この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぬーぴー
2007/01/07 00:23
はじめて投稿します。富山県に来て一年経ちました〜。以前●●(管理人削除)病院で不妊治療を始めたのですが、担当の先生が開業して居なくなりました(泣)私は黒部市に住んでいるので近くて、親切な病院を探しています。どこかいい病院はありませんか?どなたか教えてください
返信=15件
※100件で過去ログに移動します。
にゃにゃごん
2007/01/06 23:55
ぬーぴーさん、はじめまして♪
魚津市在住の、にゃにゃごんです。
私は実家が入善町にあるので、そちらの個人病院に通ってます。どんな事でもズバッと言う、直球型の先生なので、初めての人はビビるかもしれません・・・私にとっては、白黒ハッキリしてて、その方が合うんですけどね。ただ、待合室で妊婦さんと一緒になってしまうので、精神的に不安定な時は、正直、キツい時があります(汗)
あと、黒部市の総合病院にも、腹腔鏡の手術でお世話になったんですが、こちらの先生は、とてもソフトな方でしたよ。不妊外来が設けられているのも、利点かな?と思います。
この2件しか分からないんですけど、参考になればうれしいです。
ぬーぴー
2007/01/07 00:52
にゃにゃごんさん、お返事ありがとうございます。入善町にある病院の名前はたぶんこちらの病院は本に載っていました。ずばっという先生は私も好きですが怖そうですね。
黒部の病院に不妊外来があるのは初めて知りました、ありがとうございます。一度問い合わせをしてみます。気持ちは明るくいきたいものです。
スズラン
2007/01/09 10:23
はじめまして!
私もにゃにゃごんさんと一緒の魚津在住のスズランです!
私が行ってるのは、黒部の総合病院だよ!にゃにゃごんさんの言う通り、不妊外来があってなおかつ5時からなので仕事してても通えてます。オマケに、先生は優しいので、ズバッと言われるのが苦手な私にはあってる感じです。(ソフトな感じの先生なので、最初は頼りなく感じたんですけどね(^_^;) )でも専門が不妊症なので、信頼できる先生ですよ♪
苦しいことが多い治療だけど、一緒に頑張ろうね!!
ぬーぴー
2007/01/10 21:41
書き込みありがとうございます。黒部の病院にいってみました〜でも初診を受けなければならず、2時間半待ちました、、、。しかし受診せず、、、。私は昼から仕事をしているので、待てませんでした。なので、入善の個人病院に行ってみました。はっきりと色々いう先生でしたので私にはいいかも!!先生との相談で現在、体外受精をするか旦那さんと検討中。どんな感じですか?勇気分けてください。
ん〜(*_*)難しい決断ですがしっかり考えます。みなさん、一緒にがんばりましょう☆★
リンゴ
2007/01/11 08:55
ぬーぴーさんはじめまして!
私は、氷見市在住の30歳です。2回の体外に撃沈して、春に3回目の体外に挑戦する予定です。
新しい病院に行ってこられたんですね。
体外をするかどうかって、たしかに難しい決断ですよね…。仕事しておられるんなら時間のやりくりもあるし、もちろんお金もかかるし…。
旦那様とゆっくり話し合ってみてくださいね〜。
これからも、一緒に頑張りましょう☆☆☆
ぬーぴー
2007/01/11 11:38
リンゴさん、励ましのメッセージありがとうございます。
頑張りましょう。自分の未来を信じたいものです!!
私は体外受精を今年になって考え始めました☆旦那さんは私がそこまでいうならと、、、。しかしその前にお腹をあけて癒着がないかを調べた方がいいと(お腹あけるの2回目なんです。)(*_*)色々ありすぎてブルーです。あ〜あって感じ。
最後にかすかな望み☆タイミング療法をして、その後決断の時です!!
スズラン
2007/01/11 18:11
ぬーぴーさん、自分に合った病院が見つかって良かったですね☆ 午後からのお仕事となると逆に黒部の病院だと通い辛かったりしたかもしれませんね。待ち時間が長くて大変だったかもしれないけど、結果◎ってことで、いよいよスタートって感じですね。
私も、今までに2回お腹見てもらいましたよ。不妊の原因も分かるし、私はやってよかったって思ってましす。
体外は、毎日の点鼻薬や注射で精神的にも、身体的にも、金銭的にも大変なことは多いかもしれません… でも点鼻や注射はなれてくるので、私にとっては金銭面が痛いかも… 旦那さんといっぱい話し合って、ゆーぴーさんが無理なく頑張れる方法を選んでくださいね☆ 一緒に頑張ろ〜ぅ!!!!! おっと、その前に、タイミングでいい結果になること祈ってますね☆
ぬーぴー
2007/01/12 18:25
スズランさん、ありがとうです。そうなんです、7時までパートをしているので夜の外来は私には無理みたいで、、、。旦那さんと色々と話し合ったのですが、お腹はあけず来週タイミング頑張って駄目ならきちんと体外の話を聞くつもりです。お金はどれぐらいかかるものですか?私はパートなので今から掛かる金額にドキドキしてます(*_*)これからどういう形でお金を工面しようとか、、、。男の人ってお金が普通にあると思っているから困ります。うちの旦那さんだけでしょうか??は〜とため息が。
焦る気持ちと不安な気持ちとぐちゃぐちゃです、でもみなさんんも頑張ってますから私も頑張ります。これからも宜しくです。
にゃにゃごん
2007/01/12 23:32
入善の方にも行って来られたんですね。先生と相性が良いみたいで、ホッとしました。同じ所に通うという事は、これから先、会えるかもしれないですね^^♪日にちが合えば、声、掛けてもいいかな?
さて、体外の費用、心配になりますよね。
注射の回数や、点鼻薬の使用状況によって変わってくると思うけど、こちらの場合は25〜30の間でおさまってたと思います。あと、不妊治療の助成金が受けられるのを、ご存じですか?この『子宝ねっと』の「不妊治療助成金情報」のところをのぞいて見てくださいね。富山県の情報が載っていますよ。あと、黒部市の場合はどうなのか分からないので「?」です。(HP見たけど、わかんないT^T)先生から説明を受ける際に、聞いてみたらいいかもしれません。・・・いや、その前に、説明を聞かなくて済むようになればいいよね!!
私の方は、3月に4回目の体外を受ける予定です。先生やスタッフの方達、そして何よりも、ココの皆に励まされているおかげで、頑張れてます。一人じゃない!ですよ。一緒にがんばりましょうね。
ぬーぴー
2007/01/13 00:33
はい、入善に行ってきました。来週最後のタイミング法を、そしてもう一度フーナーテストを試みるつもりです。(駄目もとですが)うちの旦那は、仕事上急な出張が多いので、今から心配です、、、。私は地味〜な感じなのですぐ分かるかも(笑)分かったら声を掛けて下さいね。その時は色々教えてください!!
初めて病院に行ったときに先生が助成金制度の話をしてくれましたよ〜黒部市に住んでいるなら結構出るはずだと。本格的に始める事になったら聞きに行ってみるつもりです(^0^)
精神的にも体力的にも大変でしょうが、頑張りましょう。
3月ですか〜風邪を引かないよう気をつけてくださいね。
リンゴ
2007/01/13 08:51
♪ぬーぴーさん
そう!体外の費用は頭が痛い問題ですよね…。
私のとこは30〜35位でした。助成金があるので助かりますが、年間の上限が25万(氷見市の場合です)なので、もうちょっと出ればいいのに〜、せめて保険利いてくれればいいのに〜と常々思ってます。
私も春の体外に向けて、家計をやりくりして、費用をちびちびと貯めてます。
♪にゃにゃごんさん
にゃにゃごんさんみっけ!
3月に、体外トライなんですね〜。
私は、4月頃から治療再開しようと思ってます。
また一緒に頑張ろうね〜☆
スズラン
2007/01/20 18:46
☆ぬーぴーさん☆
体外って、ホント高いよね。私の病院も27〜30万位かかります。一回体外受けるたびに、私のパート代がパ〜になるよ…
タイミング法、バッチリいきましたか?良い結果になるといいね(*^^*)
☆にゃにゃごんさん☆
3月にトライするんやね!それまでにやりたいこととかいっぱいしてリフレッシュして過ごしてね♪
ぬーぴー
2007/01/23 20:13
☆みなさま☆
先週タイミング法挑戦しました。出張の多い旦那さんなので苦労しました、、、。なんとか検査も終わり後は来月生理がくるかどうか?!って感じです。
すっかり先生は体外を考えて行きましょうと、私に言った事を忘れているようです。
どうしましょ?!先生は来月生理が来たらもう一度卵管造影しようねって。あれ?て感じです。
まあお金を貯めない事には、先に進めないのが現状ですが。分割払いの病院があればいいのに〜手数料なしで(*_*)そううまくはいかないですよね。
鯖猫
2007/01/24 22:49
ぬーぴーさん
はじめまして。
36歳、治療は今の所はAIHで一年してきた鯖猫です。
検査等々お疲れさまでした。
いい事あるといいですね〜☆
ほんと、お金の事は頭がイタイ…
いつになったら保険適用になるのかしら。
みんなも頑張ってる事だし
私もそろそろ始動せねば(今年まだ病院行ってないのです)
ぬーぴー
2007/01/27 18:42
鯖猫さんでよろしいですか?お名前がうまく表示されず、、、。間違っていたらごめんなさい。全て保険が適用になるにはかなり時間がかかるでしょうね!!
政治家の皆さんにがんばってもらわねば。私は
毎日毎日時間が経つのが怖く、ブルーになる日もあります。たまに仕事をずる休みしたくなる時も。
病院に行くのも億劫になることがしばしば。
最近は漫画を読んで現実逃避(笑)
いい天気になったら、気分も変わるのに!
☆お互い頑張りましょう☆
晴れておくれ〜って感じです。
© 子宝ねっと