この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ソイ
2014/12/12 11:47
東部在住です。
先月からS病院でAIHはじめました。
パートの仕事していますが、通院との両立に悩んで、Tクリニックに転院を考えています。
不妊治療のできる病院が限られていて、選択肢の少なさに困っています。
情報交換できたらと思います(^^)
過去ログは返信できません
coco*
2014/12/23 20:43
初めまして☆
鳥取で不妊治療してます☆
病院まよいますよね。
私も迷いながらの通院です( p_q)
ソイ
2014/12/25 16:42
coco*さん☆
返信ありがとうございます^ ^♪
どこの病院へ行かれてますか?
私は担当の先生が苦手で、もう病院に行ってその先生に会うことがストレスになってきてて…
普通に考えたら転院すべきだけど、勇気がでません(/ _ ; )
coco*
2014/12/26 10:03
そーなんですか( p_q)
私は転院して鳥取S院に通ってます☆
転院は勇気いりますし
行ってみないと分からないのが
不安ですよね(´;ェ;`)
どんな治療されてますか?☆
ソイ
2014/12/28 23:08
鳥取S院不妊治療してるんですね☆
私は今年に入ってから子供を望むようになったんですけど、結婚して5年って言ったら一ヶ月一通り検査していきなり人工授精になりました^^;
誘発剤飲まないと排卵が遅く、黄体ホルモンの数値もよくないのに医者は副作用を気にして注射や薬を進められません…(/ _ ; )
coco*
2014/12/29 07:47
今はどちらに通っておられますか?
私は来月人工授精考えてます( p_q)
私もクロミッド服用+H C G打たないと排卵できません。。
副作用ありますが先生は気になさらずされますw
そして今回は排卵さえしませんでした(T ^ T)
ソイさんは治療されて何周目ですか?
ソイ
2014/12/31 01:31
今はS立病院です。
月水金午前のみの診察で、月曜が祝日だと週2しかなくて…。
卵胞チェックや人工授精のタイミングがベストの日にならずで、せっかく通ってるのに時間もお金も勿体無く感じてます。
本格的に不妊治療はじめて3周期目です。S立病院の前に、Kたクリニックに半年程行ってました。子作りはじめて一年間経ちますが、その内3回程無排卵でした(/ _ ; )
今の病院の前は違う病院に行かれてましたか?
coco*
2014/12/31 06:40
数回しかないチャンス一度も無駄にしたくないですよね(´nωn`)
今通ってるところは日曜日の午後から以外はされてるので助かります( p_q)
今の前にも通ってました☆
大きい病院なので検査等する場合はいいんですけど治療は合わなかったので
今の所に通ってます☆
わたしもパート勤めですが
仕事をしながら排卵日の事を考えながら
通うのは大変ですよね( ..)"
ストレスは良くないのはわかりますが
ストレスの治療もしたいくらいですw(*´ 艸`)
ソイ
2015/01/02 09:29
あ、
あけましておめでとうございます^ ^
わかります!ストレスの治療w
うちは、夫の精液検査の結果が微妙でして(´・_・`)良い日と悪い日が極端で…。もう夫婦でWパンチです笑
先週二回目の人工授精をしたんですけど、呼ばれていきなり処置して10分休んだ後に看護師さんに今日は診察なしって言われて。先生から一言?なんかあってもいいんじゃないかと一瞬固まりました(°_°)精液の数値や卵胞の大きさもわからずでした。
愚痴ですいません。(/ _ ; )
cocoさんはどういう治療されてますか?病院に通う期間が長くなればなるほど不安になってきますT_T
coco*
2015/01/03 15:53
あけましておめでとうございます☆
人工授精は結構すぐ終わるんですね。。
聞きたいことが聞けない、言えないと不安ばかりですよね!!
うちもヒューナーテスト毎回いい結果ではありません( p_q)
それこそ前回は悪く、落ち込みました(笑)
私はクロミッドを5日間のんで
卵胞checkしながらタイミングを測り
排卵日前にH C G 5 0 0 0単位を打ち
高温に入るとディファストンを10日間服用しての繰り返しです。。
クロミッドを飲まないと卵胞の成長もすごく遅く無排卵も多々ありますし。。
クロミッドの副作用で内膜も薄くなり
粘膜も減りますので今月人工授精を考えてます( p_q)
治療が長くなり不安ですし
先がみえないのがどんどんネガティブになりがちです(T ^ T)
ソイさんはおいくつですか?☆
私は今年27歳になります☆
ソイ
2015/01/05 21:42
私は29才です♪同世代で親近感(^^)
人工授精の処置は1、2分程度ですぐ終わりました。それより当日夫の検体を適温に暖めて持って行く事がすごい神経使います笑ヽ( ̄д ̄;)ノ=3
卵管造影検査で卵管に詰まりはなかったけど、子宮頸管が通常よりすごく細い事がわかって、それで元気のない精子が細い管をのぼっていきにくいって言われました(/ _ ; )
ヒューナーテストされたんですね☆朝タイミングとって診てもらうんですか?そうなるとうちはハードル高いです笑
薬や注射はやっぱり続けると副作用も
出てきますね。飲まないとスタートラインに立てないし、飲むと内膜薄くなって妊娠しにくくなるって矛盾してますよねヽ(´o`;
ネガティブになるのわかります!考えすぎなのも自覚してるのに、自信がなくなって思考がマイナスになってるから、心も体もバランスがとれずにどんどん深みにはまって悪循環です。
もっと気楽に過ごせれたらいいのに^^; cocoさんは何かストレス発散方法ありますか?
coco*
2015/01/06 06:11
年近いですね*(^o^)/*
嬉しいですw
人工授精そんな早く終わるんですね!!
と言うか、適温に温めてもっていかれるんですか?!
ビックリです(。・о・。)
病院で採取するものだと考えちゃってました(笑)
ヒューナーテストは朝ぢゃなくても
前夜でも大丈夫みたいですよ★
朝なんて私もとっても無理です(笑)
タイミングとるにもストレス感じてますし
先の見えない治療もほんと自信がないです(;_;)
私は6歳の息子がいるんですが
休みの日に息子と遊んでいる時だけ
なんにも考えずにいれます★
ぁとは仕事中も四六時中考えて
一人で落ち込んでイライラしたりして(笑)
その繰り返しで疲れます(´ー`)
人工授精は金額どのくらいするんですか?
ソイ
2015/01/07 07:27
人工授精の費用は市立は8000円ちょっとでその他合わせても1万円くらいでした。年収にもよりますが、助成金も市と県から出るみたいなんで金銭的な負担は感じません^ ^
cocoさんは今の病院を選んだのはきっかけがありますか?
先生が良いとか、不妊治療に対して力入れてるとか?
待合室が妊婦さんが多いと肩身が狭くて心が折れてしまいそうです(._.)
お子さんいらしたんですね☆そしてもう6才!若くして出産されたんですね^ ^ビックリしました!
coco*
2015/01/07 08:14
人工授精も助成金がでるとは知りませんでしたΣ(°д°ノ)ノ
人工授精まではがんばれそうですけど
体外受精となるとどこまでがんばればいいのか不安です(笑)
Tクリニックを口コミでみたら待ち時間がすごそうで諦めたのですが気になってます★
とくにいいと感じることはぁまりありません,,,
なにが正解なのか。。
悩みますね(;_;)
診察料はすごくやすいです(笑)
私も最近待合室でストレス感じてます(;_;)
ソイさんは今どんな感じですか?
私は今高温期でディファストン服用しながら生理まちです(´ー`)
ソイ
2015/01/08 23:46
そうですか^^;
cocoさんに鳥取S院不妊治療してるって教えてもらうまでは、もうTクリニックしか行くとこないと思ってたんですけど、鳥取S院もあるなら私は家からも職場からも比較的近いので、そちらに行ってみようかと薄々思ってたんです♪
けど、いいと感じることもないって聞くと行く気が、、笑
先生はどんな感じですか?
子宮がん検診まだなんで病院の様子見に検査だけでも行ってみようかな、、
治療できるが病院が少なすぎてもうo(`ω´ )o
今同じく高温期です。毎月排卵からダラダラ一週間かけて少しずつ体温上がりきる感じで黄体機能不全だと思ってるんですけど、医者はその事に触れこず(._.)?いつもの生理前って感じでまったく期待する事もなく。日か月曜にリセットです。
coco*
2015/01/09 07:51
私もネットで今の病院知りました(´∀`)
口コミではお産の評価ばかりで
不妊治療の事はかかれてなかったのです…
お産の評価はよかったですよ☆
看護婦さんは親切ですし
医師は男の人ですがサッパリしておられます(笑)
だいたい生理開始してクロミッドを貰いに行き、排卵前に卵胞checkに行き、
いい大きさなら注射を打ち黄体期の薬をもらい生理待ちです☆
黄体期に体温が上がらなかったり
子宮内膜の厚さがきになったりしても
些細な事でも受診すれば見て下さいますよ☆
土日もしてるので気になったらすぐにいってしまいます(笑)
黄体機能不全の検査もしておられますよ☆
私はリセ日週明けです(^ω^)
すごくちかいですね☆
今回卵子の質が悪かったので次回の治療待ちです(笑)
1度偵察にいってみてください\( 'ω')/
ホワイト
2015/01/09 19:21
こんばんわ!
私は治療を始めて2年目です。
本当にどこの病院がいいのか分からず迷ってしまいます。
みなさんオススメの病院はありますか?
ソイ
2015/01/10 23:42
病院に行く日はこっちが決めて行く感じですか?(゚o゚;
私の所は月水金の指定された日に行かないとダメで、仕事が休めない日とかに言われたらもう最悪です。
些細な事でも受診できるのいいですね。私は現状や今後の治療についても説明がなく、聞いてもはっきりした答えが返ってこないし最近は病院不信になってます^^;
近々偵察に行ってみます!☆
今月うまくいくといいですね。卵が育って人工授精できる段階まで行くと期待もできますしね♪
タイミングで何周期目ですか?
ホワイトさん♪
はじめまして^ ^
私もこのように病院で困っております。笑 迷う程治療できる病院がない事にも困ってます。知り合いは米子まで通ってますよ〜。
どちらに通院されてますか?
coco*
2015/01/11 08:03
クロミッドは生理5日目から服用するので生理開始5日以内に行ける日に受診したり★
卵胞checkもだいたいは指定して教えてくれますけどあとは自分で思ったときに受診してますよ★
説明もなしは不安ですし
ストレスになりますよね(笑)
転移してみるのもぃいかもしれませんね!★
タイミングで約半年になります★
人工授精は痛みはありますか?!
ホワイトさんはじめまして☆
病院迷いますよね(;・д・)
今はどんな治療されてますか?
ソイ
2015/01/13 18:51
自分の都合で行ける時点で今よりストレス激減です!予約とかはないんですか?待ち時間が気になる(・・;)
職場には不妊治療のこと言ってないので、もうやたら半休取る体の弱い人みたいになってます笑
人工授精は細長い棒が奥まで入ってくる感覚はありましたけど、痛みはなかったです^ ^
そして予想通り、日曜リセットしました〜。
今月は通院はやめて2月から転院含め頑張ろうと思ってます^^;
今年は骨盤矯正とか鍼灸とか行ってみたいなぁって思ってます♪
coco*
2015/01/14 15:48
待ち時間も長いときは1時間以上(笑)
早い時もありますけどばらばらです( p_q)
日曜日は結構いつも早くみてもらえます★
リセットとわかっていても気分下がりますよね!!(;_;)
私は今日リセット予定です(笑)
なので明後日病院いく予定です!
人工授精のこと詳しく説明受けてきます★
色々挑戦ですよね★
体に良さそうです(^ω^)
私もしたいですけどほんとに続かなくて困ってます(笑)
ヨガやお灸やら…w
転院応援してます!★
予約は次回からはネット予約ができますよ♪
ソイさんの旦那様はおいくつですか?
ソイ
2015/01/17 07:43
予約ネットでできるのいいですね。
もし会ったらよろしくです笑
友達がイヌイ薬局の不妊相談みたいなの行ってて、ちょっと高いけど漢方もらってそれで体の調子がいいみたいです。基礎体温表がサンプルのように綺麗になってて(゚o゚;☆
私も軽く行ったことがあるんですけど、今度ちゃんと相談しに行ってみようと思ってます。
私の場合はこの一年焦って病院行って自分を追い詰めてストレス増やしてたので、もう少し見直してみようと思います♪
うちは夫31才です。
働き盛り?でストレスも多そうだし、飲み会多いし、タバコ吸うし、そりゃ精液検査結果悪いだろみたいな感じです(ー ー;)
coco*
2015/01/17 12:51
不妊相談いいですね!!
わたしも漢方きになってました★
昨日受診してきてクロミッドと
プロラクチンの薬をもらってきました!!
クロミッドの副作用で排卵期のオリモノが
減ってるので注射の治療も今回は併用することになりました!
また来週3回連続いかないといけないので大変ですw
ストレスなりますよね,,,
周りがどんどん妊婦になっていくのに
なんで自分はと責めてしまいます(;_;)
最近は旦那にも申し訳なく思いますw
旦那さん年ちかいです!!
うちは33歳なので★
旦那さんすごく忙しいのに一緒に治療って優しいですね♪
病院であえたら光栄ですー( *´艸`)
ソイ
2015/01/24 14:56
薬も注射も精神的にも体力的にもつらいけど、成果が出てくれるなら頑張れますよね。
私はクロミッドしか服用した経験がなくていまいちわかりませんけど、今後薬や注射をする事になったらまた教えて下さい(^^)
今月人工授精するか相談するって仰ってましたけど、どうなりました?
うちの夫、不妊治療のこと軽く考えてるのか話してて温度差があってイライラします笑
でも、2人ともが神経質になってるより片方だけでも楽天的じゃないとダメな気もします(^^;;
coco*
2015/01/27 16:55
ソイさんは毎回自然に排卵してますか?
私はクロミッドが効かなくなって
今回h m g注射を初めてしました!!
3日連続注射は疲れましたが
副作用なく卵胞が見事に育ってくれて感動しました(笑)
明日も病院でまた注射ですが
人工授精は次回になりました☆
ソイさんはぃまどんな感じですか?☆
ソイ
2015/01/30 07:22
排卵は去年何度か生理がこなくて、4ヶ月程クロミッド飲んだら安定してきました(^^)
でも私も副作用が出て、市立に行き出してからは飲んでないです。
卵胞チェック行けてない時もあるし、毎月ちゃんと卵が育ってるかビクビクしてます(p_-)
hmg注射は3日連続なんですね。その後hcg注射してって感じですか?
3日連続通院は大変だけど、無事育ってくれて良かったですね☆
私はたぶん昨日か今日あたり排卵だと予想してます☆
でも体温が月曜にガクって下がって火曜水曜と上がりつつあったのに昨日また月曜並みに下がってて(p_-)
もう見なかったことにしようかと思ったけど、、振り回される(ー ー;)
coco*
2015/02/02 10:16
卵が育つのを願うばかりですよね☆
H m g後H C Gでした!!
今病院終わって30日の排卵だったみたいです(笑)
同じですねヽ(´▽`)ノ
生理まで薬を飲んで頑張ります(笑)
体温がガタガタで不安ですが,,,
ソイさんは子宝の神社にお参りに行ったりしたことはありますか??
ソイ
2015/02/05 23:34
今日生理予定日一週間前で早くも期待できない感じです(ー ー;)
今月は病院に行かなかったし、タイミングも一回しかとれませんでした(>_<)
毎回思うのは授精までは行ったけど着床できなかったのか、授精すらしてないのか、、本当気になります!
子宝の神社は、旅行に行ったついでとかで行ったことがあります(^^)
岡山の不洗観音寺とか、豊岡のこうのとりの郷とかにも行きました☆
この1年小さい所合わすと散々神様にお願いしたけど、授けてくれません笑まぁ、気休めですよね、、(^^;;
coco*
2015/02/06 07:56
私はコウノトリの郷の町に住んでいるのに授かりません(笑)!!
こないだ子宝神社と子宝の筆で有名な有馬温泉にいってきました☆
おばあちゃんが可愛らしい筆を作っておられるんですがその最中に電話がなり
その筆をもってから授かりました!
と言うお礼の電話を生で聞きました☆
よくかかってくるそうですヽ(*´∀`)ノ
確かに、気休めです(⌒ ͜ ⌒)w
私も生理まであと7日☆
ほんときになります!
受精さえできていないんぢゃないかってつくづく思います…
受精率は80%はあるのでしていてほしいですけどね(T ^ T)
今回の高温期の体温はどうですか?☆
ソイ
2015/02/08 20:35
鳥取に住んでると思ってました!そちらに不妊治療のできる病院はないんですか?
こっちに来るのに1時間以上かかりますよね(>_<)3日連続なんて本当大変でしたね。
子宝の筆は初めて聞きました(^^)
もう昨日からPMSがあって、イライラが止まりません。笑
体温は高めで安定してるけど、水曜日にはリセットしそうです(ー ー;)
鳥取産院って不妊治療とか検診で来てるっぽい人います?ほとんど妊婦さんですか?
coco*
2015/02/09 12:55
母の郷がそっちのほうにあるので
鳥取はしょっちゅう病院以外にもいきますよ☆
わたしもイライラがやばいです!
高温羨ましいです!
今回36,8が平均で低いです(笑)
なにからしき症状はありますか?!
産院はたぶんほとんど妊婦さんだと思います,,,
年齢層広いです
は検査にこられてる方などもおられるので( ^ω^ )
転院されますか??☆
ソイ
2015/02/11 22:15
高温期36,8が平均って十分だと思ってました(・・;)
注射してる方でその体温は低いのでしょうか?
私は明日リセット予定です。
昨日から生理痛らしきお腹の痛みと、腰痛が出てきてます(p_-)
ここ数日色々考えて、しばらく病院に行くのはやめようかと思いました。
よく考えたら仕事が年度末で忙くて休みにくいので、病院に行きたい日に行けなかったら余計なストレスかかるしなぁって思い直して(^^;
落ち着くまで食べ物や生活を見直して備えようと思ってます★
coco*
2015/02/14 05:18
注射は体温をあげてはくれないのです
。゚(゚´Д`゚)゚。
わたしも(金)生理予定日でしたが
排卵がづれているのかきっと今日の予定ですw
そーなんですか☆
ストレスはほんとうに敵ですよねっ!!
食べ物は体を左右させるので
食べ物に気を使うのはすごくいいと思いますヽ(*´∀`)ノ
ソイさんはどんなお仕事されてるんですか?☆
ちーま
2015/02/18 00:17
はじめまして。。
おじゃまします。。
ソイさんと同じS立病院に通ってます。
鳥取市の出身ですが、結婚して湯梨浜町に住んでます。
不妊治療の知識はあまりないので、いろいろ話せたらなと思ってます。
ソイ
2015/02/20 12:44
cocoさん★
あれから生理きましたか?
私は予定通り12日にリセットしました。
それでがん検診に鳥取産院行って来ました♪
内診は市立の方がソフト?な感じが、、(^^;
確かに妊婦さん多めだけど、そうじゃない人もいるし通いやすそうだなと思いました♪
でも2回市立で人工してるなら先を見越して体外やってる所に行った方が転院を繰り返さなくて済むよ的な事言われました(・・;)
私は事務の仕事ですよ★
年度末以外はそんなに忙しくないのでやっぱりどこに通院するかは春になったら考えます♪cocoさんは仕事は何されてるんですか?
ちーまさん★
はじめまして(^^)よろしくです★
湯梨浜から通われてるんですね。
通院はじめてどのくらいですか?
coco*
2015/02/20 14:19
ピッタリでしたね(´ー`)
それが、あれから生理がなくて体調が悪くなってしまって,,,
こないだ初期流産と言われてしまいました(;_;)
全く自覚がなかったのでなんとも言えませんが,,,
ただ受精して着床しようとしてた事が分かったので少し安心しました☆
病院いかれたんですね!
先生はサッパリしてませんでした?w
確かに産院は体外してないですよね。。
体外今後される予定はありますか?
事務仕事すごいですね★
私は鞄屋でミシンしてますよ( ^ω^ )
ちーま★さん
初めまして。
湯梨浜町いいとこですね★
ちーま★さんはどんな治療をされてるんですか?
ちーま
2015/02/21 01:14
cocoさん★
ソイさん★
どうもです^_^
私は、ずっと無月経で、心配になり、
去年の3月頃からS立病院に通いはじめました。
多のう胞性卵巣だと診断されて、
この一年は、飲み薬で生理をおこし、様子をみていました。
飲み薬では、状態は変わらず、卵巣の手術をしました。
手術は先月末にしてきましたよ^_^
入院期間が思ったより長かったです^_^;
10日くらいでした。
今は、自然に排卵するか様子をみているとこです。
不妊治療は、地道だなぁと感じますね・・・。
焦るけど、待つみたいな…。
coco*
2015/02/21 18:39
ちーま★さん
手術大変でしたね!!
お疲れ様でしたヽ(*´∀`)ノ
自然と排卵できたらいいですね★
卵胞チェックは月にどのくらいいかれますか??
私は薬や注射を使わないと排卵できないので頻繁にいきます,,,
ほんと先が見えなくて毎月落ち込んでいます(;・д・)
ちーま
2015/02/22 22:52
COCOさん★
ありがとうです(*^_^*)
手術は怖くて不安でしたぁ・・・。
でも、入院生活はのんびりできて、居心地が良くて、
退院したくないなぁ、なんて気分になりましたょ(笑)
手術すると、さらに不安感やプレッシャーみたいな気持ちが増します(-_-;)
これで妊娠できなかったら、すごく悔しいなぁ、なんて。
卵胞チェックって、どんなことするのですか?
私は、したことないかな・・・。
この一年の治療は、薬を飲んで、毎月生理をおこしつつ、内診で排卵してるか確認する、という感じです。
結局、ずっと無排卵のようでした。。。
COCOさん、薬や注射しないと排卵しないのは、何か原因があるんですか・・・?
すいません、変なことを聞くようで・・・。
私が無排卵なので、ちょっと気になって。
似たような症状なのかな?って。
生理や排卵って、1か月周期で、今月うまくいかないと、また一か月後かぁってので、待つ期間が長いのが精神的にしんどいですよね(>_<)
coco*
2015/02/23 12:34
ちーま★さん
退院したくない気持ちわかります(笑)
卵胞チェックは月経後~排卵までの期間に
卵胞の育ちを内診でチェックすることなのでされてると思いますよ★
小さい卵は沢山あるんですが
それが大きく育ってくれなくて毎回薬や注射ですヽ(´▽`)ノ
高プロラクチンといって数値が少し高めなので排卵を抑えてしまう傾向があるみたいです…
飲み薬の治療は副作用が酷かったので
最近は注射の治療をして卵ちゃんを
育ててます★
ちーま★さんはおいくつですおいくつですか??か??
ちーま
2015/02/23 19:00
cocoさん★
ほぅほぅ、
卵胞チェックは内診でできるんですねぇ。
今までの内診で、主治医の先生から卵胞チェックというう言葉がなかったけど、されてたのかもしれないですね(笑)
先生は割と口数が少なくて説明とかもあっさり簡単に
されるような感じです。
でも、なんとなく信頼できそうな気がする・・・
そんな先生です(笑)
cocoさん、注射で副作用なく卵ちゃんが育つといいですね!!
お互い、いい状態で排卵できますように(^o^)
cocoさんは、息子さんがおられるんですねぇ(*^_^*)
若いママさんですね(^_-)
私は、28歳です。
幼いオバちゃんです。
よく分からんですね(笑)
cocoさんは、お住まいは鳥取市ですか?
過去のコメントで、「コウノトリの郷」?
とあったのですが、私知らなくて…(^^ゞ
coco*
2015/02/23 21:44
ちーま★さん
内診ですよw
排卵しそうな卵ができているか
無排卵なのかは内診の時にカメラでわかりますよヽ(*´∀`)ノ
ちーまさんは今どんな時期ですか?
私は生理も終わりこれから排卵させるために明後日から3日間注射漬けですw
ちーまさん年近いですね★
1つ上?か二つ上?ですね★
そーなんです!春から小学一年生になる息子が1人いてまさに入学準備におわれてます(´ー`)
私は兵庫県になります★
母親の里がそっちのほうなので鳥取はもともとしょっちゅーいきますよ★
産院も自宅から1時間半くらいなので
月3~4回はいきますよ(笑)
ちーま
2015/02/23 22:58
cocoさん★
内診で、卵の状態がすぐ分かるのはいいですよねぇ。
はっきり見て確認できるし。。
私は、手術終わって、しばらく何もしないで自然に排卵するか様子を見る感じです。
2週間後に病院に行きます。
卵巣ちゃん、正常に機能しておくれ〜(笑)
cocoさん、3日連続で病院に行かれるですか??
鳥取と兵庫を往復??
私も鳥取まで1時間近くかかります〜(>_<)
病院に行った後は、実家に寄ってのんびり(笑)
息子さんもう小学生!
ピカピカのランドセルデビューですね!
いや〜ママ若い(^・^)
cocoさんは何月生まれですかな?
私は、12月で28歳になったとこです。
coco*
2015/02/24 08:02
ほんとに卵がそだってくれればいいですよね( ^ω^ )
3日連続明日から鳥取往復しますよ(笑)
さらに3日連続注射が終わってからも
注射で卵が育ったか卵胞チェックしに
またまたいきます(笑)
うまく育てば注射で排卵させます★
ちーま★さんはお仕事されてますか?
私は8月です!
なので夏で27歳なるので
二つ上ですかね??★
ちーま
2015/02/24 13:21
cocoさん★
そうですね!
私が2歳上ですね。
不妊治療や子育ては、cocoさんが先輩ですね★
おぉ〜!
鳥取までは、車でドライブですか?
長距離で頻繁に運転だろうと思うので、事故に気をつけてくださいね。。。
ちなみに私、運転好きです(笑)
仕事は、寿司屋で事務パートしてます。
妊娠できるよう、ストレスためないようにと、
最近家事は少し手抜きです(笑)
cocoさんはT産院ですよね?
卵ちゃんが育つよう、期待していきましょう!!
あ、cocoさんは妊娠するためにしていることありますか?
食事とか、生活習慣、願掛けとか…。
私は、サプリで葉酸を飲んでみてます。
食事も不規則にならないよう心がけてみるが…
ちょっと乱れがちです。。
coco*
2015/02/24 17:59
先輩なんてとんでもない|´-`)
長いドライブですw
韓国みながら行ってますw
一人で過ごせるのが平日病院にいくことなので穏やかです(笑)
私もご飯の支度以外の家事は全て旦那ですヽ(´▽`)ノ
私もそれ聞きたかったんです♪♪
普段は腹巻やカイロくらいです★
食事はほんと気をつかいますよね!
お金がかかることばっかりw
大豆類や色の濃いたべものがいいときいたのでなるべく取り入れて献立します★
あとルイボスティーや黒豆茶ですね★
サプリ私も飲んでます…
葉酸と夫婦で亜鉛くらいですw
そして先月初めて子宝神社にいってきてお願いしてみたりしました★
初めて御守りも買いましたw
気休めですが,,,。
??
ちーま★さんもなにかされてますか??
ちーま
2015/02/24 20:21
cocoさん★
病院に行く日は、ちょっとした楽しみって感じですね☆
ゆっくり一人で開放的に過ごす時間は欲しいですよね。
明日から、ですね!
ドライブ、楽しんでくださいな〜!!
cocoさん、素晴らしいなぁ(^・^)
いろいろやってますねぇ!
お腹周りや下半身を冷やさないのは大事ですよね!
カイロ毎日お腹に貼りつけてます(笑)
黒豆茶とか、他にも何かのお茶とか、薬局で置いてあるのを見ます。
気になりながらも…値段を見て、また今度とかいって
買わずです(^_^;)
大豆製品は大好きだから、健康や妊娠に良いのは嬉しい(^・^)
今日は、高野豆腐の煮物を晩御飯で食べます。
旦那君が、残業で遅いので、遅めの晩御飯です。。。
葉酸のサプリcocoさんも飲んでますかぁ☆
葉酸にも期待したい☆
うちは、マカを夫婦で飲んでました(笑)
子宝神社!
そういうとこに行ってみたいんですよ〜!
cocoさんが行かれたのはどこですか?
お守りは、私も今まで買ったことないです。
もし、子宝のお守り買ったら、初買いです(^_-)
妊娠のために心がけようと思っているのは、何より自然体かな。。。
ストレスためないように。
栄養をとって、よく寝てみたいな。
coco*
2015/02/24 22:51
色々試してみるのもお金がかかりますよね(;・д・)
ちーまさんも色々心がけててすごい★
高野豆腐あたしもすきです♪♪
美味しいですよね!!
旦那さん幸せですね( ^ω^ )
ストレスのない生活してみたいですw
子宝神社は神戸の有馬温泉の湯泉神社にいきました★
その近くに子宝で有名な筆があるのを知って欲しくて欲しくてw
買いにいきました★
TVでも紹介されてて結構有名です★
ちーまさんは基礎体温毎日?はかってますか??
ちーま
2015/02/25 00:16
cocoさん★
久しぶりに食べた高野豆腐はおいしかったぁ!
湯泉神社をチラッと検索してみました。
子宝に強そな神社ですねぇ!
いいなぁ(^-^)
ストレスない生活…ないですよね(笑)
ストレスをなるべく排出することを意識して(^^)
基礎体温はつけてますよ。
グラフがガタガタです。
高温期は、風邪?って思うような暑さとダルさがありますね^_^;
coco*
2015/02/26 09:08
ストレスない方法が知りたい〜w
高温期にキッチリ高温になるのなら排卵してるんぢゃないですか?★
無排卵だと体温上がらないので(´ー`)
あたしはそんなに上がらないので
羨ましいです( ^ω^ )
今日で病院2日目ですw
只今待ち時間なのですw
痛いですけどがんばります★
ちーま
2015/02/26 10:45
cocoさん★
病院、お疲れさまです!!
今日の天気は曇ってますね。。
雨降りそう。。。
注射の痛さは大嫌いだぁ(>△<;)
がんばってください(p:。:q)
薬飲んで生理をおこしてた時期に、生理前あたりが割と体温が高めだったので、高温期かなとか思ってたけど、違ったかな・・・?(笑)
排卵はしてないけど、薬かホルモンか何かの影響で体温が上がったのかな?
だいたい平均36℃台で、高いときは37℃くらいになります。
cocoさんは、体温どうですか?
排卵の時期って、基礎体温見てわかるようですが、
はっきり分かるですかねぇ??
・・・このコメントを投稿するころには、cocoさんの診察終わってるかな?(笑)
帰りも運転気をつけてください(^в^)
coco*
2015/02/26 18:45
ちーま★さん
筋肉注射なのでめっちゃ痛いですw
生理前は高温期ですよね★
結構あがりすねー羨ましいです( ^ω^ )
あたしはあがっても36.8とかですw
基礎体温でだいたいの排卵などはわかるみたいですけど寒い時期なので季節に左右されるのであまりあてにならないもきもあるようですよ★
病院で超音波でみてもらいながらのほうが確実ですよね★
どんな薬のまれてますか??
今日は注射だけだったので早かったですよw
11時には家に帰ってました★
運転飽きてきて明日の病院は
やばそうです(笑)
ちーま
2015/02/26 23:28
cocoさん★
今日もお疲れ様でした^_^
筋肉注射ですか!
したことないけど、かなり痛いとよく聞きました。。
明日、あとひと頑張り…>_<
手術後の今は、薬飲んでないですが、
プレマリン、プロゲストンの2種を毎月同時に飲んでました。
別の月で、クロミッドやプラノバールを飲んでた月もありました。
あぁ、寒い季節とかで基礎体温に影響でることあるんですね。。
病院で確認するのが確実そうですね^_^
生理以外なら、いつでも妊娠可能なら分かりやすくていいのになぁ(笑)
明日のドライブはお楽しみを用意しておかなきゃですね(^ω^)
coco*
2015/02/27 05:49
クロミッド飲んだ月は卵はそだちませんでしたか??★
わたしはクロミッドの反応が悪く副作用も気になったので注射の治療に変えたんです( ^ω^ )
今日超音波もあるので卵が育ってればいいなーw
もし育ちが後一息なら注射1日追加されますw
ドライブも道に飽きてしまって
昨日も眠くて眠くて(-_-)
今日もきっとあぶなそうですw
この治療も何年をめどにがんばればいいのか先が不安になりますーヽ(´Д`;)ノ
ちーま
2015/02/27 22:19
cocoさん★
連日の病院、お疲れ様でしたぁ!
運転も眠気に負けずがんばりましたね(笑)
クロミッド飲んでた時の卵の状態について、主治医の先生から言われてなかったから、分かんないんですよ^_^;
クロミッドから、注射に変えて体調はどうですか?
超音波の検査、
卵ちゃんの成長は順調そうですか?
ドキドキですよね。。
うん…時々私も思うんですよ(。-_-。)
妊娠できるまでとはいっても、何歳でキリつけるかなと…。
何年か経つと、気持ちめげそうな気がします(u_u)
今の目標は30歳までには妊娠したいなと思ってます。
cocoさんは、明日からお仕事ですかぃ?
私は、来週に病院です。
早く行って、卵巣の状態が知りたいです(*_*)
coco*
2015/02/28 08:50
ちーま★さん
ほんまに眠くて眠くてw
注射に切り替えてからは副作用もなく卵も順調に育って妊娠率も上がりますよ★
昨日は注射と超音波で注射二日目の時点で卵子は四つも育ってました!!
そのうち受精可能な卵子は2つあるそうですが(´ー`)
なので日曜日に病院に言って育てた卵子を一気に排卵させる注射をうちに行ってきます★
今回、週4鳥取ですw
仕事は(月) 〜(金)で土日休みなのです( ^ω^ )
ちーまさんは来週病院なんですね!!
ドキドキですね★
通われてるところの治療代は毎回高いですか??
わたしも30歳をめどにがんばろうとはおもいつつも時々泣けてしまいますw
ちーま
2015/02/28 17:24
cocoさん★
おぉ!
卵ちゃん好調のようですねぇ^o^
受精可能な卵子とかまで検査で知ることができるんですかぁ。
すごいなぁ(°_°)
排卵させる注射をしてからは、どう進めていくのですか?
明日も鳥取へGoですね(^ ^)
私も明日は、ちょいと久々に鳥取に行きます。
私の場合は、1回の診察代が安くて400円程度、はっきり覚えてないけど、血液検査やらあった時は2000円だか5000円だか…だった気がします(笑)
薬代は別途にありで、という感じです。
ほとんどの診察内容が、内診して先生と話すくらいで。。。
治療法も、薬と、先月の手術です。
今日はエンジョイして過ごせましたかぁ?(^o^)/
coco*
2015/03/01 10:16
昨日は休みで内職してました(笑)
ちーまさんも鳥取なんですね!
今日の鳥取は雨ですねー(;_;)
排卵させる注射をしてもらってからは
次の生理がくるまでは子宮内膜を厚くさせるくすりを飲みながら過ごすだけですw
なので今日いったら2週間はいかなくていいのでやっと、仕事に集中できそうですw
診察代安いですね★
こっちもそんな感じです★
ちーま
2015/03/01 18:03
cocoさん★
鳥取は雨ザーザーでしたねぇ(*。*)
めっちゃ寒いしぃ。。
実家に寄って、買い物してきました(・v・)
cocoさん、内職されてるんですね!
お仕事2つ頑張っておられますねぇ☆
体調に無理しないように・・・。
子宮の状態も薬で調整していくんですね。
排卵した後は、黄体ホルモン?の作用で、子宮内膜が厚くなって、子宮が妊娠に備えるという状態になるんでしたよね…?
ちょっと最近、生理や、妊娠のしくみをネットで勉強してました(笑)
治療代が思ったより安くて良かったですよね。
歯科みたいな治療代だったら、かなりキツイわぁ(笑)
あまり長く治療が続きたくないけど…。
早くパッと妊娠したらなと、妄想する日々です(-3-)
明日からお仕事スタートですね!
私も、仕事が忙しくなりそうだなぁ。
ホワイト
2015/03/02 00:45
こんばんわ!
ソイさん、COCOさんお返事ありがとうございます!
そして大変遅くなって申し訳ありません。
もしこれを読んで下さっていろいろ情報交換していただけたら嬉しいです!
実はあれから妊娠、流産をしてしまいまして(>_<)
私は以前も流産を何度か経験してまして。
本当に病院選びには悩みます。
実はずっと鳥取市に住んでいたのですが主人の仕事の都合で兵庫県の北部に引っ越す事になってしまいますます悩みます。
やはり鳥取市ではS病院やTクリニックが有名ですか?
米子も評判いいと聞いたことがありますが、どうでしょうか?
質問ばかりですみません(>_<)
coco*
2015/03/02 07:49
ちーま★さん
妊娠までの事調べれば調べるほど深いですよねー!
そーです★生理までは子宮内膜を厚くしたいのでディファストンと言う薬を服用します★
クロミッドで卵胞を育てると子宮内膜が薄くなる副作用があるのであまりオススメはできません(;_;)
ちなみに病院で排卵させる注射にいきましたが、
土曜日の昼間腹痛があって排卵してるー
って思ってたらほんとにしちゃってて
今回は思うようにいきませんでしたw
またまた次回です(´・ω・`)
なきそーうw
テンションあがらない高温期は仕事もだるくなりますw
coco*
2015/03/02 07:57
ホワイトさん
お久しぶりです★
辛かったですよね(;_;)
初期流産ですか?
どこの病院がいいかわからないですよね。
田口さんは私もいいと聞いたことがありますよ!
兵庫北部のどのあたりにこられるんですか?
わたしも兵庫ですよ★
ホワイト
2015/03/02 08:50
cocoさん、おはようございます!!
返信ありがとうございます(^o^)
流産は6週目の超初期でした。
cocoさんも兵庫県なんですね!
スミマセン私打ち間違えました。
引っ越すのは京都の北部です!
実家が兵庫の北部です(^_^;)
cocoさんは兵庫のどのあたりですか?
本当に田舎は専門の病院どころか産婦人科も少ないですよねぇ。。
でもここのサイトを知っていろいろ情報交換できるので嬉しいです!!
coco*
2015/03/02 15:34
ホワイトさん
そーでしたか(;_;)
わたしも前回初期流産と診断されたところですよ★
辛いけど受精や着床してくれてると思うと少し希望がみえますよね!!
京都北部ですか!
近いですね★
わたしは豊岡ですよーw
こっちはほんとに不妊にいい病院がなくて困りますね(;_;)
ホワイト
2015/03/02 16:55
cocoさん!
cocoさんも辛い思いされたんですね(;_;)
お身体はもう大丈夫ですか?
豊岡ですか!!
近いですね(^o^)
よく遊びに行きます!
cocoさんは鳥取まで通われてるんですか?
私は以前鳥取市の普通の産婦人科に通院していてTクリニックかs病院に転院しようかと思っていたのですがどこも妊婦さんと同じ待合室かと思うと気が重くて。。
以前流産して掻爬手術の時かなり辛かったです(泣)
でもこの辺りだと鳥取か後はもう関西に出るしかないですよね(>_<)
今どこを行きつけにしようか悩んでます。
cocoさんまたいろいろ情報交換できたら嬉しいです♪
coco*
2015/03/02 18:40
近いですね★
京丹後わたしもよく行きますよ★
確かに同じ待合室だと少し気分下がります(;_;)
豊岡病院だと午前は妊婦健診
午後は不妊治療とわかれてますけど
以前通ってたけどそれはそれで微妙な気持ちになりましたw
豊岡から鳥取だと少し距離ありますけど
なかなかなくて困ってますヽ(´Д`;)ノ
わたしも情報交換できたら嬉しいです★
ホワイト
2015/03/02 20:29
cocoさん、こんばんは★
豊岡病院午後は不妊外来なんですね!
豊岡病院はどうでしたか?
できれば近くがいいですよね!
その分知り合いにはたくさん会いそうですけど(^_^;)
私は不妊というかどちらかというと不育です。。
本当但馬には病院ないですよねぇ(;_;)
前の病院で京都の北部に引っ越すと言ったら京都市内の病院を紹介されたんですけど少し遠いしと躊躇してまして。
鳥取にでもいい病院があれば通院したいなと思ってます!
cocoさんは鳥取市のどの病院ですか??
ちーま
2015/03/02 22:30
cocoさん★
今日もお疲れ様です(・ω・)ノ
はぃ(^。^)
女性のカラダのしくみって、神秘的だなぁと思います。
クロミッドて、そんな副作用があるんですかっ?!
あらら…排卵しても子宮が準備しなけりゃいかんですねぇ(・・;)
cocoさん、土曜日から大変だったですね…。。
お腹の痛みはどうですか?
排卵したのはマズかったんですか?
日曜日に排卵させる注射する予定だったから、排卵のタイミングが早かったとか?
すいません…私、知識不足で、質問ばかりしてしまって(u_u)
次の周期に希望を持ちたいですね。
なんの根拠もない励ましですが…
cocoさん大丈夫!
私より2歳も若い、チャンスはたくさんあります☆
お互い、お仕事もボチボチいきましょ^_^
coco*
2015/03/03 06:04
ホワイトさん
京都北部から京都市内は同じ京都でも
めっちゃ遠いですよね!w
わたしは鳥取産院通ってますよ★
やっぱり個人医院がいいです★
(***)
関西にでたほうがいいとおもいます★
わたしは横行音痴で病院の回数も多いので鳥取なんですよ★
coco*
2015/03/03 06:09
ちーま★さん
そーなんです、、
クロミッドは続けて飲むと怖い薬なんですよ(`・ω・ ;)
おりものが減少するので排卵日頑張っても精子が生きれる環境がないみたいです,,
(日)に排卵させる注射をしてタイミングをとると言う流れなんですが、
(土)に排卵してしまってw
タイミングとれず、今回はうまいように治療できませんでしたw
次回がんばります(*´`)
いえいえちーまさんも若いですよ!w
お互い早く授かれるといいですよねー★
ホワイト
2015/03/03 08:04
cocoさん、おはようございます!
鳥取産院に行かれてるんですね(^_^)
お産での評判いいと聞いた事があります★
不妊治療もされてるんですね!
私もかなりの方向音痴なのでできれば知ってる地での病院を探してました!
情報ありがとうございます♪
(***)
私は今はタイミングをとってますがなかなかです(>_<)
毎月へこみそうになりますがお互い頑張りましょうね★
coco*
2015/03/03 12:22
ホワイトさん
産院は看護婦さんも優しいし
医師はサッパリ?してますが今のところなんの問題もなく通ってますよ★
タイミングなかなかですよね!
超音波でみててもなかなかなのに
もう神経使いますw
毎月落ち込んでそれを横でみてる
旦那が最近気の毒ですw
鳥取にある梅沢産婦人科?こないだ別件でいきましたがなかなか雰囲気もよくみえて産後のお母さん達もゆったりすごされててここで産みたいなーとか
おもっちゃぃました♪♪
お互い気長にいにましょーね★
ホワイト
2015/03/03 20:56
cocoさんお疲れさまです!
本当タイミングもなかなか難しいですよね(-_-;)
私も毎月落ち込んでは旦那よごめんッと隣で思います。
流産を繰り返すのは私に問題があるからで旦那は別の人とだったらもう子供に恵まれてるんだろうなぁとか考えてしまいます(>_<)
あっ私も以前流産した時梅澤産婦人科にお世話になりましたよぉ!
先生は年配だけどとても優しくて穏やかな先生ですよね(^_^)
看護師さんも病院の雰囲気もとてもいいですよね!
不妊治療もしていたら最高ですよね!
ちーま
2015/03/03 22:21
cocoさん★
へぇ…
クロミッド恐ろしゃ(*_*)
飲み続けなくて良かった〜。
そうでしたか…
cocoさん、排卵が早くきてしまったんですね。
でも、今回卵ちゃんがうまく育って、排卵するまでカラダが機能して良かったですね^_^
気分は大丈夫ですか?
まだまだ冬の寒さが続いて、気持ちシンミリしやすいですよねぇ。
ありがとうです(^o^)
なんとか、前向きに授かるのを願いましょ!
coco*
2015/03/04 07:48
ホワイトさん
ほんとタイミングも卵子の寿命なんかを
考えるとなかなか合いませんヽ(´Д`;)ノ
ホワイトさんは流産や不育の
原因は医師は教えてくださいますか?
不妊治療はほんとに家族の理解がなければ絶対にできないとおもいます!
お互い旦那に感謝ですよねw♪♪
梅澤さんはやっぱり不妊治療ないんですねーー。
あればすごくいいのになーw
coco*
2015/03/04 07:53
ちーま★さん
クロミッド処方されても
飲んだふりで飲まなかったりしてましたw
そーなんです!!
普通の女性が平均14日目で排卵するように私も14日目で自然排卵してしまったことに驚きでΣ(゚ロ゚;)
タイミング逃してショックだけどなんか少し希望がみえましたw
ちーまさんは病院もうすぐですね★
排卵にむけてなるべくリラックスで過ごしてくださいね♪♪
ホワイト
2015/03/04 18:04
cocoさん、おつかれさまです★
本当にタイミングではなかなかなので早く次のステップへ、、と思うのですが今は先生にお任せしちゃってます。
すごく焦りますよね〜(-_-;)
私は原因は血液が凝固しやすいみたい(病名忘れちゃいました(>_<))で妊娠できても赤ちゃんに栄養がいかなくて流産してしまうみたいです。
予防法はバファリンを投薬したりペパリンを注射していくみたいです。
でも今は中々タイミング方では授からなくて焦ってしまいます(/_;)
cocoさんは今どんな治療されてるんですか??
coco*
2015/03/04 20:43
ホワイトさん
お疲れ様ですお疲れさまです (*´∀`)♪
そーなんですか。。
流産はほんと辛いですよね。
妊娠わかってもすぐに喜べないと言うか…
わたしは高プロラクチンと
注射で卵子を育てて注射で排卵させないと自力では無理みたいですw
薬と注射を毎月してます(・д・。)
ホワイトさんは治療されてどのくらいになりますか??
ちーま
2015/03/04 21:51
cocoさん★
うんうん、
デメリットある薬は飲まない方がいいですもんね。
医師の指示だとしても、不安ですもんね(´・_・`)
あぁ!
そうだったですかぁ(^o^)
きっちり14日目で自然排卵したんですね。その調子でいけば、次回に期待できそう(^o^)
cocoさんに言われてハッとしました。
リラックス…大事なことを意識が遠のいてました^_^;
最近、仕事が忙しくて、帰ってもなんか落ち着かなくて。
ありがとうです(^_-)
ゆっくり寝るかぁ。
ホワイト
2015/03/04 23:08
cocoさん★
毎月お薬と注射がんばっておられるんですね!
やはりお薬と注射しないと排卵が難しいという事でしょうか??
私は妊活初めて1年半になります!
基礎体温測っててもガタガタだしタイミングも難しそうなのでもしかしたら私も注射などで治療しないといけないかもしれません。
でもこうしてお話聞けて同じように頑張っておられる方がいると本当に心強いです(*^-^*)
まだ無知な事が多いのでいろいろ教えていただけたら嬉しいです♪
coco*
2015/03/05 08:08
ちーま★さん
仕事忙しいと落ち着かないですよね!
フルタイムで働いてるんですよね?
尊敬します(´ω`*)!!
アロマやお香を炊いてあったかい飲み物を飲むとリラックス効果あるみたいですよ♪♪
とくにローズの香りは女性ホルモンの働きを良くするとか★
入浴剤もいいみたいですよ★
次に期待したいですけど
月末に卒園式と立て続けに入学式があって準備もしないとなので
自分の排卵に合わせて病院いくとなると次回は厳しそうですw
思うようにいきませんよねー(;_;)
coco*
2015/03/05 08:14
ホワイトさん
そうなのです。
注射や薬で治療しないと妊娠は
難しいようなのです(#゚Д゚)ノ
私がしてるh m gと言う注射は
注射を連続打って卵子を育てるんですが
妊娠率が自然妊娠よりもupします!!
卵が二個三個できるので受精率着床率をあげるそうです!
うまくいきすぎると双子ちゃんですがw
1年半ですか!
がんばっておられるんですね♪♪
私は病院に通い出してからはまだ半年です★
まだまだ勉強中ですw
私も色々と参考にさせてください★
お互いリラックスを心がけてがんばりましょー♪♪
ホワイト
2015/03/05 22:37
cocoさん★
今日もおつかれさまです!
そうなんですね!
hmgの注射は自然妊娠より妊娠率がupするんですね!(^^)!
注射は月1でいいんすか?
毎月ドキドキワクワクですね!
私はこの前通水検査を初めて受けました。
流産の後は詰まりやすいみたいですねぇ(/_;)
結果大丈夫でしたのでまた排卵日から不育の方のお薬を飲む事になりました。
そうですね!
ストレスは大敵なのでリラックスでがんばりましょう〜♪
coco*
2015/03/06 07:50
ホワイトさん
注射は最低3日連続打たないといけないのですヽ(´Д`;)ノ
でも自然に卵子が育つ方だと
少しで良さそうですがw
検査されたんですね★
痛くなかったですか?!
わたしは卵管造影もう二度としたくないくらい痛かったです!!w
ホワイトさんは今はどんな時期ですか?
ちなみにわたしは高温期です★
ホワイト
2015/03/06 11:13
cocoさん★
注射は3日間連続で打たないといけないんですね(*_*)
鳥取まで連日通っておられるんですね!少し遠いけど妊娠のためなら頑張れますよね☆
通水検査は痛いと噂で聞いていたので心づもりはできてました(^_^;)
がやはり鈍痛がハンパなかったです。。
cocoさんは今高温期なのですね!
私は排卵後でもう少しで高温期です。
お互いゆったり過ごしましょうね(^。^)
coco*
2015/03/06 18:39
そーなのです!!
遠いけどこっちより診察代も安いし妊娠の為ならがんばれますね★
排卵後だと一緒ですねー( ^ω^ )
体温は安定してますか?
わたしは高温期なのに体温は低いですw
ほんと、悲しいヽ(´Д`;)ノ
ホワイト
2015/03/06 19:12
cocoさん、こんばんは★
そーですよね、鳥取の方が診察代や出産費用もだいぶ安いみたいです!
鳥取は物価が安いですよね(^_^)
私もそろそろ高温期なのに体温低いです(泣)
最近不安定です(;_;)
こういうちょっとした事で悲しくなりますよね。。
旦那にはストレス溜めないようにとよく言われますが現代多少なりとも生活してるとストレスありますよね〜(^_^;)
上手につき合わなければですね!
coco*
2015/03/06 22:43
ホワイトさん
やっぱり鳥取はやすいですよね?!
ガソリン代を考えてもこっちで受診するよりだいぶ安くおもぃました!!
体温に左右されてストレス感じてますw
今回はタイミングはばっちりでしたか?★
旦那さんそんな言葉をかけてくれるなんて優しいですね〜★
ちーま
2015/03/06 23:07
cocoさん★
今日病院行ってきましたぁ。
内診して、排卵してるかもしれないと言われました。
でも、はっきり分からないから血液検査して、次回の診察で結果を聞くことになりました。
ドキドキしながらの診察だったけど、はっきりしない結果でモヤモヤっす^_^;
でも、ちょっと期待してるけど…^_^
基礎体温がガタガタだからどうなんかな?とも思ったり。
排卵状態と、おりものの有無は、関係ありますかね?
ローズの香りですかぁ☆
ローズ=女性ってイメージ☆
アロマはちょっと苦手で…ずっと嗅いでると酔っちゃって(・・;)
入浴剤とかしようかな☆
cocoさんのお子様、いよいよ小学生ですね(^o^)
おめでとうです!
忙しくなりそうですね、病院の予定との調整が難しくなりそうかな…?
ホワイト
2015/03/06 23:32
cocoさん
鳥取は確か42都道府県で一番出産費用が安かったと思います!!
鳥取産院は身内がそこで出産してたらさらに安くなると聞きました!
確かに高温期に体温低いと今月もダメかぁと落ち込んでしまいます(>_<)
タイミングは合ってたと思いますがその行為自体義務みたいになってきて、、、
みなさんそんなものなんですかね〜(笑)
cocoさんも今回タイミングバッチリでしたか?
今職場に妊婦さんがいておめでたい事なのに妊婦さんのお腹を見るたび何だか落ち込んでしまって。
本当心が狭いなぁと反省してしまいます(>_<)
なるべく
ホワイト
2015/03/06 23:38
スミマセンメール途中でした(^_^;)
なるべく会わないようにしてるけどたまにそんな自分がイヤになったり(--;)
心に余裕がなくていっぱいいっぱいになってしまいます。
お互いなるべくノンストレスで過ごしましょう♪
coco*
2015/03/07 05:39
ちーまさん
病院お疲れ様でした(´ω`*)
排卵してるかもしれないんですね!!
すごいですね★
タイミングは何回かとられましたか?
基礎体温は今の時期寒いので安定しないんかなー??
わたしもガタガタw
排卵期あたりにおりものありました?
排卵期あたりはおりもの増えますよ★
排卵後は黄体化するので少し黄色いおりものになったりするそうですよ★
次回の病院もドキドキになりそーですね
( ^ω^ )
coco*
2015/03/07 05:44
ホワイトさん
産院そんなに安いんですかーヽ(´Д`;)ノ
すごいですねっ!
鳥取で産みたいなw
うちも義務化してきてますよ!!w
しかたないですよね(*≧艸≦)
でもタイミングとれたなら期待しちゃいますよね♪♪
うちは病院でみてもらってるにも関わらずタイミング逃してしまったので次回ですw
分かります!
うちの会社も妊婦さん何人かいて
羨ましいなと毎日おもっちゃいますw
小さい子供をみるより妊婦さんのほうがすごく自分をせめてしまいますよね
ヽ(´Д`;)ノ
ホワイト
2015/03/07 09:47
cocoさん★
鳥取は確か出産費用39万くらいと聞いた事があります!
知り合い曰わく給料も安いけど物価も安いみたいです。
なかなかタイミングもうまくいかない時ありますよね〜(>_<)
旦那が仕事遅くなったり自分が疲れてたり(^_^;)
私はタイミングとれたのにも関わらず今朝も体温は低かったです(泣)
本当妊婦さん見ると微笑ましい反面何で自分は、、、とへこんでしまいます。
お互い次がんばりましょうね!
coco*
2015/03/07 13:37
ホワイトさん
出産費用そんなになってるんですね!
私が1人目を産んだ時は30くらいだったので(笑)
今こっちで産んだら高そうですヽ(´Д`;)ノ
タイミングとれてるなら大丈夫です★
最近寒いので体温も下がりますよね★
ほんとはやく妊婦生活送りたいですよね!
今月もお参りにいってみようかなとおもってます(笑)
ホワイト
2015/03/07 15:22
cocoさん☆
子供さんお一人いらっしゃるんですね!!
羨ましいッ♪
って事は言い方悪いかもしれませんが二人目不妊ですか?
出産費用実質の負担はcocoさんがおっしゃってたくらいかもしれません!
さっき見てみたら鳥取は37万、その他都道府県は42万位だそうです!
5万は大きいですよね(゚_゚;)
私も旦那の実家が鳥取なので鳥取で出産したいです!
cocoさん失礼ですが一人目のお子さんはすぐ授かりましたか?
というのも私は3回流産していてそれまでは意外にすんなりという感じだったので。。
お参り行かれるんですね!
私も正直普段あまり神頼みとかしない方なのですが今は藁にもすがりたい気分です!
どこかいいとこあったら教えて下さい(^o^)
coco*
2015/03/07 16:23
ホワイトさん
1人いますよ★
二人目不妊ですね(ノ'ω')ノ
一人目の時は10代でストレスもない時期ですので授かり婚でしたw
なんにも考えず知識も知らずな感じでしたw
そーなんですねっ!!
5万はおっきいですね!!
梅澤さんみたいなアットホームなとこで産みたいですー(;_;)
私も全くしない方ですが
1月に1度いって癒されたのでもう1回くらいはいきたいとおもってます★
鳥取は有名なとこありますか?
神戸の湯泉神社が有名だときいてそこいきましたよ★
ホワイト
2015/03/07 16:47
cocoさん☆
すごい若いママなんですね♪
昔は順序を踏まえてなんて思ってましたが今思えば授かり婚万々歳です!!
こういう経験をしてるからなおさら(^。^)
梅澤さんは先生もすごく優しく丁寧だったし看護師さんもとても優しかったです!
神戸の神社行ってみたいです♪
スミマセン鳥取は普通の神社はたくさんありそうですが子宝の神社が分かりません(/_;)
お互いご利益があるといいですね♪
ちーま
2015/03/07 18:59
cocoさん★
あぁ〜
最近、期待と不安がグルグル回ってる感じです(笑)
排卵状態がねぇ…。
そうなんですね…☆
手術して1ヶ月たち、少しずつですが、おりものがあるんです。
排卵によるものなら、嬉しいなぁ☆
ちょっと期待が増します☆
でも、片隅に不安もあり(笑)
教えていただき、ありがとうです!
私は、排卵状態が分からないから、タイミングはつかめないですが、ちょこちょこ性交渉はなるべく回数増やすようにしてます。今のところ週末ばかりになりますが(ー ー;)
みなさんの、性交渉に対する感覚って、どうなんだろうと気になったりします。
性欲が弱いのかな、なんて悩んだときもあるんですよねぇ。。。
気持ちはいいけど、中でオーガニズム?を感じなくて…。
食欲のように、もっと意欲わけばいいなと^_^;
性交渉がストレスにならないようにしたいですね(^。^)
夫婦の愛情と、妊娠にとって大切なことですもんね。
体温がガタガタだと、
基礎体温表が、バイキンマンの歯みたいなグラフに見えますょ(笑)
coco*
2015/03/07 20:32
ホワイトさん
今できたとしても兄弟7歳差になってじうので微妙ですが、、、(笑)
ポンポンポーンとあと2人は欲しいので
この際双子を授かりたい!!♪♪
ホワイトさんはおいくつですか?
梅澤さんすごく良さそうですね★
できるかわかんないけど
できたら鳥取で産みたいです(笑)
神戸いってみて下さい★
観光地なので雰囲気ぃいし子宝温泉あるみたいですよ★
ご利益ありますよおに、、、( ^ω^ )
coco*
2015/03/07 20:39
ちーまさん
排卵あるなしは排卵前に超音波で確認して排卵後に超音波で確認すると
排卵したかどおかわかりますよ★
術後だしうまく回復してくれるといいですね!♪
ちーまさん、、尊敬します、笑
うちはあたしもほんと邪魔くさくて
誘われても逃げるほどですw
排卵期は連続で頑張りますがそれ以外はほとんどしませんー!
義務化してて旦那に申し訳ないとおもいつつなるべく私生活は優しくしてるつもりですw
おりものが増えるのはいいコトですよね★
私は少ない方なので羨ましいです★
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと