この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひまりん
2016/02/17 20:28
倉吉で不妊治療してる35歳です。
周りに話せる人も居ないし、不安だらけで( TДT)
色々と話せたら嬉しいです(^-^)
返信=30件
※100件で過去ログに移動します。
えみ
2016/02/18 00:20
ひまりんさん、はじめまして!
今は他県ですが春から鳥取市に引っ越す予定のえみと申します。
私も同じく今年35歳です。
同年代なので思わず書き込みしてしまいました(^^)
私も周りにに不妊治療してる友達がいないのでよかったらいろいろお話しませんか?
ひまりんさんは今どこか病院には行かれてますか?
私は今人工受精までしてますがなかなか良い結果がでません(>_<)
引っ越してからは転院になるので病院探し中です。
米子にもあると聞いたのですが通院できるか不安です(*_*)
何だか私の話ばかりで申し訳ありません。。
お互いここで共感できたらなぁと思います。
いろいろ教えて下さい!
よろしくお願いしますm(__)m
ひまりん
2016/02/18 06:37
えみさん
同い年なんですね(^-^)親近感(^-^)
鳥取に来られるんですね。田舎で何もないけど、私は鳥取好きです(^-^)
私は鳥取市から倉吉に引っ越してきて、倉吉に来てから不妊治療開始したから、鳥取の病院はよくわからなくて(*_*)
でも、田口さんは有名ですね。中央も、昔は何かあれば中央に回されるって言われてたから、婦人科は強いと思いますよ(^-^)前の会社の人も中央にかかってて、無事に授かってました(^-^)
私は、タイミング3回やって、今回初めて人工受精するんです(*_*)倉吉は病院も少なくて…( TДT)なかなか…
今日からクロミッドなので、気合い入れて頑張ります(^_^)v
えみ
2016/02/18 09:04
ひまりんさん、おはようございます!
私も鳥取市は知り合いがいるので何回か遊びに行ったり倉吉には兄弟がいるのでたまに行ったりします!
でも不妊治療の事は相談できる人がいません。。
鳥取市だとやはりタグチさんは有名なのですね。
中央病院もされてるんですね!
大きな病院ですよね?!
ひまりんさんは次は人工受精なのですね。
人工受精は痛みもなくすぐに終わりますよ!
ひまりんさんは倉吉の病院ですか?
お仕事されながらの通院ですか?
質問ばかりでスミマセン。。
私は仕事してましたがなかなか病院への都合が合わなくて辞めてしまいました。
もしかしたらこれからは体外受精の方がいいのかなぁと思ってるのですがタグチさんや中央でも体外受精はされてるのでしょうかね?!
今日からクロミッド服用なのですね。
人工受精の為に頑張って下さい!
ひまりん
2016/02/18 12:15
えみさんは、体外受精もするんですね(^-^)羨ましい( TДT)
家は、そこまで余裕がないから体外はムリだなぁ(T_T)
旦那も歳で、時間もないし(T_T)いつかは、諦める日がくるかもしれません(T_T)
今仕事してますよ(^-^)辞めるつもりもないし(^_^)v注射とか診察だけなら、会社から病院近いので、定時で終われば間に合うんです(^-^)
人工受精するとなれば、会社にも迷惑かけちゃいますけどね(*_*)
えみ
2016/02/18 19:53
ひまりんさん
そうなんですよぉ(>_<)
体外受精となるとやっぱり金銭的にかなり勇気がいります。
それに通院回数もかなり増えるでしょうし。。
うちも旦那がかなり歳上なのでとても焦ります(--;)
病院が職場から近いの羨ましいです!
私は1時間強かかるので。
体外受精になるといろいろ難しいのかなぁと考える今日この頃です。
ひまりん
2016/02/18 20:48
えみさんも、年上の旦那さんなんですね(^-^)
うちの旦那は、もう自分も年だから子供はもういらない!だったんですよ(T_T)
で、私も諦めるつもりだったけど、やっぱり無理で(T_T)
1回真剣に思いを伝えたら、頑張ってみようか!…みたいな感じです(^-^)
でも、またいついらない!言い出すかと、そちらもドキドキ(/´△`\)
通院って、けっこう辛いですよね(T_T)私の病院は普通の産婦人科だから、妊婦さんだらけで心が折れそうになりながら順番待ちしてます(^-^)(笑)
えみ
2016/02/18 21:58
ひまりんさん、お気持ちよく分かります。
私は以前流産した事があって普通の産婦人科に通ってて心バキバキに折れてました(^_^;)
今でも子供や妊婦さん見るのは辛いですね。
あと友達の妊娠報告もおめでたい事なのに素直に喜べません(>_<)
私って心狭いなぁと思いますが。。
最近はそういう場面に出くわしても無になってます(^_^;)
ひまりんさんの御主人は子供欲しいけど治療してまではって感じですかね。
でも女としては諦めきれないですよね。
でも協力してくれて御主人優しいですね☆
私はタイミングしてた時にお願いするのが苦痛でした(--;)
主人も子供は欲しいみたいなんですけどね。。
お互いの協力しないとダメですもんね!
ひまりん
2016/02/19 06:59
流産されたんですね(T_T)想像出来ないくらい辛かったと思います(T_T)
でも、受精してるじゃないですか(^-^)私なんか、そこからの問題だし(笑)
わかりますわかります!周りの出産素直に喜べない自分(T_T)周りが子供の話になると、さりげなく逃げる自分(T_T)
嫌になりますよねぇ( TДT)でも、きっと皆そうなんですよ(^-^)こんなこと、ここじゃなきゃ言えないしね(^-^)
愚痴ばかりですみません(*_*)
今日はクロミッド2日目です(^-^)
えみ
2016/02/19 08:24
そうなんです。
私流産してるからまたきっと妊娠できるわと呑気に思ってて、早3年、、、
それ以降全くかすりもしません(>_<)
もう無理かも、年齢的にもう諦めた方がいいのかなと思いつつ子供のいない人生が考えられません。
本来なら授かり物なのだから主人と二人でもって気持ちじゃないとダメなんでしょうけど(--;)
私も愚痴や羨望感がすごくてそんな自分が嫌になる時もあるけど仕方ないですよね(^_^;)
これはきっと経験した人にしか分からないですもんね。
ここでいろいろ吐き出しましょう!
クロミッドで卵ちゃんすくすく育つといいですね(^^)
ひまりん
2016/02/19 12:13
今日はポカポカで気持ちいいですね(^-^)
旦那と二人かぁ(*_*)キツいなぁ(笑)私ももしもの時の事を考えて、お墓とかど〜なるんだろ?とか色々考えちゃいます(*_*)そんで、苦しくなる…みたいな(T_T)
先週、縁結びの出雲大社に行って、お参りしたから大丈夫って言い聞かせてます自分に(^-^)ワラ
えみ
2016/02/19 18:56
こんばんは。
今日は暖かくて過ごしやすかったですね!
分かります!
私も主人は長男なので前お義母さんに途絶えるから頑張ってもらわないと!とか言われて辛いやら腹立たしいやら(^_^;)イライラしてしまいました。。
本当お墓とか考えてしまいます。
主人は歳上なので先に亡くなってしまったら長い事一人だぁーと思ったり(--;)
出雲大社いいですね☆
ご利益ありそう!!
ひまりん
2016/02/19 20:54
こんばんは(^-^)
えみさんは長男のお嫁さんなんですね(*_*)うちは、次男だけど、長男は独身だし…両親からは遠回しには赤ちゃんの事を聞いてくるけど…
赤ちゃん抱かせてあげる事が一番の親孝行だと、ずっと思ってきたから抱かせてあげたいんだけどねぇ〜(*_*)
えみさんはとってないって来たら、いきなり体外するんですか?
確率があがるから、出来ることが羨ましい(^-^)
頑張りましょ(^-^)
えみ
2016/02/19 21:54
本当にそうですよね!
両親に孫の顔見せてあげたい(>_<)
それが一番の親孝行な気がします。
今はまだ人工受精の予定です。
体外受精となるとやはり金銭面で心配です!
何回までとか期限を決めようかと思ってます。
あ〜でも私も主人と二人の生活も考えないといけないのかな。。
離婚してあげた方がいいのかなとも考えたりします(--;)
ひまりん
2016/02/20 06:44
おはようございます(^-^)
離婚…(T_T)そんな事言わないで!
といいつつ、私も考えました離婚(T_T)
でも、うちは、逆で、旦那がいらないって言ってたから…どうしても子供諦めれないから、離婚してもらおうかと…
この事を旦那に話したのがきっかけで、旦那も今では協力してくれてます(^-^)でもあと1,2年で出来ないなら諦めようって。
子供だけが人生じゃないし、二人でやりたいこと気にせずお金も使って楽しく過ごすのもありかな。
と、言い聞かせてます自分に(*_*)
えみ
2016/02/20 19:19
こんばんわ!
ひまりんさんも考えた事あるんですね(x_x)
うちも一時、非協力な時があり離婚がよぎりましたが話し合いで収まりました(^_^;)
何か男の人って深く考えてないような気がしてイライラしてたのかもしれません。。
治療してるとメンタル的にも不安定になってしまいますよね。
もう何が何でも妊娠しないとみたいな、、、
意地ですよね(>_<)
もっと穏やかに過ごさないと赤ちゃん来てくれないですよね☆
ひまりんさんの御主人も話し合いをしたら協力してくれる優しい御主人なんですね(^з^)-☆
きっとひまりんさんが辛い思いするの見るのが嫌なのかな?!
私も言い聞かせる時あります。。
授かり物だから子供いなくても夫婦二人仲良ければそれはそれで楽しいのかも!
旅行とか行きまくって!
なんて自己暗示かけようとしますが、あ〜やっぱりムリーって思ってしまいます(^_^;)
ひまりん
2016/02/20 19:31
全然、優しくないですよ(T_T)うちの旦那さん(T_T)
愚痴言い出したら止まらなくなるくらい残念な旦那です(^-^)(笑)
えみさんは、今週期は何かしますか?
えみ
2016/02/20 22:18
私は今週期は採血をしたりしていて結局タイミングになってしまいました。
まぁ期待はしてないです(^_^;)
次回がんばろーって感じです!
でもやっぱり焦ります。。
最近は周りの友達の3人目妊娠、出産報告が多くて参りそうです(T_T)
あぁもう3人目かと、、、
何かネガティブ発言ばかりでスミマセン(^_^;)
旦那への愚痴ありますよね〜(笑)
私は割りと何でも口にしてしまうので旦那の方がストレス溜まってるかも(/--)/
ひまりん
2016/02/21 11:44
人に言えない事、どんどんここで吐き出してスッキリしましょ(^○^)
今回はタイミングですかぁ(^-^)えみさんも薬とか注射されてますか?
えみ
2016/02/21 12:56
私は今は薬も注射もしてませんが前はクロミッド飲んだり排卵誘発剤打ったりしてました。
ひまりんさんは今クロミッドですよね。
ひまりんさんはしても人工受精までですか?
私も体外受精と思ってましたがなかなか踏み出せない気がします(>_<)
今日友達のお母さんに何気なく言われた一言に傷ついてなんかへこんでしまいました。
どう?って聞かれて「いえまだ、、、」って感じで答えてたら「でもしてる事してたらでしょ?!」って言われて何だかとても惨めな気分になりました(;_;)
そこの娘さんは友達で最近3人目が産まれたので何気なくだとは思うのですがかなり傷つきました。。
治療してる人にしかやっぱりこの苦労は分からないんだなと。
またまたネガティブ発言スミマセーン(^_^;)
えみ
2016/02/21 12:58
ごめんなさい(>_<)
脱字です。。
「してる事してたらできるでしょ?!」です(^_^;)
ひまりん
2016/02/21 13:16
えみさん!そんな言葉は聞き流して!
わかるぅ〜その気持ち(T_T)ほんと、皆、悪気はないんですよね多分(T_T)
でも、こっちからしたらストレートに突き刺さる(T_T)愛想笑いでかわすしかないですよね(T_T)
子供が居ないってだけで、肩身がせまくなる気がする(T_T)
でも、大丈夫(^-^)ここに居る皆は皆同じ気持ちで頑張ってるから(^-^)
凹んだ後は、美味しいものでも食べて忘れましょ(^w^)
体外って色々と大変そうですよね(T_T)1回で絶対出来る!ってなら、迷わずするんですけど(*_*)
旦那さんは体外に賛成ですか?二人の意見が一致してるなら、出来るならやった方がいいですよ(^-^)うちは、無理だから羨ましい(^-^)
えみ
2016/02/21 15:55
そうですよね。
悪気はないから余計にグサッと刺さりますよね(-_-;)
本当愛想笑いでその場を乗り切りますが心はズタズタです。。
そんなんでできてたらみんな苦労してないし、不妊の人なんかこの世の中にいないやんって思ってしまいます。
友達にも不妊治療の事は言ってないのでみんな「一回ですぐできたわ〜」とかよく言われ子持ちの友達とも会いにくくなってます(T_T)
でもここに書き込まれてる方は本当みんな同じ思いですよね!
何か皆さん苦労してるし一生懸命だし勝手にみな心の優しい方なんだろうなぁと想像してます(笑)
体外受精は大変そうですよね。
肉体的にも精神的にもそして経済的にも。
負担多そうです(>_<)
うちは始めは主人もそこまでしてって渋ってましたが、今は本当に子供好きなので私の体がしんどくなければして欲しいと言ってます。
私は金銭面が心配で心配で(^_^;)
でも本当一回でできる保証があればいくらでもするんですけどね。。
ひまりん
2016/02/21 17:14
ちゃんと、奥さんの体気づかってくれてる旦那さんですね(^-^)
鳥取は体外受精になると、他の県より補助金出るみたいだし(^-^)
あれっ(*_*)お腹が痛い(T_T)冷えたかなぁ(*_*)
気軽に薬も飲めないから体調管理も大変だぁ〜(>_<)
えみ
2016/02/22 15:26
ひまりんさん、お腹の調子どうですか?
大丈夫ですか?!
鳥取は他府県より助成多くでるんですね!
それはかなり助かりますね☆
本当金銭面が一番の不安にです。。
主人は大丈夫!ばかりでその辺は何も考えてないように見えて心配になります(-_-;)
ひまりん
2016/02/23 19:53
えみさん、こんばんわ(>_<)
今日は残業でクタクタです。
このサイトの人工受精専門の掲示板で、お話してる方が妊娠しましたぁ(^-^)
人工受精3回目みたいです。出来る時は出来るんですね(^-^)諦めず頑張ろうね(^○^)
今回初めて人工受精するんですけど、ダメだったら、卵菅造影検査してもらおうと思います。うちの産婦人科で出来るかが問題だけど(>_<)
えみ
2016/02/23 22:51
ひまりんさん、残業おつかれさまです!
ここのサイトの方が人工受精3回で妊娠されたんですね〜☆
希望が湧きます!!
まだまだ諦めてはいけないですね(^O^)
っというかここにはいろんなサイトがあるんですね!
ひまりんさんも次人工受精してダメなら卵管造影検査されるんですね。
その後は妊娠しやすいって言いますよね!
私は通水しかした事ないので私もした方がいいのかなぁ。。
お互い頑張りましょうね☆
ひまりん
2016/02/24 06:53
通水と造影って、目的が違うんですかね?どっちにしても、卵菅が通ってるか不安なので、是非やってみたい(>_<)
痛いとか聞くと怖いけど…詰まってたらとか考えると怖いけど…
でも、そのままで治療しても無駄になるから頑張ります(^-^)
ですです。このサイトみんなの掲示板もあって、治療内容とかにもよって色々あるんですよ(^-^)勉強にもなります(^○^)
さて、今日はなんか雪マークでした(T_T)温かくして仕事頑張りまぁす(^-^)
えみ
2016/02/24 11:42
今日は寒いですね〜(>_<)
何か検査もたくさんあって先生に言われるがままでよく分かってない時があります(^_^;)
でもできる検査はしておいた方がいいですよね!
ここは同じ境遇の方とお話しできるし、みなさんの治療聞いてたら勉強になりますよねー!
またいろいろ教えて下さい♪
ひまりん
2016/03/05 09:46
卵ちゃん、大きくなってますように(>_<)
ひまりん
2016/03/05 11:38
明日、初の人工受精する事に決まりました(>_<)ドキドキ。
今日は注射打って帰ってきました。
全てが上手くいきますように(>_<)
神頼み(^w^)
© 子宝ねっと