1. ホーム
  2. 富山
  3. 掲示板
  4. はじめまして

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

富山の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

はじめまして

 空(そら)

2007/02/13 11:35

富山県(魚津近辺)で不妊に関する情報を調べてたらたどりつきました。
去年の11月に結婚したばかりで、本格的に解禁したのも結婚1ヶ月前ですが、前々から不安なところもあったので、今月病院で調べてもらおうと思っています。
何分、氷見から何も分からない魚津へ嫁いできたもので魚津近辺で良い産婦人科を教えていただけたらと思い、書き込みさせていただきました。

昔ある掲示板で、ピーチクリニックさんが良いと聞いてたんですが、今は先生が体調を崩されており病院は休診中と聞いたんですが現在はどうなのでしょうか?

また、産婦人科へ受診するとき受付で何て言えばよいのでしょうか?

質問ばかりですみませんがよろしくおねがいします!

返信=8件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: はじめまして 

 リンゴ

2007/02/14 12:40

空さん、はじめまして。
私は、空さんとは逆で、氷見に嫁いできた身です〜。
実家は高岡なので、魚津近辺のことは分からないんだけど、ここには呉東の方もいらっしゃるし、いい情報が聞けるといいですね。
私は、初めて病院に行ったとき、結婚してから2年経ってたので、受付ではそのまま“子どもがなかなかできなくて…”って言いましたよ。空さんの場合は、前からご自分で不安に感じてる事を、それとなく言ってみてはどうでしょう?例えば、生理が不順とか、生理痛がひどいとか…。それで、先生に診察してもらう時に、まだ結婚したばかりだけど、不安に感じてる事があるので、検査してほしいって事を伝えればどうでしょうか?
ご実家から遠い所に嫁がれて、不安なこともいろいろあると思いますが、またここでいろいろお話しましょう!

[2] Re: はじめまして 

 ゆうか

2007/02/15 14:29

空さん、初めまして。私は県外から富山に嫁いできた者です。現在市内に在住で小松の病院にて顕微授精しています。魚津の病院の事はよく分からなくて力になれずごめんなさい。でもこの掲示板の皆から良い情報やパワーももらえますよ。

私が初めて病院(市内の個人病院)に行った時は、受付では特に何も言わず、受付の方から初診の人は採尿お願いしますと言われたくらいです。後は先生にいろいろ話しましたよ。病院によっていろいろ違うのかも。婦人科受診は最初は緊張しましたよ。今では平気ですが(笑)

治療の事とかいろいろ話して、一緒に頑張りましょう!!よろしくお願いします。

[3] Re: はじめまして 

 ぬーぴー

2007/02/16 23:47

はじめまして、私も三重から越してきて1年経ちました。私は黒部市に住んでいますが、空さんの言われた病院には通った事があります。
私的にはあまり、、、。初めて行ったときに内診はなくいきなりホルモン検査から入りました、色々な先生がいらっしゃいますから診察方法も違うでしょうが。
うちは旦那さんには問題がなかったのでタイミング方法ばかりでしたが半年通ったときに、薬の副作用で体調を壊してしまいました。私には合わなかったみたいです。魚津市に住んでいるのなら黒部の総合病院はいかがですか?
このページに来たときに皆さんに紹介されましたよ!
一度初診を受けたら後は不妊外来があるので、仕事をされている方にはいいようです(夕方から不妊外来)水曜日の朝に行くと看護士さんが優しく教えてくれますよ。ただし初診でも早く行かないと妊婦さんで一杯になりますよ。
私は昼からパートをしているので、入善にある個人病院に決めて今年からまた再チャレンジです。
隣の市に住んでいるようですし、また色々と話しましょう


[4] Re: はじめまして 

 空(そら)

2007/02/17 11:13

みなさんありがとうございます!
とても分かりやすくそしてやさしく教えていただきとても感謝でいっぱいです。
今、旦那の会社で保険証の(扶養に入る)手続きしてて保険証がないんです。
なので保険証が来たら病院へ行ってみようと思っています。

リンゴさん>氷見に嫁いでこられたんですね。氷見も今産婦人科が少ないですよね(私が生まれた病院ももう産婦人科は扱ってないような話を聞きました)
ご実家が高岡とのことで、私職場が高岡でした。昔、産婦人科とは違う分野の持病で高岡市民病院に通ってました。恐らくもし子供ができて出産となるとそこになると思います。

ゆうかさん>小松まで行かれてるとは・・自分もがんばろうって思いました!
産婦人科ってとても行きにくいというかやっぱ妊婦さんを見るのが辛くて遠のいてましたが頑張りたいと思います!

ぬーぴーさん>三重から来られたんですね!うちの旦那の姉が逆で魚津から三重へ嫁いだんでなんだか隣の市ってのもあり親近感が沸きました^^
黒部の総合病院は不妊のことで検索して出てきたし、不妊では分からないが評判のいい産婦人科と聞いたことがあります。
不妊外来の受付もちょうどいい時間なので行ってみようと思います^^

みなさんほんとうにありがとうございます!そして何分初心者のため至らないとこもあるかもしれませんがこれからもよろしくお願いします!

[5] Re: はじめまして 

 スズラン

2007/02/17 16:59

☆空さんへ☆
はじめまして!私も魚津市在住です!!私は黒部の総合病院に通ってますよ。不妊外来が夕方あるので妊婦さんに会わずに通院できます。私は、パートなので夕方からの診察というのも、通いやすい理由の1つです。(先生も良い方ですよ) 
もし、黒部の病院のことで、分からない事があれば何でも聞いてくださいね。私で分かることであれば力になれれば嬉しいです!!知らない場所に嫁いで不安も多いと思いますが、不妊治療一緒に頑張りましょうね☆ 

[6] Re: はじめまして 

 空(そら)

2007/02/19 12:53

スズランさん>はじめまして!同じ魚津の方とお会いできて嬉しいです^^
スズランさん黒部の病院へ行ってらっしゃるんですね。とても心強いです!そしてありがとうございます!

そしてやっと保険証が来たので近々時間を見つけて病院へ行こうと思います。

[7] Re: はじめまして 

 のりまき

2007/02/20 10:03

空さん、はじめまして。
のりまきと申します。氷見市出身なんですね!私はずーっと氷見市在住ですw
不妊で初めて病院へ行く時はちょっと不安ですよね。
私が行った病院は初診の人はすぐに問診を書いたので受付で何も言わなくてもよかったです。
不妊治療は中々精神的にもしんどいですが、ココで色々お話して一緒に頑張りましょうね!

[8] Re: はじめまして 

 空(そら)

2007/03/01 02:52

のりまきさん>はじめまして^^のりまきさんはずっと氷見におられるんですね。うちも一人っ子のため(母親は二人目不妊でした)できれば近くの人と・・と思ってましたが遠くに行っちゃいましたw
昔、不正出血(←結局これはホルモンバランスの乱れとの診断が下りました)で産婦人科には行きましたが今回の場合予約するときとかなんて言ったらいいのかで投稿させていただきました。

今、生理中なのでこれが終わったら病院へ行く予定です。もしかしたら治療しなきゃいけないことになるかもしれませんが、ここにいるみなさんが一緒だと思うととても心強いです

これからもよろしくお願いします。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと