この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
A&K
2016/09/27 15:57
グリーンさんより良い報告があり嬉しい限りです!!
そしてみんな続きましょっ〜☆
というわけで、今までグリーンさんがトピ立てて下さってたので跡を継いで「全然着床しません(パート6)」を作りました。
皆さんの情報交換場などになればと思いますッ( ´∀`)
過去ログは返信できません
ぴのこ
2016/09/27 20:10
A&kさん、トピ立ててくださってありがとうございます!
グリーンさんに続けるように頑張りまま〜す(*´∇`*)
紺
2016/09/27 21:07
A&Kさん、トピ立てありがとうございます!
時々息抜きしながら、グリーンさんに続けるように頑張りましょう!
A&K
2016/09/28 07:59
ぴのこさん
久々に顔だしたらグリーンさんの心拍確認報告☆妊娠菌ばらまいてくれたと思うので、キャッチしないと!(笑)
精神的にも凹むときありますが、ここに来てくれてる皆さんで助け合いましょ〜(*´ω`*)
A&K
2016/09/28 08:01
紺さん
私は今、11月に手術があるので、妊活おやすみ中です…。
息抜き大事ですよね☆
いつでも来て話しましょッ( ´∀`)
くみこ
2016/09/28 21:03
A&Kさん
トピ立てありがとうございます!
グリーンさんの妊娠菌ここにいる皆さんにご利益がありますよーに!
私は来週からいよいよ自己注射が始まります。
よし!頑張るぞ!って気持ち半分。
ガッツリ注射器での自己注射
初めてなので今からビクビクしています、、、。
A&Kさん
11月に手術されるんですね。
お身体大事にして下さいね。
ふな
2016/09/30 14:38
A&Kさんトピたててくださりありがとうございます
A&K
2016/10/03 20:49
くみこさん
自己注射始まりましたか??
私も心配でしたが、事前に看護師さんの前でやってみることができたので、一人でも安心してできましたよ(^O^)
くみこさんも頑張ってみてくださいね☆
私は親不知の抜歯のための入院です!!
初めての入院+全身麻酔なので怖いです…
A&K
2016/10/03 20:50
ふなさん
トピがなくなっていたので迷ってたてようと思いました。
最近調子はどうですか??寒くなったと思ったら暑くなったりしているのでお身体に気を付けてくださいね☆
ぴのこ
2016/10/03 21:20
A&kさん
親知らず抜くための入院なんですね:(゚'ω゚'゙;):
がんばってくださいね!!
私も入院、全麻の経験ないですが怖いですね(´`:)
A&K
2016/10/03 22:37
ぴのこさん
お騒がせしました!(。-∀-)
神経にさわっており、痺れが残るかもと言われ術前から恐怖です…。
でも今後のことを考えると症状無くても抜いといた方が妊娠できたときに不安はなくなるので、頑張ります。・゜゜(ノД`)
ふな
2016/10/05 11:35
A&kさん
私は当初の予定とは変わって今県中にいます。ついさっき医薬大から紹介状をもらって来ました(休みもあまりないですし)
小嶋さんへと思っていたのですが、先生のすすめで県中にとりあえず受診しました。
さっき医薬大で先生に
「力及ばす申し訳ありませんでした」と最後に言われて(涙)(涙)で県中に向かいました。
本当は休みたい所ですが9日で41歳………時間もありません。
何だか疲れました。
妊婦も、赤ちゃんの声も煩わしい待ち時間私も性格悪くなったもんです。
不妊のオフ会とかないんですかね。
誰かと話したい。
元気がでない。
ふな
2016/10/05 13:28
体外受精の確率は10%
専門でやってる所はそれなりに成果があるんじゃないかと先生が言っていました。
どうしよう…………分からなくなってきました。でもグリーンさんみたく妊娠できるかもしれないですしね
A&K
2016/10/05 17:31
ふなさん
大丈夫ですか??お気持ちお察しします。
先生より謝罪のお言葉は辛かったかもしれませんが、それだけ力を注いでてくれていたように思い優しい先生だなと思いました。
転院の際には何かしらの不安など出てくると思います(私もすごく不安で仕方なかったです)。県中へ転院してふなさんとにとって会うことを祈ってます(..)
小嶋さんはHP内に昨年度の治療実績が年齢別、体外or顕微別で掲載してあります。
オフ会について調べたのですが、
https://j-fine.jp/activity/event/index.htmlというサイトで北陸地区のがありました。ご希望に添えるかわかりませんが参照までに…。
私は28歳ですが、AMH値では35〜40歳くらいの結果でした。そのためタイミング療法はしている時間がないため、人工受精からスタートし、現在体外受精を1度しましたが残念な結果でした。凍結もできませんでした。
年齢も焦るかもしれませんが、私も同じ焦りと戦っています。
一緒に頑張りましょう??
ふな
2016/10/05 18:00
A&Kさん
オフ会調べていただいてありごとうございました。
皆同じ気持ちなのですよね。
返信をみてホットしました。
今からが長い道のりなんですよね。
くみこ
2016/10/05 20:20
A&Kさん
自己注射は金曜日から始まります!
皆さん頑張ってこられたんですもんね!私も頑張ります。
注射の種類ですが二種類あるみたいで
、1つは薬を混ぜ合わせたり?をしなくてはいけないが少しお値段が安めなのと、もう1つは薬を混ぜ合わせる手間はないけどお値段が高いのがあるみたいですが、小嶋さんに通っておられる方はどちらを選択されましたか?
体外はお金がかかるので少しでも費用を抑えたく安い方にしようかと考えいるのですが薬を混ぜたりとか難しいのかなぁ、、、と思って悩んでいます。
よかったらご意見聞かせて下さい!
A&K
2016/10/05 21:29
ふなさん
道のりは長いかもしれないし、すぐそこに赤ちゃんが来てくれているかもしれないので、前向きに頑張ってみませんか??(^○^)
くみこさん
私も費用がかかるので少しでも安価なもので、効果が一緒な方を選びたかったのですが、なんせ不器用なので旦那に簡単な方にしてほしいと言われたので簡単な方にしました。
次回は溶解する方をしてみようか検討中です〜(..)
くみこ
2016/10/06 13:38
A&Kさん
教えて頂きありがとうございます。
まだ迷っていますが、安い方で頑張ろうかなと思っています。
体外はホントお金がかかり金銭感覚がマヒしそうです、、、。
紺
2016/10/07 14:25
A&Kさん
親不知の手術なんですね。
私も生え方が酷くて、なかなか抜いてもらえるところがなくて苦労しました。
手術までゆっくり心も身体も休めてくださいね。
私の方は最後のAIHを終えて、結果待ちをしています。
来周期からはようやくステップアップすることになって、先生には顕微を勧められているので、とりあえず良い卵子を作れるように頑張ります!
Tomi
2016/10/07 19:26
こんばんは。
横から失礼します。
ふなさん
前のスレッドにも書いたんですが、月一でおしゃべり会があります。
www.pref.toyama.jp/cms_sec/1205/kj00001138-002-01.html
よかったらどうですか?
話すだけでも違いますしね(^^)
私は先々月、転院しました。
病院によって違うやりかたがあるから、それを試すことができるかもしれない、と思って病院を変えました。
今は不安かもしれませんが、治療が始まると前に進んでいる感が出てくると思いますよ。
くみこさん
小嶋さんではないですが、別の病院で自己注射していました。
混ぜ合わせるタイプというのは、注射器で液体を吸って、粉と合わせて…っていうのでしょうか?
大丈夫、できますよ。
私も不安はありましたが、腹をくくって挑んでいました!
気合と集中と平常心です!(アスリートみたいですが(笑))
A&Kさん
親知らずの治療、無事にいくことを応援しています!
紺さん
トピ立てありがとうございます。
AIHされたのですね。
良い結果がでますように祈ってます。
ふな
2016/10/07 23:19
Tomiさん
おしゃべりかい是非行ってみたいです。
転院が不安なのか不妊が不安なのかよく分からなくなってきました。
県中と決めたのに、決めれなくて、やっぱり、たまごかな?小嶋かな?となかなかきめられなくなりました。お金の事もありますし、元気な赤ちゃんを産めるかも不安で………よーく当たる占い?見える人へ行って見てもらおうかな?方角とかも大切ですよね。
ぐちゃぐちゃで、酒飲みまくりです←我慢してたので(笑)
はぁ。
くみこ
2016/10/08 13:44
Tomiさん
昨日から自己注射が始まりました。
そうです!粉と溶解液を混ぜ合わせるタイプのものです。
昨日から実際にやってみましたがちゃんと出来ました!
始まる前まですごくビビっていたのですが痛みもほとんどなくホッとしました。
情報くださりありがとうございました!
A&K
2016/10/11 19:11
くみこさん
1回1回の金額大きいですよね〜私は仕方がないと思って払ってます…。
自己注射上手くいってよかったです☆
私も次回溶解の方にしよう‼
tomiさん
転院は不安ですが、一ヶ所でズルズルしてても心のどこかでモヤッとしました。合ってなかったのかな??と今では転院してよかったと思っています(^○^)
tomiさんも転院してよかったと思えますように☆
ふなさん
私も抜歯に向けて待機中なので、呑んじゃってます(笑)
わんころ
2016/10/13 12:13
みなさん
お久しぶりです〜。
最近カイロプラクティックが気になってきていますが行ったことある方いますか?
もしいたらどうでしたか?
子宝ねっとに載っていたので気になって…
もし行ったことある方いたら教えて下さい(^人^)
青い鳥
2016/10/14 07:48
ふなさん
私は県中で治療したこともありますが小嶋さんをオススメします。
赤ちゃんへ繋がる道は小嶋さんだと思います。全然違います。
小嶋さんは高度治療のプロです。
ふな
2016/10/15 07:48
青い鳥さん
ホントですか?
18日オリエンテーション予約しました。実は時間もないのにまだ迷っていて…………どんな風にちがいますか?私も41歳になり時間がありません。
教えて下さい
ふな
2016/10/15 07:50
11月12日のサンシップのお茶会参加します。参加するかたいらっしゃいますか?
青い鳥
2016/10/17 09:32
ふなさん
具体的にどう違うか…というのは治療内容によっても人それぞれだと思うのでお答えしずらいですが
結果論として、採卵した卵の質が上がりました。
先生それぞれの考え方の違いでしょうが、一般的には数がある程度採れた方が移植回数が増えるので、着床、妊娠する可能性が高くなるとされていると思います。でも本当にそうなのでしょうか?
質の悪い卵を何度移植しても結果には結びつかないと思うのです。
小嶋先生の考え方は、妊娠につながる卵が一つ採卵できたら良い。だと感じました。数打ちゃ当たるではないです。
県中を否定しているわけではありません。先生方に一生懸命治療していただいたと思っています。ただ、私のようにリミットぎりぎりの年齢の場合、高度治療を専門に毎日そのことと向き合っていらっしゃる小嶋先生の方が近道なのでは?と思い書き込みました。
私は現在とても質の良い卵を凍結することができ移植待ちです。
突然割り込んでコメントしてしまい申し訳ありません。これで最後にします。失礼します。
ふな
2016/10/17 20:17
青い鳥さん
全然。コメントほんとに嬉しかったですよ。考えてる事は彼女に皆一緒ですよ。
むしろ割り込んで下さってありがとうございます。予約してしまったので、明日オリエンテーションは参加してよーく考えたいと思います
ふな
2016/10/19 12:50
今小嶋さんから電話があり21日キャンセルが出たのでどうですかと
「行きたい」でも急すぎて、主人が休みとれず………やっぱり1/17までまたなくちゃいけなくなりました。
タイミング悪すぎる。
小嶋待ちの間に他で採卵した卵が残って話いたら、治療費できないとも聞きました。本格的な治療費4月ならになりそうです。それまでどーしよう
紺
2016/10/23 09:57
>ふなさん
他で採卵したものが残っていると小嶋さんではまだ治療できないということですか??
4月となると先過ぎて落ち込んでしまいますね…。
A&K
2016/10/23 20:38
わんころさん
カイロは私も気になっていましたが、値段の折り合いで断念しました…
骨盤矯正をやろうかと思ってます☆
青い鳥さん
情報有難うございました。そのまま居て欲しいです!!
私も小嶋さんですが多少の不安があったのですが、青い鳥さんのコメントを読んで不安が軽くなりました。年末は採卵や移植の予約が込み合うため、来年より治療再開になりそうですが、これも何かの運なのかなと受け入れています〜(^-^)v
ふなさん
小嶋さんの待ちの間は現在通っているところで治療継続できますよ☆
ただ、小嶋さんの予約が決まり、その初診日より一ヶ月前からは治療を終了していないといけないはずです。
理由としては体内にホルモン剤が残っていたり薬の影響で正確な数値を図れないからだと思います(^○^)
ふな
2016/10/23 23:13
A&kさん
紺さん
messageありがとうございます。
採卵した物が残っているとダメなのですね。
何もしないのも逆に落ち着かないので、県中でタイミングを見てもらうことにしました。
よーく当たる、手相や、姓名判断を見れる人に見てもらったら男の子一人近々授かりますよと言われて浮かれ上がっています。
10/20〜1/14までの間にって。小嶋待ちの間に出来ますようにと祈っています。
赤ちゃんが近づくと手相に現れるそうです。
もう神頼みですわ(笑)
わんころ
2016/10/26 16:52
A&Kさん
私は接骨院で骨盤矯正してもらってます。カイロは子宝ねっとをみたと言ったら半額みたいなので行ってみようかなって思ってます(^-^)
ふなさん
よーく当たる手相、姓名判断見れる人ってどこにあるんですか?
気になります。
授かると言われたのなら授かるかもしれないですよ(^-^)
ふな
2016/10/27 19:50
わんころさん
富山市MCカンパーニです。
検索したらでます。
興味ありますか?
A&K
2016/10/27 21:30
わんころさん
骨盤矯正で健康保険って利きますか??
不妊治療はお金が掛かるので、少しでも抑えたい…。
カイロ行ってみて良かったら情報くださいッ(´∀`)
ふなさん
私も便乗して調べさせてもらいます☆(笑)
わんころ
2016/10/28 08:50
おはようございます(^^)
ふなさん
気になります。
芸能人の人も赤ちゃん授かると言われて今赤ちゃんいる人もいるから気になってます。近くの占いに行ったのですがあまりわからないみたいです。
できないと言われるのも怖いですけど…。
A&Kさん
私が行ったのが接骨院だったからか保険ききましたよ。1回500円だったので。私は結構歪んでいたのでしばらく通ってました(^o^)
今回リセットになったのでカイロ行ってみようと思います。
行ったらまた報告しますね(^-^)
紺
2016/10/28 16:04
先日、7回目のAIHを受けたのですが、その結果が陽性となりました。
ようやく心拍確認まですることができ、ここで報告させていただきます。
今回のAIHでは夫の成績がいつにも増して悪かった上に、排卵のタイミングも悪く、病院と顕微の話を進めているところでの発覚でした。
四年の不妊期間中に一度も陽性反応を見たことがなかったので、ただただ驚いています。
こちらに書き込みをさせていただいたのは僅かな期間でしたが、他県から来た私には病院事情やパワースポットなど勉強になることばかりで本当に助けられました。
体外や顕微について悩んでいたのですが、みなさんのお話を聞いて自分も頑張ろうと本当に励まされました。
みなさんにも良い結果が待っていると信じています。
今まで本当にありがとうございました!
ふな
2016/10/29 11:30
みなさん
本当にいろいろな事よく当たります。
高くないですし、話し方も穏やかで何か癒される方なのでぜひどうぞ。
ふな
2016/10/29 11:36
紺さん
よかったですね。本当におめでとうございます。(涙)
4年間の治療おつかれさまでした。
楽しいマタ二テイライフを過ごしてくださいね。
私は今高温期なのですが「どうせ。。。。」と思って毎日ビールを飲んでいたことを反省しなくては。
がんばれば叶うのですものね。
A&K
2016/10/29 14:37
わんころさん
保険利くんですね!!
何と言う接骨院さんですか??(*´ω`*)
紺さん
わぁぁぁ☆
おめでとうございますッ(´∀`)
寒くなってきたので、お身体に気を付けて、雪が降っても滑らないように気を付けてくださいね〜(^-^)
妊娠菌ばらまいてください♪ヽ(´▽`)/
ふなさん
私はなぜかアルコールを見ても飲みたいと思わなくなり、飲んでも美味しいと思わなくなっちゃいました…。
良いことなんですが、ちょっと寂しいです(笑)
ぴのこ
2016/10/30 10:06
紺さん、おめでとうございます(-´∀`-)良かったですね(*¨*)是非あやかりたいです(笑)!!
わんころさん、H&Bカイロですね!前に行ってました☆良かったんですけど6回で3万ちょっと??だったかな?6回目終って今はお金がピンチなのでいけてませーーん(泣)
よもぎ蒸し、水素水、水素を鼻から吸うとか色々ありますがお金がかかります:(゚'ω゚'゙;):
私はみじゅさんという方に占ってもらったのですが今年授かるといわれたのですが今年もあと2ヶ月です…(´`:)
くみこ
2016/10/30 20:47
紺さん
妊娠おめでとうございます!
これから寒さが厳しくなってきますのでお身体には気をつけて下さいね!
グリーンさん、紺さんと続けて妊娠報告嬉しいですね!
皆さん妊娠菌キャッチしましょうね!
ふな
2016/10/30 21:52
ぴのこさん
今年はまだありますよ。
みじゅさんて誰ですか?気になります。MCカンパニーも良かったら行ってみてください。気晴らしになりますよ。
わんころ
2016/10/31 08:29
おはようございます(^^)
紺さん
妊娠おめでとうございます♪
今から寒くなりますが風邪ひかないようにしてね。
次に続きたいです。
A&Kさん
A&Kさんはどこに住んでるのかな?
ぴのこさん
カイロ行っていたんですね(^^)
よかったってことは何か効果あったんですか?
色々勧められるんですか?
不妊治療のコースもあるみたいですね。初回半額なので行ってみようと思います。
カニパン
2016/10/31 11:56
皆さんお久しぶりです。
紺さん、妊娠&心拍確認おめでとうございます。
人工授精で陽性判定だなんて素晴らしい!!
寒くなってきたので暖かくしてのんびりお過ごしくださいね。
私は無事移植を終え結果待ちです。
とても綺麗に分割したピカピカの卵をむかえることができたので
期待しながら、今自分にできることをしながら過ごしています。
グリーンさん、紺さんに続けますように。
ぴのこ
2016/10/31 20:26
こんばんわ!
ふなさん、そうですね☆あと2ヶ月もありますよね(*¨*)前向きに考えまーす( ´ー`)富山みじゅで検索してみてください!!当たるかはわからないですけど波動は感じられます!!
MCカンパニー今度行ってみまーす(´v`)
わんころさん、私は効果よくわからなかったのですが、グリーンさんが偶然通ってられたのと、友達が卵巣ずっと腫れてて治療できなかったのですが、そこいったら腫れがおさまったっていってました☆
私は移植前なんですが生理が来ません(T〜T)検査薬も使ってみたけど陰性だし、ストレスとか?で遅れたのかな??って感じなので近々予約いれるつもりです(/_\)
カニパンさん、ドキドキですね〜☆でもカニパンさんならきっとうまくいきますよ☆今、掲示板に妊娠菌が蔓延してます笑
あおは
2016/11/01 17:38
久しぶりに投稿します!
紺さん、おめでとうございます☆
とても寒くなったのでお体に気を付けて、お過ごし下さい☆
カニパンさん
きっと、うまくいきます!
私も今結果待ちでモヤモヤしていますが(*_*;
もう凍結胚がないので、今回ダメだと採卵からなので、できれば!と願っていますが、こればっかりはわからないですし、過度に期待せずにいつも通り過ごしています!
ぴのこさん
私も移植前にいつもはちゃんとしたサイクルできていた生理がなかなか来なくて悩んでいましたが、やはり治療などしているとホルモンバランスが崩れるみたいで、遅れたり早まったり色々あるみたいです!
でもそれを聞いてスッキリしたのか、そのあとすぐに生理がきました!
あまり気にせず、ゆったりお過ごし下さい☆
ぴのこ
2016/11/01 20:03
皆さんこんばんは!
あおはさん、結果待ちなんですね〜☆なんだか私もドキドキします!!
上手く行きますように(*¨*)
寒いですから温かくお過ごしくださいね( ´ー`)
あおはさんも移植前に遅れたりしたんですね(´`:)お気持ちありがとうございます(*´∇`*)
今日病院に相談しました!金曜日に診察してきます。気にしてないつもりですがパンツチェックばかりしてます笑
あおは
2016/11/01 23:19
ぴのこさん
ありがとうございます!
なんだか上手くいくような気がしてきました笑
そうですね!
気になるときは先生に見てもらうのが一番です(*´∀`)
きっと金曜日には不安もなくなりますね☆
ぴのこ
2016/11/04 19:30
皆さん、こんばんは!
今日病院いって内診してもらって、排卵終わって内膜厚くなってるからそのうちくるでしょうといわれて家に帰って来たら生理始まりました笑
明日も病院いかないとですよ笑
最近仕事忙しくてなかなか休みづらくメールにて上司に伝えました( ´ー`)
今まで2週間も遅れたことなかったのですごく不安になりました。来るのが当たり前になってたのでこれからは感謝しないとですね(*¨*)
わんころ
2016/11/04 19:38
こんばんは(^^)
ぴのこさん
生理きてよかったですね(^^)
こないと心配しますよね。
私はカイロ行ってきました。
説明が色々ありました。
歪みがありました(>_<)
終わったらスッキリしました。
食事とか色々見直した方がいいみたいですね。
しばらく通ってみます。
ぴのこさんは今もカイロ行っているんですか?
ぴのこ
2016/11/05 07:46
皆さん、おはようございます!
わんころさん、心配してくれてありがとうございます(*¨*)
ちょっと生理あがった??と不安になりました:(゚'ω゚'゙;):
小麦、砂糖ダメといわれませんでしたか??でもなかなかできませんでした(´`:)
今月中に再開しようと思ってます★
もしかしてわんころさんに会えるかもしれませんね♪
わんころ
2016/11/05 11:16
ぴのこさん
ちゃんと生理きてよかったです。
私は生理こないときあって診てもらったらホルモンバランスが崩れていることが多いです(>_<)
ぴのこさんもカイロ再開するんですね(^^)会うかもしれないですね♪
甘い物控えてって言われました。
ついつい食べてしまいます(>_<)
布ナプキンがいいと言われましたが布ナプキンって使ってますか?
ぴのこ
2016/11/05 21:03
皆さん、こんばんは!
わんころさん、採卵前はお菓子、甘い物頑張って食べませんでしたが、採卵終わったら、少しづつ食べ始めてます(´`:)会社で働いてたら誘惑が多くて断りづらいときもあり、喜んで食べてます笑
甘い物は体を老化させるそうです……
布ナプキン良さそうと思ってますがフルタイムで残業もあるので、できそうにありません(/_\)
友達も通っていて布ナプキンにしたら体、温まるといってました。
ふな
2016/11/08 09:30
小麦
砂糖
甘いもの大好きなものばかりです。野菜中心生活しなくてはと思いながら。。。
ふな
2016/11/10 19:29
11月12日
サンシップ行く人いますか?
A&K
2016/11/11 11:04
皆さん
こんにちは(^O^)
なかなか顔を出せずすみません。・゜゜(ノД`)
無事両側下部の親知らずの抜歯を終え自宅に帰ってきました。顔がやっばいくらい腫れて痛みと戦ってます…
全身麻酔の影響で喉が痛く、感染予防を含めて自宅にて安静指示されました。本当に顔の腫れ以前と同じようになるのか不安で仕方がないです…。
不妊治療は今月末の月経から始めようと思ったのですが、顔の腫れや喉の痛みが完全に治るまでお休みしようかと(;_;)そうなると年末か年始からの再開になりますが、今はもとの状態に戻れることが最優先にしました(泣)
ぴのこ
2016/11/11 21:18
皆さんこんばんは!
A&Kさん、お疲れ様でした(T〜T)
私も親知らず抜歯したことありますが顔がこぶとりじいさんになりました(´`:)でも大丈夫です☆必ず元に戻りますので安心してくださいね!!
まずは体が落ち着いてから治療始めたほうがいいと思います!急がばまわれです☆風邪引かないように温かくしてくださいね(*¨*)
ふな
2016/11/12 10:21
A&Kさん
私も県中で親知らず4本全身麻酔で、入院して抜きました。
腫れますよね。顔。お大事になさって下さい。
私も一月まで予約待ちです。
通院がないと、不安ですが、楽ですよー。会社に頭下げ休みを頼まなくていいのが一番楽。あのストレスが一番の不妊の原因のような気もしないではないです
わんころ
2016/11/12 11:16
A&Kさん
お疲れ様です。
顔の腫れと喉の痛みがあるんですね(T-T)大丈夫ですか?
少しずつよくなっていくと思いますよ(^_^)
体がよくなってから不妊治療した方がいいですよ(^^)
ぴのこさん
カイロでよもぎ蒸しや水素ガス吸引とかもしていますか?
今度水素吸引してみようかな。
A&K
2016/11/13 13:25
ぴのこさん
ありがとうございます‼
小太りじいさん以上に腫れましたよ…。今はだんだん引いてきましたが、人工呼吸器?を入れたときに咽頭が傷ついたのかのどちんこ付近に3つも口内炎ができ、扁桃腺も腫れそっちの方が痛いです…。
「急がば回れ」その通りですね(^O^)
ふなさん
4本同時ですか?!
予約そんなに混んでるんですね(@_@)私も初診の時は2〜3ヶ月待ちました…。待ち遠しいしですよね☆
私は仕事を辞めたので暇で仕方ないです…。
わんころさん
大丈夫…ではないです(;_;)
全員が全身麻酔で喉が痛くなるわけではないのですが、個人個人の喉の作りが影響するみたいで…。私は扁桃腺が大きいので余計にだと思います(>_<)
お粥とヨーグルトやプリンの生活です!
でも身体が弱っているので、外出も控えるようにと程々に安静を継続してくださいとのことでした…。
ぴのこ
2016/11/13 21:10
皆さんこんばんは!
ふなさん
サンシップ行かれたのですか?仕事休みの日ならいけるんですけどね(´`:)
ふなさんもフルタイムなのですね☆
なかなか休み取りづらいですよね(/_\)私は職場に妊活の事伝えて休みやすくなったものの残業、休日出勤でカバーして欲しいといわれてます(´`:)
お互いうまくやりくりして頑張りましょうね(泣)
わんころさん
水素ガス、よもぎ蒸しやりました!とてもよかったですが、キャンペーンの500円のときだけしました(T〜T)1回やってみてくださいー☆感想聞かせてくださいね(*¨*)
A&Kさん
喉ですかー:(゚'ω゚'゙;):私も扁桃腺すぐ腫れます(/_\)お食事大変ですね!早く良くなる事願ってます( ´ー`)
喉、乾燥しないように気を付けてくださいね☆皆さんとサンシップでいつかお会いしたいですねー(*¨*)
A&K
2016/11/14 16:46
ぴのこさん
ありがとうございますッ(´∀`)
幼い頃に扁桃腺除去術勧められたんですが、お断りしてからそのままです…。
普通にご飯が食べれるって素敵なことと実感してます(。>д<)
マスクはまだ手放せないです☆
ふな
2016/11/14 18:31
ぴのこさん
行きましたー。
私も、もちろんサービス残業、早出出勤していますよ。
お詫びみたいなもんですね。
自分の有給なのに理不尽だかしかたないです。
赤ちゃんのためだと思って頑張る
わんころ
2016/11/17 13:55
A&Kさん
その後少しは楽になりましたか?
私も扁桃腺大きいんです。
本当は小さい頃にとった方がいいんですよね。
風邪ひきやすいですか?
私は風邪ひきやすいんですよね(>_<)
ぴのこさん
今カイロで水素ガス吸引がキャンペーンで安いのでしてきました。
でも何か変わったかはわかりませんでした。今だけしてみようと思います(^_^)
ぴのこさんは何か変化ありましたか?
あおは
2016/11/17 18:43
お久しぶりです!
先日判定日で陽性判定いただいたのですが、次の診察で陰性となり、化学流産となりました。
2回陽性判定いただけたのになかなか育たないものですねΣ(ノд<)
また採卵からのスタートになりますが、また頑張りたいと思います!
ぴのこ
2016/11/17 20:17
皆さんこんばんは!
A&Kさん、体調いかがですか?私の知り合いの方は幼い頃に扁桃腺の手術してスゴく可愛い声なんです!!子供の高い声のままになるみたいなんですって。すればよかった(笑)
ふなさん、お詫びなんて有休使って何も悪くないのに、私もそんな気持ちになります(/_\)一緒に頑張りましょうね(*¨*)
わんころさん、吸ってきたんですね(-´∀`-)私は疲れがとれたような気が…気が…多分 オーリングとかいうのって効いてますか?私よくわからなくって(T〜T)
あおはさん、残念でしたね(´・_・`)でも着床してることは間違いないので次こそは上手く行くはずですっっ!!良い卵ちゃん出来るように一緒に頑張りましょうね(*¨*)
A&K
2016/11/18 23:04
わんころさん
腫れもあともう一歩ってところまで引いてきて、今は口を開けれるようにリハビリ??中です(笑)
独身時代は風邪はしょっちゅう引いてました…。扁桃腺パンパンで!
結婚してから風邪を引くことが減って、近年は引いてないかもです♪ヽ(´▽`)/
寒くなってきたので風邪に気を付けてくださいね☆
A&K
2016/11/18 23:07
あおはさん
一度でも陽性反応もらえるなんて羨ましいです!今までかすったこともないです…。
私も凍結卵が1つも出来なかったので、採卵からです(。>д<)
頑張りましょう☆
A&K
2016/11/18 23:10
ぴのこさん
こんばんは☆
口内炎も治ってきて食べれなかった分の食欲旺盛すぎです(笑)
扁桃腺手術したらしたで変わりに口内炎ができやすかったり風邪引きやすくなるみたいですよ(´д`|||)
本当かどうかはわかりませんが…。
ぶりッ子に見られない可愛い声なら羨ましいです(笑)
ぴのこ
2016/11/19 08:25
おはようございます!
A&Kさん、食欲旺盛なら元気になってきた証拠です(´v`)モリモリ食べましょう笑
自分がぶりっ子になれないので声だけでもなりたいです:(゚'ω゚'゙;):
でも口内炎できるの嫌ですねー!
A&K
2016/11/19 14:26
ぴのこさん
せっかく食べれない時期で痩せたのに…これこそリバウンド(笑)
口内炎できるところにとよりますよね〜(/´△`\)
わんころ
2016/11/20 09:35
おはようございます(^^)
ぴのこさん
オーリングってどんなの?
水素吸引は今月はしてみようと思います(^^)
A&Kさん
腫れ引いてきてよかったです。
食欲も出てきたみたいで安心ですね☆
風邪ひきにくくなって羨ましいです。
私は今口内炎もでてきて(T_T)
早く治ってほしい(>_<)
A&Kさんも風邪ひかないようにね。
あおは
2016/11/20 11:07
ぴのこさん
ありがとうございます!
次こそはうまくいくと信じて頑張ります(^-^)
お互いに頑張りましょう♪
A&Kさん
ありがとうございます!
A&Kさんも陽性判定いただける時がきっときます!
採卵からスタートなんですね(*_*;
一緒ですね!
お互い頑張りましょう☆
カニパン
2016/11/21 14:35
皆さんこんにちは!
このたび無事陽性判定、そして心拍確認まで行くことができました。
ここまでの道のりは本当に辛く長かった…。
そしてこれから出産までも長い長い道のりになると思いますが
自分にできることをしっかりとやり、乗り越えていけたらと思っております。
お話しさせていただきました皆さんに支えていただきましたこと
心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
あおは
2016/11/21 22:25
カニパンさん
おめでとうございます!
同じくらいの時期に判定待ちだとおっしゃっていたので、その後どうなのか気になっていました!
ここまでの道のり色々あったと思います
が、お疲れさまでした!
寒くなりますので、これからも体に気を付けてお過ごしください(^-^)
最近皆さん、いい結果なので続きたいです♪
ぴのこ
2016/11/22 08:40
おはようございます!
カニパンさんおめでとうございます(*¨*)良かったですね(*´∇`*)妊娠菌ください笑 いや、もらいましたー!!
A&Kさん、痩せてる人より、ふっくらしてる人の方が妊娠しやすいみたいですよ(´。✪ω✪。`)私は胸が小さいので巨乳に憧れてます笑 早く妊娠して胸が大きくなりたいです★
わんころさん、オーリングって先生が施術するとき、頭の方でなにかブツブツいってませんか?指なんかされてて、それをオーリングと思ってます(´`:)説明下手でスミマセン…よもぎ蒸しキャンペーンならぜひオススメです☆今日は休みなので午前中から体温めに満天行ってきまーす( ´ー`)
わんころ
2016/11/23 22:23
こんばんは(^^)
カニパンさん
おめでとうございます(^_^)
色々大変ですが頑張ってね。
今から寒くなりますけど風邪とかひかないようにね。
ぴのこさん
あれはオーリングっていうんですね。
私も効いてるのかよくわからないです。でも通ってみます(^^)
満天の湯行ってきたんですね。
温まりましたか?
私は岩盤浴行ったりしてました。
最近行ってないけどf^_^;)
まるちん
2016/11/25 06:45
初めまして(^^)
いつも参考にさせて頂いております、宜しければ混ぜて下さい☆
最近こちらで妊娠される方が多いので勇気付けられましたが、判定日見事に撃沈で現実そう簡単ではないと突きつけられました(T-T)
一人でいる時間がなんだか辛いです・・・
ダメだったあと皆さんはどれくらいでまたやる気が出てきますか??
ぴのこ
2016/11/27 19:10
こんばんは!
わんころさん、満天の炭酸泉で温まりました(*´∇`*)寒くなってきたのでお風呂癒やされますよねー!!
まるちんさん、初めまして(´v`)
辛かったですね(´`:)しばらく何もやる気でませんよね!!でもまた気持ち切り替えて一緒に頑張りましょうね( ´ー`)あきらめない気持ち大事です☆次こそ上手くいきますように(*¨*)
ゆら
2016/11/27 23:00
みなさんはじめまして。
現在41歳。小嶋さんに通い体外5回、明日判定日ですが今朝クリアブルーで真っ白だったのでデュファストンを飲むのをやめました(;ω;)
年齢的にも今回が最後!のつもりだったのでショックが大きいです…。
凍結胚もないので採卵から始める事になりますが、いろんな事がぐるぐる頭をめぐりなんだか心が折れそうです…。
同じような年齢で小嶋さんに通ってる方いらっしゃいますか…?
ぴのこ
2016/11/28 16:47
こんにちは!
初めまして、ゆらさん☆私も小嶋さんで、現在41歳です(*¨*)
今日判定日ですよね!!どうだったですか?良かったら辛い気持ち吐き出してくださいね(T〜T)
私はAMHが低いので卵が少なくすぐに採卵になっちゃいます(´`:)
私は助成金もらえるまでは頑張るつもりですが、その後は考えてません、考えたくない笑
ゆらさんもまだあきらめないでください☆一緒に頑張りすぎずやっていきましょう☆
ゆら
2016/11/28 19:38
ぴのこさん、同じ年齢同じクリニックの方がいらして心強いです!
残念ながら陰性でした。検査薬で分かっていたけど、心のどこかで一発逆転ホームランが出るんじゃないかと淡い期待も持ってたのでやっぱりガッカリしました(;o;)
採卵からスタートになるので、再開するのは早くて1月からになりそうです。
助成金が40歳以上に冷たくなってほんとツライですよね…。
ぴのこ
2016/11/28 21:12
ゆらさん、お疲れ様でした(T〜T)
辛かったですね、(´`:)でもまだチャンスはあります☆採卵に向けて体作り頑張りましょうね!!
私は40歳になって初めて体外しました。でも今まで妊娠しなかったから何かしないとダメだと思って薬局で漢方飲みましたが、ホルモンバランスは良くなって期待しましたが受精卵1個で5週流産で、やはり卵の質が重要と感じました(/_\)色々とやってはいますが効いてるのかわかりません笑
とりあえず上手くいくと念じてます笑
市町村によっては43でも助成金出してくれるみたいですが私の住んでるとこはダメみたいです…
不妊治療中の方のおしゃべり会がサンフォルテで毎月あるみたいです☆もしよければ参加してみてくださいね!私も参加してお友達できました(´v`)
ゆら
2016/11/29 06:45
ぴのこさん
信じるしかないですよね!私も出来ることをやっていきます。
サンフォルテ調べてみますね、ありがとうございます(*^o^*)
わんころ
2016/11/29 16:45
ぴのこさん
満天に炭酸泉があるんですね。
寒くなると温泉はいいですよね(^^)
私は最近よもぎ骨盤浴という入浴剤を買って家で使ったらすごく温まってよかったです♪
まるちんさん
はじめまして。
1人だと色々考えちゃいますよね…
ここで色々話したら気持ち的に楽になりますよ(^_^)
ゆらさん
はじめまして。
みなさん小嶋さんなんですね。
色々話しましょうね(^_^)
A&K
2016/12/01 21:14
カニパンさん
おめでとうございますッ(´∀`)
あとに続きたいですが、1月まで待機です…。
寒くなりインフルエンザも出始めたのでお身体に気を付けてください☆
まるちんさん
初めましてッ♪ヽ(´▽`)/
一人でいると考えちゃいますよね…。
考えるなって言う方が難しいので、ここに顔だして話しましょ☆
皆さま、なかなか顔だせずすみません…。
ナギサ
2016/12/08 09:12
はじめまして、ナギサといいます。
私も小嶋さんに通っていて、先日凍結胚移植しましたが、陰性の結果でした。
結果を聞いて、病院では落ち着いていましたが、一人になると、悲しい気持ちが溢れてきました。
でも、こちらの掲示板を見て、同じような気持ちで、頑張っていらっしゃる方がたくさんで、励まされました。
私も、みなさんと情報交換して、一緒に頑張っていきたいと思いました‼
よろしくお願いします‼
早速ですが、私は、体質改善のために、漢方やサプリを飲んだり、ホットヨガをしたりしてますが、他に何かされている方いらっしゃいますか?
まるちん
2016/12/08 13:46
ぴのこさん、わんころさん、A&Kさん、お優しいコメントありがとうございます(T-T)
ナギサさん
初めまして(^^)私も小嶋さんでお世話になっていてます、陰性辛いですよね…毎日何を過ごせばいいか考えながら過ごしています。
私は前回の移植周期は整体や自分でお灸・ツボマッサージをしていました。身体を動かすことも大事らしいですね。
ナギサ
2016/12/08 22:29
まるちんさん、お返事ありがとうございます。
私も、針灸をしたことがあります。
整体もいいですね。
これから寒くなりますが、身体を動かして、血行を良くしていきたいです。
A&K
2016/12/24 17:34
皆さまッmerryChristmas☆
仲の良い3人で不妊治療わ頑張っていましたが、最近報告があり一人が妊娠したとのことでした〜(*´ω`*)
すごく嬉しく思う反面、私の方が治療早く始めたのに…とやりきれない思いで友達に申し訳なく思ってます(/´△`\)
寒くなり動きたくなくてゴロゴロしちゃってヤバイ毎日です!!
皆さんは元気にお過ごしですか??(..)
ぴのこ
2017/01/01 08:23
明けましておめでとうございます(´v`)(´v`)無事に心拍確認までしたのでご報告させてもらいます(*¨*)
2月で42歳になります!高齢な私でもなんとかこぎつけました(´`:)
妊活は私にとって楽しいものでした!皆さんとお話できてとても楽しかったです(*´∇`*)ありがとうございました☆
A&Kさん、人間はブラックな心もあるんです笑 自分を責めないでくださいね☆心からおめでとうと思える時がきますからね☆
皆さんが幸せになる事祈ってます(T〜T)
あおは
2017/01/01 22:44
明けましておめでとうございます!
ぴのこさん、おめでとうございます(*´∀`)新年そうそう、いいお話聞けて良かったです♪
インフルエンザやノロウイルスが流行っていますので、気を付けて下さいね!
私は、2回目の採卵をします(^-^)
ぴのこさんに続けるよう、いい結果が出ることを期待して、頑張ります☆
わんころ
2017/01/02 08:04
明けましておめでとうございます。
ぴのこさん
おめでとうございます(^^)
今から寒くなるので風邪ひかないようにね。
A&Kさん
私も不妊治療していた友達が妊娠して出産しました。友達が妊娠中はお腹さすったり、出産後は赤ちゃんを抱かせてもらって私にもきますようにって思っていました。
頑張りましょう(^_^)
あおはさん
はじめまして。だったかな?
2回目の採卵なんですね。
いい卵ちゃん採れますように。
あおは
2017/01/02 19:49
わんころさん
はじめましてですかね?笑
とりあえず、はじめまして!
いい卵とれるように色々してみています(^-^)
いい結果になるよう祈るばかりです♪
わんころさんは、今どんな状況ですか?
A&Kさん
私も周りの友達がどんどん妊娠していきました( ノД`)…
羨ましい気持ちになりますが、私もいつか!と信じて頑張ろうと思います!
お互いがんばりましょう☆
わんころ
2017/01/03 08:26
あおはさん
おはようございます(^^)
採卵はいつなんですか?
私は2月に小嶋クリニックに転院します。その間は治療しないでねと言われたので今はゆっくりしています。
あおはさんはどこの病院ですか?
あおは
2017/01/03 10:01
わんころさん
おはようございます!
予定では採卵は、再来週あたりです(^-^)
2月から小嶋さんなんですね!
私も1年前に転院して小嶋さんに通っています(^^)
A&K
2017/01/03 10:47
明けましておめでとうございます!!
ぴのこさん
おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
新年早々良い報告が聞けて、頑張ろうってすごい力になりました☆
お体にお気をつけてくださいッ(*^^*)
あおはさん
2回目の採卵一緒です☆
私の場合は月経がきたら2回目の採卵に向けてですッ!
良い卵、受精卵、着床しますように(*´ω`*)
わんころさん
頑張ろって思ったとたん、初詣でのおみくじに慌てずしっかり休息を〜って…。
でも早く授かりたいです(笑)
わんころ
2017/01/03 21:37
こんばんは(^^)
あおはさん
あおはさんも小嶋さんなんですね。
最初は検査なんだと思いますが。
新しい病院はドキドキしますね。
再来週に採卵なんですね。
A&Kさん
はやく授かりたいですよね。
お互い頑張りましょう(^_^)
A&K
2017/01/04 14:50
わんころさん
ほんまに早く赤ちゃんが宿って欲しいですッ!
2月に小嶋さんに転院ですか??同じ病院ですね〜(*´ω`*)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと