この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
えんがわ☆
2007/02/22 22:07
なかなか勇気がなくて婦人科に行けませんでしたが友人のすすめで受診してきました。いろいろ聞きたいことがありましたが先生に聞けず落ち込んでいると、カウンセラーの方(名刺をいただきました)が相談にのってくれました。仕事との両立は難しいけど通院してみようと決心しました。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
リンゴ
2007/02/23 19:19
えんがわ☆さん、はじめまして。
治療歴3年目のリンゴ、30歳です。
今回、勇気を出して初受診してこられたんですね。
初めての時は、緊張して先生に聞きたいこともなかなか聞けませんよね…。でも、カウンセラーの方とお話できて良かったですね!
これから、一緒に頑張りましょうね♪
スズラン
2007/02/25 10:49
はじめまして!29歳のスズランです。
婦人科って勇気いりますよね。。。先生に聞きたい事も聞けないって気持ち分かりますよ。私も最初はほとんど聞けなかったです。今は治療歴も3年になって、聞きたいこと聞けるようになりました。
カウンセラーの方がおられるって言うのは、ありがたいですね。不安に思うことが多い治療なだけに、一緒に頑張りましょう〜☆
えんがわ☆
2007/02/25 19:20
リンゴさん・スズランさん
勇気付けられるお言葉ありがとうございます。
基礎体温測定もかなりストレスになっています。
お友達になっていただけるとうれしいです。
ゆうたろう
2007/02/26 20:08
こんばんは。32歳治療歴2年半のゆうたろうです。
治療に通い始めたころは皆さん同様聞きたいことをほとんど聞けずに帰ってきていました。カウンセラーのかたがおられるのは何だか心強いですね。病院の中で一人でも何でも相談できる人がいればかなり安心できると思います。私も今まで通っていた病院では一人の看護師さんがとても親身になってくだっさていてとても心強かったです。今の病院で体外受精を繰り返してきたのですがいい結果が出ず、新たに環境を変えるということも考えて転院することにしました。
これから私も新しい病院でどうなるかは分りませんが、自分に合うかとか結構不安です。またいろいろお話してくださいね。
りらっくん
2007/02/27 17:59
はじめまして。
治療中断中のりらっくんです。
えんがわ☆さんはいい病院に巡り合えて羨ましいです!!
カウンセラーの方がいる病院なんて初めて聞きました。
また色んな情報教えて下さいね。
リンゴ
2007/02/28 10:15
基礎体温はほんと曲者で、低温期は毎日ふ〜んって感じで測ってるけど、高温期の中盤ぐらいからは、今日にも下がるんじゃないかって毎日ビクビクですよ。
私は、今は治療お休み中なので、基礎体温もさぼってますけど、えんがわ☆さんは、治療がスタートしたばかりなので、自分の体を知るためにも、測定頑張ってね!もちろんストレスにならない程度にね。一回や二回ぐらい測り忘れても、どうってことないよ☆
みんく
2007/02/28 11:24
はじめまして。
最近治療を始めた今年32歳のみんくです。カウンセラーの方がいる病院あるんですね。私も初めて病院に行った時は何を聞いたらいいのかわからず困りました。
カウンセラーの方がいると心強いですね!
私は一通りの検査を終えタイミング療法に入ったところです!
ちなみに基礎体温は毎日まじめに測定してますが通院し始めてからはあまり気にしなくなりました。
またお話ができたらうれしいです。
© 子宝ねっと