1. ホーム
  2. 富山
  3. 掲示板
  4. お久しぶりです

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

富山の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

お久しぶりです

 のりまき

2007/02/20 09:52

どちらに書き込めば良いのかわかならかったのでこちらに…
お久しぶりです。以前少しだけお邪魔させていただいていたのりまきです。
はじめましての方よろしくお願いします。
ずっと撃沈続きで気持ちが↓↓だったので少し不妊関係の話題から離れていました。
年も明けてようやく4回目のIVFチャレンジ中です。
23日に採卵に行ってきます!
すでに「またOHSSになりそうだね」と先生に予言されてしまいましたが、めげずに頑張ろうと思います。
それでは、また報告にきますね!

返信=15件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: お久しぶりです 

 リンゴ

2007/02/20 17:23

のりまきさん、お久しぶりです!
覚えていますよ〜!
私は、半年以上治療を休んでて、4月から3度目の体外にチャレンジしようと思ってます。
のりまきさんは、採卵間近なんですね。私も、OHSSになりやすい体質なので、辛いです…。
空さんのとこ見たんですけど、のりまきさんも氷見市民なんですね〜!私もです〜。
近くに不妊治療してる人居ないから、なんだか親近感が…(*^m^*)
またいろいろお話して下さいね♪
まずは23日の採卵、プリプリのいっぱい採れるといいですね〜☆

[2] はじめまして。 

 あいかぎ

2007/02/21 22:59

教えてください。
私は入善在住で、不妊治療中です。黒部の個人病院に通っていたんですが、妊婦さんと同じ待合室に辛くて通えなくなってしまいました。黒部の市民病院の方に移りたいのですがどうやって移ったら良いしょうか?
やっぱり、紹介状とか書いてもらった方が良いのでしょうか?

[3] Re: お久しぶりです 

 のりまき

2007/02/22 11:49

☆リンゴさん
お久しぶりです!覚えていただいていて嬉しいです!!
リンゴさんも氷見市民なんですか!?うわぁーなんだか嬉しくなります!!
もしかしたらすれ違ってるかもですねo(^ω^*)o
明日いよいよ採卵です。OHSSの可能性って辛いですよね。
すでにお腹が張っていてちょっと痛みもあるのですが、OHSSになりやすい人は妊娠しやすいと聞いたので前向きな方向で頑張りますw
治療復活は4月ですか!出会いの季節ですねwなんだか良いことありそうな予感。
今はじっくり充電期間を満喫してくださいね♪


☆あいかぎさん
はじめまして。
あいかぎさんの待合室が辛いという気持ち。本当によく判ります。
私は判定日や撃沈が続くとどうしようもなく自分が惨めに感じられてしまったりします。
転院の仕方ですが基本的には紹介状があったほうが良いと思います。
治療の進展具合や原因などにもよると思いますが、今までの治療等の情報の伝達がスムーズにいくのではなでしょうか?
私は転院経験がないので上手くアドバイスができていないかもしれません。ごめんなさい。
面倒でなければ【新しいメッセージの投稿】で新たにメッセージをたてればいろんな人がアドバイスをくれると思います。
ここの掲示板の人はみんなやさしくて親切なのできっと良い方法を一緒に考えてくれると思いますよ!
なかなか先の見えない治療ですが一緒に頑張りましょうね!

[4] Re: お久しぶりです 

 スズラン

2007/02/22 15:10

☆のりまきさん☆
すごくお久しぶりですね!!もちろん覚えてますよ。のりまきさんは私の事覚えててくださってるかな??
私は、今月3回目の体外に撃沈したばかりで、ようやく復活しました。のりまきさんは明日が採卵日なんですね。プリプリ卵ちゃんが採れるように祈ってますね!私も毎回OHSSになっちゃいます。。。辛いですよね〜。でも赤ちゃんに会えるためなら!って思うと頑張れたりしますよね。水分たっぷりとって少しでも楽に過ごせるといいですね!!応援してます☆

☆あいかぎさん☆
はじめまして。私は魚津市在住で、あいかぎさんが移りたいと思っておられる黒部の総合病院に通ってましよ!不妊で頑張ってたり苦しんでたりするときに、妊婦さんに会うのが辛い気持ち、すごくすごく分かります!!その点、そこは不妊外来がある分、妊婦さんに会わずに通院できるので、少し気が楽かも。
紹介状があればなおいいとは思いますが、今まで行ってる病院に言いづらいって気持ちも少しあったりしますよね。。。紹介状があっても無くても、またしっかり見てもらえると思うので、無い時は口頭で先生に今までの治療や検査結果など伝えたら良いと思いますよ。
ちなみに、総合病院の診察券って持っておられましか?もしまだお持ちでなければ、前もって作っておいて、後で電話予約入れると、待ち時間が少なくすむかもです。もし、分からないことがあればどんな些細なことでもいいので、いつでも聞いてくださいね☆力になれれば、私も嬉しいです。同じ病院の方だと、私も心強いし、一緒に治療頑張りましょう〜!!

[5] Re: お久しぶりです 

 リンゴ

2007/02/23 19:26

のりまきさん、今日が採卵日でしたね。
お腹の張り、大丈夫ですか?
今日は、ゆっくり休んで下さいね〜(^-^ )

[6] Re: お久しぶりです 

 のりまき

2007/02/26 14:53

良い天気ですね!でもくしゃみがとまりませんw
採卵時の麻酔酔いが収まらなくて丸一日寝込んでしまいました。
卵は11個取れました。卵巣の腫れの割には少ないみたいです。でも今のところ順調に分割してくれているみたいなので今日の夕方お迎えに行ってきます。
お腹の張りも痛みもどんどん酷くなってきてますが(涙)がんばっていってきます!

☆スズランさん
お久しぶりです!私も覚えてます!覚えててもらえて本当に嬉しいです!!
スズランさんもOHSSになるんですね。これって辛くても人に説明する時に抵抗があるのでつい我慢してむりしてしまいます…でも、なんだか同じ痛みを知ってる人がいると心強いです。
なんだか頑張らなきゃいけない事ばかりですがwお互い頑張りましょうね!
私もスズランさん応援しますヽ(^。^)ノ

☆リンゴさん
採卵無事終了しました。今日はお迎えです!
お腹の張りと痛みは結構酷くなってきました(涙)しばらくはゆっくりとお家で安静にする予定です。
こんな時には溜め撮りしておいたドラマのビデオを見ようと思いますw

[7] Re: お久しぶりです 

 ゆうたろう

2007/02/26 20:18

はじめましてのりまきさん。射水市在住、32歳治療歴2年半のゆうたろうです。現在6回目の体外(1度は簡易体外)の判定に撃沈したばかりです(土曜日)。
採卵お疲れ様でした。そして今日移植されてきたのですよね。それもお疲れ様でした。お腹の張りは大丈夫ですか?私はOHSSにはなったことはないのですが、毎回結構腫れます。今回も移植の時に結構腫れてるね。大丈夫?と言われていました。いつも水分をよくとってなるべく安静にと言われていますが、フルタイムで働いているのでそうもいかないのが辛いところです(*_*)
これからしばらく親鳥生活ですね。お腹も張っていることですし無理せず溜め撮りしたドラマを見て、ゆっくり過ごしてください(*^_^*)良い結果が出るといいですね♪

[8] Re: お久しぶりです 

 リンゴ

2007/02/28 10:05

お迎え後、リラックスして過ごされてますか〜?
判定日までの2週間は、ものすごく長く感じてしまうので、ドラマを見まくるのはいい考えかも。
同じ市内から、くっつけ〜の念力を送っています☆

[9] Re: お久しぶりです 

 のりまき

2007/03/09 20:32

寒いですねー!もう雪は降らないと思っていたのに騙されました><
おかげでちょっと風邪気味です。
とうとう明日が判定日なのですが、なんだか生理がきそうな前兆が…
諦め半分期待半分で行ってこようと思います。

☆ゆうたろうさん
はじめまして!氷見市在住34歳治療歴5年ののりまきです。どうぞよろしくお願いしますね。
お腹の張りはまだあるのですが痛みの方はすっきり引いて来ました。症状が収まるって事は妊娠してない可能性が多いんですけどね(泣)
でも結果はまだでてないので諦めずに明日行ってきます!
取り溜めしたドラマはすっかり見終わったので連ドラ関係は追いついちゃいましたー☆

☆りんごさん
念力ありがとうございます!なんだか同じ市内だと念力も強く感じますね(笑)
ちゃぶ台にパソコンを置いてあるのでお腹が痛いと体勢がつらくてしばらくネット離れてました。
また報告にきますね!

[10] Re: お久しぶりです 

 のりまき

2007/03/20 08:35

おはようございます。
結果報告にやってきました。
予想していましたがやはり撃沈でした…
撃沈直後はかなり暗くなってしまうので少し時間をおいて報告にやってきました。
そして今回の卵ちゃんは何故か成長が途中で止まってしまい結局11個中3個しか上手くいかなかったそうで、凍結卵は1個だけになってしまいました。
Wショックな結果を受けた後の待合室は土曜日なせいか夫婦でこられてる方が多くて幸せオーラが漂っていてかなり切なかったです…
それでも凍結できただけ良い結果だと思わなきゃ駄目ですよね!
ここで暖かい言葉をかけてもらったり、みんなの頑張り報告を見てると私の気持ちも前向きになってきます!
2回目の生理後に凍結卵を戻す予定です。また頑張ります!

それにしてもこの掲示板新しいメッセージを立てるタイミングがわかりません…

[11] Re: お久しぶりです 

 リンゴ

2007/03/20 16:35

のりまきさん、残念でしたね…。
マイナスの判定は、ほんとに辛いもの。その直後に、妊婦さんを目にしてしまうのは、すごく切ないですよね…。
今は、頑張ったココロと体を休めてあげて、パワーが復活してきたら、待ってる凍結ちゃんを迎えに行ってあげないとね。

それはそうと、今日火事があったね〜。
仕事中に煙がもくもく見えてて怖かった〜。

[12] Re: お久しぶりです 

 のりまき

2007/03/20 19:35

☆りんごさん
わーん><
ありがとうございます!
ちょっと休憩してまた頑張りますね!

今日の火事はすごかったですね〜。
家からも真っ黒な煙がみえましたよ!
煙が見える距離ってことは、もしかするとりんごさんの職場とご近所だったりして…
うちは小学校の近くです☆

[13] Re: お久しぶりです 

 リンゴ

2007/03/21 09:21

のりまきさん、おはようございます。
家は駅の近くですが、職場はそう、小学校の近くです。スーパーとかで、会ってる可能性大!ですね。

氷見、いやせめて高岡にも、不妊専門の病院が出来ればいいのにな〜☆

[14] Re: お久しぶりです 

 のりまき

2007/03/28 08:51

☆りんごさん
わー!もう確実にスーパーとかで会ってますね!
もう気持ちは他人じゃありません!!!笑
地震は大丈夫でしたか?
私は被害は無かったのですがシャワー中だったのでパニックになってしまいましたw
まだ余震が続いてるので気をつけましょうね!

氷見は無理そうですが高岡に不妊専門の病院出来て欲しいですよね。
他の場所で読んだのですが移植前後の注射のための通院の事ですが氷見で唯一の個人病院で注射のみ受入れてくれるそうですよ。
私の場合は注射の途中で副作用になって薬を変更したりしていたので、できれば注射もいつもの病院へ来て欲しいと言われ高岡に通っていたのですが、他の人は利用されているみたいです。
病院同士の連携は初めて聞いたのでびっくりしました。
でもありがたいことですよねー!
もうじき4月です。次の体外がんばってくださいね!

[15] Re: お久しぶりです 

 リンゴ

2007/03/28 17:27

地震、怖かったですね〜。
私は、まだベットの中でうつらうつら…してた時でした。頭の中が真っ白になって、ただ旦那と手を握り合って呆然としてました。一瞬、本気で“死ぬんじゃないか”と思うくらい、怖かった!
のりまきさんは、シャワー中だったんですね。大パニック!!!ですね。
今朝も余震があったし、油断できないですね。

氷見のあの個人病院で、注射してくれるってのは聞いたことあるんだけど、知り合いの人に会いたくないな…と思って、利用したことないんですよね〜。ほんとはすごい便利なんだろうけど。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと