この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みんく
2007/02/25 09:48
富山の不妊治療について調べていたらここにたどりつきました。
去年10月に結婚して同時に子作り解禁したのですがまだ授かりません。あせりすぎなのかもしれませんが年齢も今年で32歳なので早めに授かりたいと思っていますがリセットを繰り返してかなり凹んでいます。
一応、富山市内の病院で一通りの検査は終わり、高プロラクチン血症と卵管狭窄気味?と言われました。
やっぱり授かりにくいのかな?と悩んでいます。
みなさんのお仲間に入れていただけるとうれしいです。
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
スズラン
2007/02/25 10:59
みんくさん、はじめまして!治療歴3年、29歳のスズランです。あせってもいけないことは分かってても、どうしてもあせってしまいますよね… 私も今までに10回の人口受精に撃沈→3回の体外受精に撃沈しました。生理が来るたびに凹み、周りから『子供はまだ?』って聞かれる度に傷つき、ほんとつらい事も多いけど、ココのみんなが勇気をくれます!みんくさんも一緒に頑張りましょうね☆
みんく
2007/02/27 21:36
スズランさん
お返事ありがとうございます。
まだ解禁して数ヶ月なので周りは「そろそろおめでた?」と普通に聞いてきたり「すぐできるよ!」なんて言われてますが検査結果が◎ではなかったのでツライです。治療に通い始めたもののなんだか先が見えなくて…。現在はタイミング療法ですが何度かチャレンジしてダメならば腹腔鏡検査とのことです。
スズランさんはがんばってらっしゃるんですね!なんだか勇気づけられます。がんばってる人がいるってだけで一緒にがんばれるような気がします。
ありがとうございます☆
またお話させてください。
ゆうたろう
2007/02/27 22:02
みんくさん、こんばんは。初めまして。
結婚して4年半、32歳治療歴2年半のゆうたろうです。今は体外をやっています。
私も結婚した頃はすぐできるよ!とかいう言葉に結構ショック受けたりしました。結婚して半年目ぐらいに病院へ行こうとしてましたが周りからのまだ早いよとかいう言葉に流されて丸2年行きませんでした。結局通い始めて2年半たった今でも結果が出ていないことから、もっと早く通い始めればよかったなと後悔した時もあります。
みんくさん、病院に通うのに早いも何もないと思います。自分が不安に思ったら診察を受けるということはいいことだと思います。焦り過ぎだとは思いませんよ。治療に通い始めて今は先が見えないと思われるかもしれませんが、全国版でお世話になっている人から、出口のないトンネルはないよ。と教えてもらいました。今は辛いかもしれませんが必ず先には明るい未来が待っていると信じて一緒に進んでいきましょう!!なんだかくさい青春ものみたいになってしまいましたがすいません!(^^)!
またお話してください!
リンゴ
2007/02/28 10:25
みんくさん、はじめまして。
治療歴3年目、30歳のリンゴです。春に、3回の体外をする予定です。
不妊治療は、ほんと先が見えなくて不安な事がとっても多いけど、ここでみんなに勇気付けられながら頑張ってます。みんくさんも、一緒に前に進んでいきましょうね☆
みんく
2007/02/28 11:01
ゆうたろうさん、リンゴさんありがとうございます。
なんだか同じ県内の方から励ましをいただくとすごく安心します!みなさんと一緒にがんばります。
呉西から富山市に嫁いできたため産婦人科もどこがいいのかもわからずネットで不妊治療に力を入れていると書かれていた市内の産婦人科(個人)に通院しています。先生も親切だったので安心して通院しています。
今日は排卵のチェックをしてもらいに行ったのですがエコーで見ても?だったらしく子宮内膜の状態は排卵後のような感じが見られたようです。生理開始からまだ11日目なのに…。
前回もこんな感じだったので先生も「う〜んっ?」って感じでした。とにかくどんな周期で排卵が起こっているのかを特定しないと今後治療をステップアップして行くにしても困るのでまずはそこから!という事になりました。本当に自分の体なのに未知なことばっかりで…。
とにかく今は自分の体を知ることなのかなと思っています。先は長いかもしれませんが、がんばります!
長々と書いてしまってスイマセン。
またお話させてください。
リンゴ
2007/02/28 11:27
今日、病院の日だったんですね。
私も、結婚するまでは、とりあえず毎月生理がちゃんときてたので、結婚したらすぐに子どもが出来ると思ってました。でも、実際にはなかなか出来ず、今では、治療も3年目になってしまいました。
ほんと、自分の体なのに、思うようにならないのが歯がゆいですが、明るい未来を信じましょう!!!
ゆうか
2007/02/28 15:20
初めまして、みんくさん。私は県外から嫁ぎ11年目。市内在住、35歳。結婚2年目から市内の個人の産婦人科で一通りの検査やAIHを何度もやったのですが結果が出ず、その後小松の病院にて体外に挑戦。3年前に2度目の体外で妊娠。でも結果死産しました。その後も流産を2度経験しています。その後顕微授精に変更。現在は移植のみ行っています。
近くに友達もいない私がココの皆に出会えた事ですごく救われています。パワーをもらってるお陰で次頑張ろうって思えます。一人じゃないですよ。ココの皆がついてるので一緒に頑張りましょうね☆”
よろしくお願いします。
空(そら)
2007/03/01 02:59
みんくさん始めまして
私もみんくさんとは1ヶ月違いですが去年の11月に結婚しました(でも実際に子作り解禁したのはみんくさんと同じ時期です)
私はまだ治療もしてませんが前々から生理不順気味なのもあり、今回の生理が終わり次第診察してもらう予定です。
私は友達みんながデキ婚だったので、解禁するとすぐできちゃうのかなって思ってたんですが現在生理中・・
生理が来る度に焦りと不安が増すばかりです
まだまだ経験不足な私が言うのもなんですが、ここの皆さんの言葉にとても助けられています。
一緒に頑張りましょう^^
みんく
2007/03/01 20:21
ゆうかさん、そらさんはじめまして。お返事ありがとうございます。
ゆうかさん がんばっていらっしゃるんですね。まだ治療を始めたばかりでこれからどうなって行くのかまったく見えないですが本当に同じ悩みを持った方たちからの励ましはとてもありがたいです。私も一緒にがんばります!
そらさん 私の周りもデキ婚とか結婚したらすぐに授かった人ばかりなので誰にもわかってもらえずかなり落ち込んだこともあります。でも今は思い切って病院に行って良かったと思っています。
検査の結果は◎ではなかったですが自分の体が今どういう状態なのかを知ることができて良かったとも思ってます。
これから一緒にがんばりましょう!
みんく
2007/03/18 10:12
久しぶりに書き込みです。
今月もまた来てしまいました。。。。生理。。。
今回はダメだろうなと思っていてもショックでした。
子作り始めて6回目の撃沈。ちょっと凹みました。
もっとがんばっている方たちがたくさんいるのにこんなに凹む自分が情けないです。
でも、生理が始まってしまうともうどうしょうもないので前向きにがんばろう!とまた決意しました。
今週末に生理が終了する予定なのですぐに病院に行きます。今度こそ排卵確認できますよーに☆
© 子宝ねっと