この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もりち☆
2011/01/27 20:09
いつのまにやら書けなくなってたので、新しいの作ってみました☆
よろしくお願いします(>_<)
過去ログは返信できません
まめ豆
2011/02/04 08:42
おはようございます!
ようやくここに登場できました。
あまりの仕事の忙しさでぐったりです。
いつのまにか書き込みも100件超えててびっくりしました。
もりち☆さん、新しく立ち上げてくれてありがとうございます。
もりち☆さんへ
初めまして。米子のMクリニックに通ってます。
まめ豆と申します。
今年で38歳になります。
もう治療暦は7年になろうとしてます。
人工授精も10回以上はしましたよ。
でも子どもの事はあきらめきれないので、まだ頑張ってます。
一緒に頑張りましょう!
今回の人工授精でよい結果がでるといいですね♪
まもさんへ
お久しぶりです。
今年は雪がよく降るから通勤に苦労してます。
髪、短くされたのですね。
見てみたいな・・・
私は前会った時にバッサリ切ってから今は何もしてないので、ボッサボサです。
不器用なので、髪が伸びるとすぐ結んだりしてます。
伸ばしたのは最高肩下20cmかな。
癖毛は大変です。
前回書き込みした日にリセットしました。
結局病院にもいかず、今月のリセット時に誘発開始となりそうです。
今週末辺り排卵かな?と見込んで、今回はタイミングでがんばります。
お互い1個でもいいから採卵できるといいですね♪
もりち☆
2011/02/06 10:00
まめ豆さん☆
こんにちは!
あたしも同じとこに通ってます☆
もしかしたらあってるかもしれませんね!
来週の初めくらいが生理予定なのですが、多分くると思いますけど笑
今は体外ですか?
私は次やるときは四回目になりますが、痛いからいつもドキドキします!
まぁ子供のためなら全然いいんですがね!
りんごちゃん
2011/02/08 09:32
お久しぶりです!
まめ豆さん、まもさん☆
徐々に温かくなりつつありますね〜♪
春にまた歳を一つ重ねてしまいます(笑)
あたしは調子もなかなか良くて順調に高温期!もうすぐリセットします。
次のリセットで治療を再開します!
もりち☆さん
はじめまして〜♪あたしもMクリニックです。昨年末に妊娠してここを卒業したのですが、妊娠9週で流産してしまいここに戻ってきました…。あたしは妊娠しても流産を繰り返しています。なかなか授かり物は来ないですね…。
専業主婦してます!32歳です。これからもよろしくお願いいたします!
もりち☆
2011/02/09 22:56
りんごちゃんさん→
こんばんわ!はじめまして☆
色々大変でしたね。
すごくつらかったでしょうね…。
お体は大丈夫ですか?
今日はリセットしちゃいました。
生理痛がすごくつらいです…。
また近いうちに病院へ行って、今月も人工受精に挑みたいと思います!
よろしくお願いします☆
まめ豆
2011/02/11 18:46
こんばんわ
今日も仕事です。
朝も早く夜も遅くの仕事続きでグッタリ・・・
もう少しでリセットしそうだけど、こんな仕事の忙しさで採卵上手くいくのか少し不安です。
もりち☆さんへ
同じ病院ですね。
私は今の病院で三軒目です。
体外の技術が全国的にもいいと評判なので1時間以上かけて通院してます。
体外はもう10回以上してます。
年齢的にも良い卵が採れにくくて、苦戦しております。
もりち☆さん、今回リセットしちゃったけど、まだまだこれからですよ!
若いから私より断然妊娠の可能性はあると思いますよ。
がんばれっ☆
りんごちゃんへ
体調よさそうで安心しました。
次リセットしたらまた治療再開なんですね。
私は今度こそ着床まで進んで欲しいです。
りんごちゃんは今度こそ着床から赤ちゃんが育ってくれるとこまでいきたいですね♪
それぞれなかなか超えられないハードルがあるけど、いつかは越えられると信じてます!
専業主婦、うらやましいです。
せめて体外の時だけは治療に専念したいなぁと最近よく思います。
まもさんへ
元気ですか?
仕事が忙しいのかな?
私も大忙しでなかなかここへ登場できないでいます。
最近よもぎ温座パットという物が気になってて、今日試してみました。
下半身がじんわり温かでよいですよ。
効果があるかは分からないけど・・・
りんごちゃん
2011/02/11 20:28
こんばんは♪
あたしはびっくりするほど高温期です。
そんなはずないのに(笑)
流産したあとはそんなものなんですかね…(涙)
前にも流産しててこんな感じでした。
茶々会?っていうセミナーもうないのかな〜?
あったらぜひぜひ一緒にいきましょー!
こんどリセットするときまたここに書き込みします。誰かに出会えるとすてきですね♪
まも
2011/02/11 21:05
なんだかバタバタで書き込みなかなかできずでした。
また雪が降るみたいですね・・・早く春来ないかな。
もりち☆さん
新しく立ち上げてくださってありがとうございます。
治療歴がまめ豆さんと同じくらいで苦戦中ですが次の体外に向けて調整中です。
たぶん次回リセットで採卵の予定が立つかなって感じです。
ステップアップする前に妊娠できるといいですね☆
体外はかなりの出費で・・・家計が苦しくなっちゃいます。
お互い前向きに頑張りましょ♪
まめ豆さん
ご無沙汰となりました!!
低温が長く続いたのでこの前病院に行ってきました。
すると排卵前とのこと☆かなり遅いです。
今回、ダメもとでタイミングとってみてくださいとのことでチャレンジしてみましたが。。。
左卵巣の腫れがなかなかひかず次週に採卵出来るかどうかも微妙なんです。
なんだか考えるのが最近、嫌になってきて・・・
ととちん☆さんの赤ちゃんを見に行かなきゃですね♪
今月厳しいので3月の土曜日で検討してみてもらえませんか??
久しぶりにランチでもしたいですね☆なんか仕事もだけどちょっと思うようにいかないから滅入っちゃってます☆
りんごちゃん
おひさしぶりですね。
基礎体温の方もあまり乱れなさそうなんですね。
羨ましいです。
次回の採卵うまく行きそうですね☆
私は、流産後なかなか戻らず半年近くかかったような。。。
りんごちゃんの前向きな姿勢に私も頑張らなきゃって思っちゃいました。
でも高温期になかなかスムーズに行かなくて毎回頭抱えちゃってます。
体質改善も最近手抜きになってるからかな。。。
ざくろ
2011/02/12 17:08
こんにちは。大変ご無沙汰しております。
まめ豆さん、まもさん、りんごちゃんお久しぶりです。
12月か1月から治療する予定でしたが延び延びになって
今月か来月のリセットでやっと治療に取り掛かることとなりました。
採血をしたのですがAMHの値が1年半前に比べびっくりするほどガタ落ちで焦りを感じています。
うちは夫婦そろって不妊の原因があるので厳しいのですが、どうか良い結果につながるよう頑張っていこうとおもうのでよろしくお願いします。
昨年の10月から夫婦で漢方始めました。
本当にワラにでもすがりたい気分です。
りんごちゃん
大変な思いをされたのですね…。
でも調子が良いようで何よりです。
また これから頑張っていきましょうね。
もちり☆さん
初めましてざくろです。
私もMクリニックに通っています。
最初は違うクリニックに通っていましたが
一昨年からMクリニックに移りました。
治療を始めてからは4年目です。
よろしくお願いします。
はんな☆
2011/02/12 18:49
みなさん、初めまして!!
しばらく参加してもいいものか悩んでいましたが、
勇気を出して・・・一緒にお話しさせてもらっていいですか(*^_^*)??
私は治療3年目のはんな☆と申します。
31歳後半です。
最近、転院しMクリニックでの治療をスタートさせたところです。熱血先生にびっくり中・・・(笑)
でも前向きな気分になった気がします。
みなさんと一緒にベビちゃん抱ける日を楽しみに待ちたいと思います♪よろしくです。
もりち☆
2011/02/13 08:46
まめ豆さん→
そろそろ生理が終わりそうなので明日病院にいって内服薬をもらいにいこうかと思います!
うちは何が原因なのかよく分からなくて不安です…
私の子宮内膜症かなぁ、とか考え出すとどんどん迷路にはまっていきそうです笑
なので最近はあまり考えこまず、よし!次!と考えるようにしてます。
まもさん→
はじめまして☆
なんか新入りの私が新しく立ち上げていいものか悩みましたが作っちゃいますた笑
次は四回目の人工受精にむけてがんばります☆
もりち☆
2011/02/13 08:50
ざくろさん→
はじめまして☆
もりちと言います!
よろしくお願いします!
私はチョコレート嚢腫になってそこから通って三年目になります!
よろしくお願いします☆
はんな☆さん→
はじめまして、もりちといいます!
26才で人工受精でがんばっています!よろしくお願いします!
ところでみなさん、よく漢方を飲んでいると聞きますが、なんという漢方ですか?差し支えなければ教えてください☆
はんな☆
2011/02/15 18:35
もりち☆さん
コメありがとうございます!私も内膜症持ちで、タイミングから一気にステップアップ。今や体外4回です…
私も漢方気になっています。東部で漢方に力を入れてる薬局があると友達に聞いたことありますよ!定期的に県外の漢方医が来るらしいです。皆さんは何を飲んでるんでしょう…
りんごちゃん
2011/02/17 16:35
こんにちは!
流産手術から1ヶ月たちました。そろそろリセット時期なのにまだ体温が下がらず来る気配がありません。
はんなさんへ☆
はじめまして〜♪あたしもMクリニックです。体外六回して、二度妊娠しましたが二回とも流産しました。クリニックに通う前にも流産経験ありで…なかなか育ってくれないです。
あたしは32歳です。歳も近いですね☆
次のリセットで体外を再開します!
これからもよろしくね!
もりち☆さん
あたしも漢方薬興味あります!でも苦いとか、イメージが…汗
ネットで調べてみようかな?またいい情報あれば書き込みしますね☆
ざくろさん
あたしは元気にしてますよ!ご心配ありがとうございます。凹みましたが、傷を癒してくれるのは次の妊娠しかないし、前向きに頑張ることにしました。一緒に頑張らなきゃって思います。
本当にありがとう。
まめ豆さん、まもさん
採卵の準備はいかがですか?少しずつ温かくなりましたね♪春が待ち遠しいです。あたしもそろそろ自転車に空気をいれなきゃ(笑)
最近、ルイボス茶にはまってます。体質が少しでもよくなれば!って神頼みしながら飲んでますよ(笑)
流産手術から一週間後の受診で胎盤の一部が残ってまして、子宮の収縮剤を注射してもらいましたが何にも変化なく今に至ります。しかも母乳らしきものもでてきて、先生に『性能がいいな』って言われました。これは内服薬で治りました。
また頑張らなきゃって思います。
皆さんに今年はベビちゃんがやって来ますように祈ってます!
りんごちゃん
2011/02/18 15:23
こんにちは!
昨日ここに書き込みしたあとトイレに行ったらリセットしました(笑)
今、病院にきてます(^O^)
流産の原因聞いて、次の治療の用意をします。
頑張ります!
ざくろ
2011/02/19 11:19
おはようございます。
今日は天気が良く、久しぶりに洗濯物を外に干しました。
東京の方ではもう花粉が飛んでいるらしいので山陰でもあまり油断はできませんよね。
飲んでいる漢方は漢方専門の薬局で処方してもらいました。
まずカウンセリングと舌を見てどの体質に当てはまるか見ていきます。
私の場合は「気虚」にあたるらしく 婦宝当帰こんという液体の物とマリンミルクという錠剤を処方され朝晩飲んでいます。
まず飲み始めて体がホカホカあたたまりました。
次に生理の時の血の色が以前に比べきれいな赤い色に鳴ってきました。
なかなが基礎体温は思うように整っていかないんですけどね…。
金額は初めに1か月3万ぐらいみてくださいと言われましたが、私はそこまでの額にはいきませんでした。
でもうちは夫婦で飲んでいるので結構な出費です。
まあそれでももう少し続けていこうと思っています。
はんな☆さん
はじめまして。
私は顕微で挑戦しています。
思うようになかなかいかなくてやきもきしています。
これからもよろしくお願いします。
りんごちゃん
リセットされたのですね。
いよいよですね!
もしかして今日から注射開始ですか?
ドキドキします。
私は来週リセットする予定でうまくいけばそのまま排卵誘発にはいます。
まめ豆さん、まもさんお元気ですか?
今年の年末年始の大雪はずごかったですね。
(すこし古いわだいですが…。)
うちの実家は31日から1月3日まで停電になり、夜はなんとろうそくで生活していたそうです。
おまけにオール電化なので調理も大変で卓上コンロで
簡単なもの作って食べ、エアコンもファンヒーターも使えないため、知人宅から昔ながらのストーブを1台借りで暖をとっていたようです。
幸いうちの家は停電はなかったのですが、雪かきで疲れました。このまま雪が降らず春がやってくるといいですね。
うさぎ年にあやかって みんなでハッピーに卒業したいですね!!
まめ豆
2011/02/22 19:30
こんばんわ
お久しぶりです♪
1週間に1度は登場したいと思ってるのですが、例年になくあまりの仕事の忙しさで・・・
ようやく書き込みできました。
なんだかMクリニックチームみたいになってますね♪
はんな☆さん、初めまして!
治療暦8年になりつつある38歳のまめ豆です。
Mクリニックに通いはじめて、3年が経とうとしてます。
原因不明で体外も10回以上経験してるけど、未だ着床してくれずで・・・
でもがんばってますよ!
もりち☆さん、不妊治療ってほんと迷宮入りですよねぇ。
私もいろいろ経験してきました。
その度に精神的に強くなってきてます。
年齢的にもそろそろあきらめも・・・なんて。
もりち☆さんは若いからまだまだこれからですよ。
りんごちゃん、体調よさそうで安心しました。
私もりんごちゃんのリセットした日の前日にリセットして土曜から注射開始してます。
仕事が忙しいから9時前には病院に入ってます。
今日も病院でした。
先生の期待してた程、卵の数がなかったみたいだけど、
私からしてみれば1個だけではなさそうなので少し安心してます。
今度は金曜の診察で、卵の成長と数がわかりそうです。
最近は卵も採れにくくなってるから、採卵できるかどうかの不安もあるので大変です。
お互い今度こそ、上手くいきたいですね♪
ざくろさん、ご無沙汰してます。
どうしてるのかと気になってました。
治療開始されるのですね。
暖かくなる頃だから身体的にもいいかも!ですね。
私も今回7月以来の採卵で、上手くいくか不安でたまりません。
AMH、私も1年経ったらこんなに減るものかと思います。
早く質の良い卵に巡りあいたいです。
漢方の効果が良い結果へ繋がるといいですね♪
まもさん、仕事忙しそうですね。
私も土曜も祝日も出勤してます。
ととちん☆さんのとこは、3月にしましょう!
私はリセットして只今、自己注射がんばってます。
どうなるか分からないけど、やれるとこまでやってみます。
みなさん、漢方の話が出てますが、Mクリニックも女性外来で漢方の相談ができますよ。
以前ここを卒業された方が是非利用してみて下さいって言われてました。
私はまだ利用したことないのですが・・・
病院で処方してもらう方が保険もきいて安いと聞きましたよ!
なんだか急いで書き込みしてしまったので、ちぐはぐな書き込みになったような・・・ごめんなさい。
もりち☆
2011/02/27 19:48
こんばんわ☆
お久しぶりです!
先週四回目の人工受精をしました。
やっぱりいたかったし、翌日は下腹がはったりして痛かったです…。
明日排卵の確認にいってきます☆
まめ豆
2011/03/09 12:11
ご無沙汰してます。
今日はものすごい風ですね。
先週、雪の中採卵してきました。
診察では5個も卵が見えてたけど実際には2個しか採れなかったです。
幸い2個とも受精してくれて、そのうちの1個を戻す事ができました。
今度こそ着床してほしいものです。
もりち☆さんへ♪
人工授精お疲れ様でした。
人工授精って終わったあとしばらく下腹部が痛いですよねぇ。
その後体調どうですか?
お互い今度こそ上手くいきたいですねっ!
私は移殖後お腹の張りというか、違和感が続いてます。
久々の採卵だったからかな?歳のせい?(笑)。
最近気温の変化が激しいので風邪に気をつけてくださいねっ☆
りんごちゃん
2011/03/15 22:36
お久しぶりです。
こんばんは♪
地震の被害がすごいですね同じ日本であのような自然災害…本当に現地の方々の思いを考えると心が痛みます。今日さっそく、募金をしてきました。
はやく復興するといいですね。明るい日本が一番です。
まめ豆さん、もりち☆さん、その後経過はいかがですか?
あたしは流産した赤ちゃんの染色体異常が判明し、産まれてもなかなかうまくこの世の中で生きていくのは難しかったことがわかりました。
女の子でした。
あたしは今、ホルモン補充で胚移植にむけて頑張ってます!
点鼻薬とプレマリン内服してます。次こそはうまく育ってもらいたいです。
また治療したら来ますね。
はやく復興して日本が幸せであることを祈るばかりです。
ちかも☆
2011/03/18 22:28
まめ豆さん、りんごちゃんさん→
お久しぶりです☆
なんかバタバタ忙しくて(>_<)
生理きちゃいました!
いつも28日周期でくるのに三日くらい遅れてもしや!!と思ったけどだめでした!
負けずに五回目に挑戦します!!
りんごちゃん
2011/03/18 23:09
こんばんは♪
↓のはもりち☆さんかな?
お久しぶりですね。
めげずに頑張りましょう。あたしは明日通院です。
まめ豆さん、元気かな…?
もりち☆
2011/03/22 11:11
りんごちゃんさん→
すいません笑 名前間違えちゃいました(>_<)
今日は病院の日です!今日は人がおおいー!
りんごちゃん
2011/03/22 11:29
もりち☆さん
えー!さっきまであたし病院にいましたよ。
出会ってるかもしれませんね☆
ざくろ
2011/03/22 16:44
こんにちは。ごぶさたしてます。
先月、採卵に向けて排卵誘発始めたのですが
9日目で卵胞が1個しか見つからずその周期は
治療中止となりました。
プラノバールを処方され、今日か明日生理が来る予定で
ここから再度排卵誘発に入ります。
今度こそ卵胞育ってほしいです。
もりち☆
2011/03/23 09:53
りんごちゃんさん→
ほんとですかー!?それは完全に出会ってますね☆
昨日は最初の卵胞確認だったんですが、割と大きくなってたから採血して今日人工受精することになりました!
その検査で40分くらい待ちました!
今から五回目の人工受精に挑んできます☆
怖いけど頑張ります!
りんごちゃん
2011/04/11 00:19
こんばんは♪
お久しぶりです。春になりましたねー♪
あたしは23日に胚移植に臨みましたが…残念ながらリセットしてしまいました。
次は秋ぐらいに治療したいと思ってます。
なかなかうまくいかなくてモヤモヤしてまして(笑)
買い物たくさんして、オシャレも楽しんで秋までのんびり過ごします。すこし、妊娠のこと忘れます。
皆さんは調子どうですか?
もりち☆
2011/04/11 10:40
りんごちゃんさん→
おはようございます!今日は病院の日です。
残念ながら、またもや生理がきてしまいました…。
ほんとに妊娠できるのかなーと不安になります。
今回から体外に進みたいと思います☆
前回排卵確認の際、先生にやってみないかと提案されてです!
かなり高くて怖いし、仕事の都合とか色々考えると不安になりますが、頑張ります!!
周りにはその年で早いって言われるけど、先生の勧め通り進んでいきたいと思いました☆
わく
2011/04/27 17:44
はじめまして。30歳わくといいます。
不妊治療歴はまだ短いんですが、今、転院しようか悩んでます。今は東部で通ってますが、半年たったら体外を勧められています。Mクリニックさんは米子で遠い感じがするんですけど。技術はいいですか?
体外するなら技術の高いところがいいと思ってます。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
まめ豆
2011/05/06 15:54
こんにちわ
随分とご無沙汰してます。
もりち☆さんとりんごちゃんが出会っていたかもしれない3/22、私も病院にいました!
実は判定日だったのです。
りんごちゃんへ
今回は残念でしたね。
まだ流産して間もないから・・・
きっと秋くらいには、しっかり体調も整ってきてくれることとと思います。
がんばれっ☆
もりち☆さんへ
体外、チャレンジされるのですね。
機会があれば年齢の若いうちに1度チャレンジされてみてわ・・・と思ってました。
私は採卵の回数も増えて大変でした。
お金はかかるけど人工授精よりは確率があがるので。
採卵は全身麻酔だから痛くないですよ!
わくさんへ
初めまして。
治療暦7年の37歳、まめ豆です。
私も東部の病院を二軒受診し最後にと思い米子へ転院しました。
技術の差はかなりあります。もっと早くここへ転院していれば、早く授かっていたかもという思いです。
採卵の時は診察が頻繁にあるので回数通うことになりますが、それ以外はそんなに通うこともないので大丈夫ですよ。
診察も朝一番でいけば1時間もしないうちに診てもらえるし・・・道も良くなってるから通いやすいです。
みなさんへ
ご報告があります。
3月の下旬の判定日でまさかの陽性反応が出て妊娠いたしました。
結果が分かった後は、少量の出血もあり自宅で安静にしてました。
移殖後1週間後に突然の吐き気に襲われ体調をくずしていたのですが、今思うとつわりでした。
現在12周になるところで、つわりも落ち着いてきました。赤ちゃんも順調に育ってくれてます。
流産してから6年半、長かったけどあきらめず、がんばったかいがありました。
この掲示板でいろんな土地の人、いろんな年齢の人とお話ができ、いっぱいいっぱいはげまされ、元気をもらうことができありがたかったです。
私みたいに採卵9回移殖13回でもあきらめなければ、妊娠できるので、みなさんも頑張ってくださいねっ♪
どうかこの妊娠菌が皆さんのもとへ届きますようにっ☆
今までありがとうございました!
おちよ
2011/05/07 21:39
みなさんこんばんわ!
2年前くらいにこちらの掲示板にお世話になっていた者です。
まめ豆さんの書き込みを見てとても嬉しかったです。
ちょっとおじゃまさせてくださいね☆
まめ豆さんおめでとうございます!!!!!!!!
書き込み待っていました。
本当によく頑張られたと思います。
まめ豆さんのコメントははいつもゆったりしていてでも前向で私はいつも癒され励まされていました。なんとお礼を言っていいか(^^)ありがとうございます。
まめ豆さんこれからも体を冷やさずに自分の体を大切にしてくださいね☆
私も妊娠して今は安定期です。
まだまだ不安ですがお互いお腹の赤ちゃんを信じて頑張りましょう☆
こちらでお世話になった方々、ありがとうございました。
わく
2011/05/08 09:34
まめ豆さん
アドバイスありがとうござます。そして妊娠おめでとうございます。
私も米子に通ってみようと思いました。がんばりますね。
りんごちゃん
2011/05/08 12:23
こんにちは♪
まめ豆さん!おめでとうございます!!
待ってましたよ〜♪あたしも嬉しいです!
これから素敵な未来が待ってますように…
妊娠菌しっかりうけとりました!
身体大事にして下さいね☆
もりち☆さん
体外頑張りましょ、一緒に勉強していきましょう。
あたしは今度は秋に移植を考えてます。
そのとき、会えたらいいですね!
わくさんへ
はじめまして。あたしは33歳で主婦をしています。
Mクリニックに通ってます。
度々、妊娠しますが流産の繰り返しで、ここを一度卒業しましたが、戻ってきました。
通院は治療法によって回数が増えたりしますが、技術はバツグンだと思いますよ♪
一緒に頑張りましょうね!
もりち☆
2011/05/10 07:53
おはようございます!
まずまめ豆さんおめでとうございます☆
ほんとよかったです!
あたしにも妊娠菌うつしてください!
そしてお体を大事にしてくださいね!
私の最近は、体外受精一回目失敗しました。。。
正直すごく辛かったし、この歳でなら一回目で出来るかも…とか淡い期待もちょっとあったんですが、夢破れました。
本当に妊娠できるか不安になります。
昨日病院に行き、今回も返すことにしました。
その時先生に『大丈夫、妊娠できるから』と言ってもらって励まされましたー!
みなさん、一緒にがんばりましょー!
りんごちゃん
2011/05/13 11:04
こんにちは♪
近々、助成金申請の為にクリニックへ行きます。
雨も降りそうにないので自転車で(笑)
もりち☆さん
治療の具合はいかがですか?
銀色の一文字自転車見かけたら私ですので、ぜひとも声をかけて下さいね!
行くときここに書き込みしまーす!
まめ豆さん、おちよさんの赤ちゃんがスクスク元気に育ちますように…!
もりち☆
2011/05/13 18:59
りんごちゃんさん→
あたしも助成金の手続きしなくては!!
今は内服薬飲んでるので次は月曜日診察です☆
胚移植するのになんで薬のむかわかりますか!?
てっきり返すだけだと思っていました!
遅くなりましたが、はじめましての方、よろしくお願いします☆
わたしはMクリニックに通ってる26才です!
みんなで一緒にがんばりましょー!
りんごちゃん
2011/05/14 09:49
おはようございます♪
天気良くなりましたね〜。
もりち☆さん
体外は、『ホルモン補充』っていう、膣座薬と内服薬で治療するタイプと『自然周期』っていう、生理5日目から薬を5日間飲んで卵胞を育て、注射に通い排卵させる2つの治療法になるはずです。
どちらも子宮の環境をよくさせる為の薬なので不安なら看護師さんに聞いてみたりしたらいいと思いますよ!
分かりにくくてごめんなさい(>_<)
もりち☆さんはいつも午前中に通院されますか?
あたしはいつもバラバラですけど、雨の日以外は自転車は間違いないです(笑)
ずっと天気いいみたいですね。気分的にも上向きなあたしです!
もりち☆
2011/05/15 08:51
りんごちゃんさん→
おはようございます☆今日は、注射と採血しにいきます!
あたしはほとんど午前中に行きますね!
じゃ、2回目は自然周期で卵を返すということですね☆
ありがとうございました!
今日は、天気がよくて気持ちがいいです!
もりち☆
2011/05/20 09:12
今日は、診察の日!
胚移植の日が決まるかなぁ☆
わく
2011/05/20 18:32
りんごちゃんさん、もりちさん。
お久しぶりです。
先日、Mクリニックに行きました。
7月に体外をする予定です☆
なんだか病院もキレイだし、スタッフの方も患者さんも多くてびっくりしました。
先生が「大丈夫。絶対妊娠する。不安なことなんて何もない」って言われてました。
やっぱり東部の病院とはレベルが違うのですね。
東部からの通院頑張ります!(^^)!
もりち☆
2011/05/21 17:46
わくさん→
よろしくお願いします☆
東部からの通院大変ですね(>_<)
あたしも先生に『妊娠できるから大丈夫!』と言われてなんか救われた気がしました。
あまり普段そんなに喋らない先生だけど、セミナーとかでお話を聞いて、この先生に任せれば大丈夫だ!!と思いました。
私は、来週の火曜日が胚移植となりました。
今度こそ!と祈るのみです!!
みなさんがんばりましょー!
りんごちゃん
2011/05/27 16:28
お久しぶりです!
もりち☆さん
無事に胚移植終わりましたか?
今度こそ赤ちゃんが宿りますようにあたしも祈ってます!
わくさん
東部って、鳥取市方面ですよね?
今はバイパスも整って少しですけど時間短縮で米子にこれますよね。
とは言っても長い道のりで運転も大変ですよね…。
冬は特に大変だと思います。7月に体外されるとのことで、早く妊娠されて無事に出産されることを祈ってますよ!
梅雨になります。
じめじめ嫌だけど(笑)頑張りましょうね!
わく
2011/05/27 18:16
もりちさんへ
無事に妊娠されますように。祈ってます。
りんごちゃんさんへ
はい。鳥取市です(・.・;)
運転で行こうと思ったら反対されて、汽車で通います((+_+))
通院頑張りま〜す!!
もりち☆
2011/05/27 21:32
りんごちゃんさん→
火曜日に8分割を返しましたが、4分割とか確率変わらないですよね?
って、あとは卵の生命力か!!
判定日までが長いですっ!!
わくさん→
ありがとうございます☆
ほんとに早く欲しいです!みんなが早く妊娠するように心から願います!!!
東部から自動車は大変ですもんね。気をつけて通院してください☆
わく
2011/06/07 20:09
りんごちゃんさん、もりちさん
先日、病院に行ってきました。採血でモルモン検査などしました。次回は主人とオリエンテーションです。
7月が待ち遠しいです。
病院に行ってもみんな頑張って努力してるんだな〜。ってみなさんをみて思います。
汽車で通っていますが、鳥取からなので早いもんです。
もりちさんの卵ちゃん育ってますように★☆
み
2011/06/12 13:13
始めまして☆
県西部n住んでるみぃと言います♪
(***)
もし良かったら仲良くしてください☆
もりち☆
2011/06/20 11:39
みさん→
はじめまして!私も西部に住んでいます。
よろしくお願いします☆26才です。
わくさん→二回目も撃沈でしたっ。
今は三回目に向けて病院通いしています!
着々と準備が進んでいらっしゃいますね☆
頑張ってください!!
わく
2011/06/21 16:20
もりちさんへ
そうなんですか(>_<)26歳とすごく若いので今回はと思っていました・・・。3回目の胚移植頑張りましょう☆
私は7月に採卵で、、まだ何も始まっていません。緊張とともに頑張ります。不安なこともあるけど、夢を叶える努力ですもんね。
みさんへ
はじめまして。わくです。東部から通院しています!!よろしくお願いします。
もりち☆
2011/06/27 11:25
わくさん→
昨日移植予定でしたが、卵の成長が止まったため移植をせずに帰りました。
説明の際とっても泣きそうでした。
妊娠への道が遠くなった気がしました。
受精卵もあと胚盤胞になってる一個しかありません。
それは2日後に帰す予定ですが、それも解凍がうまくいくか分からないからかなり不安です。
あとは受精卵を信じて待つしかないですが、こんなにも苦戦するとは思いませんでした。
これでだめなら来年まではおやすみをします。
とも
2011/06/28 11:09
こんにちわ。
治療暦4年、35歳のともです。
この度、転院を考えてます。
IVFもうまくいかず、落ち込む一方です。
転院先を探しています。
市立病院にするか、技術力の高い米子のMに行こうか…
考え中です。
もし、Mに通院となると、わくさん同様、東部から通院です。
参考になること教えてください。
わく
2011/06/29 11:46
もりちさんへ
こんなにも苦戦するとは思いませんでしたというお気持ちお察しします。
受精卵を信じたいし、頑張ってほしい。
私も、これから体外に挑戦する身としては本当に、精神的に頑張れるんだろうかと思います。7月予定でしたが8月に採卵になりました。もりちさん、いろいろ辛いですけど、もりちさんのペースでいいと思います。
ともさんへ
初めまして。わくです。
私は、鳥取のK病院に通院していましたが、思い切って体外をするなら妥協はできないと思いMクリニックに通っています。
市立とMクリニックで悩んでおられるみたいですね。
私はまだ通って間がないのですが、体外受精は大変なことだと感じています。転院するにしても体外への説明や検査で1,2か月くらいはかかると思います。
他にはどんな情報が知りたいか、あれば教えて下さい。
私で良ければ、お役に立ちたいです。
とも
2011/06/29 12:00
わくさん
返信、ありがとうございます。
私は何回かIVFをしていることもあり、金銭面が厳しいのが現実です。
夫婦で、同じIVFをお願いするなら、高額でも設備・技術の高いMクリニックにお願いしたほうがいいのではないか…とか、遠方なので多少金額の近場で張らない頑張るか…
どれくらいかかるものなのでしょうか?
セミナーの開催があるとHPで見ました。
参加したほうが良いですよね。
先生の説明は、セミナーでしか聞くことが出来ませんか?
転院する趣旨を今の通院している病院に伝えると、紹介状がもらえると思います。
紹介状を貰ってから、不妊初診で予約したほうが良いでしょうか?
質問攻めですいません…
いろいろ、不安が頭によぎり困惑している日々です。
わく
2011/06/29 15:39
ともさんへ
私は初めての体外受精なので体外受精の技術がいいとこをを思って選びました。ほかの病院のレベルとか技術はわからないんですが、ここの書き込みで技術は良いと思います。と教えてもらいました。金額は50〜60くらいはかかると思います。
セミナーは体外を受けられる方は受けるのが原則みたいです。遠方の方は、DVDの貸出もあるみたいです。実際、先生の説明はセミナーの時で、あとはいろんなスタッフの方の対応となります。
紹介状があったほうが今までの経過とかわかっていいと思いますが、必要な検査は全部されると思います。
不妊初診の時は予約してたんですけど、相当待たされました。
いろいろ、考えて迷われてると思います。こんなことでしかお役にたてませんが。。。
とも
2011/06/30 13:19
わくさんへ
色々ありがとうございますm(_ _)m
参考になります。
来月夫婦で一度行ってみようと話し合ってます。
何回も涙を流してきましたが、希望を持って、また一からスタートです。
またお話してしださい(´ー`)
わく
2011/06/30 17:57
ともさんへ
そうですか。7月はARTのセミナーもあるので是非、参加できたらいいですね。
ご夫婦で一緒だと心強いと思いますし、ご夫婦で来られてる方、けっこういますよ〜。
また、お話ししましょう♪
とも
2011/07/05 10:13
今月MFCに気分を上げて、行って見ようと張り切っていたのですが、空回りしているような気がします。
6月に陰性が出てから、なんだか心身ともに調子が良くないような…
追い討ちをかけるように、友達の妊娠報告。
いとこの出産。親の○○ちゃんの子供は…の話。
そして、旦那が向けてくる八つ当たり。
皆悪気があって色んな話をしてくるのではないとわかっています。
少し疲れているのかな、涙も出るときがあります。
昨日は何もする気が起きず、ゴロゴロ。
こんなときはどうしたら気分が晴れるのでしょうか?
わく
2011/07/05 14:15
ともさんへ
つい最近まで、治療されたりしてたんですね。。。
お疲れさまです。不妊治療ってすごく前向きな努力って以前聞いたことあります。でも、実際は金銭的にも精神的にも負担がかかることなんだなって感じました。
私も、つい先日立て続けに友人の妊娠報告受けました。なんだか、羨ましいような、自分はなんで妊娠できないの?とかいろいろ考えちゃいますよね(>_<)
私もよく涙します。そういう時は心がちょっと疲れてるかもしれませんね。
ともさんの気分転換になるようなことしてみてはいかがでしょうか・・・・。
私は散歩したり、好きなケーキ食べたりと好きなことして気分転換してます。
体調や気分がよくなってからMクリニックに行くのもありですね。
ミナト
2011/07/09 13:34
初めましてミナトです。
Mクリニックで2年前体外で2回移植しましたが妊娠せず今は休憩中です。その間近くの病院で無理と思いながらタイミング法や人工受精してます。今日は2回目の人工受精でした。難しいと言われながら奇跡があることを祈ってるところです。同じ悩みの方とお話がしたくてきました。よろしくおねがいします。
わく
2011/07/09 16:51
ミナトさんへ
はじめまして。わくです。
今日がAIHだったんですね。お疲れさまです。
奇跡起こってほしいものです。
以前はMクリニックに通われてたんですね。
私はIVFをするならと思いMクリニックに通っています。
まだ採卵もまだですが、一緒に頑張りましょう♪
ともさんへ
少し元気になられましたか?無理は良くないので少しずつ前向きになれたら、また治療をはじめたらいいと思います。
ミナト
2011/07/09 20:38
わくさん。お返事ありがとうございます。これから採卵なんですね。体外する前は色々心配しましたが先生治療上手でしたよ!!妊娠はしませんでしたが…。今年で30才どうしたら妊娠できるのか不安だらけ。でも頑張るしかないですね!
わく
2011/07/10 13:23
ミナトさん
私も、今年で30歳になります。同い年ですね。
本当に妊娠できるのか不安だらけですよね(>_<)
頑張るしかないので頑張ります。夏バテしないように、
体調管理しましょうね!(^^)!
ミナト
2011/07/17 22:46
AIHから1週間経ちますが体調に変わりはないし、基礎体温は安定しないしはぁ(´ヘ`;)って感じです。しかも妊娠してお腹が大きい夢まで見てしまったので想像妊娠の方向かな…(ーー;)変に生理が遅れるので困ったもんです。リセットまでみなさんはどう過ごしていますか?気にしないようにしても知らずとストレスになってたりしますよね…いい方法ないかな…
わく
2011/07/21 15:52
ミナトさんへ
夏カゼをひいてダウンしてました(>_<)
AIHから1週間経つんですね。高温期ってほんとストレスというかなんというか。
複雑な気持ちが入り混じりますよね。
ストレス感じないように気楽に過ごせたらいいんだけどなかなか、そうもいかないです。
いい方法。。。何かないですかね。何か熱中できることがあればいいのになぁ〜。
ミナト
2011/07/21 20:56
わくさん、夏カゼ大丈夫ですか?一度崩れるとなかなか治りが良くないですよね。ゆっくり休んで下さいね(;_;)
回りは妊婦ばかりですしグチも言えずこの期間は毎回ストレス…(ーー;)しかも私PMSがひどく体調が良くない期間でもあって… 妊娠のために体調が悪いなら頑張れるのに生理がくるためのなんて疲れるばかりで。。話ができるこの場がストレス発散になってかも!
とも
2011/07/22 11:42
わくさんへ
心配ありがとうございます。
ここへの書き込み後、親族の不幸があったり
旦那さんの実家への同居・リフォームの話が急浮上したり…頭と体と心がバラバラのまま日々を過ごしてきました。
今は、少しずつ落ち着きを取り戻しています。
先日、Mに行ってきました。
緊張しやすい私は、初めての場所ってことで内心オドオドしてしまいました。
でも、先生の力強い言葉と自信のある目で
「ここに来てよかった」と感じました。
年齢のこともあり、焦る気持ちが大きいけど
少し気分転換して、秋ごろから治療に向おうと思います。
また、アドバイスをお願いすることがあると思います。
よろしくお願いしますm(,,)m
わく
2011/07/22 18:47
ミナトさんへ
夏カゼはだいぶんよくなりつつあります。
ピル飲んで、点鼻薬もして体調が大変でした。
周りは妊婦さんが多いんですね〜。私の周りも出産したてや、妊婦さんが多いです。でも、治療の詳しいことは友人にも話せていません。
PMSはけっこうつらいですよね。わたしも前は症状がけっこうあってイライラしていました・・。でも、漢方を始めてから改善されつつあります。ここでは、愚痴だったり不安な思いなど、吐き出して下さい。一緒に頑張りましょう☆
ともさんへ
お久しぶりです〜。いろいろ忙しく過ごされてたんですね。お疲れ様です。
Mクリニックに行かれたんですね!!私も、最初はとても緊張しました。でも、ここなら大丈夫なんじゃないか!と思って通っています!!
ちなみに私は、そろそろ注射が始まりそうです。8月のお盆までには採卵できたらいいんですけどね。
お互い頑張りましょうね☆
とも
2011/07/23 11:12
わくさんへ
注射始まるんですね。
いよいよですか〜
東部の病院でですか?自己注射ですか?
この前MCから「注射は東部の病院に紹介できます」って言われたのでちょっと気になってしまいました...
元気な卵サンが出来て、いい結果がでるといいですねヽ(^^)
私も秋に向かって心身を整えないと!
わく
2011/07/24 19:46
ともさんへ
昨日から、自己注射はじめましたぁ☆
出来るかな〜。と思いつつもきちんとできました!!
東部の病院なら叶のM産婦人科さんが多いらしいですよ。私も迷ったんですけどね・・・・。
ともさんも秋に向けて体調整えないとですね☆
とも
2011/08/02 15:25
毎日暑くなりましたね(*u*)/
皆さんは体調整えるってどうしてますか?
サプリ?運動?ですか?
私は…週に2〜3回少しだけ運動してます。
あとはフホウトウキコウを飲んでます。
わく
2011/08/02 18:07
暑いですね〜。
私は早朝ウォーキングしてます。あと、半身浴を20分以上かな。フホウトウキコウは私も飲んでます☆
後は食生活に気を付けてます。ジャンクフードやインスタントは食べないことや、野菜をたくさん摂ることですかね〜。やっぱり、運動は大切ですよね。
明日、採卵してきます。初なので。緊張ですね。
ミナト
2011/08/02 21:03
みなさんお久しぶりです!仕事で体を動かしてクタクタなので運動ほとんどしてないです…。最近は整体に行って骨盤矯正をしたり時々ヨモギ蒸しに通うようになりました!以前フホウトウキコウ飲んでましたよ!漢方は中々続かなくて…(ーー;)
わくさん、採卵頑張って下さいね!!
とも
2011/08/03 08:35
フホウトウキコウってやっぱり皆飲んでますね〜
はじめは苦手な味だと思ってましたが、
今は慣れてきて普通に飲んじゃってます。
体を冷やさない、血のめぐりを良くするのが
基本なんですね。
くじけずに、地道に頑張るしかないですね〜
わくさん☆
もう採卵ですか?!
なんだか月日の経つのは早いですね。
元気な卵サンが採れるといいですね〜!
初めてって緊張するし、リラックスして〜!
わく
2011/08/04 14:06
ミナトさん☆ともさんへ
昨日、採卵してきました。体調もだいぶん回復しつつあります。今回は全部凍結なので、また移植周期にあわせて体調管理しっかりしていきますね。
応援ありがとうございます☆
とも
2011/08/05 11:11
わくさん☆
初めての採卵、どうでした??
私も秋以降の治療は同じ病院になります。
なので、思わずいろいろ尋ねてしまいます…
全部凍結なんですね。
いい卵サン、お迎えできるといいですね。
ストレスフリーで行きましょう!
わく
2011/08/05 15:20
初めての採卵はアッという間に終わりました。
痛みも全くないし、スムーズでした。なにか、これが聞きたいってことあれば教えて下さい。
初めてのことなので、良くわかりませんが、無事に採卵が終わってホッとしています。今日は、まだゆっくりしています。
また、お迎えに行くのが楽しみです☆
とも♪
2011/09/02 15:33
台風が接近中ですね…
空が黒くて、不気味ですね。
9月末から誘発が始まることになりました。
採卵は10月に入ってからになります。
初めての病院で、緊張するけど前向きに下を向かないで、治療に向おうと思います。
メンタル面が弱いと旦那に言われちゃいました(--)
自分では前向きにいるつもりだけど、どんどん不安になってしまうんですね。
POWERを蓄積しないといけません。
みなさんは、治療中、自分の気持ちをどうやって維持してますか??
わく
2011/09/02 17:03
ともさんへ
9月末から誘発がはじまるんですね!!頑張って下さい!応援してます☆
全てはベビちゃんを授かるためです。前向きに頑張りましょう。もちろん不安なこともたくさんあるけど。自己注ですか?大丈夫ですよ〜。私も、誘発の時の通院や注射は緊張しましたが、目標があるから頑張れるし、頑張る!夢を叶えるためだ〜。と言い聞かせてました。
努力して頑張りましょう。
あと、旦那さんもサポートしてくれることって大切ですよね。私は同じ体外してる方のブログとか読んだりしました。
私は先日、卵ちゃんをお迎えしてきました。判定日までが楽しみです。結果がどうであれ、諦めません!!
とも♪
2011/09/03 09:29
わくさんへ
やっぱり一番は赤ちゃん欲しいって言う気持ちですね浮謔闍ュい想いで頑張らないとね奠
誘発は、病院に紹介してもらいます。自己注射は経験者ですが、病院から打ってもらう方が安心感があってヌ自分でやる方が、簡単だし通院とかストレスはないかもしれないけど、ちゃんと効いてるのか不安感があって・
私には向いてないのかな〜なんてォ
卵さん、お迎えしたんですね嚶Kせ気分じゃないですか?
ドキドキしますね武F々考えずに、毎日スマイルで過ごして下さ〜いマ
わく
2011/09/04 17:36
とも♪さんへ
ですね〜。何のために努力して頑張ってるっかて、赤ちゃんを授かるためですもんね。でも、あんまり思い詰めても、考えすぎてもダメなことってあると思うんで、
誘発始まったら、淡々とこなしていくしかないですよね。無事に採卵できることだけ考えていけばいいと思います。あと、体調を崩さないように生活していけばいいと思います。
誘発も自分でするより病院でしていただいたほうが安心感があっていいかもしれませんね。一番自分にとって安心できる方法がいいと思います☆
誘発が始まったら、通院と注射が少し大変ですが、応援してます。愚痴やストレスはここで吐き出せばいいと思います。
私は卵ちゃんをお迎えできたことが嬉しく思います。体外をして1つずつ着実に進めたことも嬉しいし・・・。
今は、穏やかに日々過ごすように努力しています。
とも♪
2011/09/06 10:41
わくさんへ
通院ってどれくらいの頻度なんですかね?
鳥取(自宅)⇔米子間は一本道で時間も1時間45分くいですが、まだ数回しか通ってないからか遠く感じちゃって。
何回か通院すれば慣れてきて、平気になるんでしょうけど(^^)
わく
2011/09/07 16:42
ともさんへ
誘発始まったら、1,2日おきくらいで通院だと思います。車で通われてるんですね〜。
運転気を付けて下さい。
ルィ
2011/09/08 11:17
はじめまして☆
ルィと申します♪
東部住みで先月米子のMクリニックに転院したところです。
色々お話が聞きたいので仲良くしてください☆
わく
2011/09/08 14:58
ルィさんへ
わくと言います☆初めまして。
私も、東部在住で、5月からMクリニックに通っています。29歳です。
私は体外をして先日、移植したばかりです。
一緒に頑張りましょうね☆
ルィ
2011/09/08 18:04
わくさん
はじめまして赴Xしくお願いします☆
私は34歳で今迄はK病院に2年程通ってましたが良い結果が出なかったので思い切ってMクリニックに転院しました♪
わくサンも東部住みなのですねヒ漱
同じ東部からの通院の方がいると心強いです☆
お迎えされたとの事ですが判定日までゆったり過ごしてくださいね漱
わく
2011/09/09 06:55
ルィさんへ
私もK病院(たぶん同じ)ですよね?
に3ヶ月ほど通ってましたよ♪
ルィさんは2年も通われてたんですね〜。
今は、Mクリニックを信じて頑張るしかないなと思っています。いい結果がでるといいのですが・・・。
車で通われてますか?運転気を付けて下さいネ。
私は汽車も使ってます。
とも
2011/09/09 10:58
ルィさんへ
私も東部から通院している、とも♪です。
年は35歳なので、ほぼ同年代ですね。
この9月から本格的にMクリニックで転院し、治療を開始します。
緊張しますが、余り力を入れすぎないように頑張りましょう!!
わくさんへ
その後体調はどうですか?
大丈夫ですか?
無理せずに過ごしてください!!
…最近は自己注射してみようかな〜なんて思い始めてます。ちなみにペン型でしたか?
ルィ
2011/09/09 12:45
わくさんへ♪
ハイ☆ K病院です(^^ゞ
もしかしたらお会いしてたかもですね♪
K病院ではいつか妊娠出来る!と信じ体外3回、移植4回しましたが結果は…………陰性。
でも諦めたくないので今回気持ち新たにMクリニックに転院する事に……。
病院迄は車で行ってますよ☆
慣れてないせいか行き帰りだけでかなり疲れますが。
判定日は病院に行かれるんですか?
ともさんへ♪
はじめまして♪ルィです。
私は早生まれなのでもしかしたら同級生かもしれないですね。
ともさんも最近Mクリニックに転院されたのですね☆
私も先月転院し今はオリエンテーション・セミナーの予約をとったところです♪
ともさんはもう受けられたのですか?
とも♪
2011/09/09 13:36
ルィさんへ
オリエンテーションは終りました(^O^)
私も今度のセミナー予約入れました。
たくさんの方が来られるのでしょうか…
今の知識ではまだ知らないこと等あると思うので
勉強して、治療に前向きに行きたいですね。
わく
2011/09/09 18:03
ともさんへ
その後、体調は微妙です。きっとお薬の影響なのでしょう。。。お腹も時々張った感じと痛みもたまにあるかな・・・・。
自己注はペン型もありますが、私は最初の4日間のみの使用になると言われ(お薬が変わるから?)、止めました。しかも、値段もペンタイプは高いんですよ〜。
ルィさんへ
同じ病院だったんですね。私は、タイミングのみでした。私の場合、卵管癒着かピックアップ障害が原因だと自分で思っています。そして、半年通って妊娠しなければ体外を勧められていました。
でも、体外をするならMクリニックに行こうと思い、転院しました。車で通うのは長いしなかなか大変だと思いますが、ゆっくり時々休憩しながら通って下さいネ。
セミナーはDVDを借りてみました。
オリエンテーションでは培養士の方が説明されると思います。いろいろ不安なことや質問があればきっちり聞いたほうがいいと思います。
ルィ
2011/09/09 23:10
ともさんへ♪
ともさんはオリエンテーション終わられたのですね☆
私は来週に予約しています。
ちなみに今月末にあるセミナー、私も行きますよ♪
前回、先月にあったセミナーに行ったのですが、沢山の方が来られてました。
お互い勉強になると良いですね☆
わくさんへ♪
体調はどうですか?☆
K病院ではタイミングをされてたんですね。
来週オリエンテーションの予約を入れてきました☆
色々聞きたい事とか不安な事もあるので、忘れないようにメモして聞いてきます。
わく
2011/09/12 07:44
ルィさんへ
今週がオリエンテーションなのですね。
私はいろいろ質問したので1時間は軽くかかったような気がします。でも、Mクリニックにはご夫婦で来られる患者さんが多くていいですよね♪
みんなが頑張ってるんだな〜と思います。
K病院では注射をどんどん打たれるので、なんかこれを半年も無理と思いました(>_<)
今は体調もよく判定日を待つのみです。
ルィ
2011/09/13 07:46
わくさんへ♪
おはようございます☆
昨夜の満月はキレイでしたね☆
見られましたか?
オリエンテーションもうすぐです。
本当は夫婦で行きたかったのですが………土曜日はすでにいっぱいで予約がとれなかったので私1人で行ってきます!
わくさんは判定は病院でされるのですか?
判定日迄ドキドキですよね。
わく
2011/09/13 16:02
ルィさんへ
昨日の満月みましたぁ♪綺麗でしたね〜。
オリエンテーションは土曜日はすぐ予約で埋まるみたいですね。私は、早く予約して土曜日でしたけど。
おひとりでも、しかっり説明受けて、質問しなきゃですね。頑張ってください。
妊娠判定は病院でしますよ。また結果を報告します♪この2週間は長かったです。
ルィ
2011/09/14 16:30
わくさんへ
体調はいかかですか?
オリエンテーション☆いよいよ明日です♪
車で運転なので気をつけていってきます☆
わく
2011/09/15 13:25
ルィさんへ
オリエンテーションお疲れさまでした。いろいろ質問できましたか?
ルィさん、ともさん、もりち☆さんへ
今回は陰性でした。残念ですけど、また頑張ります♪
質問なんですが、私は凍結胚があります。連続移植って体のこと考えたら負担がかかりますか?ホルモン補充移植なんですけど・・・。1周期くらい期間空けたほうがいいのかなって思ってます。もし、アドバイスがあれば教えて下さい。
とも♪
2011/09/16 11:25
わくさんへ
お疲れさまでした。
体調はどうですか?気分は大丈夫ですか?
移植から判定日までの数日間長かったですよね。
ドキドキしながらも幸せ気分で過ごせれたんじゃないかと思います。
まだ凍結胚があるってことは、まだチャレンジできるって事・チャレンジするって事ですよね。
治療急ぐのではなく、心身ともに整えてからのリスタートでも良いのではないかと思います。
…実際私が治療を急いでしまい、心と体がバラバラになったことがあります。すべてが空回りでつらかったので、わくさんには良い状態で治療に向って欲しいです。
良い言葉が出て来ませんが、泣きたいときは我慢しないで思いっきり泣いて、その後はまた前進してください。
同じ目標に向っているわくさん、応援します。
わく
2011/09/16 15:38
とも♪さんへ
ともさん、お気遣いありがとうございます。気分は大丈夫です。体調も今のとこ大丈夫です。
なんか、悲しくて残念なんでしょうけど、以前の自分とは違って冷静に対処できました。また、次のお迎えに向けて頑張ります。
ともさんのおっしゃる通り、しばらく体調を整えたいと思います。ストレッチやウォーキングなど取り入れてちょっとリフレッシュします。焦りは禁物ですもんね〜。
初めての事でいろいろ緊張しながら頑張ってきましたが、次回はリラックスして挑めたらいいな☆
一緒に頑張って行きましょうね。
ルィ
2011/09/18 09:23
わくさんへ
体調はどうですか?
お疲れ様でした。
今回は辛い結果になりましたが…………
心と体は大丈夫ですか?
今後の治療についてですが、ともさんも言われるように少しリフレッシュしてからの方がいいのかなって思います。
私も最初の頃は焦りと不安から治療続きで、いま(現実)を受け入れる事も出来ないまま悲しい結果ばかり先に出てしまい……とても辛い時期を過ごした事があります。
治療している時はなかなか気付かないんですよね。
でも、気付いた時には心も体も悲鳴をあげていました。
でも今はその事に気付けてリフレッシュしながらマイペースで治療しています♪
M先生が言われるように楽しみながら♪ワクワクしながら♪赤チャン待ちしましょうね☆
ちなみに私は今ウォーキングと気功整体に通ってます☆
わく
2011/09/19 16:07
ルィさん、ともさんへ
みなさん、優しいメールありがとうございます♪
昨日からリセがきました。体調もぼちぼちです。
急に寒くなってきたのでちょっと、鼻水が出てます(>_<)
みなさんのアドバイス通り、最低1周期はお休みすることに決めました。漢方の先生にも言われましたしね。
あと、鍼灸に通ってみようかと考えてます♪
それと、昨日八重垣神社さんに子宝、綬児祈祷をしていただきましたぁ。しばらくゆるゆるとリフレッシュします。
ルィ
2011/09/21 10:05
おはようございます♪
わくさんへ
リセットされたとの事ですがお腹の痛み大丈夫ですか!?
今は心も体も無理せずユックリして下さいねッ(*´∀`)ノ
八重垣神社行かれたんですね☆
確か島根県にある神社ですよね☆
パワーいただけましたか?☆
鍼灸。。私も興味あります♪
整体もイイですよぉ☆
友達の紹介で通うようになったんですが、生理痛みもなくなったしちょっと不思議?な先生なので色々な事も聞けます(*^▽^)/★*☆♪
ちなみに鍼灸でオススメなとこあったら是非教えてください♪
わく
2011/09/22 17:21
ルィさんへ
リセしましたが全然お腹などは痛くなく快適でしたぁ♪
漢方のんでからリセ痛がなくなりつつあります。
八重垣神社さんはたくさんの人でビックリしました。
祈祷は初☆なのでドキドキでした。
私はしばらくゆっくり楽しく過ごして行きたいと思います♪
ルィさんは本格的に治療に入られるのかな?
影ながら応援していますね♪整体でリラックスできたらいいですね〜。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと