この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あわこ
2014/05/15 18:20
妊活を一緒に頑張れる仲間が欲しくて、投稿しました。情報を交換したり、妊活に効くようなことをしたり、たまにストレスを発散したり、などできる関係が理想です。はじめましての方、お気軽に書き込んでください(^o^)
私は現在32歳、旦那は34歳で、結婚して一年二ヶ月が経ちます。徳島市に住んでいます。不妊治療関係は、検査は一通りし、タイミング法を少しした程度です。
2014/6/4現在
返信=52件
※100件で過去ログに移動します。
あんこ
2014/05/21 10:08
はじめまして(o^^o)
私は去年結婚し富山から徳島に嫁いできました
34歳です
子宮内膜症と子宮筋腫があるので、今年の1月ごろから不妊治療を始めました
1回目はタイミング法
2回目は人工授精
判定待ちの状態ですが、今回は妊娠の超初期症状も全く見られず今日か明日かリセットになりそうです(^_^;)
徳島に来てまだ間もないので色々なこと教えていただけたら嬉しいです♪
りきゅう
2014/05/21 21:57
はじめまして♪
私も関西から徳島市に来て4年になります。
35歳です。
去年の10月頃から通院を始め、検査と数回タイミング法をして、先週土曜に2回目の人工授精をしたばかりです。
あわこさん、あんこさん、お友達になってください(*´∀`*)
情報交換したりして、いっしょに同じ目標に向かって頑張りましょう。゚+.*(+・`ω・)9
あんこ
2014/05/22 09:42
りきゅうさんこんにちは(*^_^*)
ぜひよろしくお願いします🎶
返信あると嬉しいですね〜
先週2回目の人工授精だったのですね
1回ずつ大事にしたいですよね(*^◯^*)
あわこ
2014/05/22 10:21
あんこさん、りきょうさん、メッセージありがとうございます!
県外から徳島へようこそ!私は生まれも育ちも徳島です。私が分かることは何でも答えますよ ` ( ´ ▽ ` )ノ是非仲良くしてください。腹割って何でも話したいです。
ちなみに今私リセット中です( ̄▽ ̄)
そこで質問です。通院以外で、普段気をつけていることがあれば、教えてください!最近始めたことでもいいです。
私は、冷え症をなおすために体を温めるように頑張っています。先月より岩盤浴と整体にぼちぼち行っています。あと、太りぎみなので、ダイエットもゆっくりしはじめました。
あんこ
2014/05/22 11:04
あわこさん*\(^o^)/*はじめまして!
よろしくお願いします
リセット中ですか…また次回に期待しましょう(^人^)
私もたぶん、今日、明日?リセット覚悟です(。-_-。)
中国産判定で真っ白。
諦めきれずクリアブルー2日前真っ白。
開き直って2回目の人口受精に向けて身体作りだ〜p(^_^)q
私は元より普通体型(だと思っている)でしたが仕事を辞めて今は専業主婦の為徐々に体重増加(。-_-。)
始めたこと
青汁を朝晩飲む
腹巻をする
家でヨガ(DVD見ながら)
テニスを1月から始めましたが、ヨガに変えようか、フラに変えようかと迷い中( ^ω^ )
旦那さんは出張が多く、タイミングを外すと人口受精も長くお休みに…
協力的な方だと思いますが、仕事となると仕方がないかなぁ
あんこ
2014/05/22 11:25
そうそう
お風呂もできるだけ毎日浸かるようにしました(*^_^*)
私は中山さんに通って半年になります。
しかし…
少し転院を考慮中
中山さんは先生が3人おいでます。
そのうち男の先生が2人。
女の先生の1人。
徳島県での不妊治療実績ランキングみたいなものでは、恵愛、徳大、中山といった感じでした。
通院の人数にもよると思いますが。
ちなみに3月の中山さんでの人工授精の妊娠率は、
48人中2人妊娠( ̄◇ ̄;)
うーん…現実は厳しい…
中山さん…先生との距離感が私にはあるみたいに感じます
診察時、私はここですよ〜こっちを見て〜となりがち(; ̄ェ ̄)
あわこ
2014/05/22 11:42
あんこさん、さっそくお返事ありがとうございます!
そうなんですね( ´ ▽ ` )
お風呂に関しては、私もほぼ毎日浴槽に浸かっています。色んな入浴剤を試すと、毎日楽しいです。
腹巻きは私もです!
旦那さん、仕事忙しいのですね。協力的なのはいいですね!
あ、私も昨年末に仕事辞めて、太りました(-。-;運動しないといけないなと思いつつ、なかなか難しいですね。
私は敬愛に行きましたよ。転院の考え、良いと思います。気持ちも変われるはずです。その中山の先生、私は苦手かも。
あんこ
2014/05/22 12:01
*。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*
分かっていただけますか。・゜・(ノД`)・゜・。
恵愛さんか、徳大さんかに迷い中でした。
基礎検査が中山さんでしたので、なかなか他の病院に行くのがおっくうでしたが、勇気をだして、変えますo(^_^)o
運動ですが…
ウォーキングが良いとはいいますが、
なかなか街を1人で歩くということがさみしくて(⌒-⌒; )
あわこ
2014/05/22 12:27
あんこさん。
はい!ドクターの一言で一喜一憂してしまうものです。
敬愛は、親身にしてくれます。ドクハラもありません。ただ、敬愛は患者さんが多いので、ドクターの意見も機械的に感じる時もありました。(私個人の感想です。)
また良かったら、一緒に歩きましょう(=´∀`)人(´∀`=)
あんこ
2014/05/22 12:46
わぁ〜うれしいです(o^^o)
あわこさんに励まされた気分です!
ありがとうございます*\(^o^)/*
そうなんですよね(~_~;)
先生の存在が大きくて、中山さんの場合はなかなか質問がしづらいです
病院選びは大切ですねd(^_^o)
最近ではルナウィメンズクリニックや大東レディースクリニックが人気があるみたいなんですが、どちらも体外受精までは行っていないようです。
私は早めのステップアップを考えています。
旦那さんの仕事上タイミングが合わないとタイミング法も人工授精も先送りになってしまうことと、子宮筋腫が今6センチとなっていることから人工授精でも難しいのかもしれないε-(´∀`; )
まだ人工受精は一回ですけど(^_^;)
前回のタイミング法ではもしかしたら妊娠しているかもしれない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
といったお腹の張りや胸の張りや腰痛や諸々当てはまる症状があったのに対し、今回は生理前直前といった感じでも一切症状がなく、もしかすると排卵のタイミングが人工授精の時既にずれていたのではないかと思っていますΣ(・□・;)
不妊治療前はお医者さんにおんぶに抱っこでしっかり診てもらえばいいんだと言う気持ちでいましたが、不妊治療を始めてからそれではいけないんだと思い始めました。
中山さんでは人工授精前の卵胞チェック人工授精者卵胞チェックありません。
もしして欲しい場合は自分で先生にお願いしなければいけないといった記事も見ました。
しかし!なかなかあのふいんきでは言いにくいですf^_^;)
あわこ
2014/05/22 16:01
あんこさん。
そうなんですね。言いにくい状況は嫌ですね!
梶産婦人科もいいのかなと思っています。
ドクターに任せきりでは確かにダメですよね。お金を捨ててるのと同じです。
自分も努力しなければ、、、ってことで、今体質改善に力入れています。
自然妊娠すら、妊娠できる可能性は30%程度?なんですから。
あんこ
2014/05/22 18:44
そうですね(*^_^*)
あわこさんは頼もしいですねo(^▽^)o
こうのとりさんが赤ちゃんを届けてくれるの待ち遠しいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日はBOOKOFFにいくと、赤ちゃんが欲しいという雑誌が、1050円が105円で売られていた‼︎
思わず購入(*^o^*)
あわこ
2014/05/22 19:48
あんこさん。
いえいえ( ´ ▽ ` )
気持ちだけは前向きです。
頑張りましょう(^ー゜)
その雑誌は一応普通に私買ってます。
いい買い物しましたね!
前の号は見ましたか?
会ってお話したくなってきました!
ランチでもしながらお話したいです。
先にメッセージくれてた、りきゅうさんとも話したいですね。
りきゅう
2014/05/22 19:49
あんこさん、あわこさん、こんばんは〜
メッセージとってもうれしかったです(人´ω`)
今日はバイトだったので、返事遅くなってしまってごめんなさい!
私もずっと専業主婦だったんですが、去年の夏から平日週2回バイトしてます。
今日は暑い部屋で一人で包装60個以上もしてて、体がくたくた(;;´O`)=ε3
でも、週2回なので、ほぼ専業主婦みたいなもんです・笑
あんこさん、ほんと返信あると、疲れがぶっ飛んでうれしくって!!
あわこさん、私も恵愛に通ってます♪
あわこさん、春頃から急に恵愛混みだしてません?
今までも人気で人いっぱいだったけど、春頃から待合室も人がいっぱいでびっくりしてます・笑
みなさん、お風呂きちんと浸かってるんですね!
私は冬場はよく浴槽に浸かってたんですが、最近は入らなきゃって思いながらもほとんどシャワーで( ̄∇ ̄*)ゞ
今、妊活の本読んでるんですが、温めるのはほんといいみたいで、お風呂が手軽でおすすめって書いてました!
私が気をつけてることは、
私が葉酸・旦那が亜鉛のサプリ飲んでる
長いもが男女とも妊活にいいと聞き、よく食べるようにしてる
なるべく階段を使うようにしてる
りきゅう
2014/05/22 20:02
あぁ〜、どんどん話が進んでて、遅くなってごめんなさい!
あんこさん、私も子宮筋腫があって、大きいのが3センチです。
今後、妊娠すると、ホルモンの影響で大きくなるからねって言われてて、ちょっと心配です。。
私も転院いいと思いますよ。
いくらいい病院、人気の病院と言っても、その人に合う合わないはあるだろうし、無理して通う必要はないって思います。
恵愛は混んでるので、予約してもだいぶ待たされたりとか、あとあっという間に診療も終わったりで、なんだかなーって思う時もありますが、相談はしやすかったりします。
赤ちゃんが欲しいは図書館で借りたことがあります☆
1050円が105円ってめっちゃ安いですね♪
あわこさん、あんこさん、私もぜひ会ってみたいです(*´▽`*)ノ
ランチ行きましょうよ〜♪
りきゅう
2014/05/22 20:07
明日は朝から人工授精者卵胞チェックに行きます!
そして、明日は用意いろいろして、あさっては京都で旦那の親友の結婚式なんです♪
泊まりになるので、この土日はほとんど返事できないかもです。
すみません!
私は結婚して2年経ってるので、この親友夫妻よりは早く授かりたいな〜って思ってます!
あわこ
2014/05/22 20:11
りきゅうさん!
仕事お疲れさまです( ´ ▽ ` )そして、メッセージありがとうございます!よろしくお願いします。
週二回とはいえ、立派な仕事ですよ。ちょっとのストレスも塵も積もれば山になります。仕事した日こそ、お風呂でゆっくりしてくださいね。入浴剤色々使うの楽しいですよ(´∀`=)
あ、恵愛は、実は最近行ってないんです。仕事も辞めたし、しばらく自己流で頑張るつもりです。
あ、サプリは私は葉酸と亜鉛とビタミンEを飲んでて、今月よりマカも飲みはじめました。
りきゅう
2014/05/22 20:26
あわこさん
優しいお言葉ありがとうですヽ(´∀`*)ノ
普段の仕事はマイペースに働けるんですが、たまにとんでもない量の包装だとか、たまにめちゃくちゃ重い物持ったりで嫌になる時ありますね(/ ̄Д ̄)/イヤァ
たしかに、こんな疲れた時にあったかいお風呂に入って癒されたらいいですね☆
今晩はゆっくり浸かります!
恵愛、最近は行ってないんですね。
タイミング法だとそんなに行く必要はないかなって思います。
排卵日検査薬とかでも充分だと思いますよ〜
ビタミンEは血流よくしたり、老化にもいいし、あと美肌にもいいっていいますもんね♪
マカも妊活にいいっていいますもんね!
あわこ
2014/05/22 20:32
りきゅうさん。
そうなんですね!了解です( ´ ▽ ` )ノ
一緒に頑張って、友達より先に妊娠しましょう!
でも無理に頑張りすぎず、リラックスして楽しく頑張れたらなと思います。
ランチ、さっそくお返事ありがとうございます(≧▽≦)
あんこ
2014/05/22 20:53
りきゅうさん(*^_^*)
お仕事お疲れ様です!
なかなかの重労働ですねΣ(゚д゚lll)
週末は京都ですか(o^^o)
いいですねぇ〜結婚式って華やかでワクワクします!
おいしいものも食べれるし(^ν^)
ちょっとした小旅行ですね!
あわこさんは自然妊娠のための体作りを一生懸命されているんですね(*^_^*)
今日購入したのは3冊でいずれも105円で、かなり前の赤ちゃんが欲しい2冊は
•人工授精のすべて
•本当に必要な検査
というもので、もう1冊は
2,012妊娠しやすい人しにくい人はどう違う?
というものです
そういえば、妹の勧めで不妊治療をする前にヤマノと言う会社の、マカと葉酸を飲んでいました。
その後病院に行ったときに、ホルモンの異常が見つかりカバサールと言う薬を飲み始めたので、マカは中止しました。ちょっと高くて続かなかったと思いますが(*^_^*)
葉酸は毎日飲んでます!
入浴剤もいろいろありますよね!
私はその中でもちょっと贅沢な感じもしますが、体の為と思ってきき湯の冷え性バージョンを使ってます(o^^o)
不妊治療始めるとあらよあらよと諭吉さんがさよなら〜と去って行きますね
あんこ
2014/05/22 21:02
私も夏には35才です!
あわこさん、りきゅうさんランチでお話できたらうれしいです(o^^o)
ちなみに私の子宮は後屈しているそう(。-_-。)
妊娠までの道のり遠し!!
あんこ
2014/05/22 21:21
連続ですいません
今雑誌を見ていると、よもぎ蒸しパット良いですとの事(*^_^*)
そういえば今日薬局に行ったとき、よもぎ蒸しパットの横に、よもぎお腹温めパットなるものもありました。
はてにはよもぎ塩入浴剤も!
よもぎグイグイ来てますね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私今実家に来ているので、ネットし放題なのです(^_^;)
普段は旦那さんがいるとそんなわけにはいかないです 笑
あわこ
2014/05/22 22:17
りきゅうさん。
訂正すみません(゚o゚了解です!
結婚式って何回行っても感動しますね。リフレッシュしてきてください\(^o^)/
あんこさん。
お金は確かに飛んでいきますね。。旦那の協力があってこそです。
あわこ
2014/05/22 22:22
りきゅうさん、あんこさん。
今日はお休みなさい。
また日時決めましょう!
りきゅう
2014/05/22 22:25
あんこさん
京都は以前住んでいたんですが、しばらく行ってないので楽しみです♪
旦那は友人代表のスピーチを頼まれてるので、大変そう!
結婚式って幸せいっぱいで、ドレスアップして、美味しいお料理楽しみですよね〜
入浴剤、香りとか色も癒されますよね!
冬の時は温泉の湯の花使ってました。
よもぎ蒸しパットいいですよ〜♪
1回使っただけですが、不思議な感触!笑
香りも効いてる感がすっごくある!
あと、恵愛でたまたまサンプルで1個もらいました!
生理が終わってから排卵の時期までに使用するのがいいみたいですね。
よもぎお腹温めパットとか入浴剤まであるんですね!
ぜひ試してみたい☆
りきゅう
2014/05/22 22:33
そうそう、ほんと妊活お金飛んできますね(´△`)↓
恵愛、人工授精3月は18000円ぴったりだったのに、この前したら、急に8%UPの19440円でびっくりしました(。´Д⊂)
回数重ねると、だいぶ違ってくる。。orz
他に、卵胞チェックもあったりするし。。
排卵日検査薬とか妊娠検査薬も毎回結構かかるし。。
あわこさん、あんこさん
おやすみなさぁい☆
会うの楽しみにしてます♪
あんこ
2014/05/23 07:36
皆さんおはようございます(*^_^*)
今日まで気温が上がらないということで若干足先が冷えます^_^
よもぎ蒸しパットやはりいいんですね!使う時期もあるなんてなるほどですV(^_^)V
そしてお金の話…
本当に旦那さんには感謝しますよね〜
2人の赤ちゃんと分かっていても、支払っているのは私のわけで、大金使った感が(^^;;
ちなみに中山さんでは、濃縮洗浄の人工授精は大体1万5000円くらいで、
洗浄しない場合は(注射器で持ち込みのカップからチュッとすって、そのまま子宮へGo)5000円です。
ちなみに1回目ということで5000円を勧められ今は生理待ち(。-_-。)
恵愛さん高いとは聞いたことがありますが、1万8000円‼︎⁇
ひょぇーーー!!
高いとかそんなこと言ってらんないとはよくいいますが(^_^;)
今は恵愛さんか徳大さんか迷うだけに
…
ほんま妊活お金かかりますなぁ
でも皆さんと話せて本当によかったです(*^_^*)
ネット通販で、アメリカ産の排卵日検査30本と妊娠検査薬10本がセットになったものを3000円くらいで初購入。
中国さん妊娠検査薬は妹から3本もらったものです。
りきゅう
2014/05/23 10:28
あんこさん、あわこさん、
おはようございます♪
今朝、恵愛で卵胞チェックしてきました。
卵胞がしぼんでるので、排卵されたようだとのことです。
最初にホルモンの血液検査をしただけなので、正常化かどうかまた調べてみましょうとのことで、血液検査もやることに!
明日結婚式で半袖のボレロ着るから、注射のあとが残るのが嫌だったんですが、妊活のためだと思ったら仕方ない・笑
まあ誰も私の腕なんて気にしないだろうし(* ̄∀ ̄)
恵愛は濃縮洗浄のみなんですよ。
洗浄しない場合も選べて、中山さんもいいかも!
結構病院によって値段違いますよね!
5千円近く安いのはいいなぁ〜
人工授精って、妊娠率高いわけじゃないから、なんだかもったいない気もするんですよね( ̄。 ̄)
これで妊娠できたなら、2万円でも高くないって思いますが、リセットしてしまうと、あぁ〜2万円もあったら、あれが買えたのにーって思ったり・笑
宝くじみたいなもんかなぁ☆
しばらく、夢見心地でいられるところとかOo。。( ̄¬ ̄*)
あ!私もネットで海外の排卵日検査薬と妊娠検査薬のセット買ってます♪
最初日本のを買ってたんですが、妊娠検査薬は気軽に買えるけど、排卵日検査薬は薬剤師通してしか買えず、説明も聞かないとだめで、なんだか恥ずかしくって。
前にニュースで排卵日検査薬も妊娠検査薬みたいに気軽に買えるようにする動きがあるって見たから、今はどうなってるのか…?だけど。
でも、ネットの方がだいぶ安いので、これからもそうすると思います。
私も妊活の友達が徳島に欲しかったし、本当にうれしくって(≧∀≦)♪
あんこ
2014/05/23 12:35
りきゅうさん排卵もしっかりできていた様子で嬉しいですね!
半袖ボレロかわいいです〜
人のことなのに想像してワクワクしてしまう私…笑
排卵検査薬って昔は販売されてませんでしたよね??
妊活がブームでその波に乗ろうとしていろんな会社がしのぎを削って戦っていますよね(o^^o)
プチアイビスと言うものを使ったことがありますか?私はまだないのですが、なかなかわかりづらい様子。
なので海外製の物を使ってみようと!
アメブロの中や、知恵袋のネット上でDEERさんという方をしってますか?
DEER式排卵日を見極めるというのがありますが、排卵検査薬がきたら試してみたいと思ってます(*^_^*)
ほんとうに詳しい方っていますよね
生理がなかなか来ず心配でしたが先ほど薄っすら始まった様子で一安心(o^^o)
ホルモン剤などを使っているので生理がなかなか来ないと言う方もおられるようなのでちょっと心配でした
ランチですが私は六月はいってからになりそうです(*^_^*)
あわこ
2014/05/23 15:10
りきゅうさん、あんこさん、こんにちは(^o^)
りきゅうさん、報告ありがとうございます!
恵愛って検査をうまくすすめますよね。迷う暇もなく、、、まあ検査は嘘つきませんけどねえ(~_~;)
お二人のお話より、人工受精って仕方が複数あったのですね。勉強になります(◎_◎)
しかも、排卵検査薬、妊娠検査薬はネットで買われてるとは。30本と10本で3000円は激安ですね。私は排卵検査薬は、最近使ってないです。(ストックは有)妊娠検査薬は、生理が遅れた時に期待を込めてしたりはしていますが、、、
そういえば、二月より基礎体温を計っています。あと、スマホでルナルナマタニティに登録しているので、これらを参考にしたりもします。最新の不妊治療では基礎体温は必要ないみたいに言われていますが、自分の低温や高温が知れたり、波が分かったりしていいです。
あんこさん、一安心しましたね(^-^)
ランチ、六月以降にしましょう!
あわこ
2014/05/23 15:36
よもぎ温座パッド、私も使ったことあります!
あったかくて良かったですが、それでもお腹を触ると冷たかったので、やっぱり根本的に冷え症を治さないとどうしようもないなと思いました。。体脂肪も減らさないと(ノД`)
りきゅう
2014/05/23 17:38
あんこさん
プチアイビスは唾液で排卵日が分かるってやつでしたよね。
私も買おうかなって思ったんですが、分かりにくいってレビューがあったりでやめました。
DEERさんは知ってます〜( ^-^)
妊活のことでいろいろ検索してる時に、見たことが何度かあって助かりました♪
http://prematernity.web.fc2.com/hairan/hairan-2.html
↑このサイトも排卵日のでいろいろ役立ちましたよ☆
ほんと始まって一安心ですね(*^ー^)
生理は体のデトックスでもあるし、次のスタートでもあるし!
あわこさん
恵愛で何度血を採られたことか。。。笑
まあ今までは結果は悪くなかったので、一安心できましたが。
私も通院してからはタイミング診てもらったりしてるので、最近は排卵日検査薬使ってないです。
妊娠検査薬は何度も無駄にしてきたので、1週間程遅れるような時とか妊娠の兆候?って期待が大きい時だけ使うようにしてます。
私も基礎体温は2年以上つけてるかな?
不規則な生活が続いたり、寝不足が多かったり、ストレスが多いと波が乱れる感じがあって、体って素直だなぁって思います。
私もランチ6月以降でOKです(*´ー`)
平日の方が助かるかな?
仕事のシフトは半月単位で好きな日を希望できるので大丈夫だと思います。
あんこ
2014/05/23 17:42
あわこさん
わたしも今年になってから基礎体温つけ始めましたよ(*^_^*)
排卵日にぐぐ〜っとさがるので、あわこさんはタイミングをみてされるということなので排卵検査薬と合わせてやってみるのもいいですね*\(^o^)/*
あんこ
2014/05/23 18:11
りきゅうさん
サイト見てみました(*^_^*)
排卵検査薬ケチケチしないで初心者はじゃんじゃん行け〜バージョンと
D12より使ってみるバージョンありますね
アメリカ製、中国製は一本40円前後みたいなので使いやすいです
あわこさん、りきゅうさん、私の都合に合わせていただいてありがとうございます!
わたしも平日が良いです(*^_^*)
時間が合うといいですね!
あわこ
2014/05/24 10:05
おはようございます(^o^)
プチアイビス…知りませんでした。
DEERさん…知りませんでした。
りきゅうさんが教えてくれたサイトも知らなかったので、見て見ます(◎_◎)
私も平日でオッケーなので、すぐに日決まりそうですね。
一週目だと、5日と6日が都合良いです(´∀`=)
場所の希望があれば教えてくださいね。
あんこ
2014/05/25 07:04
おはようございます(o^^o)
昨日から風邪をひき今日はどっぷり
風邪症状&本格的生理です!
デトックス〜(o^^o)D1です
私はまだ妊婦さんを見るのが嫌だとか親戚の方に何か言われてショックを受けるだとかそういうことで落ち込む事は無いのですが、昨日久しぶりに彼のお母様に会ってきました。
お母様は気さくな方で、思ったことを何でも言われる裏表の無い方です。
なので悪くは言いたくは無いのですが、
徳島に行って仕事をしないから友達ができないのよ
妊活のことばかり考えていると病気になるよ!
できるときはできるし、できない時はできない!授かる人は授かるし授からない人は授からない!神様がきめるんだから…
なぜかしら…なんか落ち込んだわ
お母様は四人の母
あらあらぐちってしまった!(◎_◎;)
旦那さんには、妊活と仕事についてはあまり話さないでねとしっかり言えたし、なんだか味方して怒ってくれたら気が済んだ!げんきんな私だわ(o^^o)
あわこさん5日、6日今のところ大丈夫そうですよ~
りきゅうさんは結婚式楽しんでるかなぁ
気分転換て大事ですよね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あわこ
2014/05/25 22:00
こんばんは!
あんこさん、風邪お大事に(゚o゚
私も先週お義母さんに久々に会い、直接的には言いませんか、内心気になっているようです。心配な気持ちはありがたいですけどねえ。。まあ、そこらへんの話は会ってからにしましょう。
あんこ
2014/05/25 22:26
あわこさんありがとうございます(o^^o)
いろいろありますよね。
またお会いしたときに(*^_^*)
りきゅう
2014/05/26 08:12
おはようございます(゚∀゚)
土曜は結婚式華やかで楽しくお祝いしてきました♪
初めて奥さんとも会ったんですが、お似合いの夫婦で安心しました!
2次会3次会も参加してきて、ホテルに帰ったのが夜中1時半過ぎ( ̄∀ ̄)
翌日もひさびさ京都を巡ってきました☆
あわこさん
私も5日、6日は大丈夫そうです(゚ー゚)
実は私、ペーパードライバーで運転ができなくって(>_<)
佐古に住んでるので、自転車・バスで行ける範囲が希望です。
徳島駅周辺・蔵本・鮎喰・田宮とか、秋田町・新町・大道・二軒屋くらいなら大丈夫そうです。
行ける範囲を狭めてしまってごめんなさい!
あんこさん
風邪大丈夫ですか?
お大事に(。・ω・)
私もお義母さんはたぶん内心気になっていそうだけど、何も言われずで助かってます。
会った時にいろいろ話しましょう♪
今日は仕事なので、また夜に〜
あんこ
2014/05/26 09:09
おはようございます(o^^o)
りきゅうさん結婚式お疲れ様でした
楽しく過ごされたようでなにより(*^_^*)
それからの仕事…大変ですがファイトです!
風邪だいぶ良くなりました
みなさん心配ありがとうございます
実は、わたしは鳴門市のものです(*^o^*)
もう車はこちらでもなれましたので、
りきゅうさんの希望される場所で
大丈夫ですよ〜
しかし、良いところは全然知らないのです(。-_-。)
ぜひ皆さんのおすすめの所にいってみたいです!
今週中には徳島に帰って、恵愛さんに転院しようかと思ってます(^-^)/
あわこ
2014/05/26 11:42
おはようございます(^-^)
りきゅうさん、良かったですね♪私も友達の結婚式を10月にひかえていますが、もう今から楽しみです。来月から一緒に住むようで、話聞いてるとワクワクします(≧▽≦)
じゃあ私ランチの場所考えときます!りきゅうさんが言うてる範囲で充分ですよ(^ー゜)
あんこさんも風邪が回復に向かってて何よりです。
りきゅう
2014/05/26 20:14
こんばんは〜
今日は雨で自転車で通ってるので大変だったけど、仕事はラクな方だったので、のんびりできましたー♪
おふたりとも場所合わせてくださって、感謝です(人´ω`)
あんこさん
風邪よくなってきてるようで、安心しました☆
鳴門に住まわれてるんですね!
よく旦那と魚介食べに行ってますよ〜
お〜!!恵愛に転院されるんですね(*´∀`*)
人気なので待つ時間が長いですが、いい病院ですよ〜
あわこさん
そうそう、新婚さんの話聞いたりすると、自分のことを思い出したりして、うれしい気分になったりしますよね♪
ランチの場所ありがたいです!!
あわこさん、徳島出身だし、頼もしいです(*´▽`*)ノ
あんこ
2014/05/26 21:03
あわこさんさすが徳島の方!
ランチ、徳島では旦那さん以外では初めてなんです(*^◯^*)
うれし〜
りきゅうさん雨の中体冷えませんでしたか〜雨だとまだ寒いですよね
ガッツリ自転車お疲れ様です!
尊敬します(^O^)
あわこ
2014/05/27 10:09
おはようございます(^-^)
昨日、天気が悪かったですね。そんな中りきゅうさん仕事お疲れさまでした。今日も仕事かな?
鳴門、いいですよね!私は鳴門で結婚式をしたので、少し特別な場所です(//∇//)
あんこさん、喜んでもらえて幸いです!私も楽しみですよ。
それで日なんですが、私から日を提示しといて申し訳ないんですけど、ちょっと延期してもらえないでしょうか?今は9~13日のどれでも大丈夫なので、その中で皆さんが大丈夫な日を教えてください(>人<)
場所は、佐古にある日出蔵(珈琲日出蔵二番館)はどうかなと思っています( ̄ρ ̄@)ゆっくりできる雰囲気なので、いいと思います。
あんこ
2014/05/27 13:21
こんにちは(^o^)/
あわこさん珈琲店楽しみです!
ありがとうございます(^O^)
りきゅうさんは人口受精後お薬のんでらっしゃいますか?
中山さんでは、プロゲストンというお薬で黄体期を維持させ内膜を厚くさせます(*^_^*)
私は地元の他院でクロミッドをもらい
生理5日目より飲みます。来週にでも恵愛へ。
クロミッドは排卵誘発剤の錠剤ですが、デメリットがあり、内膜を薄くさせるそうです。
できればいろいろなお薬を飲みたくはないですがね(*^^*)
日程ですが、9日10日12日13日大丈夫かなぁという感じです(*^_^*)
旦那さんが非定期なお仕事で、変更することもあるかもですが^_^;
よろしくお願いします!
りきゅう
2014/05/27 18:44
こんばんは(´∀`)
今日は仕事が休みだったんですが、結婚式前からの疲れがたまっててよく寝たり、片付けたり、買い物したりで遅くなってしまいました。
あんこさん
私も徳島に友達がいないので、徳島でのランチは旦那以外では初ですよ!
雨降ると急に冷えだしますよねー
まだ自宅から職場へは近いので、昨日は冷えずに大丈夫でした(*´ω`)
優しいお言葉感謝です!
あわこさん
仕事の時に雨だとちょっと損した気分になっちゃいます・笑
濡れて行っても時給変わるわけでもないしね。。
日程は9〜12日なら大丈夫そうです☆
私も旦那の予定で変更するかもですが( ̄▽ ̄;)
佐古の日出蔵は4年くらい前に行ったことあります(・∀・)
綺麗で雰囲気もいいし、美味しかったと思うので、また行ってみたいです!!
ゆっくりしやすいですよね♪
ずっと前からまた行きたいなって思ってたんです!
素敵な場所決めてくれて、ありがたいです(*´∀`*)
りきゅう
2014/05/27 19:13
あんこさん
私は今のところはお薬飲んでません。
この前、排卵がきちんとされているかホルモンを見る血液検査をしたので、その結果が悪かったら勧められるのかもしれませんが。
恵愛は、排卵誘発剤を希望の場合は、生理5日目前までに来院してくださいって言われました。
タイミング法か自然周期(排卵誘発剤を使わない)の人工授精の場合は、生理12日目あたりに来院とのことで、いつもこのぐらいに行っています。
ホルモンの結果次第では変えるかもしれませんが、問題ない場合は、このまま自然周期でいこうかなって思うんですが、少しでも早く妊娠したいから、お薬使った方がいいのかなぁ〜って悩んでます。
クロミッドが内膜を薄くさせるって聞いてそれも心配だったり。。
あんこさん、恵愛は予約されましたか?
電話での予約か、初診でもネットで予約もできますよ〜
↓こちらで予約ができます。
http://www.keiai-hp.com/tamago/index.html
もう予約済みだったら失礼しました。
初診時の問診票のダウンロードができるので、印刷して記入していくとスムーズかもしれません。
↓
http://www.keiai-hp.com/tamago/index.html
来週いよいよ恵愛デビューなんですね!
クリニック目の前の駐車場は結構すぐいっぱいになるので、地図の本館北側(上側)か少し離れた東側(右側)の駐車場が穴場かもしれません。
↓
http://www.keiai-hp.com/img/map.gif
ちなみに、不妊治療のたまご館は、西館(地図左側)ですよ♪
私、最初どこに行ったらいいのか分からず、本館の妊婦さんの方行っちゃいました・笑
恵愛は自宅からすぐ近所なんですよ〜
あんこ
2014/05/27 20:13
りきゅうさん恵愛情報詳しくありがとうございました(^o^)/助かります!
りきゅうさんも初友ランチですね(*^_^*)うれし〜ぃ!
捨てアドありがとうございます
さっそく連絡しますね(^o^)/
ちなみにあわこさん、鳴門市をいいところといってくださる方が少なかったのでとても嬉しかったです(*^_^*)
りきゅう
2014/05/27 21:20
あんこさん
ほんと待ちに待った、徳島での初友なんでうれしくってうれしくって+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
メールくださりありがとうございます♪
無事メール交換できて、ほっとしてます☆
後ほど、あわこさんからメールがあったら、
あんこさんのアドレスもあわこさんに教えてもいいですか?
あ、私も鳴門、海も綺麗だし、ドライブにもよく行くし、食べ物もおいしいし、大好きな街ですよ〜♪
あわこ
2014/05/27 21:56
こんばんは!
ではりきゅうさん、メールしますね。私もいつか交換したいと思いつつ、そのままになっていました。先達ありがとうございます(^-^)
あんこ
2014/05/28 08:18
みなさをおはようございます(*^_^*)
返信遅くなりました!
りきゅうさん、あわこさんにもメアド
よろしくお願いします(^O^)
りきゅう
2014/05/28 08:31
おはようございます〜
あわこさん、あんこさんにそれぞれメアド送りました♪
これで連絡が取りやすくなりましたね☆
捨てアドのところ削除しますね。
© 子宝ねっと