1. ホーム
  2. 富山
  3. 掲示板
  4. はじめまして。よろしくおねがいします。

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

富山の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

はじめまして。よろしくおねがいします。

 もーり

2007/09/16 13:53

みなさん、はじめまして。初めての投稿です。
7月に通っていた産婦人科で主人に泌尿器科の受診を薦められ、8月の検査の結果、顕微授精を勧められました。学生のころから生理不順があったりしたので、絶対私だけが原因と思っていました。自分が産婦人科に行くのも勇気が要りましたが、だんなさんに病院や検査に行ってもらうのはもっとエネルギーがいりますね。
私たちの場合は極端に精子が少ないのが問題のようです。今週もう1度精液検査を受けて、その後顕微授精の出来る病院に転院予定です。
今まで産婦人科では、診察が終わって病院を出るとぽろぽろなみだが・・・・。待合室で他の方の赤ちゃんやお子さんをみてうらやましい気持ちが大きくなってしまうみたいです。
前回、行きたい病院を考えてきてください、と言われたので、五福の病院にしたいと思っています。
昨日生理がきてど〜んと暗い気持ちに。
でもみなさんにいろいろ教えていただきながら、嬉しい日を信じてがんばりたいです。
長くなってしまいごめんなさい。これからもよろしくお願いします☆

返信=37件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/09/16 19:50

 初めまして。あやめどん と申します。

 うちも男性不妊で顕微2回しましたよ。その前は、人工授精2回、体外受精2回してます。
 秋に3度目の顕微にチャレンジしようか迷ってます。
 
 もし良かったら、お話しましょう(^ ^)

[2] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/09/16 20:52

あやめどんさんお返事ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

顕微にチャレンジする時は、実際の治療までにどのくらい時間がかかるものでしょうか。私もいっぱい検査するのかな・・・。私は今まで、子宮の内診と、排卵の確認くらいだけだったのですが・・・。
治療のしんどさ、治療費の負担などを想像しているだけでどんどん不安になります。

いろいろ教わったり、勉強して治療をスタートしたいと思います。

私は良い!と聞くとつい飛びついてしまって、ザクロエキスやサプリメントを買って、主人にすご〜く嫌がられています・・・。あやめどんさんのご主人は治療に積極的になってくださいますか?

[3] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/09/17 19:48

 もーりさん こんばんは〜。今日は、ムシムシむしむし
暑かったですね・・・(> <)

 うぅ〜んと、確か卵管障害を調べる卵管造影検査というのしたと思います。いっぱい検査した覚えはないですね。

 精液検査は、来週ですか。少ないと告げられていらしゃるそうですが、旦那さんはその後どうですか・・・?
もーりさんも精神的に本当に大変だろうと思いますが、
きっと旦那さんにはもーりさんの支えが必要ですもんね。
そして、もーりさんには旦那さんの支えが必要ですし、
まさに二人三脚ですよね。
 
 私の旦那は、とにかく前向きなんですよ。落ち込んでても、状況は変わらないって割り切って体外に進むまでそう時間はかかりませんでした。
 でも県内の総合病院での体外2回では結果が出ず・・・
今は思い切って仕事も辞め、石川の不妊クリニックに転院しました。来月、治療再開しようと思ってます。
もーりさん、私も頑張りますよ〜!!でも期待半分、不安半分・・・(> <) 

 もーりさんは、ここの富山版以外の書き込みにも参加しておられますか?私はそうしてるんですが、もーりさんも
もし良かったら、『男性不妊』や『顕微授精』の書き込みを覗いてみられるのはどうですか〜?すごく励みになるし
いろんな情報を聞けたりと。元気もらえます!

 もーりさん!!でもここにも絶対絶対来て下さいよ!!
私、すっごいすっごい寂しがり屋なので・・・(> <)

[4] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/09/17 21:53

あやめどんさん、こんばんは。
今日は本当にムシムシでしたね〜。

今日もいっぱいのアドバイスありがとうございます。
私も検査が必要かもしれないし、明日早速病院の予約してみます。
だんなさんの検査は明後日水曜日です〜。
ど・き・ど・き!!!実は7月の婦人科のフーナーで
2回精子ありませんね。と言われた後の8月。9月はどうなっているんだろ・・・と不安です。前回より
悪くないと良いな・・。

今日は反省のもーりでした。実家の近くでピアノ教室をしているのですが、最近子供たちの顔をたくさん見た後帰宅するとき涙が出てしまうんです。いつも帰る車の中で落ち着いて家に入るのに、今夜はいつまでたってもぽろぽろぽろぽろ・・・・。
目がはれちゃって主人にもお義母さんにもわかっちゃいました。

何で泣いているの?と聞いてくれたけど私は何にも言わなくて。またぽろぽろ。
生理がきたこと、昨日後輩が妊娠を報告してくれたこと、もうすぐ検査ナこと、気づいたら気持ちがいっぱいいっぱいでした。
しっかりしなくちゃ、もーり。
あやめどんさんの二人三脚!の言葉を忘れずにがんばります。
うぉぉぉぉぉぉぉぉ〜っし。

男性不妊、顕微授精の方ものぞいてみたいと思います。すごーく文字を打つのが遅くてなかなか書き込めないかも知れないですが・・(笑)






[5] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/09/18 07:49

おはようございます!旦那が早朝4時出勤なので自由気ままにこんな早くからパソコンの前です(* *)

 ネット繋げたの、ほんと最近で・・・もちろんこういうサイトがあるなんて全然知りませんでした。
先月5回目の胚移植に撃沈してからというもの、
2週間ぐらい ぼ〜&ボロボロの繰り返しで本当につらかったです。でも!こことの運命の出会いがあってからというもの、180度世界が変わった感じです!!本当にたくさんの方が悩んでられて、今まで孤独だった私を救ってくれました。1人じゃないんだって心強くて。みんな同じ目標に向かって励まし合って、支え合って。目標に達成された方には心からおめでとうと言えます。

 今までの私は、自然妊娠した友達&知人の妊娠を本当に羨んでました。4年という治療の間に20人以上の妊娠出産を聞いてきました。心からのおめでとうを言った事なんか無いんじゃないかなぁ・・・。それに寝込んでしまう程落ち込んだ事も多々。サイトのみなさんもそういう経験ありありですよ!!泣きたい時は我慢せずいっぱい、いっぱ〜い泣きましょうよ!!!

 何年か前に、前向きな旦那の前でついつい大号泣した事がありました。そしたらいつもなら励ましてくれる旦那が2階で泣き崩れてました・・・。
『おれのせいでごめん・・』
私は、一番辛い想いをしている旦那にダメだと知りながらも甘え過ぎてたなぁ、傷つけてたんだなぁって改めて思いました。ダメダメ妻です、私。
でも私、思うんですけど・・・。
やっぱり辛いから旦那の前で泣く事ももちろんあると思います。でも泣きっぱなしでは、旦那さんも心に痛みが残ると思うんで、その後の会話&話し合いが必要だと思います。お互いの気持ちを知る事はとても大切だと思います。やっぱり二人三脚ですかね〜。
 なぁんて!!たいそうな事言ってますけど(> <)
実は、最近離婚を考えてました・・・。お金の事、姑の事そして不妊と悩み事があり過ぎて、逃げ出したいって真剣に思ってました。でも・・・やっぱり私、旦那の事ダイダイ大好きだから離れれないなぁって思い直しました。
ここのみなさんのおかげです。
普通に赤ちゃんを授れないけど・・・
これもうちらだから神様が与えた試練なのかな・・・と思います。
正直、辛いし待ち疲れつつありますけど・・・赤ちゃんをこの手で抱ける日を夢見て、信じて進みたいと思います。ちょっとずつちょとずつ、1歩ずつ1歩ずつ。

 明日は、もーりさん達が1歩進む日ですね。
リラクッス、リラックスですよ(^ ^)/

[6] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/09/19 09:00

おはようございま〜す。
今日は朝から青空。暑くなるかもしれないけど・・・・気持ち良いですね。
今から行ってきま〜す。主人はひと足早く出かけていきました。少しどきどきしていたみたい。

昨日の夜、あやめどんさんのメールを読んで、エネルギーいっぱいもらいました。
私も同じようなことを考えてしまっていて・・・でもやっぱり主人のこと好きだから、逃げてはいかん。と改めて思いました。ありがとうございます。

今日のことまた報告します。

行ってきま〜す。

[7] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/09/19 21:19

こんばんは。
今日は一日良いお天気でしたね。

今日は泌尿器科での2回目の検査。結果は前回の10分の1になっていて、顕微ですね。の一言でした。
私は初めは0といわれていたのが、前回0ではないことがわかって、顕微授精という希望がある!!と前向きに考えられるようになっていたんです。
でも今日の先生は、その後も無神経な言葉の連続で、
主人の気持ちを考えるとムカムカ〜でした。
1万って言うと多く思うかもしれないけど、普通は何億って世界だから勘違いしないでね、だなんて・・・・。

転院先についても、決めるのは患者さんなんで、という感じで、石川県でも富山の補助金が受けられるとお聞きしたのですが・・・と伺ったら、あ、それは知らない。っと。
男性不妊の外来なのに、不妊治療のことを教えてもらえないなんてことがあっても良いのでしょうか・・・。

きっと前回の検査よりも悪かったことですごく不安定になっていたのだとは思いますが、二人ですごく沈んだ診察でした。

気持ちを立て直して、少しでも早く治療をスタートできるようにがんばります。
大きい大学病院で先生にとってはたくさんいる患者の中での一人なのでしょうが、私たちにとっては大きなことなんです。
自分たちで勉強できることはして、前進しなくては!!と思いました。

あやめどんさんや、皆さんはどうやって病院を選ばれましたか?

[8] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/09/20 07:26

 もーりさん、おはようございます!
 
 もーりさん、旦那さん、昨日はお疲れ様でした。

 1万もいるんですよね!バンバンですよ!!

*顕鏡授精とは・・・顕微鏡下で1個の精子を卵子に授精させる方法。
 
と言う事は・・・1匹居れば大丈夫!ってことですよ!!

 もーりさん、我が家と状況は一緒ですよ!
このネットでも他にた〜くさんた〜くさんおられますよ!
一人ぼっちじゃありませんよ!!

 さて・・・昨日の先生・・・。
エッ!?どうしてそんな言い方が出来るんですか〜??と
言いたくなります!!
不安いっぱいの夫婦に面と向かって言うその神経を
疑いたくなります・・・。

 なら私がお答えしますよ〜。
石川県で助成金が出るのは、私が通ってる金沢のクリニックのみです。

 確か、もーりさんは五福希望ですよね?
私は、地元の総合病院からの転院を考えてた時に
そのクリニックが出来たか出来ないかばかりで
まだ評判を耳にすることがなかったので
今の所を選びました。

 過去のスレッドを拝見すると五福で妊娠された方
たくさんおられますね!
治療の流れも書いておられたから参考になるし、それに高い妊娠率!

 今日から漢方飲むんですよ。冷え対策&少しでも妊娠に
近づきたくて。コトコト煮込んで早40分。
部屋中なんとも言えない、に、臭いが〜(* *)
う〜ぅぅぅん・・・本当に飲めるの私??
頑張るぞっっっ!!
 
 

[9] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/09/20 08:13

おはようございます!
あやめどんさん漢方のお味はいかがですか!もーりは冷えと便秘対策で、丸薬と顆粒で飲んだことがありますが、毎回、う〜〜んまずい!って腰に手を当てながら飲んでました。まずい!!って言ってる割にはにおいも味も嫌いではなくて、あ〜身体に良い感じ〜と思いながら飲んでいました。
あやめどんさんの漢方は煎じるタイプなんですね。効きそう!!煎じる方がにおいとかは気になるのかな・・・。でもきっと身体に良いですね!!ふぁいと☆

主人は昨日の夜目に見えてがっくりしていました。
病院に行く前に、1匹でもいたら合格だもんね!って言っていたので、もちろん私たちの中では合格。
きっと先生の言葉だと思います!!
今朝は少し元気になったようで安心。また支えながらがんばります。

あやめどんさんや皆さんの書き込みにパワーをもらってがんばれそうです。

さーてこれからお洗濯!!

[10] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/09/21 06:08

もーりさん、おはようございま〜す!

 漢方は10時15時20時の3回に分けて飲むと効果がでやすいと聞いたので、バリバリA型&専業主婦で時間がある私は
きっちり守って飲んでみました!

 お味は・・・まぁなんとか大丈夫だけど
ものすご〜く体調が悪い時は
ゲ〜しちゃいそうですね(> <)
でも体質改善のために頑張るぞ〜!!
私も腰に手をあてて飲んでみました。まねっこ(笑)

 来週は『友達WEEK』なんです。
って、たまたま友達が遊んでくれる日が来週に固まったというだけの事ですがね。

 水曜にフェリオ行くんです!
オープン直後だからすごい人が居そうですが
楽しんできますよ〜!!

 友達といっぱいお話して気分転換してきます(^ ^)/

[11] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/09/21 23:54

こんばんは。今日も暑かったですね〜〜〜〜。

あやめどんさん、フェリオに行かれるんですね〜。今日仕事で行けませんでしたが、前を通ったら、すごい人でした!!入場制限もあったのかな、最後尾と書かれたプラカードを持った人が立っていました。
水曜日だと連休ほどの人はいなさそうだし、でもオープンの賑やかさはばっちり楽しめそうですね!!お友達と楽しい時間を過ごせますね☆

私も10月の2週目くらいに仕事が落ち着くので行ってみたいな〜と思います。おススメスポットや感想をお聞かせください。

主人がやっぱりふさぎこんでいて心配です。
連休に花壇のレンガを積む予定でしたが、のんびり出かけた方がよいかな・・・と考え中です。

[12] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/09/22 05:53

 もーりさん、オハヨウゴザイマ〜ス。

そうですか。旦那さんやっぱり落ち込んでますか・・・。

でも誰だって落ち込みますよね(> <)

もーりさんが前向きになれたように

旦那さんも早くそうなれますように。

私も願ってます(^ ^)

連休中にリフレッシュ出来たら良いですね。 

[13] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/09/22 23:46

あやめどんさん、毎日早起きですね!!
私にはこんな風に相談したり、元気をもらえる場所があるけど、主人はきっと相談する人もいないと思うので、私がしっかりしないといけないですね。
家の中ではなるべく笑顔で過ごせるようになりたいです。

今日も一日暑かったです・・・。明日から少し落ち着くみたいですね。

[14] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/09/24 17:16

 もーりさん、こんばんは〜。

 連休どうでしたか?

 生理2日目の今日はダルダルでした。
1カ月後の今頃は病院かと思うとドキドキです。

 さて、このパソコン。
最近調子が悪く本当にヤバイです。
昨日もいよいよ壊れたって思ったんですが
なんとか復活してくれました。

 もし本当に壊れたらしばらくこちらに
お邪魔出来ないです・・・(> <)
その時はまんが喫茶に行ってアクセスするんで
待ってって下さい!!

 治療費を考えるとパソコン買えないのでこのパソコンには末永く頑張って欲しいなァ。祈るしかないけど。

 専業主婦になって仕事のストレスは無くなったけど
やっぱりお金の面は本当に厳しいですね。

 富山や石川の方はお仕事と治療を
両立されてる方が多いみたいですね。

 もーりさんは、ピアノの先生なんですよね?
本当に素敵です!!尊敬ですよ〜。

 すごく上品なイメージあります!

 ではでは♪

[15] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/09/25 08:29

あやめどんさん、おはようございます!!
連休は日曜日はゴロゴロ、むしゃむしゃ、ゴロゴロ、むしゃ、ご・・zzzz(虫?)、昨日は教室の花壇作りがんばりました。
最近、激しい言い争いはなくなったけど、なんとなく主人が元気なくて、気にしてるのかな・・・と他のことでも気を使ってしまう感じ。
でも、セメントこねたり、レンガ運んだり、目地をだま〜って埋めたりしていたら、数多く話すわけじゃないけど、良い時間を過ごせた気がします。ちょっぴり(誰が見ても判るくらい!!)傾いているけど完成したときの達成感、うれしかったです。もし、もしもしもし、いつか妊娠できたら、もっともっと嬉しいんだろうな〜。

今のところ、仕事は続けているんです。
個人の教室なので、しばらく他の先生にお願い・・・という訳にもいかず・・・。
これからの治療費のことも考えると絶対辞められないのですが、治療が始まると身体しんどいかな・・・、まとめてお休み必要かな・・・と不安です。
みなさん自然な会話で聞いてこられるんですが、親御さんから、先生、赤ちゃん作られないんですか?とか
あ〜こんなに他所の子見なきゃいけないからもう十分ですよね・・・?何て言われると、ほんとしんどいです。
どうしてもしんどければ、みなさんにお願いして休もうと思います。

来週、ごふくのクリニックの初診です。
今のところ男性不妊の診断だったのですが、私は大丈夫かな・・・とドキドキしてきました。
普通は生理って28日くらいの周期ですよね?
私30日の時もあれば、演奏会などで緊張することが多いと40日くらいになるんです・・・。ちゃんと機能しているのかな。子宮がんばれ〜と毎日ザクロ飲んでます。
あやめどんさんはいつもぴったりにやってきますか?

長くなってしまいました〜最後まで読んでくださってありがとうございます。

あーーーーーーーっ、私、名札つけないと誰も気づかないくらいピアノの先生っぽくないんです!!

今日は身体を大事にのんびりしてくださいね。

[16] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/09/25 20:53

 もーりさん、こんばんは〜(^0^)/

 花壇作りお疲れ様です!
本当に素敵ですね、夫婦で力合わせての花壇作り♪

 妊娠出来たら本当に本当に嬉しいですよね〜!!

 大丈夫、大丈夫!その日は近いはず!!
一緒に卒業しましょう!!!

 来週はいよいよ転院デビューですか。
もう前進あるのみ!
合言葉は『リラックス』ですよ(笑)

 親御さんの何気ない一言・・・
それは本当にしんどいですよね(> <)

 治療にストレスは大敵なんですよ。
もーりさん、我慢や無理はせず自分を優先して下さいね。

 もーりさんは緊張する事があると生理周期がずれてくるんですね?ストレスですね?

 私は、去年の春に2カ月連続で
月に生理2回来たんですよ。
高プロラクチン血症と言われました。

 急激に痩せた事やストレスが原因じゃないかと。
今は体重もすっかり元に戻り(泣)
ストレスも少ないので順調に生理はあります。
だいたい28日周期かな。

 もーりさんは基礎体温計ってます?

 ずいぶん前は、計ってたんですが低温期が長くて
高温期が短いかなって感じで、
計る事自体にストレスを感じてしまい辞めました。

 本当は計った方が良いんですがね・・・(> <)

 ザクロは飲んでる方多いですよね。
私も気になってるんですよ。
薬局で買うんですか?

 明日はフェリオ行ってきます(^0^)/

 また報告しますね〜!!

[17] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/09/26 08:24

あやめどんさん、おはようございま〜す。
気持ち良いお天気になりましたね。今日は1日楽しんできてくださいね!!

私はネットでザクロを頼んでます。
ザクロ屋というお店のもので、不妊の方が大勢妊娠された、と書かれていたので、旦那さんの診断が出る前の7月から飲んでます。
牛乳に入れてヨーグルトにしたり、ハーブティーに入れたりしてます。
男性も飲むと良いらしいのですが、主人は苦手らしく
飲んでません。(牛乳がまったく飲めないんです。)
嫌なのに無理に飲んでもストレスになるかな・・・と思い薦めるのはあきらめました。本人も信じてるものがあるらしく、毎晩飲んでるみたいです。

今まではもっと基礎体温がガタガタだったのですが、少しずつ二層がくっきりしてきました。それでも月によってばらつきがあるので、何か原因があるのかな・・・と思います。ザクロ屋さんのアドバイスに3ヶ月は試してみて!とあったのでしばらく続けてみようと思います。

昨日の夜から二人とも筋肉痛・・・・。
昨日のお昼までは平気だったのに・・・。後で出てくるところが悲しい〜。
靴を履いたり、何かを拾うときの後姿、誰にも見せられません!!!

[18] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/09/26 18:40

 もーりさん、こんばんは〜!
 
 フェリオ行ってきましたよ〜(^0^)/

 お洋服は高級な感じで私には絶対無理ですが・・・

 食品街は良かったです。
チーズ専門店、ウインナー専門店
ケーキ屋もズラリ、その他もろもろ・・・
富山っぽくなかったですよ(笑)

 後は本屋さんの広さには圧倒でした!

 もーりさんも感想聞かせて下さいね♪

 ザクロ屋 かなり良い感じですね♪
基礎体温が理想に近づいて来たのは
ザクロ屋効果ですよね。
うぅ〜ん、私も飲んでみようかなぁ!

 筋肉痛と言えば、今日は久しぶりにウロウロうろうろ
歩いたんで明日なったりして?!
 
 って、そんなん事でなったらかなりの
運動不足ですよね!!

 友達がビリー貸してくれるって言ってたので
入隊しようかなぁ。

 通院の日が刻々と迫ってるので少しでも体に
良い事をしたいと思ってる今日この頃です(^0^)/

 では、また〜♪♪

[19] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/09/27 18:31

あやめどんさん、こんばんは。

フェリオの報告ありがとうございました。
食品が充実なのですね。
行くのがますます楽しみになりました。

明日はふたりで産婦人科へ。
今回の大学病院では産婦人科の紹介ということで、ゴフクへの紹介状を書いていただけなかったんです。
もちろん、産婦人科への報告などが必要と私たちも納得したのですが、産婦人科では顕微が出来ないことがわかっている、そして私たちに残されているのは顕微・・ということになれば、もう少し臨機応変に対応してもらえないかな・・と思ってしまいます。
例の診察の直後だったので何だか気に障ってしまって。
もーりわがままになっているのかな・・・。
産婦人科に1人で行くのはしんどくて、明日おやすみの主人と一緒に行ってきます。

大人気のビリー、友人のご主人が始めてぐっとほっそりされていました。あやめどんさんもスタートかな〜。
もーりは趣味でランニングをしているのですが最近は怠け者・・・。でもこれからのことを考えて鍛えようかな〜。
あやめどんさん、ビリーを始められたら感想をおしえてくださいね。

そうそう、もーりのハマリ物は自宅でのお灸です。くさ〜い!!といわれるけど・・・・体ぽかぽかですよ〜。

[20] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/09/28 20:13

 もーりさん こんばんは〜。

 お昼からの雨ですっかり涼しくなりましたね。

 今日は、旦那さんと病院に行ってこられましたか?
旦那さんがご一緒だから心強かったのでは?

 今日はまた1歩前進しましたね☆

 旦那さんとはこれからの事をお話しておられますか?

 うちはもうウトウトと寝てますよ。
毎日、疲れ切ってますよ・・・。
仕事のストレスが男性不妊の原因かなぁ〜?

 お灸は他のスレでちら見してて
またまた気になってたんですよ〜!!
火を使わない物もあるんですってね?

 明日ポイント3倍のドラッグストアーで早速
買ってこようかな♪

 なんでももーりさんのまねっこです!(すみません)

 あとは腹巻きも気になってます。
十分お肉付いてる上に腹巻きしたら・・・
端から見たら間違いなく立派な妊婦・・・(> <)
 
 週末はお出かけですか?

 私は友達と映画観に行きます♪
ゾンビの映画とか言ってました・・・。

 最近も市内に行ったばかりで金銭的に厳しいんですが
そういう理由ではなんとな〜く断りにくくて。

 ファボ−レまで1時間30分(まではかからないかな)位かかります。う〜ん、遠いですねぇ(* *)

 そう言えば生理真っ只中なんですが
6日目にしては量が多くて。ちょっと気になってます。
もーりさんは、だいたい何日位ありますか?
 本では5日位と読んだような・・・。

 今回はトウキシャクヤクサンやルイボスティーなど
体に良い物を取り入れたから
子宮がビックリしてるんかしら?!

 う〜ん有り得ませんね・・・(笑)

 ではまた〜(^0^)/
 

[21] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/09/29 22:20

あやめどんさん、こんばんは。
火を使わないお灸があるんですか〜。
私の使っているのは煙は出ないのですが、においはするんです。薬草の袋と火をつけた炭を入れ物にセットしておなかや肩に当ててます。じんわり温まって良い感じです☆私はカタログに弱く、お灸も通販でゲットしました。

映画の日は今日だったのかな?明日かな?
ちょっと怖そうな感じもするけど・・・ゾンビの感想
お聞かせください♪

私は土曜日はお仕事なんです・・・・。学校のお休みになるこの日が一番多くて、土曜日はぐったりです。
(普段楽しすぎているのかも・・・。)
明日は午前にふたりだけレッスンで、ゴロゴロしたいです!!

今日は生理の7日目ですか?
その後量はどうですか?
私は大体5日ですが、先月8日もありました。
量も多くてぐったりでした。今月はまたもとに戻りましたが・・・。
あまり長いとしんどいですね。
今日は落ち着いていると良いな・・・。

昨日産婦人科に二人で行ってきました。
あやめどんさんに、産婦人科に行かなくてはいけないんです・・・・とちょっとぷりぷりしてお話していましたが、昨日、行って良かったです。
先生に、「だいじょうぶだよ!!赤ちゃん絶対出来るからね。また何か出来ることがあったらいつでも言ってね。」と温かい言葉をいただけて、治療に進む決心がつきました。紹介状もいただけて、安心して来週行ってきます。前回の主人の病院からそのまま行くより、良かったかもしれません。やっぱり、言葉の力は
大きいですね。

昨日の病院でも、治療方法は顕微ということでした。
方法はひとつですが、もう迷わず先に進めそうです。
不安も怖さもいっぱいですが、二人で力を合わせて、
あやめどんさんや、みなさんにパワーをいっぱいいただいてがんばりたいです。

少し冷えるようになってきましたね。これからお灸しまーす。

[22] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/09/30 17:28

 もーりさん、こんばんは〜!

 すっかり寒くなりましたね(> <)

 もーりさんのお灸は本格的で
かなり良さそうな感じ♪♪

 私は昨日映画で結局まだ買えてません・・・。

 映画イヤでした。想像以上に流血&内臓ドバァ〜ンで
気持ち悪いしかなかったですよ。はぁ〜・・・。

 でもマリエとファボ−レは楽しかったですよ☆
私は若作りしてるので(?)
フェリオより断然好きですね〜。

 お買い上げはしなかったけどかわいい秋服たっくさんで
興奮気味でした!!

 生理は昨日まででした。6日目は異常だったけど
いつも通り7日間でした。
生理過多ですよね・・・。

 真逆で3日ぐらいで終わる友達は心配で
診察してもらったけど、先生に
「楽でいいんじゃない?」って言われただけらしい。

 だから私も気になるけど良いのかなぁと勝手に
解釈してますね。
 果たして本当に良いのかは『?』ですが(> <)

 産婦人科の先生のお言葉は私も嬉しいです!!
良かったですね(^0^)/
心強いですよね!!

 じゃあ、私やみんなと一緒に頑張りましょう♪♪♪

 ゴロゴロ出来ましたか?
後少しの休日を満喫して下さいね☆

 ではまた〜(^0^)/

[23] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/09/30 23:22

こんばんは、あやめどんさん。お灸もーりです。
ぽかぽかするけど、においます〜〜〜。
家族が、またか〜っと呆れてます。

映画、すごいのだったんですね・・・。私だったらテレビの大きさでもビビルかも・・・です。映画館だと
すごそうですね・・・。

生理が終わり少し楽になりましたか?
このごろ生理が来ると、これ以上ないっという程落ち込んでいたんです。涙が出たり、八つ当たりしたり・・・。でも、先日母に、あら〜生理は赤ちゃんが来るためにちゃんと準備してるんだよ〜。こなくなったらそれこそ赤ちゃんできないよ。わざと明るい声で。
元気付けてくれているんだな・・・と感じながら、ちゃんと子宮が活動してるんだ!!と前向きに考えることに。
生理はストレスなどでも変動するようですが、生理くるかな、こないかな、きちゃった〜〜〜〜と毎回動揺の私。それだけで、生理不順になってしまいそうです。

明日、明後日と仕事で京都に行き、水曜日はいよいよ病院です。どこまで続くトンネルかわからないけど、
一歩一歩大切に歩けるといいな。
今まで以上に動揺したり、弱ったりするのかな・・・と思いますが、ゴールどうしてもしたい・・・!!

もし、もーりが弱音はいてたら、背中、どんっとたたいてください。

おやすみなさい☆

[24] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/10/02 18:11

 もーりさん こんばんは〜(^0^)/

 おかえりなさ〜い♪♪そしてお疲れ様でした☆
京都では少しは自分の時間は持てましたか??

 京都はしばらく行ってないですが
子授け神社たくさんありそうですよね。
機会が有れば行ってみたいなぁ☆

 明日はいよいよ転院デビューですね!
私も初めはドッキンドッキンでしたが
沢山の患者さんを見て『1人じゃないんだ!』
って思いました。

 他のスレでもその病院に通われてる方たくさん
おられますね!心強いですね♪

 もーりさんの実家のお母さんが
そう励ましてくれたんですか?
すごく良い事おっしゃるなぁと思います!!
本当その通りですよね〜。
生理来なくて薬服用されてる方もおられますからね。
そう考えたらうちらは恵まれてますね。

 明日、気を付けて行って来て下さいね♪

 私は和漢診療科受診です。血液検査するみたいです。

 お互い『リラックス♪』ですね〜。

 ではまた報告しますね(^0^)/

[25] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/10/03 19:30

あやめどんさん、こんばんは。
今日は和漢診療の日でしたね。お疲れさまでした。
血液検査で判断しながら薬が決まるのでしょうか?
体質の変化なども血液でわかるんですね!!

京都に向かうサンダーバードが人身事故で90分遅れに。
電車が停車中、救急車や警察が行ったり来たり・・・。何とか夜の12時半についたのですが、事故のことを思うと何となくどんより気分でした。
昨日は100パーセント仕事になってしまい、観光は0・・・。明日大阪に行くのですが今度は少し時間がありそう。普段はほとんど遠出はないので、海遊館に行けたら良いな〜と思います。

今日の午前中、ついにクリニックに行きました。
診察の前に、看護士さんがいろいろ説明してくださり、体外受精や顕微授精の説明を受けました。
今までの検査の結果などから、次に生理になったらピルを飲んで、その後生理がきたら注射・・・と説明を受けました。
私は生理の周期が長いので、もしかしたらあやめどんさんの時期と重なるのでは???と思います。
ただ、診察後、生理の5日目くらいに血液検査で、ホルモンを調べるとおっしゃっていたのですが、治療をスタートする前にするのか、スタートした後に来た生理のときで良いのか確認しなければ!!
それによっては11月になるのかな・・・と思います。
今日の内診では異常ないようなのですが、私は生理の周期がまちまちなので不安です。でも治療に差し支えるようだったら先生も何かおっしゃるかな・・・?

皆さんの書き込みで注射は必須とわかっていたのですが、おなかに打っている写真をみたらだだだだいじょぶ〜〜〜?と心配に。(私小学校の時、注射が怖くて、ツベリクリン注射のとき仮病を使い逃げたんです。後で母が大激怒(笑))
自己注射でも良いですよ〜と言われましたが・・・。
あやめどんさんはどうされていますか?
赤ちゃんのことを思えば痛くてもがんばれる気がしますが、1回目はこりゃまたどきどきしそうです。

金曜日に主人が検査に行くことに。私は大阪なので一緒に付き添えず悪いな・・・と。
なかなか一緒に空いている時間がないので、今回はがんばって行ってくれることに。から揚げが大好きなので、
明日はにんにくたっぷり入りのから揚げを作ってから出かけようと思います。
今日の先生は、ご主人のショックを考えて、急がずに・・・と言ってくださいました。逆に今私たちは少しでもはやく・・・と思っていたのですが、辛い主人の気持ちも考えてくださる先生のお気持ちに感激しました。
私ももっと考えなければ!と反省。

生理が何日くらいになるかドキドキしながらの毎日になりますが、お互い体調を整えて元気に迎えましょうね!!!

長くなりごめんなさいっ。

[26] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/10/04 19:07

 もーりさん こんばんは〜☆

 お忙しそうですね(> <)
今日は大阪ですか。海遊館行けたかな?

 私は6、7年程前に行きました。
癒されまくりでしたよ〜♪
マンボウが好きです!!

 クリニック行って来られたんですね!
説明されても分からない事ありますよね。
やってみない事には、ですね。

 ピル服用は前も今の病院でもありません。
もーりさんのクリニックでは
スプレキュアはないのですか?
(←採卵前に排卵が起きないように鼻から噴霧する薬)

 前の病院ではそのスプレキュアと毎日の注射でしたよ!
注射イヤですよね〜。でも私は運良く、痛いと感じた事が
無いんですよ!痛みに強いのか、鈍感なのか、はたまた
看護婦さんがテクニシャン(?)だったのか(笑)

 お腹にするんですか?
私はお尻オンリーですよ。病院によって様々ですよね。

 もーりさん、きっと注射大丈夫ですよ〜(^0^)/
私の痛くない菌が届いたはずですから!!!

 旦那さんは明日デビューですか。
もーりさんの勇気&元気いっぱい唐揚げパワー
絶対に効きますよ!!!

 先生も優しそうな方ですね。
先生と自分と旦那さんを信じて進んでいけそうですね。

 私は和漢で血液検査の結果、副作用は見られないから
続投という事で、またトウキシャクヤクサンを
もらいましたよ。

 あっそうそう!昨日からビリー入隊しましたよ!!
筋肉痛です。@からBまであって、まだ@の段階で
こんなんだから大丈夫かい、私??と不安ですが・・・
頑張ってみます!!!

 早く効果出て欲しいです(笑)

 それではもーりさんが魚たちにたくさん、たくさ〜ん
癒されて帰って来ますように・・・☆☆☆

[27] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/10/06 20:17

あやめどんさん、こんばんは。
昨日は残念ながら海遊館に行けなかったんです・・・。でも1時間くらいあった時間に友達が大阪駅まで来てくれて、お茶することが出来ました。

トウキシャクヤクサンはどんな症状に効く漢方ですか?冷え性とかかな?
ついにあやめどんさんビリー入隊ですね!!体力バッチリにして迎えられそうですね。一度にはどのくらいトレーニングするのかな?

昨日は主人が病院に。
今までも精子が少ないとは教えてもらっていたのですが、昨日直進性に問題があることをお聞きしたみたいで、大阪に電話をくれたときにもがっかりした声でした。

治療の方は私の生理がきてホルモンの検査などが終わってからのようです。
先日の説明で、スプレキュアをすると教わりました。
注射は写真ではお腹でした・・。
先生はあせらず新年明けてから、と昨日説明されたそうです。
普段、サプリメントを飲んだり、お灸をしたり、主人にも明るく振舞って・・・・とがんばってるつもりなのですが、ふっと急にがんばれなくなる瞬間があるんです。
全然関係ないことなのに、義母の一言や、主人との不妊治療以外のことで意見が合わなかったりするときに、自分自身が疲れていたりすると、あ・・・もうしんどいな・・・・とこれからの生活に不安を感じてしまう自分がいるんです。
赤ちゃんがほしいと前向きにがんばっているときと、
違う人生もあるかな・・・なんてことを考える自分が、こんな一瞬にしてころころかわってしまうんだ・・・。ということにまた、自己嫌悪を感じたり落ち込んでしまいます。
前向いてがんばってる方がいっぱいの掲示板で弱音を吐いてしまいごめんなさい。
先生は先日旦那さんもショックと思うので、今すぐと思わなくても・・・といわれたんです。そのとき、私も急ぎすぎていたな・・落ち着かなくては!と反省したのですが、目の前に治療ややらなければいけないことがいっぱいないと、変なこと考えたり、どよ〜んとなってしまうんです。あ・・・私今すごく後ろ向きになってしまっていかも・・・。がんばらなくては!!ですね。
あやめどんさんも今までそんな風に感じたことありましたか?そんな時どんな風に考えられていましたか?
もしご迷惑だったら読み流してくださいね。つい甘えていろんなことをお聞きしてしまって、ごめんなさい。

[28] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/10/07 00:51

 もーりさん、おかえりなさ〜い&こんばんは〜☆

 もーりさんは結婚して子供欲しいなぁって思い始めた頃
もこれからの生活に不安を感じていましたか?

 それとも病院に行かれるようになってからですか?

 私が不安を感じた原因は旦那ではなく
主に姑の借金です。
旦那が作った借金では無いのに全部尻拭い。
この先何十年はかかるでしょう・・・。

 借金はあるわぁ↓子供が欲しいのにまさかの
男性不妊だわぁ↓で、
どうしようもなく不安になって
現実逃避したくなりました。

 でも一番苦しいのは旦那なのに、いつも私の事を
心配してくれて励ましてくれて。私にしたら後にも
先にもこれ以上の人は居ないと思います。

 私はそんな旦那の子供が欲しいし
子供好きな旦那に自分の子を抱かせてあげたい。

 それにどんなに苦しい時でも一緒に頑張りたいと
(今は)思えます。
 
 さっきから『不安はなくなった』
と過去形で書いてるけど
もしまた治療がダメだったり、
精神的に弱ってる時は間違いなく
また不安だらけになるでしょう。
 
 今の私には子供が居ない人生は考えられないんですよ。
だから今度の治療で子供を抱けるかもしれないという
希望があるから笑ってられるのかも・・・。

 もーりさん、ごめんなさい。
分かりにくかっただろうし
もーりさんが聞きたかった事とは程遠い事を
書いてますよね?
すみません!自分の事ばかりで・・・。
 
 前向きな事を書いてられる他のみなさんも
きっと変な事を考えたりドヨ〜ンとなったりしますよ!

 不妊治療は誰もが経験する事ではないですもんね。

 どうしてうちらなんだろうって思うけど
考えても答えは出ないし・・・
でもこれが現実なんですよね・・・。

 私のチンプンカンプンな書き込みで良ければ
またお話しして下さいよ。
いろんな想いを聞かせてくださいよ。

 では、おやすみなさい☆

[29] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/10/08 20:00

あやめどんさん、こんばんは。
突然パソコンが調子悪くなり、開くことが出来ませんでした・・・。
お話聞かせてくださってありがとうございます。

結婚して1年半になります。主人とひと回り年が離れているので、姑さんは私の祖母くらいの年齢なんです。そのせいもあるのか、価値観や考え方などが違ったりで、すごくストレスを感じるようになったんです。
主人は優しくしてくれるし、二人の時間は楽しいのですが、1日の中で、接する機会が多いのはやっぱりお義母さん。習慣の違いに加えて、生活費やローンの一切を私たちが出すことにもイライラしていたのかもしれません。
そんな時、楽しみにしていた赤ちゃんが授からないかも・・・とわかり、主人とは仲良くしたいけど、今の生活は続けられないかも・・・・・と感じてしまったんです。

実家の母はしんどかったら、違う人生もあるんじゃない・・・と、義母はそんな治療をしてまで子供は作らなくても・・・と。義母の言葉には、「子供が大好きな私が、チャンスがあるかもしれないのに、あきらめてこのまま過ごすことは考えられません。」といってしまいました。主人を大事にしていないみたいに聞こえたかな・・・。

顕微授精にチャレンジできる、とわかったとき、希望の光を感じました。
その勢いで、治療になると良かったんだけど、いっぱい考えたり、周りの意見が聞こえてきてしまって、自分の中に不安や迷いが出てきたのかも知れませんね。

昨日住民運動会で、「お子さんはまだですか?」ときかれました。予想してたけど、しんどかった・・・。
来年こそは・・・・。

あ・・・愚痴っぽくなってしまいごめんなさい。
明日からはまたがんばります。

大阪のハーブティーのお店で、ホルモンバランスを整えるハーブティーとマッサージオイルを買ってきました。少しでも妊娠力アップを目指してがんばります!!

ビリーはいかがですか?
私は、昨日の住民運動会で、ちょっぴり走っただけで、筋肉痛です・・・。
鍛えなければ!!

[30] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/10/09 17:31

 もーりさん、こんばんは〜☆
 
 ハーブティやオイルマッサージオイルは
もう始めましたか?

 ビリーは何とか続けてますが・・・辛いです!!
日頃の運動不足をひしひしと感じますよ。
でも頑張って今日もやりますよ〜!!!

 もーりさん、お話聞かせてもらいましたよ。
ありがとうございます。

 新婚さんなんですね!そのせいもあってか周りの人も
「お子さんは?」て聞いてくるのかもしれませんね。
うちは6年目なのでみんな不妊を察知してるのか
あまり聞いてこなくなりましたね〜。

 同居は何かと悩みがありますよね。
友達もみんなそう言ってます(> <)

 もーりさんはお姑さんの相談は旦那さんにしますか?
でもあんまり言えないかな?

 私はもーりさんがお姑さんに「子供を諦めたくない」
と言えた事は嬉しいです!!

 状況は違うけど
私は多額の借金を尻拭いしなければいけない事を理由には赤ちゃんを絶対に諦めたくないんです!!
『姑のせいで…』と思いたくないんですよ。
この先もっともっと大変な事もあるだろうけど
赤ちゃんが居たら私自身守らなければいけない存在の為に
もっともっともっと強くなれるのでは?と思ってます。

 旦那さんとは治療のお話されてますか?

 うちは体外から顕微にステップアップする時は
1年以上間があきました。
悩んでた訳では無いですが私の仕事の
都合がなかなかつかなかったのです。

 もーりさん、そろそろフェリオデビューですか?
私は来週の木曜日に旦那と行く予定です♪
今度はデパ地下でケーキ食べたいなぁ〜。
ってビリーしてる意味がないじゃないかー(^^;)
生理前で甘い物が恋しいのですが・・・
我慢しますっ(> <)

 ではまたで〜す(^0^)/



 

[31] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/10/09 23:59

あやめどんさん、こんばんは。
お話聞いてくださってありがとうございました。
普段、なかなか文字にしたり、口に出来ないことを
聞いてもらえて、心が少し楽になりました。

私もやっぱり、可能性があるんだったら赤ちゃん
あきらめられません!!
お義母と考え方や価値観が違っていたって、
大切なのは私たち二人の気持ちですもんね。
私が義母のことで、あんまり愚痴ったり落ち込んでいたら、きっと主人はさらに落ち込むので、
私も前向いてがんばります。

アロマスタートしました。
私はゼラニウムとセージをホホバオイルに混ぜてマッサージ。おなかや、足を中心にマッサージしてます。
主人のストレスや疲れを取るのに、ベルガモット、プチグレンをやっぱりホホバオイルに混ぜています。
お灸に続きまたもや何か始まった〜〜とあきれています。

先日の検査で主人もこれは大変だ!!と思ったらしく、昨日マカと亜鉛の入ったサプリメントを注文しました。いつもは私が勝手に注文していましたが、
今回は主人も飲んでみようかな・・・と言っています。
あやめどんさんのご主人は何か健康に気を遣われて
いますか?何かおススメがあったら教えてください。

フェリオ、まだゆっくりとは行っていないのですが、
日曜日の夕方に、地下だけ行ってきました!
あやめどんさんにお聞きしたとおり、すごかったです。
主人も私も大好きなラスクやさんのラスクをゲットしました。
ケーキもたくさん種類があるんですね〜〜。
またゆっくり行きたいです☆

元気をいっぱいありがとうございました。

[32] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/10/10 20:48

 もーりさん、こんばんは〜☆

 アロマ本格的ですね〜!!
ゼラニウムとセージは聞いた事あります!!
でも他のは初耳ですよ〜。
もーりさんはピアノの先生で、
アロマに興味持ってられて、
すごく素敵な女性のイメージですよ〜(^0^)/

 私はたま〜にイランイランの香りを
楽しむぐらいですね。って言ってるけど
実は・・・家に帰ってからこの香りあんまり好きじゃないって思いました。高かったのにぃ。とほほ・・。
 
 旦那さん自らサプリを注文されたんですか??
前向きになられたんですね!!
なんだか私も嬉しいですよ♪♪

 私、もーりさんに『前向きに』とか『頑張れ』って
言い過ぎたかな・・・って思って反省してました。

 でも、もーりさんが『赤ちゃん諦められない』
と書いておられたんで本当に嬉しいですよ♪♪♪

 そうそう。うちの旦那の健康面で
気を遣ってる事なんですが・・・。
う〜ん、特にないかなぁ(* *)
野菜やマカを取ってもらってるぐらいかなぁ。

 旦那は4年前に転職してから倍の時間働いてるかも。
「男性不妊の原因はストレスかねぇ」
と2人で言ってます。
 今も長時間労動は辛いみたいけど
仕事的にはやりがいを感じてるみたいです。

 帰宅後はテレビに噛り付いてます。
テレビがストレス発散らしいです。

 連休もらえて金銭的に余裕が有れば沖縄で
のんび〜りしたいです!!

 雪は辛いので「老後は沖縄に住みたいね」
と夢を抱いております。

 今週はいいお天気が続くみたいですね!!
気分転換がてらお散歩しま〜す(^0^)/
 
 ではまたで〜す☆★ 

 

[33] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/10/10 23:56

あやめどんさん、こんばんは。

お〜〜またまた勘違い!!
アロマ〜と聞くと何だかすてきな感じですが、
調合するときにこぼして酔いそうなくらい
強烈な匂いになったり・・・と気分はア〜ロ〜マ〜
でも、いつも通りの私です。

サプリメント、私が探したマカと亜鉛のものですが、
注文するときに主人に飲むかどうか確認して買いました。
いつもだったら、届いてから、出来たら飲んでね・・・って感じで結局飲まないんです。
あやめどんさんのご主人もマカとお聞きして心強いです。

明日はフェリオデートだったでしょうか?
のんびーり楽しんでくださいね。普段お忙しい分まで、ご主人ものんびり出来るといいですね。

今日、サプリメントと一緒に、ピラティスのDVDが届きました。明日から早速スタートです!!また報告しま〜す。

[34] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/10/11 18:04

 もーりさん こんばんは〜☆★

 《気分はア〜ロ〜マ〜》
超ウケました!!
もーりさん、おちゃめさんですね(^0^)/
旦那様はそんなもーりさんに癒されてるんでしょうね!!

 そうそう。ピラティスってヨガ??
って質問が変ですね?!
また感想教えて下さいね〜。

 他のスレ友達とワンコで盛り上がってるんですが、
もーりさんのお宅では飼ってますか?
実家に犬2匹と猫2匹居るんですけど
嫁ぎ先では何も。

 「子供を諦めた40歳過ぎに
ワンコを飼おうか」と言ってるんですが、
最近は子供もワンコも両方欲しくなりました!!
欲張りですね〜(* *)

 ブサイク顔のワンコ好きなんです♪
ブルドックかフレンチブルが欲しいです♪♪
でも旦那は大型犬が良いみたくて
ブサイク犬には反対なんですよ〜(> <)

 フェリオは来週の木曜日なんで1週間後ですね〜。
その前に月曜日は友達とペットショップにワンコ見に行く予定で楽しみなんですよ!!
 でも残念ながら・・・もちろん購入は無理ですがね〜。
でも癒されてきますね!!
 
 もーりさんもストレス解消しながら過ごして
下さいね!!
 ではまたで〜す(^0^)/

[35] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/10/12 10:00

あやめどんさん、おはよ〜ございます。
フェリオデー間違っていました〜。ごめんなさい。
私もわんこ大好きです〜!!自宅にはいないのですが、実家に4歳のビーグルがいます。ほぼ毎日行くのですが、一番に出迎えてくれます。言葉はわからないけど、私が元気ないときは顔をぺろぺろしたりくっついてきたりで、何だ!おまえ元気ないぞ〜と励ましてくれます。癒されますね〜。
あやめどんさんのご実家には犬猫4匹も〜。賑やかですね〜。時々実家に帰られることありますか?わんこ、猫ちゃんと遊ぶ時間、楽しみですね。
ブルドックにフレンチブルいいですね〜。先日グレーっぽいブルを見ました。かっこよかったです!
私は黒ラブやゴールデンのほんわか顔もすきなのですが、大きいと大変そうで・・・。だから顔がおとぼけの雑種がいいかな。んんんん・・・・やっぱり実家のビーグルが!!
私も欲張りで、子供が少し大きくなったら、中型犬を!とひそかに考えています。絶対お互い実現しましょうね。

ピラティスデビューしました。
ヨガとの違いは????なのですが、私のDVDでは、まずおへそや腰の姿勢を整えて、ゆっくり呼吸しながら手を動かしたり、腰を動かしたりします。
前にパワーヨガを一回だけチャレンジしたけど筋肉痛が・・・。でも昨日のDVDはゆ〜ったりできてからだがほっこりでした。
お風呂の後にしたらスムーズにできて、気持ちよくねむれそうですよ!!

気づいたらだんだん寒くなってきましたね。
お灸に腹巻に冬の布団に・・・すっかり冬支度です。
冬の布団はぽかぽか。朝起きられず困ります・・・。

あやめどんさん、かわいいわんこに会えると良いですね!!

[36] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 あやめどん

2007/10/14 08:46

 もーりさん おはようございます!!

 実は悲しいお知らせです。
私、ここから卒業する事にしました。

 自然妊娠した!って嬉しい報告なら良かったんですが。

 昨日ショッキングな事があって
今月末の治療どころか
治療再開のめども立たない状況です。

 正直・・・私自身すごく子供を望んでいたので
子供を諦めなくてはいけないかもしれない状況に
どうして良いか分からずパニクってます。
今は泣くしか出来ません・・・。

 短い間でしたが、もーりさんとおしゃべりできて
本当に本当に楽しかったです!!
 
 知的でとても女の子らしくて、なおかつおもしろい
もーりさんの子供は間違いなく幸せ者ですよ♪

 もーりさんの妊娠を心から祈ってます☆
 
 私もまたいつかひょっこりここに来れたら
いいなぁ〜。うれしいなぁ〜。

 勝手に辞めちゃって心苦しいんで・・・
もし良かったら顕微授精で私が書きこみしていた
お二人とお話してみてはどうでしょうか??
って、すみません!本当に勝手な事ばかり言ってますね。
でもお二人とももーりさんと一緒で
やさしいしおもしろいし。絶対に合うと思います。

 今まで本当にありがとうございました。

 お互いいろんな試練がありますが、頑張りましょうね♪
お体にお気を付けて!!

 ではまた会える日まで☆ あやめどんより★

 

[37] Re: はじめまして。よろしくおねがいします。 

 もーり

2007/10/15 08:26

あやめどんさん、おはようございます。
パソコンを開くのが遅くてごめんなさい。
しんどい中のメールありがとうございます。
今まで頑張ってこられた治療を諦めなければいけない・・・きっととっても大きいことなのですね・・・。
だいじょうぶですか?涙が出ちゃうときひとりじゃないですか?

もーりはいつもあやめどんさんに励ましてもらったり、お話聞いてもらって助けてもらっていました。
本当にありがとうございました。あやめどんさんが一番つらいときに何も出来ずごめんなさい。
治療スタートしていなくても(私もですが)心の中で
赤ちゃん〜と思う限りまたのぞいてくださいね。
あやめどんさんの状況がわからないのに勝手ばかりごめんなさい。

あやめどんさんが、少しでも早く楽になれますように。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと