この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぴろリン
2014/12/05 00:26
はじめまして、現在38歳で中山産婦人科で不妊治療中です。
人工授精も、3回目の失敗が先日分かり、先の事を考えると不安でいっぱいです。
同じような立場の方、良かったらお友達になってくれませんか?
過去ログは返信できません
まほろ
2014/12/05 17:10
ぴろリンさん、はじめまして♪
私は36歳で、恵愛に通っています。
人工授精も7回目に向かっています。
不妊治療って、先が見えないから不安で
いっぱいになりますよね。。
いろいろ励まし合って、いっしょに頑張りましょうヽ(*’-^*)。
ぴろリン
2014/12/05 21:15
まほろさん、はじめまして
書き込み頂いて、ありがとうございます。
凄く凹んでいたので、嬉しいです♪
恵愛に通われているんですね〜私も家からだと恵愛の方が近いんですよ。
情報交換など、これから仲良くして下さい。
まほろ
2014/12/05 23:51
ぴろリンさん、こんばんは〜
お返事ありがとうございます!
私も人工授精3回くらいで授かるって思っていたので、
こんなにすることになるとは!!
ぴろリンさんは、まだまだ凹む必要ないですよ!
前向きに頑張りましょう♪
ぴろリン
2014/12/06 10:10
まほろさん、優しいお言葉ありがとうございます♪
私も、3回目には授かると思っていました。自分の中で、変な自信があった分ショックが大きかったんですよね〜
今日、病院に行こうと思います。予約してないので待ち時間長いだろーなぁ 診察は、一瞬なんですよ。
恵愛は、どうですか? 人気だから先生がいい方ばかりなんでしょうねぇ♪
まほろ
2014/12/07 12:19
ぴろリンさん、こんにちは☆
私も同じ気持ちでしたよ!!
でも、だんだん回数重ねるごとに、
気にしなくなっていきました(笑)
恵愛は完全予約制なのですが、それでも待ちます(´ヘ`;)
それでも、同じく診察はあっという間!
たまに先生が忙しすぎて、話しかけづらいこともあったり(笑)
でも、看護師さんは優しい方が多いので、
話しかけやすかったりします♪
ぴろリン
2014/12/07 20:45
まほろさん、こんばんは〜♪
どこも待ち時間長いのは一緒なんですね 昨日なんて、院長不在だったから特に長かったです。待つだけで疲れてしまいました・・
まほろさんは、次の人工授精予定決まってるんですか? 私は、今月パスしようと思っています。今月は、初心に戻りタイミングで頑張るつもりです。
最近、寒いので身体冷やさないように気をつけて下さいね。
まほろ
2014/12/09 19:08
ぴろリンさん、こんばんは♪
返事遅くなってごめんなさい!
私も先月はタイミングになったのですが、
今月はAIH挑戦します(*^ー^*)
冷え込み厳しくなりましたよね〜(>_<)
寒さ・冷えは妊活の敵ですよね!(笑)
お鍋とか簡単で暖まれるし、よく食べてます(*゚▽゚)
ぴろリン
2014/12/11 21:32
まほろさん、こんばんは〜
いつも返信ありがとうございます。
お鍋いいですよね♪私もよく食べてます。
AIH良い結果がでるといいですね☆
私も、頑張りますね〜
まほろ
2014/12/12 21:24
ぴろリンさん、こんばんは☆
私もぴろリンさんの返信嬉しいです(^▽^)/
明日AIHになりました!
プラス思考が妊活にもいいって聞いたので、
前向きに頑張ります♪
お互いいい結果になったらいいな〜
また寒くなるみたいですね(>_<)
あっため生活頑張りましょう☆
ぴろリン
2014/12/13 08:55
まほろさん、おはようございます♪
今日、AIHなんですね〜
そうですよ☆プラス思考でリラックスです。私なんて、力入り過ぎてて先生からリラックスと連呼されています・・
何か終わった後の自分へのご褒美とか考えてたらいいかもですよ♪
頑張りましょうね〜☆
まほろ
2014/12/13 19:19
ぴろリンさん、こんばんは♪
今朝AIHしてきました!
精液調整前は運動率悪かったものの、
調整後はだいぶよくなっていたので、
うまくいくといいなぁ〜
ぴろリンさんからのアドバイスもらって、
午後にケーキを買って食べました(* ̄ー ̄)v
ひさびさなので、すっごくおいしかったです☆
風強くなってほんとに寒くなってきましたね!!
靴下履いてても足が冷たい(>_<)
ぴろリン
2014/12/14 21:38
まほろさん、こんばんは♪
お返事遅くなって、ごめんなさい。
AIH お疲れ様でした。体調とか大丈夫ですか? 運動率よくなっていたんですね〜ほんと、うまくいくといいですね☆☆
自分へのご褒美、ケーキにしたんですね♪ちゃんと旦那さんの分も買ってあげましたか? 旦那さんにも、ご褒美必要ですよ〜
私も靴下重ね履きしてても冷たいです。冷え性は、困りますよね
まほろ
2014/12/15 23:12
ぴろリンさん、こんばんは〜
返信はいつでもお互いマイペースでいきましょ(*^^*)
AIH後の体調は変わりなくだったんですが、
昨日出かけていたら、夜に気分が悪くなってしまいました(ノ△・。)
夜、何度も吐いてしまって…
寒さと疲れが出てしまったのかも。
今日は少し気持ち悪さが残っていたものの、
大丈夫でした☆
ケーキは旦那と買いに行ったので、
ふたり分買って一緒に食べましたよ〜(^ー^* )
ぴろリンさん、靴下重ね履きしてるってエラい!!!
私はたま〜に重ね履きするんですが、蒸れそうな感じがして、
脱ぎたくなっちゃいます(笑)
ぴろリン
2014/12/16 19:18
まほろさん、いつも優しいお言葉ありがとうございます。
これからも、マイペースなお付き合いしてもらえると嬉しいです♪〜
吐いたって 大丈夫ですか?何度もだったら、ゆっくり寝れてないですよね
・・
私も2回目のAIH後に吐いて大変でした。出血もあって、ネットで調べたらAIH後の出血は良くないみたいに書いてたので余計に気分が悪くなりました。まほろさんは、次の日だからAIHの影響でなくて、疲れや寒さから体調崩してしまったんでしょうね〜
しばらく、安静にしてて下さいね☆
まほろ
2014/12/18 23:22
こちらこそいつもあったかい言葉をかけてもらって、助かってますよ!
あの時は、車で移動中だったので、さらに気持ち悪くて(T0T)
いつもは感じないちょっとした揺れがほんと気持ち悪くて…
ぴろリンさんも、AIH後大変な思いしたんですね!
私も何度か出血はあります。
吐くとだいぶエネルギー使って苦しいし、精神的にもきますよね。
お互いにあんな思いはしたくないですね!
つわりなら、まだ耐えられるんですがね!
ぴろリン
2014/12/20 20:27
まほろさん、こんばんは♪
今日も、寒かったですね〜風邪ひいてませんか?お互い体調崩さないように気を付けましょうね☆☆
つわり、早く体験したいですよね〜よく、つわりになったら食べれなくなって痩せると聞くので、本当になりたいですよ。
まほろ
2014/12/22 23:39
こんばんは☆
ほんと空気が冷たいですね!!
ちょうどゆうべから風邪をひいたみたいで、
のどが痛いです(>_<)
今、しょうがとレモンのホットドリンク飲んでます。
ほんと、ずっと吐いたりは大変だけど、
つわりは憧れますよね!
人によっては、全くつわりのない人もいれば、
出産直前までずっとつわりで苦しんでる人もいるそうですよ。
ぴろリン
2014/12/23 23:52
まほろさん、風邪大丈夫ですか?
まだ、熱はないんですよね?市販の風邪薬は妊娠の可能性があると飲むのコワイですよね・・しょうがとレモンのホットドリンク♪のどに良さそうで美味しそうですね〜
明日は、クリスマスイブだし早く良くなるといいですね☆☆
お大事にして下さい(^-^)/
まほろ
2014/12/27 23:30
ぴろリンさん、こんばんは〜
お返事遅くなってごめんなさい!
熱が出てしまい、2日間寝込んでました(T△T)
今日はやっと楽になってきましたが、
まだのどが痛いです。
ほんと、薬は怖くて飲みませんでした!
飲みたかったんだけど、なにかあったらって思ったら、やっぱり怖くて…
ぴろリンさん、温かい言葉かけてくれてありがとうございます(*^^*)
気づけば、もう年末ですね!
今年もあっという間でした(笑)
ぴろリン
2014/12/29 08:58
まほろさん、返信はお互いマイペースだから謝らないで下さいね(^ν^)
熱が出てしまったんですね・・2日も寝込んでいたなら、しんどかったですね(´Д` ) 薬を飲まずに自力で頑張ったのは、まほろさん凄いです。
でも、次は無理をせず病院で処方してもらった薬飲んで下さいね☆
1年って、ほんと早いですよね〜年々、早くなるから びっくりです。
まほろさん、良いお年をお迎え下さいね♪
ぴろリン
2015/01/04 11:51
まほろさん、ご迷惑お掛けしました。
設定の仕方が分からずに時間がかかってしまいました。今、ショップで設定してもらったので、もう大丈夫だと思いますm(_ _)m
よろしくお願いします♪
まほろ
2015/01/04 21:50
ぴろリンさん、こちらこそご迷惑をかけてすみませんでしたm(_ _)m
ショップにまで行っていただき、申し訳ないです。
今日も何度も送ったのですが、
なんでかまたエラーで返ってきます。
英語のエラーメッセージを見ると、
「550 unknown user」と書いてあり、
そんなユーザーはいませんとのことです(T△T)
なんでアドレスそのままコピーしたし、
何度も確認しているのにそんなことになるんだろう…
ぴろリンさんからは送れるのに、
私からは送れないのはなんで??
ぴろリン
2015/01/05 05:55
まほろさん、こんばんは(^-^)/
掲示板見ました。私からは、送れてるんですよね〜 まほろさんからだけダメなのが不思議ですよね´д` ;
まほろさんは、LINEしてないですか?もしLINEしてるなら LINEの方でお話ししませんか?
ID コードメールで送りますね
あー
2015/04/14 18:47
2回目のAIHがだめでした。
不安で不安で、なんで?私だけ。と焦るばかりです。職場は妊娠ラッシュ。
この気持ちどこにぶつければいいんだろぅー。
ぴろリン
2015/04/15 21:37
あーさん、初めまして^_^
書き込みしてもらってたのに、気付くのが遅くなって、ごめんなさい。
リセットしてショックだし、不安で焦る気持ち痛いほどわかります。
私もAIH5回しましたが、うまくいきませんでした。
すぐには、気持ち切り替えできないと思いますが、あーさんはまだ2回目です。
前向きに頑張りましょう☆
8823
2015/04/19 22:03
こんばんは。
はじめまして、8823と申します。
3月で担当医が退職されたので、Kレディースクリニックを卒業し、明日大学病院デビューしめす。
38才です、、治療歴は5年目。
過去にAIHと2段階移植で妖精チャンが来てくれましたが残念な結果になり、お空に返してしまいました。
思うように進みませんが、めげずに頑張ろうって思ってます!仲良くしてください。
よろしくお願いします。
ぴろリン
2015/04/20 20:47
8823さん、初めまして(^-^)
同年代の方から書き込み頂いて、嬉しいです。ありがとうございます。
こちらこそ、仲良くして下さいね☆
大学病院は、どうでしたか?私も転院考え中です。心機一転、環境変えるのもいいですよね〜春だし♪
じゅうじゅう
2015/04/27 20:04
初めて、33歳じゅうじゅうと申します(^-^)先日中山にて、初めてAIHしました。AIHについてなんですが、当日に卵胞チェックってないものなんでしょうか?単純、濃縮も選択肢がなく、終わった後に看護師さんに質問して確認しました。どこもこんな感じなんでしょうか?少し丁寧さに欠ける気がしてしまい…モヤモヤしております(-_-#)こんな私ですが、仲良くしてください。よろしくお願いしますm(_ _)m
ぴろリン
2015/04/29 17:37
じゅうじゅうさん、初めまして(^-^)/
書き込み頂いて ありがとうございます。じゅうじゅうさんも、中山でAIHされたんですね〜当日に卵胞チェックは、しないですね…私も不安で、先生に質問すると排卵誘発剤を使っているからチェックしなくても大丈夫との話でした。単純・濃縮も3回目までは、選択肢なく単純でしたよ。
私も、他の病院がどんな感じなのか知らないので誰か書き込み頂けると参考になるし、妊活仲間の輪が広がると嬉しいです。(^-^)
じゅうじゅうさん、モヤモヤした気持ちは、どんどん書き込みして すっきりさせて下さいね☆
じゅうじゅう
2015/05/02 21:38
ぴろリンさんありがとうございます(^-^)お返事が遅くなり、すみません(-_-#)
そーなんですね、誘剤使用してたらチェックしないんですね(つд`)本当に排卵してるのかも気になって…
他の病院の情報も聞きたいですね!ぜひ、妊活の輪を広がってほしいです!周りに話せる方があまりいないので、この掲示板がいつも気になってました((ゝω∂)思い切ってぴろリンさんに書き込みしてよかったです!気持ちが軽くなります(ゝω・)ありがとうございます(*^_^*)
ぴろリン
2015/05/08 20:38
じゅうじゅうさん、こんばんわぁ〜
気付くのが遅くなってしまって、ごめんなさい…。
少しでも気持ちが軽くなったのなら、良かったです。(^o^)/
これからも、仲良くして下さいね☆
おまり
2015/05/23 19:47
こんばんは、はじめまして☆
29歳、中山産婦人科にて体外受精しています。
AIHは4回で諦め、中山で2度採卵し、現在4度目の胚盤胞移殖で判定待ちです。
明後日が判定日ですが、これといった妊娠の気配もなく、不安が押し寄せています( ´Д`)
不妊治療の友が全然いないので、ちょっと書き込みさせていただきました。
病院では、先生方忙しそうで、質問しにくい雰囲気ありますよね…みなさんと気軽に意見交換できたらと思います^^よろしくお願いします。
ぴろリン
2015/05/25 18:07
おまりさん、初めまして(^o^)
書き込み頂いて、ありがとうございます。
こちらこそ、意見交換や愚痴など言える仲間が増えるの大歓迎です(^_^)
今日が判定日ですよね?
結果は、どうだったんでしょうか?
うまくいってる事、願っております☆☆
おまり
2015/05/25 21:50
ぴろリンさん、お返事ありがとうございます♪
4回目の移植の結果ですが…
自宅で朝イチの尿で判定なのですが、
うっす〜い陽性でした;;
実は、私1回目化学流産、2回目繋留流産でして、
今回はそのときよりも薄い陽性でした。
あきらめてはいけないのでしょうが、99%あきらめムードです(ノД`)期待してもつらいので…
4回目ともなると、いろいろわかってきて、陽性結果だけでは手放しで喜べません…
私は年齢の割に採れる卵の質がイマイチな気がしていて;次の採卵はその辺の改善策(改善してくれる病院)を検討したいところです。(まだ凍結卵はあるのですが気が早いもので)
結果は一応陽性ですが、暗い報告になってしまいすみません〜(ll゚д゚)
ぴろリン
2015/05/25 22:46
おまりさん、早速返信頂いてありがとうございます。(^-^)/
陽性反応が出ても、安心できないんですね…流産経験もされていたなんて、まだ若いのに辛かったですよね…>_<… でも、おまりさん強いですね☆次の改善策を検討したり前向きな姿勢とっても素晴らしいです(^_^)
私なんて、体外へステップアップを機に転院しましたが、転院先でポリープが見つかり、その治療が先だという事でまだスタートラインにも立ててない状態です。 気持ちばっかり焦るんですよね〜
お互い今できること頑張りましょうね!
おまり
2015/05/27 14:15
ぴろリンさん、こんにちは☆
不妊治療していると、いろんなことがありますね…。
本当、気持ちが焦って仕方ないですよね。
私は、昨年度は友人が7人も出産ラッシュで焦燥感が半端なかったです(゚∀゚;)
ぴろリンさんは転院されたのですね。県内でしょうか?
私もこの先転院を視野にいれてるので(徳大か神戸か…)、他院の体外事情が気になるところです。
ぴろリンさん、ポリープの治療が無事終わって、早く体外受精にとりかかれるとよいですね^^
待ってる間は長いですが、やっぱり体外受精は、移植時よりも採卵時の卵の質が大事ですので、良い卵ちゃんを採るためのチャージ時間だと思って…
はい!お互い、今できることをがんばりましょ〜♪
判定日あたりまで最高に沈んでましたが、少〜し気持ちが復活してきました^^ありがとうございます。
ぴろリン
2015/05/28 20:50
おまりさん、こんにちは〜(^_^)
ほんと、いろんな事ありますよね…
友人が7人も出産ラッシュって凄いですね! おめでたい事だけど、孤独感は半端ないですよね…>_<…
妊活してると、気持ちの浮き沈みかなり大きいですよね。
転院先は、県外で神戸なんですよ。仕事してるので、県外への転院は悩みましたよ おまりさんも、転院考えているんですね☆ 中山は、ちょっと質問しにくい雰囲気ありますもんね
まだ凍結卵は、たくさんあるんですか?
おまり
2015/05/29 21:31
ぴろリンさん、こんばんは☆
なななんと、ぴろリンさんの転院先は神戸なのですね。
しかも、お仕事されながらの治療とは!すごいです!!
私もがんばろうと思えます(ノД`)
私はちょうど4月末で仕事を辞めたので、今は良くも悪くも治療一色です(^▽^;)
私は徳大よりも神戸の方が有力候補で…
国内トップクラスの実績とも聞くはなぶさを考えています^^
凍結卵は、胚盤胞があと3つあります。
次は2つ一緒に移植を頼んでみようかと思っています…
中山は受精卵にグレードをつけてくれないのですが、自分で見る限り、あとの3つは成長が遅い気がして心配でなりません;
ぴろリン
2015/05/31 21:10
おまりさん、 返信遅くなってしまって ごめんなさい…
私の転院先、英さんなんですよ(^_^)
凄いびっくりでしょ〜
なんでも、聞いて下さいね
でも、私よりおまりさんの方が詳しそぅですよね☆ それに、転院しなくてもいいのが一番です。凍結卵が3つもあるなら、まだ安心ですね( ^ω^ )
おまり
2015/06/01 09:56
ぴろリンさん、こんにちは!
返信はゆっくりでかまいませんので、気にしないでください^^私もゆっくり〜です。
や、やはり!!転院先、英さんなのですね☆びっくりです。
今年、医療費控除の申告に行ったら、ちょうど担当の方が「実はうちも不妊治療して、英でできたよ。」と偶然にも聞きました。私も英さんに縁があるのかな(笑)
また私が行くことになったらいろいろ教えてくださいね!ネット情報ばかりで頭でっかちの私です;
ぴろリン
2015/06/01 21:49
おまりさん、こんばんは〜(*^_^*)
優しいお言葉 ありがとうございます
お互いマイペースで、返信し合いましょうね☆ なんて言いながら、思わず急いで返信しちゃっいました(≧∇≦)
もしも、おまりさんが英さんに転院するようなことがあったら、先に通院してる先輩としてアドバイスしますね〜 こっちの病院と大違いだから、びっくりしますよ( ^ω^ )
ただ、治療費プラス交通費だからお財布には痛いです…1日でも早く妊娠したいですね☆
おまり
2015/06/01 23:37
ぴろリンさん、こんばんは★
お財布痛いですよね〜不妊専門院って治療費かなり高いと聞きます(゚Д゚;)すでにかなり痛手を負っている我が家ですが…;;
でも、ぴろリンさんにアドバイスをいただけると思うと心強いし、「こっちの病院と大違い」と聞いただけで、すご〜く行ってみたくなりました!(いや、私の場合行かなくなる方がいいんですがね…笑)
また、治療の経過に変化があればぼちぼち書き込みさせてもらいますね♪
ぴろリン
2015/06/02 14:07
おまりさん、こんにちは\(^o^)/
たしかに、治療費は高いかもしれませんね…でもその分、妊娠率は格段に違うと聞きますよ〜☆
もし、おまりさんが良ければ治療の経過に変化なくても、愚痴でも何でも書き込みして下さいね(^-^)
おまりさんとやり取りしてて、前向きに治療に励めているんですよ
ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。m(_ _)m
おまり
2015/06/03 16:04
ぴろリンさん〜〜!
いつも優しいお言葉をありがとうございます(*´∀`*)
早速グチを書き込んでいます…
今日病院に行ったら、やはり胎嚢は見えず、妊娠反応も消えていたので化学流産ということになりました;
残り3つある卵も、いちばん成長の遅いひとつは、先生も「妊娠期待できない」という感じでした。実質残り2つでしょうか…。そしてその2つは6日目の初期胚盤胞です(゚∀゚;)うう〜む。
今日は助成金申請に行きましたが、治療費の領収書に病院の印鑑がなくて出直しになったり、狭い道をスピード落とさず突っ込んで来た車に愛車のサイドミラー当てられたりと、トホホな1日です…煤i´Д`;)
朝、たまたま見たテレビの占いでは「今日いちばん運勢の良いあなた☆すべての運気が上昇中!」だったのに…ウソばっかり〜!!笑
ほんとうにグチばっかりでごめんなさい〜
ぴろリン
2015/06/04 17:30
おまりさん、お疲れさま〜
愚痴大歓迎ですよ☆ 少しは、スッキリしましたか?
化学流産って聞いて、体調とか大丈夫なのか心配してます…卵の成長が遅いことや初期胚盤胞は、う〜む?な感じなんですか?知識がなくて、ごめんなさい
前にも、お話したようにスタートラインにも未だに立ててなくて、また手術決定したんですよT_T 私の体は、どうなってるのか覗きたいですよ…
おまりさんは、次は2つ移植なんですよね〜☆移植日は、決まっているんですか?ゆっくり体調整えないといけませんよね*\(^o^)/* うまくいく事、願ってます☆☆☆
おまり
2015/06/05 19:25
ぴろリンさん、こんにちは〜☆お疲れ様です!
心配していただいてありがとうございます!
心は弱ってますが、体はいつも通り元気です^^
化学流産は、流産なんて言いますが、ちょっと遅れて生理が来るだけなのです〜
次の移殖は6月下旬くらいと思います。私は前回から人工周期で移植していて、今日生理になったので、月曜に受診して薬スタートです!内膜がいい感じになってきたら移植日が決定します(^Д^)
受精卵の成長スピードはどれくらい妊娠の可能性があるかの目安になるので、やっぱり気にしてしまいます(あくまで目安なのですが)
今度は2つ移植したいんですが、先生には次の受診で相談してみようと思ってます。体外受精は、3回以上失敗した人か40歳以上の人でないと、複数個の移植はしてはいけないと医師会かなにかで決まっているらしいです(´ε`;)絶対ではないようですが…。
ぴろリンさん、また手術というのは前のポリープとはまた別のですか??
どんな手術かよくわからないのですが、手術はとても不安ですよね(ノД`)焦る気持ちもとてもよくわかります…
でももしそのポリープが不妊原因であったら、治療にはすごく意味のあることですよね。
私も、自分の体の中見てみたい!!って常々思います。私は今のところ不妊原因が不明なので、原因がある方が治療法がわかりやすいのかなぁとか考えるこの頃です(゚∀゚;)
いつも言いたいことがいっぱいで長くなってしまいます〜
ぱるる
2015/06/06 00:22
初めまして。
2月頃から、中山さんで私も不妊治療を始めました。
転勤族で、周りにお友達もいなくて、、旦那も話は聞いてくれますが、イマイチ(´-ω-`)是非、仲良くしていだだけたらな、と思ってコメントしましたm(_ _)m
ぴろリン
2015/06/06 06:42
ぱるるさん、初めまして(^-^)
書き込み頂いて、ありがとうございます☆
2月頃から、中山へ通院してるんですね〜今は、タイミングですか?
色々、情報交換や愚痴など言い合って お互い治療頑張りましょうね〜
おまりさん、こんにちは〜
体、大丈夫そぅで安心しました。が…心弱ってる方がもっと心配(´Д` )
何か弱っている心が一発で元気になるもんないですかねぇ〜?
ホリープは、前の場所とは別のとこです。しかも今回の手術は、こっちでできるので近くていいんですが、前みたいに日帰り手術とはいかないようで、仕事休めるか心配です…
原因不明だとモヤモヤした気分になりますよね〜AIHの時に私もそんな状態でした。問題が出てくると、それも衝撃が大きくてショックなんですけどね(ーー;) お互い一歩ずつ進んでいくしかないですよね☆ 頑張りましょう!
おまり
2015/06/06 15:35
ぱるるさん、初めまして☆
私も約2年(!)中山に通院しています(゚∀゚;)
すっかり常連ですので、なんでも聞いてくださいね!
私も、不妊治療している人が周りに全然いませんので、あまり話せる人がいなくて。
これから仲良くしてくださいね♪
よろしくお願いします.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ぴろリンさん、こんにちは☆
弱ってる心…最近不妊治療のことばかりになってるので、他に趣味でもあればいいのですが。
うまくストレスを発散させるのが苦手です〜
次は2回目の手術なのですね〜(ノД`)
お仕事されていると、そっちの心配もありますね。
仕事も治療も両方大事ですよね…
うまく日程が調整できて無事手術ができることを祈っています…!
はい、一歩一歩がんばっていきましょうね^^
ぱるる
2015/06/07 17:29
ぴろリンさん、おまりさん
お返事ありがとうございます‼︎
嬉しかったです☆
タイミングもしていますが、
うちは、私の甲状腺があまりよくないらしく、チラージンという薬を毎日飲んでいます。
先日、旦那も検査をうけました。
運動率が低かったのもあり、人工受精になるかもしれないです。
周りが2人目、3人目を出産していて、自分は、まだ1人も子供いないですし、正直焦りや、ずっと出来ないかもしれないっていう思いにもなります。
でも、頑張ってる人が近くにいるんだ、って思ったら、前向きになれそうです!
宜しくお願いします!
長々と失礼しました。
ぴろリン
2015/06/08 13:32
おまりさん、ぱるるさん こんにちは〜^o^
妊活してると色々ありますよね…治療も女の人の方が圧倒的に負担大きいし(´Д` ) でも、ここで愚痴りながら ストレス発散して治療頑張りましょう☆
辛い苦しい想いをした分、授かった時の喜びは何十倍も素晴らしいものだと思います(≧∇≦) そぅ考えると治療も少しは楽しくなりませんかねぇ〜
?
おまりさん、仕事辞めて治療だけになっちゃうと息苦しくなりますよ。何か趣味とか没頭できるのが見付かるといいですね☆
ぱるるさん、私達 人工授精経験者です。不安な事があったら、何でも聞いて下さいね。
おまり
2015/06/08 21:42
ぱるるさん、ぴろリンさん、こんばんは〜☆
今日病院に行ってきました。また今周期の移植に向けてスタートです♪
こないだ、次は2つ移植したい…!って言ってましたが、今日先生に相談したら、ダメでした(ノД`)
う〜ん…あの胚盤胞ひとつじゃとても不安なんですが。
胚盤胞は2つ移植しても、多胎のリスクがあるだけで意味のないことなんだそうです;
患者側としては、少しでも早く、経費も抑えて移植できるというメリットがあるかと思ったのですが。よく考えると、たった1か月早く妊娠するためだけにリスクを背負うのは賢明じゃないってことがわかりました…
胚盤胞移植って、顕微授精でも双子が出やすいらしいです(゚Д゚;)原理はよくわかりませんが…。2つ移植したら4つ子の可能性もあるからダメなんだそうです〜
と、今日初めて得た知識のお披露目になってしまいました・笑
私もときどき、こんなに苦労して子どもができたら、どんなに嬉しいんだろうかと想像したりします^^
早く、飛び跳ねて踊り狂って(!?)喜べる日が来てほしいですねー(´∀`)
ぱるる
2015/06/09 01:23
ぴろリンさん、おまりさん
暖かいコメント、ありがとうございます!
不妊治療って、本当に色々あるんですね。通い出して、初めて知ることも多かったり、お二人のお話を聞いて?見て?自分はまだまだだなぁーと思いました!
でも、なんだか、心強いです。
今週、排卵のチェックをしてもらいます。タイミングで行くのか、人工受精になるのか、分かりませんが、人工受精ともなると、さすがに、ドキドキしますね。
ご主人と一緒に病院へ行くのですか?
それも、また、ドキドキしますね。
ぴろリン
2015/06/09 17:30
おまりさん、ぱるるさん お疲れ様です。(^O^)/
妊活仲間がいると、ほんと心強いですよね〜☆ 私、今日こっちの病院行ってきました。来週…手術決定です。
もぅ〜手術でも何でも来い!って感じです。段々と強くなっている自分にびっくりですT_T
おまりさん、初知識お披露目ありがとうございます。勉強になります☆
胎児や母体にもリスクのないのが、一番ですよ〜移植頑張って下さいね。
ぱるるさん、通院してそんなに経っていないから、今回はタイミングで大丈夫だと思いますよ。病院へは、仕事帰りに寄っていたので、ほぼ1人で通ってました。 ぱるるさんは、仕事されてますか?
おまり
2015/06/09 17:32
ぱるるさん、こんにちは〜☆
タイミングにするのか人工授精にするのか、排卵日によって(ご夫婦のお仕事などの都合?)決めるのですか?
もし初めてのAIHになるんでしたら、ちょっとドキドキしますね^^
私は中山での初めてのAIHのとき、何も確認されず濃縮ではないAIHにされた苦い思い出があります(ノД`)精子の運動率がご心配なら、AIHをすると決まった時に先生に濃縮かどうかの確認をしてみることをぜひオススメします〜〜!
AIHは、施術時間も比較的融通が効いたと思いますし、病院が家から1時間以内くらいなら、精子は家で採取したものを容器に持参で大丈夫ですよ♪この容器が平たい蓋付きの入れ物で、ちょっと男性には出しにくいかも…(うちの旦那はいつもこれの形に文句を言っていますw)
初治療周期、がんばってくださいね.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:
おまり
2015/06/09 17:40
ぴろリンさんもこんにちは〜!お疲れ様です。
先の投稿時間がちょうどかぶりました☆
不妊治療していると、強くなっていくのわかります^^
私も、筋肉注射とか全身麻酔もお手のモノ(!)になってしまいました(´∀`)
手術、来週なのですね(゚Д゚;)
万全の体調でがんばってくださいね!!
私も、次の移植に向けて、気持ちを持ち直してがんばります!
ぱるる
2015/06/09 22:26
こんばんは!
ぴろリンさん、仕事していますが、パートなので、融通は、かなりききます。身体に負担が、かかるのでしょうか。
あまり気にせずに、バイトもしたいなと、思っています!
おまりさん
精液検査を二回ほどしました。
旦那な仕事も、サービス業なので、お昼からの勤務がほとんどなので、午前中だと、わりかし毎日都合は、つく感じです。
病院にも、10分ほどで行けるんです。
今日排卵チェックに行きましたが、ちょっと早かったみたいで、また木曜日に行ってきます。
そこで、人工授精するか、決めると思うのですが、濃縮する、しないは、こちらから希望するんですか?
濃縮しなかったら、あまり意味ないんでしょうか?
いくらくらい、持っていけばいいんですか?
質問ばかりで、すみません!
おまり
2015/06/09 23:43
ぴろリンさん、ぱるるさん、こんばんは〜(´ー`)
ぱるるさんのご質問にお答えしますね☆
精子の濃縮は、運動率が悪い人には意味があるはずなのですが、濃縮後の上昇率は人それぞれかもしれません…。
ネットでは、運動率10%代の人が濃縮後90%になったなど、何十%も運動率が上昇してる人をよく見かけます。というかそういう人がほとんどです。
ところがうちの旦那の場合、運動率が悪いときは20%前後で、精子数は平均よりかなり多かったのですが、濃縮しても5%くらいしか運動率が上がりませんでした…;
中山で濃縮AIHは3回したのですが、どれもそれくらいの上昇率だったと思います。病院の使ってる機械のせいなのか、精子のせいなのかはよくわからず、先生に聞いてもあいまいな答えしかくれませんでした(ノД`)
ぴろリンさんは濃縮しましたか?運動率上がりましたか??気になるところです!
AIHは、頸管粘液が少なく子宮内に精子を吸い上げられない人や、精子の所見が良くない人にするべき施術だと思うので、精子に問題がある場合、濃縮しないAIHはタイミング法と差がない気がするのです…(あくまで私個人の考えです!)
ふつうのAIHと濃縮AIHでは5000円くらい濃縮が高かったと思います。私が最後に濃縮AIHをしたときの会計は20000円くらいでしたよ〜(^Д^)
排卵チェック、がんばってください^^
私は今度月曜に内膜チェックで受診です☆
ぱるる
2015/06/10 13:22
おまりさん
こんにちは!
詳しく、分かりやすく教えていただき、ありがとうございます!
内膜チェックなんていうものも、あるんですね。
無事に終わるといいですね!
また、何か進展などあったら、載せます!
ぴろリン
2015/06/11 19:50
おまりさん、ぱるるさん こんばんは〜(^O^)/
ぱるるさん、パートされてるんですね〜身体に負担がかかるかですが、治療がステップアップしていくと、身体や精神的そしてお財布にも負担がかかりますね…先の見えない治療だと、日々実感します。でもここで、愚痴りながら頑張りましょうね☆
おまりさん、先生の曖昧な答え分かります。私も経験者です!
精子運動率ですが、濃縮後うちもそんなにアップしてないです。AIH5回のうち2回は濃縮でしたが、平均して5%ぐらいですね…改めて検査結果を見ると濃縮してない3回の方が運動率がいいんですよねT_T 結果論ですが、あのままAIH続けててもポリープがあったら着床なんてしませんよね
ちょっと思い出して、愚痴ってしまいました。ごめんなさい
ぱるる
2015/06/12 11:07
おまりさん、ぴろリンさん
こんにちは‼︎
よく分かりました‼︎
濃縮にしても、メチャクチャ運動率が、上がるとは、限らないんですね。
実は、今日これから、人工受精を受けます。メッチャ緊張します。
痛いのかな。大丈夫かな。
頑張ります。
不安もありますし、旦那との温度差でイライラしたりするし、生理が来たらへこむし、の繰り返しですね。
おまり
2015/06/12 23:39
ぴろリンさん、ぱるるさん、こんばんは★
ぴろリンさん、体験談ありがとうございます!
濃縮しても運動率が上がらないのは、中山あるあるなのかもしれませんね…(゚Д゚;)
今年になって運動率等の用紙の表記がちょっと変わったので、機械新しくなったのでしょうか…
ぱるるさん、初めてのAIHはどうでしたか??
イヤな思いせず、無事終わってると良いですが^^
私は4回のうち1回だけ、お腹が張ってキリキリ痛かったです〜
そうそう、期待するほど、生理が来たときにつらいんですよね〜〜(ノД`)
でも、今回のAIHうまくいってるとよいですね☆
ぱるる
2015/06/13 00:53
おまりさん、ぴろリンさん
こんばんは。
初めてでしたが、意外と大丈夫でした!
運動率ですが、ちょっとしか上がらなかったです。なんだーって思いましたが、しないよりかは、した方がいいのかな、とか、妊娠出来る為なら少しでもいい治療をって、思いますよね。
どんなことしたら、着床しやすいのか、とか、あるんですかね。
あまり気にしない方がいいのかな。
期待してしまうと、ガッカリが大きくなるので、難しい心境ですね。。
うまく、まとまらず、、。
おやすみなさい!
おまり
2015/06/14 22:54
ぱるるさん、ぴろリンさん、こんばんは♪
ぱるるさん、ちょっと遅れて気休め程度の豆知識ですが…
着床を促すには、生のパイナップルが良いとよく言われていますよ!生のパイナップルにはビタミンEが豊富で、ビタミンEは不妊に良いとよく言われてますね^^
あとは葉酸ですかね〜
葉酸は、妊娠前からも必要らしく、私もここ半年くらい葉酸のサプリを毎日飲んでます☆
体外受精の場合は、受精卵がおなかに入ってるのがわかってるので、移植後は自転車に乗らないという人が多いですね〜^^
ぴろリン
2015/06/20 11:26
おまりさん、ぱるるさん お久しぶりです。(^O^)/
なんとか、手術も終わって退院しました〜まだ、2週間後に行かないといけないので英へ戻れるのは、いつになるか分からないですが…ポリープはキレイに取れたみたいで、すっきりです☆
ぱるるさん、初AIHお疲れ様でした。今は、ドキドキ期間ですね うまくいく事願ってます(^-^)
おまりさん、その後どうですか?移植は終わりましたか?パイナップルやサプリ参考になりました。私も体の中からサポートしていかないとダメだと実感しました。いつもありがとうございます*\(^o^)/*
ぱるる
2015/06/20 23:38
ぴろリンさん
手術、無事終わってよかったです!
無理しないでくださいね!
でも、早く体調よくなって欲しいです!
そうですね、ちょっと期待はしつつも、諦めてる気持ちもあり、、
基礎体温を測ることが、なかなか続かなかったり、測っても、高温期も続いていないような気もしたり。
気長に、ですかね!
おまり
2015/06/21 13:50
ぴろリンさん、ぱるるさん、こんにちは!
ぴろリンさん、手術お疲れ様でした^^
無事終わったようでよかったです。英に行く日が待ち遠しいですね!
私は、次の移植が25日になりました☆
あまり期待できない卵だと思ってしまってるので、モチベーションがイマイチ上がりません…
楽しみよりもすでにブルーになってしまっている今日この頃です…卵ちゃんには申し訳ない気持ちですが(゚∀゚;)
ぱるる
2015/06/22 10:36
おまりさん
25日は、うまくいくといいですね!
ブルーな気分には、みんな何回もなりますよね!
なかなかうまく行かないと、本当にモチベーションを保つことが、難しいですよね。。。
移植って、すごそうです。
まだ未知の世界です。
いい知らせが聞けたらいいです。
そして、また色々教えてください。
ぴろリン
2015/07/01 17:34
おまりさん、ぱるるさん お久しぶりです。(^O^)/
元気にされてますか? 愚痴などストレス溜まってませんか?
私は、やっとこっちの病院卒業できました。ようやく英へ戻れます☆
すぐに体外へ進めるのかはナゾですが…おまりさん体外の事、色々教えて下さいね〜
おまり
2015/07/03 17:39
ぴろリンさん、ぱるるさん☆
お久しぶりで〜す^^
ぴろリンさん、いよいよ英に戻れるのですね!よかったですね〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
初めての体外は不安なことが多いと思いますが、
私の経験やわかることはなんでもお話します(゚∀゚)
がんばりましょうね☆
そして、私も英での体外にとても興味があるので、いろいろ知りたいです♪よろしくお願いします♪
今日で私は移植から8日経ちました。
妊娠検査薬をするとある程度結果がわかるころです。
明日あたりやってみようかと買ってあるんですが、
怖くて怖くて、考えると震え出します…ヽ(ll゚д゚)ノ
今回も移植後の体調の変化はこれといってありません。。。
ぱるるさんも元気にされていますかね〜??
ぱるる
2015/07/04 11:49
ぴろリンさん、おまりさん
こんにちは!
私は一週間ほど前に生理が来たので、また今月人工授精をするかどうか、少し悩んでいるところです。
体外受精、移植、、って同じことなんですか?
人工授精、受精出来てるのに、着床できないのか、受精も出来てないのか、分からないですね。
おまりさん、赤ちゃん来てくれると、いいですね!
おまり
2015/07/04 22:11
ぱるるさん、ぴろリンさん
こんばんは☆
今朝、妊娠検査薬しましたが、ま〜〜っ白でした!
完全に陰性です、ヘコみました…(´;д;`)
融解してから思いのほかきれいに成長したので割と期待していました…
やはり体外は成長スピードが大事なのかな。
5回も移植してコウノトリが来ないと、いろいろ考えさせられますね;
凍結卵が残り2つありますが、同時進行で7/26に英の体外の説明会に行ってみようかと思っています。
ちょうど主人も休みなので、三宮へ遊びに行くつもりで☆陰性でヘコみますが、次の予定を決めると少し気分が和らぎました。
ぱるるさん、初AIH残念でしたね…
体外受精は、体外で育てた受精卵を移植するのが目的なので、必然的に移植がついてきます。
でも、卵胞自体が採れなかったり、受精ができなかったり、受精しても育たなかったり…体外も移植するまでにいろんなハードルがあります。でもそれが目で確認できるので、AIHよりもわかることがたくさんあります。
採卵と移植をセットで体外受精って呼ぶ感じですかね(´ー`)
私もまだまだがんばります、ぱるるさんもがんばりましょうね^^
ぱるる
2015/07/06 20:53
おまりさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
体外も、色々あるんですね。
体外だから、必ずというわけでもないんですね。
諦めずに、力み過ぎすに、頑張ります!
ぴろリン
2015/07/07 18:43
おまりさん、ぱるるさん 七夕ですね〜せっかくの七夕なのに曇りなんて残念です…
ぱるるさん、リセットしてしまったんですね(>_<) 今月は、AIHどうされるか決めたんですか?マイペースで頑張りましょうね☆
おまりさん、英の説明会参加されるのいいと思います。同時進行は、さすが しっかりされてると感心しました
。旦那さんも一緒だと心強いし、いっぱい楽しんで来て下さい。
私は、11日予約しました。久しぶりなんで少し緊張してます。
ぱるる
2015/07/07 21:25
ぴろリンさん、おまりさん
こんにちは!
私は一週間ほど前に生理が来たので、また今月人工授精をするかどうか、少し悩んでいるところです。
体外受精、移植、、って同じことなんですか?
人工授精、受精出来てるのに、着床できないのか、受精も出来てないのか、分からないですね。
おまりさん、赤ちゃん来てくれると、いいですね!
ぱるる
2015/07/07 21:25
おまりさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
体外も、色々あるんですね。
体外だから、必ずというわけでもないんですね。
諦めずに、力み過ぎすに、頑張ります!
おまり
2015/07/09 16:18
ぴろリンさん、ぱるるさん、こんにちは☆
最近雨続きですね〜(´・ω・`)うちは犬を飼ってるので散歩がめんどうで困ります;
ぴろリンさん
中山の凍結卵を、あとひとつだけ戻してみて
ダメなら、ただちに英デビューしようとたくらんでおります!とてもせっかちです…(゚∀゚)
ぴろリンさんに英で会う日も近いかもしれません!笑
明後日、診察なのですね。気を付けて行って来てください^^
ぴろリン
2015/07/10 17:38
おまりさん、ぱるるさん お疲れ様です(^O^)/
ぱるるさん、7日の書き込み以前と同じ内容でしたよね…システムエラーだったのかな?私が書き込みした後だったので、気になってました。(>_<)
おまりさん、犬飼ってるんですね〜
ワンちゃんのお名前は、なんて言うんですか?雨の日の散歩は大変でしょうが、毎日いい運動になりますね☆
おまりさんに会いたい気持ちと、今回の移植が上手くいってほしい気持ちが混在してて、とっても複雑です…
やっぱり、1日でも早く授かりたいですもんね(^-^)
明日、神戸1人ですが楽しんで来ますね〜
ぱるる
2015/07/10 18:20
ぴろリンさん、おまりさん
こんにちは!
なんか同じのが2回も!(笑)すみません。アナログ人間だから、よく分かりませんが、なんであんなことになったんだー!!
1人で行くんですか?
どんなんだったか、また教えてくださいね!
気を付けて行ってきてくださいね。
ぴろリン
2015/07/14 17:53
おまりさん、ぱるるさん こんにちは〜
1人寂しく行って来ましたよ(^O^)/
って言っても、夫婦で来てる人より私みたいな人の方が多いかもしれません。年齢層も幅広くて、妊婦さんがいないのが楽チンです。
いよいよ体外へスタートしました。今は、プラノバールという薬で子宮の状態整えています。次回の受診日は、25日です。
おまりさん、1日違いですね…
おまり
2015/07/15 17:59
ぴろリンさん、ぱるるさん
こんにちは〜〜☆
しばらく掲示板をのぞき忘れていました!!
ぴろリンさん、いよいよ体外に向けてスタートを切ったのですねー!(´∀`)
どんな誘発法になったのでしょうか?英ではどのように決めるのか気になるところです。
確かに、妊婦さんがいないのは気楽ですね〜☆
私も、最初だけ主人と行って、必要なとき以外は一人で通うつもりです^^今からドキドキです…
受診日が1日違いで惜しいですねー!
遅くなりましたが、うちの犬の名前は「のん」です!
ニックネームは「おのん」です(^Д^)
たくましい雑種の女の子で〜す・笑
ぴろリン
2015/07/16 11:43
おまりさん、ぱるるさん こんにちは〜 台風近付いてますね(ーー;)
何事もなく、過ぎ去ってほしいです。
おまりさん、ワンちゃんの名前カワイイですね〜 しかも、ニックネームまであるなんて(^-^) たくましい女の子とは私も見習わなければ…☆
誘発法ですが、ショートになりました。前にショートかアンダゴニスト法のどちらかとの話だったんですが、前回の受診でいきなりショートに決まりました。ちょっと不安です。
先生が多いと、それぞれの方で治療方針が違うみたいで、ある程度の知識がないと話についていけないと思いました。
ぱるるさん、変わりないですか?
みんなで、頑張りましょうね〜☆〜
おまり
2015/07/16 16:50
ぴろリンさん、ぱるるさん、こんにちは!
台風が近づいてきてますね〜
実家(車で30分くらい)に帰ろうと思ったのに、台風だから来るなと言われて家にこもってます(´△`)
県外に通院の場合、台風と重なったりするとどうしようもなくなるなぁと心配しています…
ぴろリンさん、誘発法はショート法なのですね!
私は2回ともアゴニストのロング法で採卵しました^^
初めての体外はロングかショートでする病院が多いようです。
ネットで見ると、アンタゴニスト法は日本ではまだ歴史が浅く、細かな調整が必要で薬剤もちょっと高いみたいです。病院によっては、ショート法で卵胞の発育が悪い場合に試すようにも書かれていました。
だから、とりあえずはショート法なのかもしれませんね☆
私は、明日、久々に中山で診察です!
ぱるるさんも診察通われてますかね〜?
体外に関する難しい話ばっかりになってますが、
AIHやその他いろんなこと気軽に書き込んでくださいね♪
ぱるる
2015/07/18 09:53
ぴろリンさん、おまりさん
こんにちは。
いよいよ、始まったんですね。
ドキドキですね!?
なかなか体外授精のお話は難しいですが、とても勉強になります!
ありがとうございます!
私は、AIHしてまだ、一週間ほどしか経っていませんが、今回もダメそうな気しかしません。
ぴろリン
2015/07/21 18:34
おまりさん、ぱるるさん こんにちは〜(^-^) 台風は、大丈夫でしたか?
また、12号が近付いて来てて嫌になりますね…
ぱるるさん、今月もAIH頑張ったんですね〜☆お疲れ様です。
今回もダメそぅな気がするなんて、弱気な発言ですが…大丈夫ですか?
AIH後、体調が悪くなったり何かありましたか?
院長それとも山崎先生どちらだったんですか? ちなみに私は、山崎先生が多かったです。
ドンドン書き込みして、ストレス発散して下さいね(^_−)−☆ 私も体外スタートの情緒不安定な気持ち吐かせて頂きます。
ぱるる
2015/07/21 20:42
ぴろリンさん、おまりさん、
こんばんはー!
私は先週の台風の時には、さいたまに、LIVEに行ってましたいましたー!唯一のストレス発散です。
AIHは、2回しましたが、2回とも山崎先生でした!
なかなか、妊娠するって、本当に難しい(>_<)
体調が、悪くなることは、全くないのですが、妊娠しているような、体調の変化も感じれず、、と言ったところです。
お二人に励ましてもらって、本当に嬉しいです!いつも、ありがとうございます!
おまり
2015/07/21 22:46
ぱるるさん、ぴろリンさん、こんばんは☆★
台風11号は、雨と風の音がすごくて恐ろしかったのですがなんとか大丈夫でした^^
ダンゴ虫がたくさん玄関に避難してきていました(ノД`)笑
ぱるるさん、ライブに行かれてたとは!やりますね(゚∀゚) 楽しみがあってうらやましいです♪
でもまた台風12号が来てますね;
週末が心配です…ぴろリンさんも通院だし、私も体外の説明会!!なんとか逸れて欲しいですね。
私は、確かAIHは4回とも院長先生だったので、
AIHは院長の担当なのかと勝手に思っていました!
体外になってからは山崎先生にあたることが多いです。
結果待ちのぱるるさんの気持ちわかりますー
私は繋留流産のときも超初期は何も感じず、6週付近でかすかな違和感?くらいな感じでした。妊娠症状って、人によっても卵によってもずいぶん違うようですね^^
ぴろリン
2015/07/23 22:40
おまりさん、ぱるるさん こんばんは☆
只今、凹み中です…(´Д` )
病院からの指示で今日、初!妊娠検査薬したんですが、結果は陰性
やっぱりです。やっぱりなんですが、手術もしたし初心に戻ってタイミング頑張ったから少しだけ奇跡信じてみたんですがねぇ〜…>_<…
現実は、そんな甘くないですね
おまり
2015/07/24 23:59
ぴろリンさん、ぱるるさん、こんばんは!
ぴろリンさん
白い妊娠検査薬は凹みますよね(ノД`)
私も前回の移植で大いに凹みました;;
覚悟していても、鬼気迫るものがあるというか。
お休み周期に自然妊娠しました!なんてネットで見かけるので、私も合間があるときはがんばってますが、
ホント現実は甘くないなぁと感じます。。。
私も通院のせいで、めったにないバイトを急きょ休まないといけなくなって、少し凹んでます…
卵胞が全然思ったように成長してくれなくて超音波三昧です;;
ぴろリン
2015/07/25 18:51
おまりさん、ぱるるさん こんにちは
暑かったですね〜ヽ(´o`;
バテてないですか?
おまりさん、明日説明会ですね☆
お互い凹み気味ですが、気持ち切り替えて行きましょうね〜
こっちの病院との違いに、びっくりされることと思います。旦那さんと三宮満喫して来て下さい。
ぱるるさん、AIH後体調悪くなってなくて良かったです。私も山崎先生が多かったし、院長より自分には合っていたように思います。院長の時に、出血と体調が悪くなったから、それでトラウマになってしまいました。たぶん、たまたまだったんでしょうけどね…
おまり
2015/08/03 20:37
ぴろリンさん、ぱるるさん、こんばんは☆
お久しぶりです♪治療は順調にすすんでいますか?
私は今日、おそらく中山では最後になるであろう凍結胚移植をしてきました。
思った通り卵のグレードはいまひとつなので期待薄ですが(゚∀゚;)
判定日まで長い日々の始まりです^^
遅くなりましたが英の体外受精説明会の感想を書きます。
検索魔の私にとっては知ってる情報がほとんどでしたが、理事長先生の話し方や雰囲気が良かったので、通院が楽しみになりました☆(理事長の塩谷先生は今も診察されてるのでしょうか?)主人は、知らないことが多かったのでいろいろわかって良かったみたいです^^
ぴろリン
2015/08/05 18:54
おまりさん、ぱるるさん こんばんは
採卵日が、決定して今からドキドキです。
おまりさん、説明会お疲れ様でした。神戸は、楽しかったですか?
理事長の診察は、日数が少ないみたいですが、されてるようですよ(^-^)
判定日まで長いでしょうが、うまくいく事☆願ってます*\(^o^)/*
おまり
2015/08/06 13:40
ぴろリンさん、ぱるるさん、こんにちは^^
ぴろリンさん、ついに採卵日が決まったのですね。
私は静脈麻酔で2度採卵しましたが、全然平気でしたよ☆目覚めたときに吐き気はありますが、採卵の痛みはありませんでした。(1回目は15個も採りましたがw)
英は採卵の針も細いのでもっと痛みが少ないかもしれませんね。
あまり気負わずにがんばってくださいね^^
神戸は、実は出発時間が遅くてあまり堪能できなかったので、本格的に通うようになったらいっぱい散策しようと思います(・∀・)
ぱるる
2015/08/10 22:37
ぴろリンさん、おまりさん
ご無沙汰しています!
私は今月は仕事も忙しいし、2度失敗したのもあり、人工授精を見送りました!
焦らずにと言い聞かせながら、頑張ります!
神戸は旦那の実家がありますから、たまに遊びに行きます。また色々お話聞かせて下さいね!
ぴろリン
2015/08/15 19:32
おまりさん、ぱるるさん お久しぶりです。
阿波踊り最終日いかがお過ごしですか? 私は、採卵も無事に終わって後は移植なんですが、かなり卵巣が腫れてて しばらく無理みたいです。(ーー;)
身体がいい状態で、移植するのがベストなんでしょうが、やっぱり気持ちは焦りますよね…
おまり
2015/08/17 10:18
ぱるるさん、ぴろリンさん、こんにちは!
お久しぶりです☆
ぴろリンさん、採卵お疲れ様でした^^
私も採卵から移植まではけっこうかかりました;
はやくはやく!って思いますよね。
私はいっつも焦ってますw
良い報告なのか微妙ですが、中山では最後と思って移植した胚盤胞が、一昨日判定日で、一応陽性でした。
でも、これまた不安にさせてくれる検査薬の薄さでした(ノД`)
今週末に胎嚢確認の診察です。私の中では全然まだ妊娠した感覚ではないので、また後日報告させてください。
ぴろリン
2015/08/24 22:53
おまりさん、ぱるるさん こんばんは
移植が、まだ先なんで今は妊活の事は極力考えずに過ごしてます。少し距離をとるのもいいもんですね(^-^)/
採卵までの過酷な日々が、遠い昔のように懐かしく思います。
もぅすぐ、9月なんて1年早いですよね〜
おまり
2015/08/25 08:40
ぴろリンさん、ぱるるさん、おはようございます^^
レスももう100番になりましたね〜(トピック一覧の表示ではなぜか97ですが)
私は残念ながら、胎嚢確認できず、昨日の夜だいぶ遅れて生理になってしまいました…(ノД`)また化学流産、つらいです;
今日、英に初診予約の電話しようと思います!
いつも焦っている私ですが気持ち新たに、めげずにがんばります☆
ぴろリン
2015/08/28 08:16
おまりさん、ぱるるさん おはようございます。朝晩、涼しくなって過ごしやすくなりましたね〜(^-^)/
おまりさん、体調は大丈夫ですか?化学流産って聞くと心配になりました…英は、いつ行くんですか?紹介状や今までの治療履歴持参すると、検査項目が減って金額が少し安くなりますよ☆ 西日本では、実績もあって有名な病院なので、妊娠に結びつく可能性は高いと思いますよ〜一緒に頑張りましょう*\(^o^)/*
ぱるるさん、元気にされてますか?
旦那さんが神戸の方なら、美味しいお店とか また教えて下さい。1人だと入るお店も悩んでしまってるんですよね〜
おまり
2015/08/28 21:00
こんばんは〜〜☆
ついにトピがこれで100になりますね!!
過去ログに移動してしまう…?
ぴろリンさん、心配してくださってありがとうございます、体調は全然大丈夫です(´∀`)
そして今日、早くも英の初診に行ってきました♪
紹介状は持たずに、過去の検査結果などまとめて持って行きました。会計まで4時間半かかりました!
期限切れの項目の血液検査と、前々から気になっていた不育症検査もしてもらえるということで、良かったです^^
初診はO先生でした。
次は9月9日に子宮鏡検査で通院です☆
通院よりも、一人で神戸をうろうろしたりランチしたりすることに緊張していますww
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと