当たると良いね(*^^*)
お仕事辞めたんですね。実は私もARTにステップアップする時に辞めました。
やはり、1日4回のスプレキュアと毎日の注射、定期的な卵チェックとなると両立が難しいですよね(^_^;)
しかも、診察が午前だけだし(^_^;)
注射は、フォリスチムのペンシル型の注射器での自己注射だとお値段高めです。注射器にセットするカートリッジが割高なようで。
なので、私は普通の看護師さんが打ってくれる普通の注射器で自己注射してました。でも私の場合は5日目からはお薬が変わって、筋肉注射になるので5日目からは通院でしたよ
(*^^*)
自己注射は毎回緊張するので、通えるなら通った方が良いと思います♪
私は、病院まで片道50分かかるので(^_^;)
私の判定日は来週の月曜日です。徳大、移植から判定日までめちゃくちゃ長いんですよ(´д`|||)
私は、今回約3週間後に判定。で、しかも妊娠してなければ判定日前に生理が来るので判定日の意味全く無し(´д`|||)
妊娠してなければ今週中に生理がくるので、今にも来そうなお腹の痛みを感じながら今週は地獄です(^_^;)
凍結胚を移植の時は2週間後に病院で尿検査して判定ですよ。
あ〜
2012/11/05 21:07
田舎っぺさん☆
今日、病院だったんですね(*^^*)
お疲れ様でした♪
たしかに、月曜日はめちゃめちゃ待ちます。てか、基本K先生の日は待ち時間が長い気がします(^_^;)
きっと一人にかける時間が長いんだと思います。だから、後の患者さんの時間が押しちゃうのかも(^_^;)
血液検査の結果等は、あまり教えてくれませんよね〜!!多分希望すれば結果のコピーくれると思いますが、私は先生がカルテに書き込む時に覗いたり、先生の大丈夫の言葉を信じるようにしてます。
受精卵のグレードも教えてくれません(^_^;)理由はグレードが悪くても妊娠する時はするし、グレードが良くても妊娠しない時もあるから、グレードは関係ない!!だそうです(^_^;)私は、「あ〜さんは検索魔になって余計な心配するなら、尚更知らなくてよろしい」と言われました(  ̄▽ ̄)
確かに...(  ̄▽ ̄)
田舎っぺ
2012/11/06 21:24
あ〜さん☆
こんばんは(^^ゞ
たしかに私もちょっと検索魔になるので知らないほうが事前に勝手に落ち込んだり心配しなくていいですね!
前の病院も同じような方針の先生で聞くまで教えてくれませんでした。
けどなんの不満もなく信頼して治療に取り組めていたので
同じく気にせずいきます!
精神的にも身体的にもハードな治療だし、頭をこれ以上カチコチにしたらもたなくなりますね^_^;
ふ〜〜〜、お勉強はするけど検索もほどほどにしようっと・・・
© 子宝ねっと