この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
李蓮
2007/03/19 09:45
始めまして李蓮と申します。
仕事の都合で富山県に住む事になり治療を再開するにあたって
病院の情報を頂きたくて書き込みさせていただきました!
皆さんと頑張りたいので宜しくお願い致します。
卵管両側癒着・多嚢胞性(PCOS)がありIVF・ICSIができる病院を
探しています。また判る限りで料金の方も教えてください。
初めての書き込みで料金的なことなどを聞くのは失礼かと
思いますが私の体質上、数多くIVF・ICSIをこなす事になり
1度の採卵で1度の移植と言った感じなので・・あまり料金の
高額な所では続けての治療が難しいので皆さんのお力を
お借りしたく勇気を出して書き込みしました!
宜しくお願いします。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
リンゴ
2007/03/21 09:39
李蓮さんはじめまして。
知らない土地に来られて、不安なことも多いでしょうけど、一緒に頑張りましょうね。
李蓮さんは、富山のどのあたりに越してこられたのでしょうか?住んでいる場所によって、通える病院も多少左右されてくると思いますので。ここには、富山県内のいろんな場所に住んでる方がいらっしゃるので、大まかな場所を書き込んだほうが、皆さん答えやすいかも。
ちなみに、私は、氷見市在住で、高岡の個人病院に通っています。体外の費用は30〜35万ほどだったかな。
李蓮
2007/03/21 15:35
リンゴさん初めまして♪
情報ありがとうございます!!とても助かります!!!
これからも宜しくお願いします。
住んでいる場所を書き込んでいませんでした!
高岡市の氷見寄りの方に住んでいます。
リンゴさんは高岡の個人病院へ通院されているんですね!とても参考になりますありがとうございます!!
助成金の方も今回、越してきたばかりなので頂けませんので懐が痛いですが頑張ります。
リンゴ
2007/03/21 16:51
李蓮さん、氷見よりの高岡にお住まいなんですね。
高岡だと、助成金の対象になってる病院が、総合病院と個人病院と各2箇所あったと思います。私は、パートの仕事をしてるので、家から一番近い個人病院(8号線沿いにある方)に通っています。転院したことがないので、他の病院の体外の料金のことは分かりませんが、また何でも聞いてくださいね♪
李蓮さんが、割と時間の融通がきくのなら、富山市内の総合病院や、昨年秋に富山市に開業した不妊専門クリニックにも通えるかもしれませんね☆
助成金は、県内に1年以上住んでないと申請できないんですね〜。
お互い頑張りましょう!
ゆうたろう
2007/03/22 12:56
李蓮さん始めまして。富山へようこそ!と言っても、引越しだけでも大変なことなのに不妊治療までされていて転院先の病院まで探さなくてはいけないこと、大変でしょうがここのみなさんが分かることは親切に教えて下さるので、いつでもここへいらしてくださいね。
さて、私はリンゴさんが行かれている高岡の個人病院とは違うもうひとつの助成金対象の病院へ通っていました。金額はトータルで25万〜30万といったところでしょうか。5時までは妊婦検診の方がいらっしゃるんですが5時以降は基本的には初診の方以外妊婦さんはいらっしゃいません。昨年から変更になりました。不妊治療をしている人への配慮かなと思っています。
分娩もできる施設なので常に看護師さんがいらっしゃるので、注射などは都合が悪い場合など時間外でも全然OKの病院です。旦那さんが一緒に話を聞きたい場合など時間外や日曜日でもOKです。先生は日曜日も出てきておられるので日曜日に診察ということもありました。薬で調整というよりは体に合わせて予定が決まるという感じの病院なので、先生はいつ休んでおられるのやらという感じです。
私はこの病院では結果が出ず今回転院することにしましたが、不妊治療に力を入れている病院なので沢山の方が治療に通ってらっしゃいますよ。
またリンゴさんが言われるように、富山の不妊専門クリニックなども行ける範囲であれば考えてみてはどうでしょうか。
李蓮
2007/03/23 17:58
ゆうたろうさん、初めまして♪
リンゴさん、こんにちは♪
詳しい情報ありがとうございます!!!とても助かります
私は今の所、専業主婦ですので時間的な融通は割りと
付けやすいと思います。まだ地理的なところまでは・・
と言う所ですが、みなさんが頑張られていらっしゃる
ように私も頑張りたいと思います!!
これからも宜しくお願いします‐☆ミ
リンゴさんへ>
助成金の該当する病院の個人病院をネットで探して
みました!次のお休みのときにでも場所の確認をして
見たいと思います。私の運転で行けるかどうか?心配
ですが街に慣れるためにも1度足を運んで見ます♪
ゆうたろうさんへ>
リンゴさんとは違う病院の個人病院なのですね!
体に合った予定で・・と言うのはPCOS持ちの私には
合っているのかな?と思いました。まだ決めては
いないのですが、参考にさせてもらいます!!
私1人での通院が多くなると思うので1人で通えるか
リンゴさんの教えてくださった病院とゆうたとうさんが
教えてくださった病院、どちらも足を運んでみます!
また!こちらで判らない事や悩みなど相談したいので
ちょくちょく遊びに来させてもらいますので、どうぞ
仲良くしてくださいね♪
貴重な情報、ありがとうございました!!!!!
© 子宝ねっと