この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひまわり
2013/09/09 22:26
初めまして。
41才の ひまわりです。
この度ステップアップで小嶋さんに転院しようか迷っています。
体外は初めてなので不安がいっぱいの中、専門病院に転院した方がよいのか…。
どなたか通っていらっしゃる方で感想など色々、教えていただけないでしょうか?
返信=16件
※100件で過去ログに移動します。
リネン
2013/09/10 15:49
はじめまして。ひまわりさん。私は40歳で、昨年クリニックに転院しました。私は以前日赤に通っていましたが、妊婦さんに混じっての通院がしんどくなり、転院しました。
思いきって、転院しましたが、みんな体外受精の方達ばかりなので気持ち的には楽でしたよ。
日赤では人工受精を3度受けましたが、もっと早く転院すれば良かったと思いました。
なので、思いたったら吉日かな〜?
にこ♪
2013/09/10 17:02
ひまわりさん
こんにちは!!
私は以前は産婦人科に通っていて、五福に転院して1ヶ月の者です。
体外受精、不安ですよね!!私はまだ採卵すらした事がない者なので参考になるか分かりませんが
五福のクリニックとっても良いです。
先生も2人いらっしゃって、私は1人の先生にしかお会いしたことがないですが、本当に優しくて内診も丁寧ですし、看護士さんも受付の方も雰囲気が柔らかく、皆さん質問にも丁寧に答えて下さります。
リネンさんがおっしゃる通り、お腹の大きな妊婦さんや子ずれの方がいらっしゃらないのも本当に気が楽です。
初診には電話予約してから約1ヶ月待ちましたが、
私は転院して良かったと心から感じています。
ひまわりさんの参考になれば幸いです☆
ひまわり
2013/09/11 15:12
リネンさん
ありがとうございます(*^ー^)ノ♪
旦那チャンと話し合い小嶋さんに転院する事になりました。
とは言っても予約電話した所、来月の中旬じやないと初診予約とれないとの事なので待ち状態なのですが(>_<)
全く知識が無いため、治療開始したときにでも良かったら色々教えていただけたら嬉しいですm(__)m
ひまわり
2013/09/11 15:27
にこさん
ありがとうございます(*^ー^)ノ♪
旦那チャンと話し合い小嶋さんに転院する事になりました。
早速、電話した所、にこさんの言われた通り来月の中旬じゃないと初診予約とれないとの事なので待ち状態ですが(T_T)
にこさんが会われた事のある先生とは女医さんでしょうか!?
以前行っていた違う病院なのですが、女医さんにみてもらってたのですが帰宅すると結構ブルーになり泣くよう経験があってチョット女医さん恐怖症な所があって、その所も不安だったりするんです(;>_<;)
でも口コミなど見てみると先生二人とも優しくと多々とあったので思いきって転院の決意出来たのですが♪
また治療開始した時に色々教えていただけたら嬉しいですm(__)m
リネン
2013/09/11 17:27
ひまわりさん。予約されたのですね!良かったです(^O^)
私の文章たらずで気を悪くされなかったかと、あとから反省しましたm(_ _)m
にこ♪さんの言われるとおり、小嶋クリックさんは、皆さん優しい方ばかりだし。私も初めての体外受精で不安だらけでしたが、質問にも丁寧に答えて下さりました。
院長先生と女医先生いらっしゃいますが、私は治療前に二度女医先生にも見てもらいましたが、優しく質問にも答えてくれたので、女医先生でも安心されてもいいと思います(*^o^*)
私は院長先生に見てもらってますが、予約入れたスケジュール的に、どちらかの先生になるか決まるのじゃないかな!
お互い頑張りましょうね!
にこ♪さん、私のつたない文章に補足説明ありがとうm(_ _)m
にこ♪
2013/09/12 09:20
おはようございます♪
ひまわりさん
初診までドキドキですね!
私は女医先生です。
とっても優しい表情でいつも迎えて下さりますし、本当に丁寧です。
先生とお話していると何故か勇気が持てます。
以前通っていたクリニックでは少し怖い感じの男性医師に診て頂いていて帰宅時1人で泣いてしまったりしたので、五福では『こんなに優しく接して下さるなんて!!』と本当に嬉しかったし有難かったです。
なので、リネンさん同様安心されてもいいと思います♪
こんな風に皆さんと情報共有出来るの嬉しいです♪
不妊治療って孤独な気持ちになる事も....
リネンさん
私もまだ治療開始まで時間が掛かりそうです。
なのでひまわりさんと同じく色々教えて頂けたら嬉しいです。
皆でママになるぞーー!!
リネン
2013/09/12 15:48
にこ♪さん。
準備期間なんですね。私もです!
凍結卵もなくなったので、また採卵からスタートです!
次の予約まで、のんびり真っ最中です!
わからないことで、答えられたら書き込みますね〜(^O^)
ひまわり
2013/09/12 16:52
リネンさん
気分を悪くするなんて全然なかったですよ♪
むしろ、思い立ったら吉日〜ってとこに何故か安心して通えそうだなって(笑)
にこさん
女医さんに診てもらってるんですね。リネンさんや、にこさんのお話きいて女医に診てもらう事になっても安心して通えそうです。
ほんと、回りに不妊治療してる友人がいなくって孤独や不安…話してもキット子供がいる友人たちには本当の意味でのツラサがわからないだろう…など思ってしまうんですよね。
リネンさん、にこさん一緒にママになれるよう励まし合いながら頑張りましょう♪
るなろっそ
2013/11/13 23:48
はじめまして<(_ _)>41才です。現在小嶋さんに通院しています。
私が初めて予約を入れた時は最初は4ヶ月ほと待ちました。他の病院で体外受精をしたときに受精障害が分かり顕微鏡受精でないと無理なことが分かりました。そこで転院しました。
こちらでは二人先生がいらっしゃいますが、担当制ではないようです。
でもたまたまなのか小嶋先生としかお会いしていません。
皆さん説明も丁寧で優しいですよ。
ひまわり
2013/11/18 14:47
るなろっそさん
同じ年で同じ病院に通院されてるだけで何だか勝手に仲間意識わいちゃいました(^^)
女医さんだったんてすが、皆さんが、おっしゃる通り とても優しく看護師さんも親切 丁寧な対応で転院して良かったと心からから思いました。
体外に進むべき術前検査して残るは、今週カウンセリングして、どう進むのか決まってくまたいです。
12月の始めに生理始まれば、12月採卵できるかも?らしいんですが、こればっかりは、来てみないことには…って感じ何ですよね(;^_^A
年齢的に1周期も無駄に出来ないんですよね。
やまさん
2017/05/20 19:14
小嶋ウィメンズクリニックさんで採卵された方に質問です。採卵の時は全身麻酔でしょうか?前の医院は全身麻酔だったので痛みがなくて良かったのですが、やはり初めての時は恐怖心でいっぱいだったので…。全身麻酔を希望したいのですが。可能でしょうか。
A&K
2017/05/20 19:50
やまさん
初めまして。
小嶋さんは基本的に局所麻酔です。でも希望すれば静脈麻酔してくれますがお金が掛かりますよ〜。
はな
2017/05/25 14:52
こんにちは^ - ^
みなさんのお話を参考にさせて頂いて、小嶋さんでステップアップしようか悩んでます。体外受精をした事がないのですが説明会とかはネットにも書いてないんで無いのでしょうか??あと予約が中々取れないとの事ですが、その間別の病院でタイミング等をしていても大丈夫なんでしょうか?
A&K
2017/05/25 20:28
はなさん
説明会はないですね…
体外受精や顕微授精に特化したクリニックなのと、完全予約制なので予約は取りづらいかもしれませんがお勧めします。
予約をとったら初診日から1ヶ月前より他院での治療は中止しなければなりません。理由としては採血検査やエコーをしたときに薬の入ってない状態を見なくてはならないからです。
薬や注射を使用せずタイミングとってるなら大丈夫かもしれませんが☆
電話で聞いてみても親切に答えてくれると思いますよ〜
はな
2017/05/26 15:42
A&Kさん
ありがとうございます。予約した時に色々聞いてみればいいんですね(^_^)
わたしも専門性が高い病院の方が、いいと思いましすし、先生や看護師さんも優しいと聞いて安心出来そうです。
ころんび
2017/06/21 13:06
こんにちは、初めまして。
私も今年のはじめから小嶋さんでお世話になっています。夫と私の年齢を考えて、最初から体外受精をすることに決めてこちらの病院を選びました。
私はいつも小嶋先生が見てくださっているのですが、とっても優しくて、押しつけがましいことなど一切言われずに本当に親切で落ち着いていらっしゃいます。一回目に陰性となったときも、残念に思ったのは確かなのですが先生と話していると次回もぜひがんばろうと思えました。看護師の方たちもとっても親切で、注射などもとても上手に思います。私は、まだ結果は出せていませんが、先生やスタッフの皆さんがとても信頼できるので、この病院で頑張りたいなと思っています(時々心が折れることもありますが。。。)。
皆さんも一緒にぜひ頑張りましょう!
© 子宝ねっと