1. ホーム
  2. 富山
  3. 掲示板
  4. 全然着床しません(パート7)

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

富山の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

全然着床しません(パート7)

 A&K

2017/01/04 14:54

ついにパート7まて着ました!!
ぴのこさんが心拍確認できて嬉しく想い、みなさん続きましょう〜(*´ω`*)

ホッと一息して、相談やモヤモヤをはらしましょ☆

過去ログは返信できません

[1] Re: 全然着床しません(パート7) 

 S&Y

2017/01/06 17:53

 初めまして。いつもこの掲示板を見て、頑張っている人がたくさんいる。自分も頑張ろうと励まされてきました。
 でも、今日、陰性判定で…。ダメだろうなと覚悟はして病院に行ったのですが、やはりショックですね。ゴールの見えない、出口のない道のりをずっと歩いているようで、年齢的にもう諦めるべきか、もう少し頑張るべきかを決断する時が近づいているのですが…。
 暗い話ですみません。誰かに聞いてほしくて、思わず書き込んでしまいました。

[2] Re: 全然着床しません(パート7) 

 m

2017/01/07 00:29

私は、これから体外授精に進む予定です。病院に通いながらのタイミングや、人工授精を繰り返した年数を考えると、あっという間に時間が経つことに驚きます。最近ではまた周りの二人目妊娠ラッシュが続き、内心、落ち込む日々です。何年治療しようが、妊娠できるかどうかは分からないことに、気が滅入ります。私も皆さんの書き込みに励まされています。がんばりましょう♪

[3] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/01/07 21:04

こんばんは(^^)

A&Kさん
新トピありがとうございます(^-^)
2月に初診です。予約したときに風疹抗体検査受けてきてと言われたので年末にしてきたら予防接種受けた方がいいみたいで今日予防接種してきました。2ヶ月は妊娠しないようにと言われました。初診では検査とかあるのかな?

S&Yさん
はじめまして。
治療続けるかやめるか悩みますよね。
私も年齢とかもあって考えてしまいます。ここで話して楽になってください(^-^)

mさん
はじめまして。
体外に進むんですね。
お互い頑張りましょう(^_^)

[4] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/01/07 21:55

S&Yさん

初めまして☆
その気持ちすごいわかります!!自分で検査薬使って陰性ってわかってるのに再度パンチくらうって辛いですよね…はっきりと現実突きつけられた感じで…
ここで話してくださいッ!
ちゃんと聞いてくれる人がたくさんいます(*´ω`*)

mさん

体外受精にステップアップされるのですね☆不安があるとは思いますが、タイミング法からスタート出来て羨ましいです!!
私は時間に余裕がなくて少し急がないといけないので、余計焦ってます…
焦っても仕方がないと分かっているのですが…
特別な検査をしてでも、子供は難しいですって言われてはっきりすっきりしたいです…

わんころさん
風疹の抗体が作られるので、その期間に妊娠しちゃったら奇形児になっちゃう可能性が高くなるはず…たぶんです!
半年前以上のことなのでうろ覚えですが、たぶんした気がします。
内診と採血くらい??
その後カウンセリング室で治療方針など説明を詳しくされた気が…
間違っていたらすみません(。>д<)

[5] Re: 全然着床しません(パート7) 

 S&Y

2017/01/08 16:47

わんころさん、A&Kさん、あたたかい言葉ありがとうございます。
結婚が遅かったので、周りの友達はすでに子育てもだいぶん落ち着いてきていて、今、まさに聞いて共感し合える人がいなくて。

今日、気晴らしも兼ねて、旦那さんとパワースポットの本に載っていた金沢の児安神社にお参りしてきました。地元の小さな神社って感じでしたが、子授石をなでお腹をなでると子供を授かるとあったので気休めかもしれませんが行ってきました。御利益あるといいのですが(笑)

[6] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/01/11 16:31

S&Yさん

私は今月末か来月初旬に採卵するので、S&Yの読んで私も行こうかなって思ってます(*^^*)
鬼子母神さんや本折日吉神社さんとかも迷ってます!!
ご利益あるといいですねぇ☆

[7] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/01/12 22:08

こんばんは(^^)

S&Yさん
私も結婚が遅くて友達は子育ては落ち着いていて…同じですね。
ここで色々話しましょう(^_^)
楽になりますよ。
パワースポット行くのもいいですよね♪

A&Kさん
初診は採血と内診なんですね。
教えてくれてありがとう(^^)
またまた聞きたいんですが採卵のとき麻酔あるんですよね?体調悪くなったりします?

風疹の予防接種して妊娠したら奇形児の可能性あるんですね。知らなかったです。だから妊娠しないようにって言われるんですね。勉強になりました(^-^)

[8] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/01/13 14:53

わんころさん

間違ってたらすみません…
麻酔は注射とかじゃなくて、子宮内膜に綿棒みたいのでヌリヌリされるので、体調は変化しませんが痛いです…。
分かりやすく言うと、子宮がん検診で子宮内膜の細胞を綿棒に取られるのの時間長いバージョンです(笑)

[9] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/01/16 21:53

A&Kさん
麻酔は注射じゃないんですね。
でも痛いんですね。
色々教えてくれてありがとう(^-^)

雪積もったね〜。
風邪ひかないようにしないとね。

[10] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/01/17 16:36

わんころさん

採卵は私は痛かったです…(´д`||)

雪積もりましたね…
来週から自己注射が始まるのですが、今更ながら整体で骨盤矯正してきました!

[11] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/01/20 13:56

A&Kさん
こんにちは(^^)

来週から自己注射なんですね。自己注射こわいです。前の病院でしてましたが怖かったです(>_<)

整体行ってきたんですね。
どうでしたか?

また雪降るみたいですね。あまり積もらないといいな。

[12] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/01/21 22:55

わんころさん

こんばんは☆
私は自己注射は怖くはないですが、打つ毎に卵巣がパンパンになってくるのが辛いです…。
整体は2回しか行けてませんが、終わったあとは子宮がポカポカしてますッ(*^^*)
値段は保険が利かないので、頻回に行きたくても悩むところですね( ̄ー ̄)

本当に…そんなに積もらないとはいいますが心配です!!

[13] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/01/25 10:46

A&Kさん
こんにちは(^^)

注射してるから卵巣腫れたりするんですね(>_<)
誘発方法は変えたりしているんですか?
私は前はいつも毎日注射していましたが卵胞が見えず…低刺激にしたら前の病院でようやく採卵にいけたので小嶋さんでも低刺激したいな。

整体はいいみたいですね(^^)
でも値段が悩みますよね。

[14] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/01/27 21:39

わんころさん

今回は現在のところ卵子が4〜5個って言われました…。前回(初回)は12個とれました。凹みますが質が良いことを祈ってます☆

私はロング法でやってます!!
前回やられてて、効果のあったやり方を聞かれるので希望したらしてもらえるとおもいますッ(*^^*)

私は45分4300円を2回しました(笑)

[15] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/01/31 16:55

お久しぶりです!

2回目の採卵も無事に終えて、新鮮胚移植をして判定待ちです(^-^)

A&Kさん
前回12個も取れたんですね!すごいですね!
私は6個でした。
採卵日にならないと正確な個数はわからないので、もっと沢山取れるかもしれませんね(^-^)
少なくても質のいい卵ちゃんであれば、それはそれで嬉しいですよね♪

わんころさん
私も気になったらすぐ聞くタイプなので、また何か気になることがあれば聞いてください!

[16] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/01/31 17:49

あおはさん

お久しぶりですッ!!
そしてお疲れさまでした(´∀`)
12個採卵できたけど、受精したのは2個、その内1つは移植しもう1つは凍結できなかったので、採卵からやり直してます…。
もう一度、体外受精にするか顕微授精をしてみようか迷ってます…(..)
スプリットも今日説明受けてきました☆
あおはさん着床しておめでたになることを祈ってますッ(*^^*)

[17] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/01/31 23:45

A&Kさん

そうだったんですね!
体外にするか顕微にするかは悩みますね、、、せっかくの卵ちゃん、できるだけ受精してほしいですしね(^-^)
先生はなんておっしゃってるんでしょうか?
私は今回、もし体外で受精しなければレスキューで顕微受精はお願いしてありました!
結局体外受精になりましたが。

ありがとうございます!
毎回今度こそと思いながら祈るばかりです(*´∀`)

[18] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/01 11:14

あおはさん

体外受精で受精はしたのですが、多核受精(異常受精)だったので…
毎回採卵からは金銭的に無理なので、よく考えた結果6個以上の採卵ならスプリットすることにしました。
5個以下なら体外受精でレスキューも依頼しておきました☆
先生は1回の結果だけでは何とも言えないし、奇形率や体外受精と異なって受精後の経過は体外の方が良いことや、顕微授精してみるのも一つの道かなって(笑)

私も良い卵子が取れるように祈ってますッ(*^^*)

[19] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/01 12:42

A&Kさん
多核受精だったんですね!
1回だけではわからないですよね(^-^)
採卵数によって対応を変えてもらえるんですね!

良い卵子が取れるように願っています♪
採卵もうすぐですよね?頑張って下さい☆

[20] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/01 13:26

あおはさん

ありがとうございますッ(*^^*)
スプリットの予定でも、採卵が5個以下なら体外受精か顕微授精のどちらかを選択してなければならないみたいです…。
採卵は明後日です☆
昨日おりものがたくさん出て、卵がなくなったんじゃないかと心配です(´д`|||)その前まであった卵巣の張り??も感じなくなっちゃって…

[21] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/01 15:13

A&Kさん

私も採卵の少し前におりものが沢山出てドキドキしました!!
でも、大丈夫でしたよ(^-^)
排卵してしまわないかと気になりますよね(*_*;
でも、卵巣の張りなくなったのは気になりますね!
かと言って排卵して、そんなにすぐに張りが収まるとは思えないですし、もう採卵の準備段階なのでそのせいもあるんですかね?

あんまり的確な事言えなくてすみません。。。更に不安にさせていたらごめんなさい( ノД`)…

今は体を暖めて、採卵に備えて十分に休んで下さい♪

[22] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/02/01 18:55

こんばんは(^-^)

A&Kさん
卵胞12個っていいですね。私はいつも見えても1〜2個なのでf^_^;)
もうすぐ採卵なんですね。
採卵前に点鼻薬するのかな?

整体は高いけどよさそうなら続けないとね(^^)


あおはさん
ありがとうございます(^^)

移植してきたんですね。お腹の中の卵ちゃん頑張ってくれてますよ〜(^-^)

[23] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/04 08:13

あおはさん
卵巣の張りが無くなり心配してましたが、採卵してみると14個とれたみたいでビックリしました(/o\)
卵巣過敏症候群にならないように薬が三種類でて…。
相変わらず痛かったですが、無事採卵終わりましたッ(*^^*)

わんころさん

点鼻薬は長期間してました。
私は6個くらいかなって言われてたのが14個だったので、そんなこともあるんだって(笑)
注射が始まると整体はやめてほしいと先生に言われました(。-∀-)

[24] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/04 09:14

A&Kさん

すごいですね!!
14個もとれるなんて(^-^)
今日受精確認ですね♪
沢山受精してますように!

採卵は、やっぱり痛いですよね、、、なんとも言えない痛み(*_*;
採卵お疲れさまでした!

私はというと、2日前から茶おりが出始めて少しお腹も生理前の様な痛さがあります( ノД`)…
新鮮胚移植は始めてなのと、判定日前に茶おりが始めてなので、かなり動揺しています。。。


わんころさん

ありがとうございます!
頑張ってしがみついていてくれることを願ってます♪

[25] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/04 11:05

あおはさん

ありがとうございますッ(*^^*)
受精したのは14個中4つでした…。
頑張ってその4つが胚盤胞になってくれることを祈ります!!

茶オリですか!着床しての茶オリなのか、生理前の茶オリなのかわからなくて不安ですよね…。
どうか着床の茶オリでありますように☆
いつ判定日ですか??(..)

[26] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/04 12:10

A&Kさん

4個受精したんですね!
前回より沢山受精して良かったですね(*´∀`)
このまま順調に胚盤胞まで育ちますように♪

私は、茶おりがやはりまだ少し出ています!
判定日は水曜日です(^-^)

[27] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/04 15:22

あおはさん

水曜日判定日☆茶オリが止まってよかったですッ期待しちゃいますね(*´ω`*)
あおはさんはいくつ採卵できて、受精(凍結)できましたか??
質問ばかりですみません…。

順調に胚盤胞になってくれぇ!!

[28] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/04 17:55

A&Kさん

ほんの少しまだ茶おり出てますが、腹痛もないので、着床出血なのか生理前出血なのかわからないです( ノД`)…
でも、以前着床したときも茶おりが出てダメだったので、不安が大きいですが、今は信じて過ごします☆

今回は、6個採卵できて5個受精して1個移植して2個凍結でした。

きっと、胚盤胞になってますよ!(*´∀`)

[29] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/04 19:18

あおはさん

それは心配ですね…(..)
今は信じて待ちましょ!良い結果になりますように☆

えーすごい確率で羨ましいですッ♪(/ω\*)

[30] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/04 20:46

A&Kさん

ありがとうございます!信じて結果を待ちます(^o^)

A&Kさんのたまごちゃんもきっと育ってくれてますよ!

[31] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/05 08:36

採卵2日後ですが、今朝より卵巣がとてもズキズキやチクチクと痛みます…(..)
病院に問い合わせたくても日曜日で連絡できません!!!

同じような経験ある方いらっしゃいますか??

[32] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/02/05 13:46

A&Kさん
6個かなって言われて14個ってすごいですね。見えないところにあったのかな。
採卵前は長く点鼻薬使うんですね。

小嶋さんは先生が2人いるみたいですがその日によって先生がかわるのかな?

[33] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/05 14:43

わんころさん

点鼻薬長く使いますよ(。>д<)
採卵3日前は6個って(笑)
さすがに採卵後の痛みが強く、今日も療養中です…。

先生は二人ですが指名できません。
最初についた先生が担当になりますが、先生の急用などの時はその時のみ変わる場合もあるとは言われますが、一度もありませんよ。

[34] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/05 19:10

A&Kさん

大丈夫ですか?
結構ひどい痛みですか?
病院やっていないですし、どうしても明日まで我慢できなければ救急ですかね?
私も採卵後もシクシク痛かったですが我慢できる程度でした(*_*;

[35] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/05 21:24

あおはさん

初めての経験でけっこう酷いですが、何とかやってます…。
明日が移植日なので、受付で相談してみる予定です!!
明日には治まってますように…

[36] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/06 09:10

A&Kさん

おはようございます!
体調どうですか?
今日、移植なんですね(^-^)
胚盤胞を移植ってことですか?
無事に移植できるように祈っています☆

[37] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/06 09:56

あおはさん

おはようございますッ(*^^*)
昨日より痛みが楽になりましたが、お腹の張りは残ってます…
新鮮胚移植です!!
移植は痛みがないので不安はないのですが、着床してくれるか(´д`|||)

[38] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/06 12:09

A&Kさん

少し楽になって良かったですね!

移植終わりましたか?
信じて結果を待ちましょう(*´∀`)

[39] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/06 14:33

あおはさん

移植終わりましたッ(*^^*)
移植した子も、胚盤胞まで頑張ってくれてる子もすくすくと育ってくれることを祈りつつ☆
症状を伝えると内診で卵巣の腫れをみてもらえました( ̄∇ ̄*)ゞ

[40] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/06 15:12

A&Kさん

お疲れさまでした☆
無事に移植できたんですね!
判定日まで長いですが、寒いですし暖かく過ごして下さい(^-^)
卵巣の腫れはみてもらえたんですね!
安心しました。

[41] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/06 17:39

あおはさん

ありがとうございます☆
判定日まであまり意識しないようにしたいんですが、意識しちゃいますよね(笑)
あおはさんは明後日の判定が良い結果だと信じて待ちましょ(*´ω`*)

[42] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/06 18:16

A&Kさん

わかります!その気持ち!
気にしないようにと思いながらもどこかで気になって、ちょっと症状があると検索したり、友達に聞いたり色々してしまいます(* ̄∇ ̄*)

まだ茶おりも続いてますし、生理前のかんじのような気もするし、違う気もするしで毎日モヤモヤしています(*_*;
症状はあてにならないと思うので、全ては検査結果次第ですよね!
いい報告ができるよう祈るばかりです(*´∀`)

[43] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/08 11:51

判定に行ってきました、、、陰性でした( ノД`)…

落ち込みましたが、気持ちを切り替えて次また頑張りたいと思います(*´∀`)
こうなると早く生理きてほしいです笑

[44] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/09 08:50

あおはさん

おはようございます!

陰性でしたか……
気持ちお察しします(..)
気持ちを切り替えるのはなかなか大変ですが、次のチャンスの為頑張っていきましょう!!
たくさんの注射や内服をしてきたので今はゆっくり身体を休めてくださいね☆

[45] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/10 17:29

A&Kさん

ありがとうございます!
今回旦那さんに、プレッシャーを感じてるのがよくないんじゃないかとか、そのことばかり気にしすぎてよくないんじゃないかとか色々言われてしまい、もっと気持ちに余裕をもって治療に望まないとダメだなーと反省しましたΣ(ノд<)
ストレスとかよくないって言いますしね♪

A&Kさんも、判定日までドキドキだと思いますが、リラックスして下さいね☆
いい結果になりますように祈っています(^-^)

[46] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/13 11:57

あおはさん

旦那さんはあおはさんのことをよく分かってアドバイスしてくださるんですね☆
私は今日受診日でした。凍結確認でしたが、凍結できた受精卵はありませんでした…。一度も凍結できず、治療を継続する自信がなくなりました…。
多核受精が多く、妊娠しづらい現実を目の当たりにし、毎回こんな現実が突きつけられるのだと思うと精神的にキツいです…
また今朝出血があり、生理がくるのか卵ちゃんが流れちゃっているのかわからず…診察でも出血に関して聞いてもはっきりいってもらえず…

子供は諦めた方がいいのかなって思ってます…

[47] Re: 全然着床しません(パート7) 

 グリーン

2017/02/13 12:21

『グリーン』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板へは、お一人目のお子さんをお望みの方のみが書込みできるルールとなっております。
せっかくのご投稿ですが、削除させていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。

[48] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/14 23:41

A&Kさん

お気持ち御察しします…
しかし、私の友達は新鮮胚でしか妊娠しないと言っていました!
子宮の方がちゃんと育つみたいです(^^)
そういう体質の人もいるみたいなので、信じましょう(^-^)

私もあと何回移植して採卵してを繰り返すことになるのか、ゴールが見えなくてとても不安になりますが、出来る限りのことはしようと思っています(*´∀`)
諦めたら、あとで後悔すると思うので!

あまりお力にはなれませんが、ここで色々お話して乗りきっていきましょう!

出血は、いかかですか?
おさまりましたか?
初期は、生理の出血なのか、着床の出血なのかわからないので結局は判定日を待つしかないですよね、、、私も前回そうでした(*_*;

[49] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/15 10:49

あおはさん

ありがとうございます!!
でも妊娠率は凍結できた方が高いと治療先のホームページに書いてありました…チーン。
私は今回ダメなら採卵(一度も凍結できてない)からです……
金銭的にあと一回が限界です…。

出血はその日の朝と診察時だけで止まりました。
でも先ほどトイレしたときに、茶おり?おりものに赤褐色の血が混ざってるし、生理前の症状ががっつりあります…
さらに昨日フライングしたんですが、まっっっ白な陰性でした…
薬(デュファストン)も飲む意味がわからず飲みたくないです…

[50] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/15 14:00

A&Kさん

毎回採卵は金銭的に厳しいですよね(´д`|||)
助成金をもっと沢山くれるとかしてくれれば、気にせず治療できる人もいるのにと思ってしまいます(*_*;

フライングしたんですね。。。
でも、まだフライングなので諦めずにお薬は飲んでくださいね!!

反応が遅いだけかもしれませんよ!

症状はなかなかあてにならなかったりするので、判定日までは信じましょう!

[51] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/15 20:17

あおはさん

本当に毎回採卵はヤバイです…。
子は国の宝って言ってくれてるのに、子育て支援も少ないみたいだし、産める可能性があるのに経済的に諦めなければならない人がどれだけいるか…

フライングしました!
ドクターズチョイスっていう早期にできるやつです( ̄ー ̄)
今まで一度も線があったことがないので、検査薬が不良品なのかと毎回思ってます(笑)

[52] Re: 全然着床しません(パート7) 

 はな

2017/02/16 08:29

おはようございます。知っておられたら教えて下さい。日赤病院に不妊治療の相談に行ってみようと思うのですが、予約なしの初診で受診して良いのでしょうか??どの様な検査があるのでしょうか?高齢だと、すぐに体外受精って勧められるのでしょうか?

[53] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/16 15:15

A&Kさん

ドクターズチョイスって聞いたことあります!
陽性になったことなければ不良品かと疑いたくなりますね笑

私はフライング1度しましたが、もうフライングはやめようと決めてやっていません(^^)
私の場合、結局フライングしてもモヤモヤしてたので(* ̄∇ ̄*)

[54] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/16 20:00

はなさん

初めまして!
予約なしの初診は大丈夫だと思いますが、紹介状がないと初診料以外に保険外併用療養費5400円のお金がとられるみたいです…あと待ち時間も結構覚悟しないといけないかもです(..)
参考までにhttp://www.toyama-med.jrc.or.jp/user/tiikiall.php

あおはさん
友達とお金と個数を半分にして折半して買いました。でも友達はその検査薬で陽性が出て今は5ヶ月かな??
なので不良品と言う訳ではなさそうです(笑)
私がフライングするのは二つあって、期待というか結果が早くわかりたいのがひとつ、判定日に陰性でも凹みすぎるのを防ぎ、覚悟を決めていけるからですッ(*^^*)

[55] Re: 全然着床しません(パート7) 

 はな

2017/02/16 20:29

A&Kさん
ありがとうございます。紹介状ないと高いんですね(>人<;)大学並みで驚きです。今日、サンフォルテで相談してきました。色々参考になり、勇気付けられ、もうしばらくは今の病院のままにしようと思います。

[56] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/16 21:48

A&Kさん

お友だちは5ヶ月なんですね(^^)
では、不良品ではないですね笑

そうですね!確かに判定日は、期待していた分凹みようが半端ないです笑
私もフライング、また考えてみようかなと思います(*´∀`)

[57] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/18 09:13

はなさん

少しでもお役に立てたならよかったです。
少しは気持ちが楽になりましたか??

あおはさん

今朝も3日ぶりにフライングしましたが相変わらずきれいな真っ白で撃沈です…。
薬をやめて生理が来てお酒を久々に飲んで、食べたいもの食べてスッキリしたいんですが…。
次で不妊治療最後にすることにします!!29歳ですが、精神的にも金銭的にも、もう無理な状態です…
子供のいない人生を考え始め、旦那と旅行や不妊治療してから止めていた仕事にも出ようと考えるようにしました。

[58] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/18 13:48

A&Kさん

お若いんですね!!
私は、37歳になりますΣ(ノд<)
妊活始めたのが遅かったので、もっと早くに始めれば良かったと後悔しています(´д`|||)

失礼な質問かもしれないですが、不妊の原因はわかっているのですか?
私はわからないです。。。年齢もあると思いますし、卵管が片方詰まっています。

まだ諦めるのは早い気がします(*_*;
今回も判定日がまだですし、次もあります!

そのあとも、少しお仕事などして気分転換と不妊治療のためのお金を貯めて、また始めることもできそうですが。

しかし、子供だけが幸せではないので、2人の人生という選択もあるとは思います。
私もこのまま子供ができなければ転職しようかとか、やりたいことをやろうとか色々考えています。

[59] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/18 14:26

あおはさん

年齢は若いんですが、AMH数値が低くフーナーテストも一回しかしてませんが頸管粘液が少ないと言われました。
それ以外はなにも言われてないですが、小嶋では何も言われません…。

お金がたまっても精神的なショックに耐えれないかなと…過去に精神疾患になったことがありまして、その時期を知っている旦那は一番気にしている所です。

判定日2日前で陰性(早期妊娠検査薬)、生理痛みたいなものがあるので今回はダメだろうと思って…デュファストンで出血がきていないだけだ思うので。

[60] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/18 21:22

A&Kさん

そうだったんですね(´д`|||)
実は、私も精神科に通っていた時期があります笑
結構ハードな感じで色々ありました(*_*;
なので、お気持ちわかります。

とりあえずは、次の治療で授かれることを祈っています!

あまり思い詰めず、またお話聞かせて下さいね!

[61] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/21 11:01

あおはさん

昨日判定日でした。
結果はやはり陰性…凹むこともなく、予約時間が最後に近いこともあり、先生と採卵方法や多核受精のことなど今まで疑問に思っていたことを聞けました。そのお陰でスッキリです!!
2〜3周期はお休みしたいこと、院内掲示にあった「メラトニン」に惹かれ詳しく教えてもらいました☆
先生の許可も出て、処方してもらったので、受精率、胚の質、妊娠率の向上の効果を期待しながら飲みますッ(*^^*)

少しゆっくりなにも考えず過ごします( ´∀`)

[62] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/21 23:50

A&Kさん

先生に色々なことを聞けてスッキリしたようで良かったです(^-^)
メラトニン?気になりますね、それ!
色々な面で効果ありそうですね。

休憩も必要ですよね(^^)
お休みの間、ゆっくり好きなことをして過ごして下さい☆

[63] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/02/22 14:39

こんにちは(^^)
小嶋に行ってきました。
A&Kさんに色々教えてもらったんですが治療はできないと言われました(T . T)
前の病院に戻ろうか悩み中です。

[64] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/22 17:47

わんころさん

お久しぶりです!

治療ができないとはどういうことでしょうか?
差し支えなければ教えて下さい(*_*;

前の病院での治療は再開できるのですか?

不安ですね、、、お気持ちお察しします。

[65] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/02/23 11:09

あおはさん
こんにちは(^^)

高FSHのため…でした。
初診のときにも厳しいと言われたのでダメかなって思っていたんですが…

前の病院行くか新たに病院探すか…
なかなかないですけど。

[66] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/23 15:10

わんころさん

そうなんですね(*_*;

なかなか病院ないですよね。。。

気持ちの切り替えで違う病院に行ってみると結果良かったりすることもあるみたいなので、悩むところですね。

[67] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/02/24 21:28

あおはさん
なかなか病院はないですよね〜。
また良さそうな病院あったら教えてください。
なかったら前のクリニックに戻ろうかな〜。

[68] Re: 全然着床しません(パート7) 

 りこ

2017/02/24 22:01

わんころさん、「富山大学付属病院IVA治療」調べてみて下さい。
余計なお世話スミマセン。

[69] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/02/25 07:58

あおはさん

ありがとうございます!
精神的にも落ち着いてきました☆
今は十分にお休みします(笑)

わんころさん

そうなんですね…(..)
りこさんが教えてくださった富大のホームページ見てみたら、安くてビックリ!!
交通費を含んでも小嶋さんより断然やすいって思うの私だけでしょうか…

りこさん
初めまして!
情報ありがとうございます。
早速見てみたら料金にビックリです(;゜Д゚)
実際りこさんは富大でIVFされましたか??

[70] Re: 全然着床しません(パート7) 

 りこ

2017/02/25 09:15

「富山大学付属病院IVA」で検索したら「富山大学付属病院お知らせ」が出てきます。
IVA治療は早発閉経の方の治療です。
今年からスタートで妊娠する確率等はまだ分かっていませんが一度話を聞いてみるのも良いかもしれません。
料金をみるととても高額なのですが…。

[71] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/02/25 13:36

りこさん
教えてくれてありがとうございます(^^)私も前に見ていて富山大学附属病院に電話して聞いているんです。紹介状なしでも書いてあるのに紹介状ありじゃないとって言われて(>_<)
今度担当医師がいるときに電話して聞いてみます。
また他にも高FSHでも治療してくれる病院あったら教えてくださいね。
りこさんは早発閉経ですか?私は早発閉経です。でも手術はこわいので…。
話だけでも聞いてみたいのですが…。

A&Kさん
富山大学附属病院の方が安いんですね。友達に聞いたときも高いようなことを聞いてました。
以前県中に行っていたときも安かったような(^^)

[72] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/26 12:43

わんころさん

以前の病院はどちらでしたか?
また情報ありましたら、お知らせしますね!

A&Kさん
はい!
また何かありましたら、こちらでお話しましょう(^^)

[73] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/02/26 13:46

あおはさん
私は前は金沢たまごクリニックに通ってました。富山大学附属病院がダメそうなら戻ろうかなって思ってます。

[74] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/26 15:32

わんころさん

そうなんですね!
有名な病院ですが、転院したいと思ったきっかけは何ですか?
差し支えなければ教えて下さい。

附属病院のホームページ見てみましたが、手術は高額ですね、、、
紹介状なしでも可能そうですが、ダメなのでしょうか?
お話だけでも聞いてみたいですよね!

私は、子宮筋腫があり手術をしていますが、今考えると手術に踏み切って良かったと思っています(^^)
手術は怖いですが、そのあとの事を考えると良かったと思えると思います!

[75] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/02/26 16:51

あおはさん
私は今までいくつか病院通っていましたが採卵もいけなかったです。低刺激法をしたいのと毎回採血して良さそうなら採卵できるとこのサイトで見て思いきってたまごクリニックに行きました。そしたら3回採卵できましたが移植はまだできていません。

附属病院に電話しても看護婦さんに聞いたら紹介状ないとって言われました。紹介状は書いてくれますが紹介状書いた病院が附属病院の予約を入れるのが無理と言われました。今生理きていないので早く病院行きたいのですが…

手術は卵巣を取り出すのでそれも大丈夫なのかって思います。手術しても妊娠できるわけではないからね…

あおはさんは手術したんですね。
手術してよかったって思えるなら手術してよかったですよね(^-^)

[76] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/26 20:53

わんころさん

そうなんですね。
色々あるんですね( ノД`)…

私も、不育症の検査をしようか悩んだ時、やはり小嶋さんから附属病院に予約の電話をしてもらわないと見てもらえないと言われたことを思い出しました。
ということは、やはり紹介状いるんですかね、、、附属病院は。

卵巣を取り出すとなると不安ですよね。
そうですね、、、それで確実に妊娠できるわけではないですし、悩みますね。

早く病院行きたいですよね。

[77] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/02/26 21:19

あおはさん

小嶋さんは附属病院に電話してもらえたんですか?
小嶋さんは紹介状書いてくれるって言ってくれたけど1、2回行っただけなので…
卵巣取り出すのにも不安があるし…
たまごクリニックに戻った方がいいんじゃないかっても考える。

[78] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/26 22:00

わんころさん

小嶋さんは、附属病院の予約まで取っていただけるみたいですよ。
そのかわり、附属病院の予定に合わせる形になると言われました。
不育症検査の場合のみの対応なのかもしれませんが、もし附属病院のお話だけでも聞きたいということであれば小嶋さんに相談してはいかかでしょうか?

[79] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/02/27 17:39

あおはさん
今日附属病院の担当医師がいると聞いていたので電話したら紹介状なしで受診してきました。
紹介状なしなので値段は高くなりましたが。
先生からは詳しく説明してもらいました。まだ手術するかわからないけど今色々検査しています。
色々聞いてくれてありがとうございます(^^)

[80] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/27 17:41

わんころさん

そうなんですね!
良かったです(^-^)
よい方向に向かっていくように祈っています♪

[81] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/02/28 11:58

あおはさん

ありがとうございます(^^)

あおはさんは妊娠のために何かしていますか?
運動とかサプリとか?
良さそうなのがあったら教えてね(^-^)

[82] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/02/28 15:21

わんころさん

ウォーキングを以前していたのですが、冬になって寒くてやめてしまいました( ノД`)…
ですが、また暖かくなったら始めようと思っています!

サプリは、今迷っている真っ最中です(*_*;
とりあえず、今、美的ヌーボを試しています(^-^)
あとAFC葉酸も買いました!

何かオススメのサプリありますか?

[83] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/02/28 21:13

あおはさん
私も運動していたんですが最近寒くてしてません(>_<)
しなきゃって思いながら…

私は今低AMHの人のサプリと大豆サプリと山芋サプリですね。
飲んでますがいいかどうかはまだわからないです。
ミトコンドリアサプリもいいなって思ってますが値段が高くて(>_<)

[84] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/03/01 17:34

わんころさん

ミトコンドリアサプリ高いですね!
でも、なんとなく良さそうなので気になります(*´∀`)

私もサプリが効いてるのかどうなのか分からずに飲んでいます笑
効いていてくれればいいんですが、、、

[85] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/03/06 14:29

あおはさん
そうだよね。
サプリ効いていると信じて飲んでますが(^^)
ミトコンドリアサプリは安いのもありましたが高い方がいいのかな?って考えちゃいますがf^_^;)

[86] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/03/10 07:39

あおはさん わんころさん

ちょこっとぶりです(笑)
私はサプリに悩んだら、担当医に見せたりして相談します(´∀`)
服用したらいいのか不妊治療にたいして有効で必要なサプリか…
わからなかったら、先生が次回までに軽く調べてくれてたことがありました!!

[87] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/03/12 18:09

A&Kさん

お久しぶりです!

先生に相談してみるのもいいですね(*´∀`)
サプリメントは種類が沢山あってよくわからなくて本当に迷います(* ̄∇ ̄*)

[88] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/03/12 18:20

皆さんに質問です!
生理周期が28〜30日で前回生理終了日が27日でした。
今日夕方から鮮血の出血が出ました…。腹痛や鈍痛はないのですが、何でしょう??

[89] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/03/12 18:49

A&Kさん

排卵出血とかですかね???
それか、不正出血ですかね???

私は、仕事が忙しかったりすると鮮血が変な時期に出たことはありました。
長く続くようなら病院で見てもらった方がイイ気がします!

[90] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/03/12 19:03

あおはさん

早めの回答ありがとうございます!
私もその二つかなって思っているのですが…
あおはさんなら何日続いたら診てもらいますか??

[91] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/03/13 21:16

A&Kさん

2〜3日は様子見るかもしれません。
量とかにもよると思いますが(´д`|||)
5日とか続いたら行くと思います。。。
他に症状がなければですが、、、

その後どうですか?まだ続いていますか?

[92] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/03/13 22:31

あおはさん

今朝より出血が多くなり、生理の2日目みたいな量がずっと鮮血で今も出てます…(..)
午前中に小嶋さんに連絡して先生から直接電話もらいました。
明日より基礎体温つけて今週様子見になりました。出血が今週続いたら来週受診の予定です!!

出血量が多いので、貧血にリーチが掛かりそうな具合です(。-∀-)

[93] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/03/14 15:12

A&Kさん

生理2日目だと相当な量ですね、、、それはすぐに先生に相談するレベルですね(´д`|||)
とりあえず、今週は様子見なんですね!
何事もなく止まってくれればいいですね、、、
なんの出血か気になりますが(*_*;

[94] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/03/18 10:13

あおはさん

まだ出血がとまりません!!
量は半分ほどになりましたが…。

早く病院に行きたいけど、我慢です(´д`|||)

[95] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/03/20 19:03

A&Kさん

だいぶ収まったんですね!
でも、まだ出てるのなら心配です(;゚Д゚)
明日病院ですか?

[96] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/03/21 20:21

あおはさん

19日に出血が止まり、普通の生理だったんですかね(笑)
なので今日は行かなくてよくなりました(。-∀-)

[97] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/03/22 18:10

A&Kさん

きっと生理だったんですね!
良かったです(*´∀`)

[98] Re: 全然着床しません(パート7) 

 A&K

2017/03/23 16:36

あおはさん

まさか前回生理の二週間後に生理が来るとは…。
パートも初めた時だったので、身体がビックリしたんですかね(笑)

[99] Re: 全然着床しません(パート7) 

 あおは

2017/04/11 21:50

皆さん

お久しぶりです!

週末は桜を見に色々散歩してみました(*´∀`)
暖かくなってきたと思いきや寒くなったりと変な天気ですね(*_*;

最近、とても仲良しの友達から妊娠したと報告がありました(^^)
とても嬉しいのですが、やはり羨ましく、心は複雑な心境に、、、

この状況に耐えるのはやはり忍耐が必要ですね笑

A&Kさん
その後体調いかかですか?(^^)
パートは慣れましたか?

わんころさん
その後いかがですか?
何か進展はありましたか?(^^)

[100] Re: 全然着床しません(パート7) 

 わんころ

2017/04/19 21:57

あおはさん
久しぶりです(^^)
毎日自己注射していたのですがリセットなちゃいました(>_<)
卵胞見えるけど育ってないみたいです。

桜いいですね♪
私も見てきましたよ(^^)

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと