この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ふな
2016/03/18 17:02
40歳です。卵管がつまっていました。
手術で詳しく検査をするか、そのまま体外受精にすすむべきか……どこの病院にするか………時間がないのになかなか決められません。
同じ境遇の人いませんか?
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
グリーン
2016/03/19 22:31
こんばんは。私も右卵管閉塞と診断されました。もっと詳しい検査というのはどういうことでしょうかね??総合病院でさらに、ということでしょうか??
ふな
2016/03/23 21:40
総合病院で同じ検査をするということです。
私は日赤へ紹介状をもらい検査しましたが結果は同じくダメで、 今日医薬大で検査をしてきました。
来月に話を聞きに行きどうするか決めることになっています。
グリーン
2016/03/23 23:43
ふなさん
私も医薬大でしか検査できないということで、検査しました。結局右側が閉塞していて、体外にステップアップしました。わたくしは検査せずに、早くステップアップに進む道を選びました。
ふな
2016/03/24 22:39
ぐりーんさん
体外にステップアップされたのですね。
どこの病院ですか?Weの説明会は行ったのですが、年齢も年齢なので県中がいいかなと考えています。病院選びも大変です。
いろいろ情報交換できたら嬉しいです
グリーン
2016/03/25 19:48
ふなさん
私は、家域さん、八木さんを経て日赤でステップアップしました。病院もそうですし、先生との相性もあるので、難しいですね。県中も通ってる方多いのではないでしょうか。Weはあまり聞かないですね。小嶋さんも良さそうですが予約を取れるのが先みたいですね。
カナエ
2016/03/26 18:48
友人が県中に通っていますが、高度治療で通っている人はあまりいないと言っていました。
高度治療自体取り扱っていない時期もあったように思います。
私は甲状腺で県中に通っていて、産婦人科でも見てもらいましたが、今は小嶋に通っています。
小嶋か日赤、高岡が有名では?
ふな
2016/03/27 10:08
グリーンさん、かなえ
ふな
2016/03/27 10:13
グリーンさん、カナエさん情報ありがとうございます。
私も八木産婦人科からのスタートです。
日赤なんですねビックリです。県中が有名とばかり思っていました。
グリーンさん。先生との相性は大切ですよね。医薬大学の先生はもうとても親切丁寧で医薬大学に不妊外来があるなら是非。というかんじでした。
日赤、県中は近くなのでどちらかで検討したいと思います。
小嶋の予約は3ヶ月待ちだそうです。
カナエ
2016/03/28 09:23
医薬大は不育の治療で通っている友人がいました。
医薬大と小嶋に通われて医薬大で無事赤ちゃん出産しましたよ!
あやかりたいです。
小嶋先生は県中出身で、独立された後しばらく県中では高度治療を休止していたと思います。
ふな
2016/04/01 21:34
カナエさん
情報ありがとうございます。
小島やっぱり一番いいのかな?って
月曜に医薬大で検査結果のお話を聞きに行きます。
月曜までに決めないと。
奇跡で赤ちゃんできないかなぁなんて考えたりしてます
© 子宝ねっと