この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
カズ
2013/07/20 23:21
トピいっぱいになり皆さん新しく作りました♪
またここでよろしくお願いします♪
新しく方も大歓迎ですので気軽に入ってきてくださいね(^O^)
返信=37件
※100件で過去ログに移動します。
カズ
2013/07/21 00:16
ナンチーさん
私も11日目で卵胞チェックでした。19ミリの卵胞があって、先生かタイミングとる?!と私が人工受精希望なんです!って言うと明日する?と言ってくれて今日してきました。今回はクロミッド半錠でした。
旦那が仕事だったので持参しましたよ(^O^)
けど内膜は五ミリだから…先生も内服薬は…う〜ん?!(^_^;)みたいな。
私も内服薬の副作用で内膜が半分にも薄くなり、次回からは自己注射するようにしました!!自己注射は卵胞を育てる注射ですよ。
ナンチーさん旦那さんには問題なく本当に良かったですね(^O^)ほっとしますよね♪
来週チェックなんですね。
わたしはHCG注射を打ったんですがまだ排卵してないのでまた月曜日に排卵しているか病院です(><)
内膜今から厚くなって排卵しててと祈るのみです!!が課題がたくさんありすぎて大変(;>_<;)…
にこ☆
2013/07/21 10:55
カズさん
トピ立てありがとうございます♪
そうなんです!4月から生理きてなくて、さすがにヤバイなと思い…泣
薬で生理こさせて、無事排卵もしてくれたらいいんですけど(。>д<)
ナンチーさん
そうです!もうすぐですー!
ところで、みなさんは旦那さんの検査時や人工受精時はクリニックで採取してますか??
やっぱりその場の方が新鮮(?)というか、数値いいんですよね〜
うちは遠いので、持参は時間がかかって無理かなぁと思ってるんですけど、病院でとなると旦那さんが焦ってしまったりしないかな〜と(^^;
カズ
2013/07/22 00:05
にこさん。
もう少しで初診でかかられるんですね〜
私は旦那は忙しいから今まで旦那のは持参してますよ!!病院にきたことはないです!!
確かに病院の方が新鮮なイメージがありますがここの病院は五時間以内なら大丈夫とのことでした!!前は三時間だったけど(笑)
にこさんの旦那さんは病院で採った方が数値はいいんですか(^O^)?!
やはり新鮮なんかな(^_^;)
カズ
2013/07/22 19:58
ユカさん。
ご無沙汰してます(^○^)
もし見たら暇な時でいいんで教えてほしいんですが…
排卵後の黄体ホルモン補充で内服薬を10日間のんだら生理はどのくらいでくるんですかね?!
見たら教えてください。
また誰か分かる方教えてください♪
にこ☆
2013/07/22 20:21
カズさん
持参されたんですねー!
うちはまだ旦那の検査は一度もしたことないんです!
でもその場の方がいいのかなぁ?って思って…(^^;
でも五時間までオッケーなんですね!
だったら持参の方がいいかなぁー
カズ
2013/07/22 20:40
にこさん
病院でとれたら病院の方が良いように思いますよね〜
まだ今の病院では検査やってないんですね(^O^)
私は旦那が仕事で必ず持参です(o⌒∇⌒o)
にこ☆
2013/07/23 14:33
カズさん
色々教えていただいて、ありがとうございます♪
旦那としては、日程さえ合えば病院で検査してもいいと言ってはくれてるんですけどね(^^;
くまのこ
2013/07/23 20:06
にこさん
旦那が嫌がったので・・・。私は持参でした。
クリニックに聞くと、持参が多いって言われました。
クリニックまで家から時間かかるけどOKでした。
------------------------------------------------------
今期の注射(フェリング)は効かずに、結局、薬で生理を起こさせる事になりました。
かなり重症なようです。
注射が効かないのならどうすれば良いのでしょう・・
。:゚(;´∩`;)゚:。
8月は休んで9月から再開のようです。
それまでに食事改善して体を作るように言われました。
私の場合は食事改善が必要なようです。
(ダイエットの後遺症で食事がきちんと摂取できていません。自分で分かっているのですが・・・(TДT) )
体重はそこそこあります。
カズ
2013/07/23 22:38
にこさん
旦那さん協力的で良いですね(^O^)日が合えば病院でフレッシュなのを採りたいですね♪
くまのこさん
今までは内服薬でも育ってなかったんですか?
食事はあまり食べないんです?それとも偏食気味なんですか?
注射で卵が育ってないとツライ気持ち分かります。
だけど食事改善をしたら段々に育ってくると信じてストレスにならない程度に取り入れましょう!!
大丈夫…これから頑張れば努力は実りますよ!!
にこ☆
2013/07/23 23:27
くまのこさん
やっぱり持参する人が多いんですね〜
行った時に病院で採取となるとどんな部屋でするのか、確認してきます!
くまのこさん、1ヶ月で食事管理して体をつくるって、そう簡単じゃないですよね(;_;)私はまだ専門的な検査も受けてないですし、偉そうなことは言えないですけど、私も前の病院で多嚢胞と言われ、生理が4月から来てないので、自分の生活を見直さなければいけないって思って、半身浴やウォーキング、野菜を意識的に多めにとる等、最近力を入れて頑張っています!
…が、挫けそうになります゜(´O`)°
でも、不可能とは言われてない!出来る限りの努力をしよう!って怠け者の自分にムチうってます(T-T)
うまく言えませんが…1人じゃないです!(^^)v
カズさん
はい(^^)今のところ協力的な感じですが、実際始まるとどうなるかは…謎ですが(笑)てできればフレッシュがいいですよね♪
くまのこ
2013/07/24 06:58
カズさん
今まではクロミ服用していましたが、年齢とともに効かなくなりました。
そして注射になりましたが・・・効きません。
食事は偏食ですね・・・恥ずかしながら。
野菜が主食として、タンパク源が不足してる感じです。
食事変えろ!と母親にも毎回言われるのですが。。。長年偏食してきた私はなかなか変える事ができずに・・・お恥ずかしい。
-----------------------------------------------------------
にこさん
頑張り中なんですね!挫折しそうになりますよね。
ダイエットと同じく・・・
自分のペース(生活)はなかなか変えれないですよね。でも変えないといけないんですよね・・・
私も次回のクリニックまでに何とか変化できるように少しずつ頑張りたいと思います☆☆
カズ
2013/07/24 11:23
くまのこさん
今回は薬で生理を起こさせるんですね。卵ちゃん育たないのはショックだと思いますが原因がわかっているから改善し治療していったら前進しますよ!
野菜はとってるんですね。たんぱく質が不足してるんですか(^_^;)魚や肉や大豆食品をとりいれてバランスのとれた食事にしたいですよね。大豆製品はとりやすいし私は豆乳を飲んでましたよ!!女性ホルモンに似た働きがあるからいいかも!?って思って(^○^)けど最終的にいまはザクロジュースになってます(^_^;)
くまのこさんも毎日食事に取り入れるのは大変なので徐々に食事改善しながらサプリメントで補ったりと併用したりしたらどうでしょう♪
って私も偏食気味なんで(多嚢胞も食事の偏りが関与しているし)自分で気をつけないと!と思ってるんで…偉そうなことは言えませんね(〇>_<)
くまのこさん
大丈夫!今から努力していけば卵ちゃん育ってくれます!!
だから頑張りましょう(;>_<;)
辛いときは愚痴ってくださいね!!
くまのこ
2013/07/24 15:08
カズさん
豆乳は学生時代から毎朝飲用しています。
このおかげで少しは、マシ?!なのでしょうか・・・
旦那は
「普通に食事を摂取すればいいだけ」と言いますが、
なかなか普通の食事ができないのです。(ダイエットの後遺症)
カズ
2013/07/24 15:57
豆乳は飲まれていたんですね〜
1日三度の食事の一食がお菓子だったりするとかですか…(><)
努力しようとしてもストレスになるし中々難しいですよね…
くまのこ
2013/07/24 17:42
カズさん
そうなんですよね・・・お菓子が好きで。でも変化させなくては!!頑張ってみます!次回のクリニックまでには成長させて自分を変えて見せます!!
カズ
2013/07/24 18:03
くまのこさん
お菓子美味しいですもんね…私も大好きだから食事以外の間食がほぼ毎日何かと食べます(;>_<;)
その意気込みでストレスかけないように頑張りましょ♪
ユカ
2013/07/24 18:23
ずっと掲示板開けてなくてすみませんでした!ご無沙汰しています。
カズさん
返信遅くなってほんとにすみません!新しいトピ立てもありがとうございます。ずっと来れてなくて久しぶりに開いたら新しいトピになってました。
ルトラールですが、私は排卵後8日間処方されてるのですが、いつもだいたい服用終了して2〜3日したら生理が来ますよ。先生に「服用期間が長いほうが長く効果があるんですか?」と質問したことがあるのですが、「長く服用すると体温が高いまま生理が来るから気持ち悪いだけよ。」と言われました。
カズ
2013/07/24 19:01
ユカさん
忙しいのに回答下さりありがとうございます♪私は携帯からなんでだいたい毎日開くんで(笑)全然いいですよ(^○^)
いつも生理を起こすのにルトラールをもらうんですが今回初めてもらって10日分でした…
どのくらいで来るのかな〜と気になって(o>ω<o)
HCG打って次の日まだ排卵してなくて2日後に行ったらまだ卵胞があったようにみえたんですが先生は黄体形成と言ってて排卵したって事ですかと聞いたら、うん!といってました!!区別がつかなかった〜体温は注射してるからあがってるけど本当に排卵したのかと不安に思ってしまいます。多嚢で卵巣の表面硬いんじゃないかと気になって…
けど内膜は副作用で五ミリで薄いと言われルトラールをもらいました!!
今回は初めて育って嬉しかったけど内膜が薄くて期待は出来ないです(><)
次回から9月からの治療で頑張ります♪
ユカさんは体調どうですか?
高温期って穏やかに過ごせないですよね(;>_<;)って私がですが(笑)
ナンチー
2013/07/24 22:34
こんばんわ〜。
今日またまた卵胞チェックにいってきました!16日目にして17ミリ。ゆっくり育ってるので、また金曜か土曜にと言われました!今週はたまたま金曜が午後休診で、午前しか無理なので急遽仕事休んで行くことにしました。
そろそろ排卵するのかな…
最近ゆっくりめになってきた(´・_・`)
カズさん、高温期ドキドキですか?笑
内膜が薄いんですね!でも少しは期待してしまうのは私だけ?笑
リラックスして過ごしてくださいね!
くまのこさん
生理こなかったんですね(T_T)
やっぱり、食事は大事ですよね!
タンパク質が不足というのは、肉や魚は全く食べないのですか??
私も少しずつ意識するようになりました。くまのこさんも一緒に頑張りましょう!
くまのこ
2013/07/25 15:13
ナンチーさん
肉や魚はなかなか食べないんですよね。食事をきちんと食べない状態です。(馬鹿ですよね)
パンが主食となっている状態です・・・。
頑張って改善していきます!!!
カズ
2013/07/25 18:47
ナンチーさん
卵胞17ミリなんですね!!あと一歩ですね♪自然と育つから羨ましいですよ(o⌒∇⌒o)
明日受診なんですね〜
育ってるといいですね♪
タイミング上手く取れますようにぃ(o>ω<o)
私は今日で高温になり4日目です(><)薬使ってますが高体温は低気味で微妙です(><)
今回内膜はかなり薄いのであまり期待はしてないですが、生理が来るまでは少し希望は捨てないでいますね♪(笑)
ナンチー
2013/07/26 12:39
今日はフューナーテストしてきました!
やっぱり不良で、人工授精対象と言われました(T_T)
なかなかタイミングで授かれなかったので、やっとって感じですが。
来月からしようってことになったのですが、全く何も質問せずに帰ってきてしまいました(笑)
人工授精は精液を持ち込むなら、何時間以内と言われるのでしょうか?
旦那の出勤時間にあわせて採れても、予約が遅かったらみんなどうしてるんかなってめっちゃ不安になってきました。。
カズ
2013/07/26 15:27
ナンチーさん
病院お疲れ様です(><)
今回は排卵まだしてなかったですか?
精子くん何匹やったんですか?
私は1〜2匹で不良でしたよ。ほんとは10匹以上ほしいそうです(><)
私も人工受精は今回が初めてして同じように不安になったし弱らないかな〜とも思いました(;>_<;)
確かに病院でとれた方がフレッシュなイメージもありますもんね。
けど精液検査と一緒で五時間以内ならオッケーみたいですよ!!
私は今回旦那に出勤前にとってもらい予約時間が11時半だったので採ってから一時間くらいはそのまま家に放置しそれから運びましたよ!!
はやり出してから時間も距離があるんで気にはなりますが仕方ないかな〜って思ってます(;>_<;)
ナンチー
2013/07/26 17:30
カズさん
排卵直後ぐらいで、タイミング的にはバッチリでしたが、精子は1匹で不良…(T_T)
それで8月から人工授精することになりました!
5時間以内までいけるんですね!!
さすがに午後の予約になったらきついですねー!
まぁでも旦那が休めない以上は時間的にいける月で頑張るしかないですね!!
とりあえず生理くるまでのんびりして、来月から頑張ります!
職場にも前もって言わないと…
カズ
2013/07/26 18:53
ナンチーさん
一緒ですね。
前に卒業したあーちゃんさんは0匹で人工受精一発で妊娠しましたもんね。
精子が卵子が出会えてなかったんですよね!?
来月から人工受精ですね。人工受精できる月は人工受精したいですよね。
ホント昼からしか枠がなくて旦那が休めないと…そういう場合は人工受精迷いますよね…安くはないしね…
カズ
2013/07/26 20:07
ナンチーさん
私は人工受精土曜日も枠が空いていたら入れて貰えましたよ♪前日に(o>ω<o)
早く排卵が予測できたら予約も早く入れれるけど中々予測できないですよね(><)
仕事場に話すの頑張ってね(〇>_<)
私も伝えましたよ!!
ナンチー
2013/07/26 20:14
カズさん
そうそう、精子は元気やけど子宮まで届いてないから卵と出会えてなくて(T_T)
一歩進んだと思って頑張ります!
うちの旦那は仕事は休めないから、土曜やったらいいな☆
平日になったら、無理のない程度に4.5回ぐらいは頑張ってみようと思います!
カズさん、職場に話したんですね!!
ちなみに…何て言ったんですか??参考までに教えてください(/ _ ; )
カズ
2013/07/26 20:55
ナンチーさん
そうですよね。子宮内に精子が届いていない状態ですよね(;>_<;)ナンチーさんの旦那さんは異常なくて元気なので次回からは期待もてますね♪頑張って♪
上司にきちんと説明しましたよ。
治療していて次回からはステップアップすることになったので(排卵の関係で)急に休みをもらうことになるんですが、すいませんがよろしくお願いします!!って話ししましたよ!!
ナンチー
2013/07/26 21:09
カズさん
一緒に頑張りましょね\(^o^)/
そうなんですね!!
私も早めに話そうと思います。治療してることは軽く言ってるのでステップアップすることを伝えます!!
カズ
2013/07/26 22:18
ナンチーさん
頑張って伝えてください♪融通きかせてもらえるといいですね♪
私は生理待ちです(><)しかも昨日は子宮が数分間激痛でうづくまりました…そしたら夕方の薬飲み忘れてしまって…あっ!と気づいたら夜11時半(; ̄ー ̄Aガーン急いで飲んだらいまいちな体温は今朝少し上がりました(笑)時間がかなりずれて薬が効いていたのか(笑)今日のみですが…
生理が来たらB型肝炎のワクチン打つんで一回は見送るので治療は1ヶ月半は休むんで(;>_<;)9月半ばの治療開始なんで(><)長いけど仕方ないのでゆっくり忘れてリフレッシュしますね♪
お互い治療頑張りましょうね(o⌒∇⌒o)
ナンチーさんこれからの高温期ストレス溜めないようリフレッシュして下さいね!!
カズ
2013/07/31 22:15
こんばんは
わたくし今日高温期10日目でフライングしました。結果は陰性でした(--;)
何回も時間をずらし見ても陰性の線だけで蒸発線すらなかったです(笑)治療して半年経ち初めて育って排卵しただけ前進したと思います。冷たい飲み物高温期は我慢してましたが大好きなオロナミンCでも飲んじゃいます(笑)やけくそ(--;)
ナンチー
2013/08/01 15:25
毎日暑いですがみなさんお元気でしょうか?
私はなんとかやってますょー!
カズさん
昨日フライングされたんですね!!
10日目で陰性でもちょっとしたら陽性になることもありますよね(^^)
いい感じで高温期は続いてますか??
私は職場にステップアップのこと言いました(^^)
融通きかしてもらえるみたいで、やめないことになりました!
高温期は続いてますが、私も今回は諦めモードです…
カズ
2013/08/01 16:01
ナンチーさん
暑い日が続いてますね〜
体調くずさないようにしないといけないですね(>_<)
ナンチー高温期ですね!
私はいつも高温期は低いので…今回は薬のおかけで5日目くらいから高温期だ〜って感じになってますが、ですが今日で薬を飲み終えたので数日したら生理が来るような腰痛と下腹部痛がすでにありますよ(;>_<;)
ナンチーは高温期はしっかりありますか?
ナンチー
2013/08/02 19:01
カズさん
薬飲み終えたんですね!!
私は高温期です(^ ^)
最近暑いし、体温も高めです。
私も低めの高温期なので、たまに心配になりますが、だいたい12〜14日はありますょ(^ ^)
にこ☆
2013/08/19 13:12
皆さん大変ご無沙汰してます!
バタバタしたり、暑さにバテて、なかなか書き込みできませんでした( ;∀;)
先月中旬、初診で検査等して、今月に入って二回行ってきました!
やはり多嚢胞と診断され、とりあえず4ヶ月きていなかった生理を起こすためにソフィアAを処方され、生理をおこし、その後クロミッドを1錠5日間飲みました
それから、うまく卵ちゃんが育っているかを確認し、それと同時に旦那の精液検査もしました!
旦那はすべて基準値以上で、問題がなかったのですが、フーナーテストの結果は不良でした( ;∀;)
子宮内で生きていたのが4匹でした…
まだ私も排卵はしていなくて、もうすぐ排卵するかもと言われています
皆さんは最近どうされてますかー??
くまのこ
2013/09/15 07:13
とてもお久しぶりの書き込みです。2回リセ来て、また治療開始しました。
今回、造影検査しました。結果、片方が、詰まってるかも?!との事。ショックです・・・。詳しい検査をまたしてからって事なのですが。
徐々に不妊治療が長引いていく感じが確実に実感してきたのでとても辛いです。
みんと
2013/10/25 08:38
ナンシーさん、カズさん、にこさん、くまのこさん初めまして(*^o^*)
過去ログ少しだけ読ませてもらいました。
もしどなたか見ていたらよろしくお願いします☆
旦那さんの転勤で田辺に来て半年です。知り合いもいないので、治療以外でも美味しいお店情報など教えていただけたら嬉しいです。
不妊治療歴半年。タイミングではダメだったので年齢的にも、数回人工受精して体外かなあ…とかんがえています
© 子宝ねっと