この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆうか
2007/06/23 11:17
こんにちわ。久々の登場です!前回判定日の撃沈後、体も力が抜けたのか風邪を引いてしまって・・・。すご〜く久しぶりの風邪で、ついでに生理までやってきてダブルで辛かった〜。旦那の”夏休みが取れるから”の言葉にそれまでにひと頑張りしようって思い診察へ。スタートOKが出たので次に向けスタートし注射の日々を送ってます。1年ぶりの注射はやっぱ痛いし鼻シュッシュは忘れそうになるし・・・。でも来月の旅行を楽しみに毎日耐えてる私です。
とりあえず近況報告でごめんなさい。気温の差が激しいので皆も体調崩さないようにね☆”
返信=30件
※100件で過去ログに移動します。
ミミキチ
2007/06/25 09:38
ゆうかさん、はじめまして!
ミミキチと申します。よろしくお願いします。
ゆうかさんの頑張っておられる様子をいつもここで見させていただいて、私も頑張らなきゃ〜と思いつつ、なかなか行動に移せない小心者です・・・。私は治療暦3年なんですが、今まで行った病院でなかなか原因が見つからないんです。なので、とりあえずタイミングからAIHまで進んできましたが、5回目撃沈しました。先生からはそろそろ体外受精を・・・と言われ、決意を固めてはいるんですが、そのままボーっと月日が流れてしまいました。やはり体外受精はいろんな意味で大きな負担
がかかりますよね。私は仕事をしているので、体外に挑戦するなら少し仕事をセーブしたり、環境を整えないとと思ってるんです。何もわからないので、またいろいろ教えていただけたら嬉しいです☆
ゆうか
2007/07/01 10:26
お久しぶりです〜。連日の注射に耐え、昨日、無事採卵終えました。久々の採卵にドキドキで・・・。
手術室で院長と話をし、その後気がつけばベットで見ると点滴の容器も空状態(いつもなら途中気づくのに)実は採卵前の3日間、親戚の葬儀の為実家へ行ったり来たりと忙しくしてて多分その疲れが出たんだろうと思います。爆睡してた様で、点滴が空なのに看護師さんも呼ばずまたZZZ・・・。
結果、13個採れました!で、全部凍結してもらう事に。今月旦那と旅行を楽しんで、それからお迎えしようかなって思っています。
ミミキチさん。
レスが遅くなってごめんなさい。こちらこそよろしくお願いします。私もAIHに何度も挑戦し、先生に体外を勧められた時、私も迷いました。でも旦那が”やってみなきゃ分からないし!って背中を押してくれ挑戦することに。ミミキチさんの言う様に、体外は経済的はもちもん、体にも負担がかかるのでご主人と相談するのが一番だと思いますよ。
私は小松の病院ですが、何でも聞いて下さいね。
一緒に頑張りましょうね☆”
ミミキチ
2007/07/02 14:27
ゆうかさん、こんにちは!
注射や採卵、お疲れ様でした〜。たくさんの卵ちゃんが採れたんですね!私よくわからないんですが、採卵てすごく痛そう(><)でも、ゆうかさんが書いておられるようにやってみないことには始まらないんで、ようやく重い腰をあげて病院に行ってみようかと思います。病院は、ゆうかさんは小松へ行っておられるんですね。やはり紹介状とか必要なんでしょうか?私は、最後にAIHをしてから何となく病院から足が遠のいてしまって紹介状はないんですが、小松の病院のいい評判を聞くので気持ちは小松の病院に傾いているところなんです。またよかったら、病院の先生の様子など教えていただけたらうれしいです。いつも質問ばかりですみません・・・。
リンゴ
2007/07/02 19:23
ゆうかさん〜、いっぱい採れたんだね!
良かった良かった。
受精確認の電話するのもドキドキやったでしょう?
無事受精してくれたかな?
旅行楽しんでからお迎えするのいいかもね。
気分もリフレッシュできて、体の調子もよくなりそうだし…。
私も、最近旅行会社の折込広告見てたら、どっか行きたくなってきたよ〜。思い切って海外とか…。
でも、費用のこと考えたら、“体外一回分か〜”とか思ってしまって、なかなか踏み切れないわ…。
今まで治療にかけたお金全部合わせたら、豪華ヨーロッパ旅行行けてるかも…クスン(;△;)
♪ミミキチさん
お久しぶりです。
体外にステップアップを考えておられるんですね。
AIHでは分からなかった、受精障害があるかどうかを検査する意味でも挑戦してみるのもいいと思います。ミミキチさんの言われるように、いろんな意味で負担は大きいですが、こんな私でもなんとかやれてるので大丈夫ですよ!
一緒に頑張りましょうね☆
ゆうか
2007/07/03 11:13
ジメジメした梅雨は嫌ですね・・・。
日曜のお昼、ドキドキしながら受精確認の電話を。13個のウチ12個を顕微授精。結果9個受精し凍結。残りの3個は様子を見てくれるとの事で次の日確認の電話。そしたら3個は変化なくダメ・・・。でも9個凍結出来てホッとしています。電話するたび看護師さんor技師さん?が体の事すごく心配してくれすごく嬉しかったです。
○ミミキチさん
こんにちわ。体外に挑戦されるんですね!採卵は全 身麻酔なので寝ている間に終わりますよ。紹介状は あれば今までの治療歴が分かって良いかもしれない けど、無くても一度行く前に病院へ電話すると良い かも。ホームページもありますよ。病院は先生や看 護師さん・スタッフの皆さんがすごく温かく私はそ の雰囲気が好きで通っています。自分の都合にも合 わせてくれるし。小松の病院は助成対象ではないけ ど、金額的に他より良心的だと思うし回数ごとに減 額されるので良いですよ。ミミキチさんはどこに住 んでるんですか?高速運転も慣れたら快適だし私は ”帰りどこに寄ろうかな?”って楽しんでます。
また遠慮無くなんでも聞いて下さいね!同じ病院っ て心強いですよ〜。
○リンゴちゃん
ありがとう!なんとか9個受精してくれたよ。残り の3個は残念だったけどを捨てずに様子を見てくれ た事はすごく嬉しかった〜。
旅行は中旬を予定してるんだけど、今週・来週は節 約生活を送ろうかと思ってます(笑)冷凍庫の物や 買い置きのもので料理したり外食は止めたり。
うんうん、今までの治療代合計したら・・・ゾ〜ッ とするね。旦那の”未来への投資”って言葉に救わ れてます。頑張らなきゃね☆”
リンゴ
2007/07/03 17:32
ゆうかさん、9個受精&凍結、良かったね!
思いっきり旅行楽しんでこれるね。
“未来への投資”か〜。
ゆうかさんの旦那様って、ほんとに前向きだし優しいよね。喧嘩とかしなさそう〜。
ミミキチ
2007/07/04 23:32
皆さん、こんばんは〜!
毎日じめっとしてますね・・・。全然治療と関係ない話なんですが、今我が家はWiiにはまってます。毎晩旦那とボーリングやテニスをやって、筋肉痛なってます(汗)
☆ゆうかさん
いろいろ教えていただいてありがとうございます。私は呉西に住んでますよ〜。ゆうかさんのおかげで、小松の病院に通おう!って決心つきました。この前まで病院のことあれこれ悩んでいて、気分もどんよりしていたんですが、決めたら何だか通うのが少し楽しみになってきました。でも実際に治療始まったら、不安になったり落ち込んだりすると思うんですが、頑張りたいと思います!またよろしくお願いします。
☆リンゴさん
こんばんはー!筋肉痛のミミキチです・・・。私も体外に向けて動き出すことにしました。多分、わからないことだらけでパニくると思うので、またいろいろ教えて下さい。
ゆうか
2007/07/05 13:46
こんにちわ。今日は曇ってるけど少し日が差したりして〜過ごしやすいですね。実家でのバタバタと採卵が終わってホッとしたのか何もする気が起きずゴロゴロしてる私です・・・。懸賞ハガキ書いたり裁縫したりしたい事はあるのに行動に移せない〜。でも旅行の本は買いに行きチャッカリ・シッカリ見てチェック出来るんだよな〜。
○リンゴちゃん
ウチ、ケンカ多いよ〜。時々”あっ、最近ケンカしてないね。記録更新?”ってお互い言い合う事が。それもたま〜にだけど(笑)ケンカしても時々フッと優しい言葉かけてくれるのが良いかな。
リンゴちゃんはしばらくお休みするのかな?一緒に頑張ろうね☆”診察にこっち来た時にでも会えたら良いね〜。
○ミミキチさん
おお〜っ、決心したんですね。治療が始まったら不安・心配とか出てくると思うけど、ココで吐き出して頑張りましょうね。同じ病院同士ファイトです☆”診察日が重なったら会えるかも!
他の書き込み読んだんだけど、ミミキチさんと私って年同じくらいじゃないかな?私は30代半ばですよ。今年年女で来月誕生日で〜す。
ミミキチ
2007/07/08 00:29
こんばんはー!
今日は七夕でしたね☆(おっと!もう8日になってる・・・) うちは久々、旦那と映画に行ってきました。舞妓Haaan!を観てきたのですが、ありえんやろ〜っていうくらいのストーリー展開なので、単純に笑えました。皆さんはどんな週末ですか?
ゆうかさんへ
わーい!同級生だ(o^^o) 私も年女です。小松の病院に思い切って電話をかけて初診の予約とかいりますか?って聞いてみました。予約はいらないそうですね。あと、紹介状はなくてもいいけど、今までの治療経過がわかった方が・・・と言われたので、前に通っていた先生のところへ行ってお願いしてこようと思います。だんだん、がんばるぞ〜っていう気持ちが高まってきてます!
リンゴさんへ
前から思ってたんですが、リンゴさんは果物の中でやっぱりリンゴが一番お好きなんですか?変な質問でごめんなさい!前からかわいいニックネームだなあと思ってて。またお話できたらうれしいです。
ではでは、おやすみなさい〜☆
リンゴ
2007/07/08 12:05
♪ゆうかさん
やっぱり、どこの家庭もケンカはするのね〜。
家の旦那は、絶〜対自分から折れてこないので、私から謝らないと仲直りできないです…。
ゆうかさんの旦那様みたいに、向こうから優しい言葉かけてきてくれればいいのにさ…。
そういえば、去年の体外後は、なかなかまともな生理が来なくて、あれって感じだったけど、今回はマイナス判定後にすぐ生理来て(先月の20日過ぎ)、今週また生理来たんだ〜。2週間も経たないうちに…。
やっぱり、ホルモンのバランスが狂ってるからなのかな?ゆうかさんはいつもどんな感じですか?
♪ミミキチさん
映画見てきたんですね〜。
笑えるのは、いいですよね。心も元気になりそうで。
私は、昨日の夜は映画館に行ったつもり!で、テレビでシックスセンス見てました。ちょっと怖かったけど、おもしろかった〜。
HNの件ですが、そうです!果物と言わず、あらゆる食べ物の中で、リンゴが一番大好きなのです。365日、毎日食べてます。
転院に向けて、気持ちが高まってきてるのですね!
ファイト〜!です☆
ゆうか
2007/07/11 14:36
こんにちわ。雨降り&ジメジメした日が続いてますね〜。みんな、体調崩してないですか?
今週日曜から我が家は2泊3日の旅行です!行き先はいろいろ迷った結果、京都・和歌山方面。京都では子授け神社を参拝。そこは以前参拝した事があってその後優香を妊娠する事ができた所で、今でも毎年夏・冬に連絡が来るのでお祓いしてもらってますよ。あと南紀白浜へ行って動物や水族館などで遊んで〜美味しい物食べて久しぶりに思いっきり遊んで来ようかと。
ちなみに、ETCのお得な料金の関係で朝は早いしお弁当・飲み物も買って行くと言うトコはしっかりしてるでしょ?
○リンゴちゃん
つい先日もケンカしてさ〜。”旅行なんて行かん!”って思ったけど、買い物行ったついでに本屋に寄って地図見てる私(笑)。旦那は旦那で仕事してても気になってたらしくメール着信音が鳴る度にドキドキしてたんだって(私がよくケンカ後に不幸のメール送るから)心配するんなら最初から考えて物言えば!?って思うよ。こんな姿を優香は”おもしろい親だな〜”って見てるんだろうね。
私は撃沈後しばらくすると生理はくるけど、お休みしたり間を空けると来ないんだよね・・・。なので、スタートしようと思ったら病院行って生理を起こしてもらわなきゃなの。今回は採卵後だけど生理来るのかな〜。その後体はどう?。
○ミミキチさん
いよいよって感じですね!すごいパワーを感じますよ。同じ病院・同じ年って事で私も嬉しいし元気もらいました。旅行後、お迎えに向け頑張ります☆”
私、試写会ハガキ出すのが好きで当たる時は当たるんですよ〜。今まで結構見に行きましたよ。最近は全然ですが・・・。ちなみに”舞妓Haaan!”はハズレました。たまに映画館で見るのも良いんですよね〜。最近は”家でスカパー”が多いです(笑)
むひむふ☆
2007/07/11 16:02
皆様ごぶさたしております♪
昨日ゴフク再診しました。
毎回診察前になるとドキドキする小心者のむひむふ☆です。
昨日から誘発注射開始です。
前回同様フェルチノームP 打ってます。
採卵に比べるとはっきりいって無痛に近いです(^^;)
たった今鼻プシュ(スプレキュア)のアラームがなりました。(アラームしないと忘れちゃうっっ)
いつも思うけど、皆さんは何時にしてますか?ちなみにわたしは7:30、15:30、23:30にするようにしてます。(忘れることも多々あり)
あと絶対喉に流れてきて、ゴックンすると苦いっっ(;;)ちゃんと効いているのだろうか・・
☆ゆうかさん
たくさん授精してくれて本当に良かったですね!!
全身麻酔ってどんな感じですか?
後で気持ち悪くなりました?
京都子宝神社いっぱいありますよね。私はGWに京都の子宝の神様がいらっしゃる、野宮神社にいってきました。絵馬つるしてきました!!
和歌山もいいですね〜
2年前行ったんですが、白浜が本当に白い砂だったのでびっくりしました。すぐ横が海で、海水を触りながら入れる露天風呂があったんですが、景色もよく最高でした♪
あとぶどう狩りにも行ったんですがどんながんばっても2房しか食べかった思い出が・・
夫婦仲良く旅行楽しんできてくださいね♪♪
☆ミミキチさん
はじめまして!
結婚2年、治療歴10か月顕微3回目中のみひむふ☆です。小松に転院されたのですね。私は今の所で結果がでなければそこを考えています。
また色々教えてくださいね!
宜しくお願いします♪
☆りんごさん
鼻プシュわすれないよう、がんばってます。
先週夏休みベトナムに行ってきました。
夢のような日々で帰ってきたくなかった(;;)
楽しかったですよ〜
ミミキチ
2007/07/12 23:30
みなさん、こんばんは〜!
もうすぐ3連休ですね!私は特に遠出をする予定はないんですが、旦那と近場の日帰り温泉にでも行ってきます。温泉・足湯がだ〜い好きなんです。
ゆうかさん、
いいなーいいなー!京都、私も大好きです。前に友達と行った時、めん馬鹿というラーメン屋さんに入ったんですが、目の前でねぎ油に火を注いで炎をあげるという、びっくらこいたお店があったな・・・。いろいろ回ってこられるんですね。思いっきり楽しんできて下さい!
リンゴさん、
あ、やっぱりリンゴがお好きだったんですね。リンゴは身体を温める果物だそうで、私もよく食べます。病院ですが、生理がきたら受診して下さいとのことで、まだ行ってないんですよ〜。ドキドキですっ!!
むひむふさん、
はじめまして。ミミキチと申します。よろしくお願いします!むひむふさん、ベトナムに行って来られたんですか!?す、すごい・・・。方向音痴な私はベトナムがどの辺かもわかってませんが(汗)小松の病院は、ゆうかさんがいろいろ教えてくださって決意できたんです。むひむふさんも顕微を3回も頑張っていらっしゃるんですね。こちらこそいろいろ教えて下さい。
では皆さん、楽しい週末を!!
リンゴ
2007/07/18 16:56
♪ゆうかさん
旅行、楽しんでこられましたか〜?
実は、先週の日、月と、たまたま旦那も私も急遽連休がとれたんで、“京都でも行く〜?”とプチ盛り上がりしてたんだけど、なんか台風にビビッて取りやめになってしまったんだ〜!結局進路が反れて大丈夫だったみたいね。
近々、ほんとに京都行きたいな〜と思ってるんで、またお勧めスポットあったら教えて下さいね☆
♪むひむふ☆さん
べー!トー!ナー!ムー!
すごい!かっこい〜!
海外旅行で、ベトナムをチョイスって発想がすごい。
もしかして、旅行好きで、割といろんな国行ってらっしゃるのかな?
そういえば、採卵、もうすぐですよね?
ファイト〜!です。
♪ミミキチさん
新しい病院デヴュー☆してこられました?
おお〜!リンゴは体を温めてくれるのですね。初耳。
最近は、ウォーキングも始めましたよ。
次の体外に向けて、いい効果あればいいんだけど…。
ミミキチ
2007/07/19 19:34
皆さん、こんばんは!!
今日はすっきりと晴れたいいお天気でしたね。
実は皆さんに報告があります。今月、生理がきそうなのにこないなーと思ってもやもやした日を過ごしていたんですが、連休明けに、まさか・・・と思いつつ妊娠検査薬を試したら陽性反応が出たんです。次の日、今まで通っていた病院で診てもらうとやっぱり妊娠していました。先生もびっくり!ただ、その2日後から出血があり今も不安定です。無事育ってくれることを祈るばかりです。
皆さんにいろいろ教えてもらったり、励ましてもらったり本当にありがとうございました。この先私もいろいろ不安ですが、がんばります!!皆さんは「ありがとうの魔法」という本、読まれましたか?一日のうち、どんな小さなことにも感謝して「ありがとう」と声に出しましょうと書いてあるんです。私は、生理になって落ち込んだ時も、排卵の頃も、お腹に向かって「ありがとう、がんばってね」と言っていました。そうすると、気持ちが明るくなるんです。皆さんもよかったらやってみて下さい。長くなってすみません。
ゆうかさん、リンゴさん、むひむふさん、本当にありがとうございました。これから暑くなりますが、身体お大事にしてくださいね☆
ゆうか
2007/07/23 14:25
ご無沙汰です。旅行から1週間たちました・・・早い。楽しい事ってホントあっという間だよね。
台風に向かって行く感じですごく心配してたけど、なんとか天気は良く楽しんできました。初日は京都の子授け神社でお参り&お札購入。ご夫婦でご祈祷に来てる方もいたし、お参りの方多かったよ。
和歌山の南紀白浜アドベンチャーワールドは水族館&動物園&乗り物もあって、双子のパンダ見たよ〜。超可愛かったしずっと見てて飽きなかったよ。ケニア号っていう乗り物に乗ってのサファリツアーみたいなのは実際に動物が見れて興奮したよ。
しっかり自分のお土産にパンダのぬいぐるみを購入してきました。双子が授かるかも!って旦那と盛り上がってたし、絶対今度は子供と来たいなって思います。
○リンゴちゃん、旅行当日メール有り難うね。楽しかったよ。私も旦那も今回、南紀白浜のアドベンチャーワールドって初めて知ったんだけどあるの知ってた?
そこ、お勧めです。あと関西空港!以前昼間行って見学。沢山の飛行機に圧倒され、でも迫力あって楽しくって。今回初日の夜、大阪に泊まったんだけど夜の空港って良いかも!って事で電車乗って関空へ〜。でも見る所なく・・・残念。
楽しい事ってあっという間だよね・・・。旅行前に生理が来たので来月ちゃんと来てくれたら移植に向けスタートしようかと。気分転換出来たし頑張らなきゃね☆”
○むひむふさん、お久しぶりです。注射&鼻シュッシュスタートされたんですね。卵ちゃんのの為、頑張って下さいね。全身麻酔は点滴から入れるみたいで、点滴の針を入れる時が痛いかな〜。寝てる間に終わってしまうので楽ですよ。その日は一日運転は出来ず、しばらくボ〜ッとしてる感じの時もあります。私は人よりよく麻酔が効くみたいで、看護師さんに感心されますよ(笑)
なんか神社を参拝するだけでも、気持ちが楽になる感じがしますよね。南紀白浜は良かったですよ〜。双子のパンダには参りました・・・。
採卵もうすぐかな?頑張って下さいね☆”
○ミミキチさん。書き込み見てびっくりです。おめでとうございます。その後体はどうですか?無理しないで下さいね。そっかー、”ありがとう”って気持ち大事ですね。私もその気持ち忘れず頑張りますね。
むひむふ☆
2007/07/25 11:21
こんにちは〜
無事採卵→23日移植してきました
グレードがよくないのですが生命力を信じて楽しく親鳥生活送っています!
☆リンゴさん
ベトナム最高ですよ!!
というよりずっとホテルライフで、ホテルが最高でした
ホテルと言っても貸切の一軒やみたいなコテージみたいなとにかく普通にとまれば一泊10万のすごいおおきな豪邸だったんです!!こそでのんび〜り、まった〜り♪なので、
「え??ここベトナム〜??」
とふと思うくらい別世界でした
そのコテージには大きいプールがついていて(もちろん2人だけのもの〜♪)1キロのプライベートビーチもついてるんです!!
しかも冷蔵庫内のジュース、ビール、お酒など、飲み放題、街への送迎も24時間リムジンサービス、ランドリーも無料、あと凄いびっくりしたのは朝から20時までそのホテルの敷地内に付添い人?みたいな人の部屋があって、何か用があったり困ったことがあった時のために待機してくれてました
しかもアフタヌーンティやイブニングティをもってきてくれたり・・・とまだまだありますがとにかく芸能人気分でした
それなのに最近できたばかりでまだ芸能人などに知られていないせいかめちゃお安くてびっくり!!!でした♪おすすめです!!!
絶対またいきた〜い!
☆みみきちさん
おめでとうございます!!!!
良かったですね〜〜
身体大事にしてくださいね!
妊娠菌いっぱいとばしてください!!
☆ゆうかさん
リフレッシュしてこられたんですね!
機会があればアドベンty−ワールド行ってみます!
採卵痛くないのは本当にうらやましいです
よく麻酔が効く体質もかなりうらやましいです
来月生理がきたら開始ですね!
それまでゆっくり過ごしてくださいね!
リンゴ
2007/07/31 17:07
♪ゆうかさん
アドベンチャーワールド。初耳。
サファリツアーみたいなの、いいな〜。
ぜひ、チェックしていつか行ってくるぞ!
双子のパンダ、めちゃめちゃかわいらしそう!ヌイグルミもかわいらしそう〜(*^.^*)
暑さで、バテてないですか?梅雨明けまだなのに、今日は暑かったですね〜。車の中がサウナみたかったです…。
♪むひむふ☆さん
むひむふ☆さんベトナム旅行記を見て、ほおぅ…とため息…。なんて素敵なの…。
“普通にとまれば一泊10万のすごいおおきな豪邸”ってことでしたけど、今回むひむふ☆さんが安く泊れたのはどうしてなのでしょうか?
今は、判定待ちのドキドキの日々なんですね。
何で移植後の2週間って、異様に長く感じるんですかね?
いい報告聞けるように、お祈りしてます☆
むひむふ☆
2007/08/09 14:00
皆様ごぶさたでした☆
結果マイナスでした
なかなかうまくいかないですね・・・
いままでと別の誘発方法にし、卵の質をよくする方法で、といわれました
クロミッド方やセトロタイド使用予定です
どれも使用したことがないので不安です
先生の「3回で100%妊娠!」
という言葉に期待してましたが現実は難しく・・
3回撃沈で転院を考えてましたがあと1回はここでと思っています
☆リンゴさん
旅行はツアーで行ったから安かったんですよ〜
ツアーって探せばびっくりするほど安いものありますよね
あとはシーズン前だったというのもあるかと思います
リンゴさんはどこか行かれましたか??
リンゴ
2007/08/13 16:28
♪むひむふ☆さん
残念でしたね…。
本当に、なかなかうまくいかないですよね…。
厳しい現実に、時にはへこたれそうになってしまいます…。
私も、次回は別の誘発法で…と言われました。
前回は、移植できる受精卵が1個だけだったため、凍結もできなかったので、また採卵からです。
次回はいつスタートするか、まだ決めかねてる状態です。暑い時は避けたいので、秋か…。でも、むひむふ☆さんのように、思い切って海外旅行にでも行きたいな…っていう気持ちもあり…。
また、いろいろお話しましょうね☆
リンゴ
2007/09/15 09:10
ゆうかさーん、
お元気ですか???
この前、Lifeの試写会当選したのに、
都合で見に行けなくなってしまい、
悔しかったので後日改めて自腹で見てきました…。
大沢たかおがかっこよすぎでした(*^m^*)
ゆうか
2007/09/18 13:48
リンゴちゃん、ごめんね。ご無沙汰状態で・・・。
9月も半ばだと言うのに毎日暑いね〜。私は元気だよ!!
先月、生理が来なくて診察へ。そしたらいつものように卵巣がお休みしてるらしく・・・。で、先生に「卵持ってるよ〜」って言われ思わず「私はししゃもか鮭か」ってツッコミたくなったよ(笑)旦那に言ったら笑ってたけど「そんなの言われたの初じゃないか?」って。そう言えばお休みしてる時ってそんな事言われた事ないな〜。体が良い状態になってるのかなと喜び↑。薬を飲み終わり生理が来たので、今はお迎え準備の為薬飲んでる最中です。
今度こそって気持ちで頑張るよ☆”
そっか〜、試写会Life当たったんだ。私はテレビ局のホームページ見てハガキで応募してるんだけど、いとこの姉ちゃんの分も出してて。最近、姉ちゃんトコよく当たってるんだよ〜。2枚出してどっちか当たってるから良い確率だよね!
この前旦那と久々に映画でも〜って話しててLifeかHEROか迷い・・・。まだ行ってないんだけどたまには良いよね、映画館も。
リンゴ
2007/09/26 22:57
ゆうかさん、
元気そうで良かった☆
もうそろそろ、お迎えかな?
私は、次の体外いつするか考えなきゃいけないけど、
また採卵からかと思うと…(;´д` )
治療始めた頃は、ただただ突っ走ってたけど、
ここにきて、スローペースリンゴです。
通院、運転くれぐれも気をつけてね〜☆☆☆
ちなみに、私は先月、車ぶつけられました。
あたり月?と思って期待したけど、他には何も当たらなかったです…。
ゆうか
2007/10/10 17:25
久々の登場です。9月の終わりに3個移植し、本日判定日の為小松へ〜。
撃沈しました・・・(T_T)
今回は体は熱いし、アップルパイがムショ〜に食べたく”これはもしかして!”って期待大↑。
旦那もいつもの様に、お腹ナデナデし話しかけてくれて・・・期待してただろうに、申し訳ないな(>_<)
どうしたらちゃんと着床するんだろう・・・。
待っててくれる卵ちゃんの為にもまた頑張らなきゃ!
良い報告が出来ず残念です<(_ _)>
リンゴ
2007/10/14 16:31
ゆうかさん、今回の結果、とても残念です…。
私も、ほんとにほんとに思うよ。
一体、どうしたら着床してくれるんだろう…って。
運命の卵が出来るまで、根気強く頑張るしかないのかな…。
私は、次は来春にすることにしました。
今年いっぱいは、夫婦揃って大殺界なので、
来年にはまた希望が開けてくるかも…と勝手に期待してます(*^.^*)
ゆうかさんは、凍結卵ちゃん達がいるんですよね。
また、体が整ったらお迎えかな?
最近、めっきり寒くなってきたので、
お互い体調管理しっかりしましょう☆
ゆうか
2007/10/16 14:40
リンゴちゃん、ありがとうね☆
あれからしばらくパソコンとにらめっこ状態で、
「どうすれば・・・」って考えてばかり。
それにプラスして、里帰り出産してたアパートの奥さんが帰宅したらしく、赤ちゃんの声が聞こえてきて益々凹み・・・。
でも生理が来て諦めたのか、ちょっと復活かな。
お休みしようかと思ったけど、年内頑張れるだけ頑張ってみようかと。で、昨日診察へ。お迎え準備スタートしました。
思い切って先生に「着床するのに何かしたら良い事ないですか?最近ずっとダメなんで・・・」って聞いたら、すごい考えてて・・・。
で、「内膜を整えてする方法だから、卵と内膜を信じるしかない」みたいな事言われ、
「はぁ・・・そうですか」って感じ(-_-)
信じるしかないのね!って思い、頑張るよ。
ルイボス茶飲んでるし、これからマカも飲もうかと思って。着床・受胎に良いらしく、優香が出来たときも飲んでたから。
”溺れる者はワラをもつかむ”状態かな、今の私。
頑張るしかないよね☆”
朝晩寒いから、リンゴちゃんも体調崩さないようにね。
ほくろ
2007/10/17 10:31
ゆうかさん、リンゴお久しぶりです。
悩み多きほくろです。
ゆうかさん、着床、着床・・なんでしてくれないの===!「どうすれば・・」って悩む気持ちすごく良くわかります。でもまたすぐチャレンジできることはちょっとうらやましい。
私はと言えば・・9月に点鼻してる所でストップかかって以来なんの進展もなくチャラチャラ過ごしてます。
9月の中旬に一度あやしい出血があって「これは生理??」なのか何なのかハテナ?だったので一度病院に行ってきたんだけどやっぱりただの不正出血だったみたいで自分の力でちゃんとした生理がくるまで、またお預けなんだって。
んで、今日で約50日もまともな生理きてないよーー!!いやーーん。
“ゴフクの先生が言うように自分の力を信じて回復するまで待つしかない、それまであまり何も考えないで楽に過ごそう”っていう気持ちと
“このまま待っても時間だけ過ぎるし、やっぱり小松の病院でセカンドオピニオンうけてみよっかな”
って言う気持ちが言ったり来たりの状態です。
リンゴは夫婦そろって大殺界か。うちは多分今いいはずなのにイケてない。
大殺界になったらどおなるんだろう。おそろしやぁ。
リンゴはこの前はクロミッドで誘発だったよね。
クロミッドだと体の負担は注射より少ないのかな・・。
私は注射で誘発を最初お願いしてたけど、影響がでやすい体っぽいのでクロミッドのほうがいいのかなぁなんて思い始めてるよ。
体外後の周期の乱れはどんなもんだった?よかったら教えてください。
それではイケてないメッセージでごめん!今度はウキウキメッセージが書けるよう頑張る!
リンゴ
2007/10/17 17:41
♪ゆうかさん
そうか…。
やっぱり着床は、先生でもどうにもできないのね…。
卵と内膜は、いつもいい感じだと言われるのに、
それでも着床しない場合、これ以上どうすればいいの…ってちょっと悲しくなってしまうね。
でも、悲観してるより、やっぱり何かを信じて頑張る方がいいよね!
ルイボス茶とマカが良い効果をもたらしてくれますように☆
♪ほくろ
久しぶり〜。
私は、次の体外を来春にすることにしたので、またダラダラと過ごしてるよ。
休んでばっかです…。
前回クロミッドでの誘発になったのは、前々回の体外の時に、注射で誘発したら、卵巣がめちゃめちゃ腫れたからです。
クロミッドだと卵巣も腫れなかったし、体外後も、注射の時と違い、周期はほとんど乱れなかったよ。
ただ、採れる卵が少ないのが悲しい…。数が少ない為、胚盤胞まで培養できなかったし、凍結もできんだ。
ゴフクは、前の病院より1回の体外にかかる料金が高いので、凍結できないのはかな〜り痛い。
まあ、体に負担が少ないのに越したことはないんやろうけどさ。
どよ〜ん…って気持ちになったら、気分転換にまたここでいろいろ話そうね☆
ゆうか
2007/11/05 17:19
ご無沙汰しててごめんなさい<(_ _)>。
先月、31日にお迎えしてきました。今回は3個解凍、2個ちゃんと分割してくれお腹に戻してあと1個は胚盤胞まで育てて見る事に。
1個のその後は聞いてないのでどうなったか分からないけど、育ってくれたら良いなって思います。
でも旦那が「2個着床してくれたら胚盤胞まで育った卵ちゃんはどうするの?」って。
そう言えばそうだな〜(^_^;)凍結かな・・・。
なんか判定日までドキドキと言うか落ち着かず、今日は久々、餃子の具を仕込みました。
作ってると気が紛れるので〜。
○ほくろちゃん
元気?レスが遅くなってごめんね。その後体はどう?
私もお休みして間空けると自力では生理来ないんだよ〜。毎回薬に頼ってます。
ルイボス茶とかマカは体質改善に良いみたいだよ。
小松の病院に行く事があればまた言ってね。相談にのるよ。いろいろ話そうよ☆。
○リンゴちゃん
元気?超ご無沙汰でごめんね。
無事お迎えしてきました。今回は極力考えないように〜って思ってるんだけど、フッと一人になるとすごい不安が・・・。で、今日は久々餃子の具を仕込んで冷凍したよ。ちょっとスッキリかな(^_-)
マカとルイボス茶は旦那も飲んでて、朝スッキリ起きるし疲れないみたい。
あと、テレビで高田延彦が「豆乳&パイナップルジュースを1対1で割って飲んで痩せた」ってやってて、寝る前に飲んでるんだけど、朝スッキリ!!だよ。
飲みやすいし、なんと言っても両方女性の体に良いしね。
良い報告が出来ますように☆”
ほくろ
2007/11/07 12:00
こんにちわん。
先週末友達の結婚式で東京に行ってきました〜。
前日入りして四国から来た友達と表参道ヒルズに行って、でも高すぎて敗北宣言。何も買わず(買えず)に出てきました。んで、目の前にちょうど明治神宮があったので思いっきり神頼みしてきました。四国の友達はもともと天然なんだけど外人用の英語おみくじを買っちゃったのにはびっくりした〜(大笑い)
そんなこんなで次の日の結婚式でも学校時代のお友達と何人も会えて久しぶりに楽しい思いをしてきました。
でも数年前にできちゃった結婚した元カレは今三姉妹の父なんだそうな。
げっ!
ゆうかさんお返事ありがとう。そっか、小松の病院では薬でお生理起こさせてレッツゴー!なのね。
やっぱり病院によって違うんだね。
結局54日目に「久しぶり〜」ってなくらいでお生理きた。。長かった〜。
一応またピル処方されてまた、点鼻始めてますが、前回途中でキャンセルになってるだけにいまいち気合が入んないって言うか・・なんというか点鼻も忘れてしまいそうになってるし、ヤバイよ〜。
でも今度こそ採卵して凍結までさせたいな〜。
ゆうかさんのマネしてマカ買っちゃった。ドラッグストアのラムネみたいなタブレットの安いやつだから効果薄そうだけど仕事中の間食にしてまーす。ゆうかさんもマカ&ルイボス効果で今度こそいい結果でますように!!
リンゴ、一応また点鼻始まったよ〜。今度は順調に行くと良いんだけど自己防衛で期待もたんようにしちゃってるわ。こないだ先生にクロミッド誘発のこときいてみたよ。やっぱりOHSSの恐れがある人はクロミッドを勧めてるんだね。前の病院でもらった初体外の時の卵を戻したばかりのエコー写真(お守りにしてんの)今の先生に見せたら私もOHSS気味だったみたいけど、そんなにひどくないしやっぱり確率的には注射で誘発の方が妊娠率も高いからそっちで行くことにしたよ。
でも一応、年末に温泉旅行予約してダメだった場合の慰め豪遊準備もしといたぜい!
あ〜神様。今度こそ一発で決めろとは言いませんから、採卵だけでもさせてくださーい!
© 子宝ねっと