この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さっちょ
2013/11/26 14:46
ミントさん、むーさん(*^^*)
100件目書き込みしたので、あたらしく作りました☆
過去ログは返信できません
むー
2013/11/26 19:55
祝100ですね(^o^)
もし他にも治療で悩んでいる人がもし見ていたら一緒にお話しましょうね。
ミントさん、リセットかも知れないんですね(>人<;) でももし来月うまくいけばXmasプレゼントになるかもしれませんよ。
私もそうなる事を期待してます☆彡
私は、明日診察です。生理中に行くはずが、4日目にしてもう終わりそうです…
さっちょさん、通水は痛くないですよ(^o^)卵管の通りが悪くなってる人に治療としてもするみたいですよ。
友人の妊娠報告、気になる時期もあったけど今は、少し落ち着いたかな。
結婚したからこそ出来た悩みですね。
私は、最近生理がすぐ終わるんですが、みなさんどうですか?
ミント*
2013/11/27 12:16
こんにちは\(^-^)/
さっちょさん、No.2を立ててくださってありがとうございますm(__)m
引き続き仲良くしてください。
むーさんは今日病院に行ってるんですね〜。
の〇みさんの方かな?
生理、私も日にちがだんだん短くなってきてます。
その上量もガクンと減ってるような気がします(T_T)
歳のせいですかねぇ。
私はうっすら出血していたのが、
朝から全く出なくなりました…
体温は微妙だけど、まだ高いままです。
腹痛も相変わらず痛いまま…
フェイントが終わって生理が来るのかな…
でも27日になったから、お医者さんが言ってたように1度妊娠検査薬をしてみた方がいいのかな…
迷うところです。
悩みを抱える方がまだたくさん居るんだと思うので、
これからもここで話せる仲間がもっともっと増えると良いですね(*^^*)
腹痛に耐えながら午後もお仕事頑張りまーす(^o^)v
むー
2013/11/27 14:46
今日は、のぞみです(^o^)卵管造影の予約をとるためにわざわざ診察に行かなくてはならないのが辛いところ…
高温期何日目ですか?
14日以上続いているなら、生理開始日から検査出来る妊娠検査薬で検査してもいいかもしれませんね(^ ^)
再来週は、そろそろ排卵日にあたるので、また休みもらわなきゃいけないので、言い出すのが憂鬱です(-。-;
多分、1週間で2回午後休もらわないといけない予感…
排卵のつもりで行っても違ったら、また明日ってなりますもんね…
むー
2013/11/27 16:11
終わりました(^ ^)
先生に聞いたら、日数が短くても大丈夫だそうです(^o^)むしろ生理痛が軽くて良いって言ってました。
ミントさんは、いつも車で行ってますか?
採血の結果異常なしということなので、3回自然で人工授精、薬使って3回してダメなら体外ということでした。
何とか今回、タイミング合わせたいー
ミント*
2013/11/27 20:27
お疲れ様です♪
今日のお仕事終了です(*^^*)
むーさんもの〇みさんまでの往復お疲れ様でした!
検査で異常無しなら期待できますね(^o^)v
お互い頑張りましょ♪
私はいつも車で行ってます(*´∀`)
高速で行くと市内からならそんなに苦にはならない時間で着くけど、
回数が増えてきたりしたら面倒くさくなってくるのかなぁ。
この間、帰り道、
岸和田サービスエリアでミックスジュースソフトを食べました♪
なかなか美味(⌒∇⌒)ノ""
寒いけど暖かいところで食べるソフトクリームはかなりイケてます!
むー
2013/11/27 21:47
ミントさんは、車なんですね。
私は普段電車で、旦那さんと一緒の時は、車です。車の方が便利ですよね。
ソフトクリーム、今度たべてみますね(^o^)
いよいよ明後日、卵管造影です。
そして、来月の体外セミナーも申し込みしました(^ ^)
さっちょさんもミントさんも、高温期つづきますように(^_−)−☆
さっちょ
2013/11/28 08:10
おはようございます(*^^*)
ミックスジュースソフト☆おいしそう!私も高速のることあったら食べてみます(^-^)v
実はきのう体温が一気に下がりました(ToT)今月は生理遅いはずなのに(>_<)排卵が遅れたんじゃなくて高温期になるまで時間がかかったのかな。もう何がなんだかです。
今日は高温期始めぐらいの体温で、出血はまだですが、腰が痛いです(--;)
ミントさんはその後どうですか?高温持続してますように(*^^*)
むーさん、いよいよ卵管造影なんですね。ドキドキだと思いますが、リラックスです!!
ミント*
2013/11/28 19:20
こんばんは(’-’*)♪
今日はめちゃくちゃ寒いですねー!!
さっちょさん、体温下がっちゃったの?
もしかすると私みたいに1日だけ下がって明日には高くなる可能性もありますよ(*^^*)
様子みてみましょう。
私は相変わらずちゃんとした生理は来てくれてません(T_T)
下腹部痛も楽になっているような…
生理が乱れるようなストレスも無かったのになんでだろう?( ・◇・)
実は昨日の夜に
お医者さんに言われた通り検査薬をしてみたんです。
が、陰性・゜・(つД`)・゜・
もう少し待ってみて生理が来なかったら
再度検査薬をしてみようと思いますが、またまた陰性だったら
早いうちに病院の予約を入れてみて
来ない生理の原因をみてもらおうと思います〜(T_T)
どっちにしても期待はあまりしない方が良さそう?
ただ、体温はまだ高いままです☆
それだけが希望かな。
むーさんは卵管造影ですね。
たぶん私も近いうちに受けると思うので、
どんなだったかまた詳しく教えて下さいね(^-^)
今日は寒いから夕飯はお鍋にしようかなー♪
さっちょ
2013/11/28 19:53
ミントさん、検査薬陰性だったんですね。でも初期の頃は反応でないこともあるって言うし、高温のままならまだまだ期待できますよ(^-^)v
私もまだ生理は来ずですが、とにかく腰が痛いです。こんなに痛いのは初めてです(;´д`)生理くるなら早くきてほしい。でもやっぱりちょっと期待してしまいます。明日体温上がってるといいな。
今日はほんと寒かったですね(>_<)
我が家も晩ごはん鍋にしました☆お腹いっぱいで旦那はすでにこたつで寝てます(笑)
あー!明日体温上がっててー!!
むー
2013/11/29 14:32
ミントさん、さっちょさんこんにちは(^o^)
寒いですねー
お二人とも高温期続いてますか?
今日は、卵管造影してきました(^ ^)
器具を入れる時違和感はあったものの痛くなかったですよ。
レントゲンの台に寝たままで、5分位で終わりました(^ ^)
院長先生でしたよ。スカートはいていくのをオススメします。
結果は、卵管異常無しでした(≧∇≦)
そうそう、子宮内膜ポリープの手術給付金が振り込まれてましたo(^▽^)o
10万円☆
けれど、いままでかかったの治療費からするとマイナスです…
一般不妊治療の助成ももらえたので、少し嬉しい。
今週期、妊娠したら本当のXmasプレゼントになるのにな☆彡
ミント*
2013/11/29 21:51
こんばんは(’-’*)♪
今朝の体温はかなり高めでした。
ん?
もしかして生理が来たかな?と感じる時もありトイレで確認してもまだ来てません(T_T)
やはり
排卵期あたりから狂ってきてるのかな?
むーさん、卵管造影お疲れ様でした!
痛くなかったんですね。
良かったー(^-^)
生理の間に卵管造影ってするんですか?
器具はやっぱり下から入れるんですよねぇ( -_・)?
むー
2013/11/29 23:23
もしかして、来た?という感覚わかりますー(^ ^) トイレに行く度、ヒヤヒヤしますよね。
卵管造影は、生理終了後1週間以内かな。もちろん下からです。
卵管造影後は、卵管の流れがよくなるゴールデンタイムみたいなので期待大です。
さっちょ
2013/11/30 10:01
おはようございます(^-^)/
むーさん、卵管造影おつかれさまでした♪痛くなくて良かったです(*^^*)
ゴールデン期間、期待できますね!素敵なクリスマスプレゼントになりますように☆
ミントさん、高めの体温だったんですね!もしかしてじゃないですか!?妊娠してても生理予定ぐらいに出血することあるみたいですし(^人^)
私は残念ながら今日体温下がりましたf(^_^;来月こそ頑張ります!!とりあえず排卵検査薬買わないと。
ミントさんの高温期が続きますように☆
ミント*
2013/12/02 01:21
こんばんは(’-’*)♪
今夜はなんか眠いのにゴロゴロしてる割には寝付けません。
体温は変わらず微妙に高いまま。
若干腹痛が復活してきましたが、生理の気配は無くなりました・゜・(つД`)・゜・
もしかして、
無月経ってやつ???
だんだん不安になってきましたょー。
むーさんはゴールデンタイムの到来ですかー!!!
クリスマスプレゼントベイビーに期待!
さっちょさんは体温落ちちゃったんですねー(T_T)
ということは間もなく生理?
12月は3人の排卵予定日も、生理予定日もずれそうですね(-.-)
さっちょ
2013/12/02 16:52
ミントさん、高温期続いてるんですね(*^^*)今日の体温はどうでしたか?
私はなぜか今朝また体温が上がってました。計り間違いなのか何なのかもうよくわかりません(;´д`)こんなガタガタなこと今までなかったので、やっぱり排卵遅れてたし、ホルモンバランスが乱れてるんですね(--;)
リセットするならして、次の周期に挑みたい(-_-)でもこんなんで次の周期はちゃんと排卵するんでしょうか(^o^;)
モヤモヤの毎日です。
ミント*
2013/12/03 09:14
おはようございます♪(´∇`)
昨日まで高温が続いてましたが、
今朝は一気に体温が落ちました(T_T)
昨日の朝、
再度検査薬を試してみたら
またもや陰性だったので、
なんで、生理が遅れてるのか原因をみてもらわなきゃと思ってたところだったんです( ´△`)
でも、
よーく見たらうっすら線があるようにも見えるし、
旦那様にも見てもらったら
「見えてるような見えないような、微妙なところやな。」
って言われたので、
もしかしたらタイミングはうまくいってたけど、流れてしまったのかも知れませんねf(^_^;
でも、
とりあえず、病院の予約は入れてみようと思います(^-^)
みんなで年内にこうのとりさんが
赤ちゃんを運んで来てくれるのを期待して頑張りましょ♪(´∇`)
むー
2013/12/03 12:49
高温期でもやもやしてる時って、リセットしるなら早くしてほしいって感じですよね。こういう時、周期が短いと得ですよね。
ミントさん、高温期は何日目ですか?
もしかしたらあと2〜3日したら濃くなるかもしれませんしあと数日待って見たらどうかな?
病院に行ったら、また詳しくわかりますね。
私も皆さんにコウノトリがやってくることを願っていますo(^▽^)o
さっちょ
2013/12/04 14:16
こんにちは(*^^*)
ミントさん、その後の様子はどうですか?
私は今朝やっっと生理来ました!いつもなら凹むとこですが、モヤモヤの毎日から解放されてスッキリです(^-^;
そこでご相談なんですが、
体外をすると決めたのに、本当にそれでいいのかとまた悩み始めました(--;)
違う病院で一度話を聞いてみようかなと思っています。
お二人の通われてる病院は先生の感じとかどうですか?質問とかしやすいでしょうか?
色々教えて頂けるとうれしいです。
ミント*
2013/12/04 14:38
こんにちは\(^-^)/
このページを開いたらちょうどさっちょさんの投稿がされたとこでした!
同時にここに来てるっていう偶然だけで、なんか芸能人に街で出会ったようなドキドキ感があります(*^▽^)/★*☆♪
さっちょさんは生理が来たんですねー♪
私はまだなんです(T_T)
体温もまた微妙に上がってきました。
高温なのは今日で23日目!
むーさんに聞かれなかったら何日目か知らなかったー。
前回は9日くらいしか無いのが気になるってお医者さんに言われたから
延びてちょっと嬉しいです♪
さっちょさん、
私達が行ってるのぞみクリニックさんは質問もしやすくて通いやすいですよ(^-^)
怖がりで治療の一歩が踏み出せなかった私が、
初診の前に受けた無料相談で看護師さんに悩みを一杯聞いてもらって、質問も納得できるまで答えてもらってここに通おうって決めました。
あとは
体外受精になった時に、
なんといっても成績が良いことも決め手の1つでした。
のぞみさんのホームページを見たら
各月の年代別の成績が載せてありますよ(*^^*)
無料相談があるのも
このホームページで知りました♪
1度相談だけでも行ってみたらどうかしら?
うつのみや先生も開業される前はのぞみさんで勤務されていたみたいだし、
治療方針も大きく変わることは無いと思うから、
さっちょさんも馴染みやすいかも知れませんよ(^-^)
体外受精は一気に治療の費用が大きくなるから
可能性を少しでも上げていきたいですもんね(*^^*)
ミント*
2013/12/04 14:43
しまった!!
うち間違いました(T_T)
年代別→○年齢別
でした。ゴメンなさいっ!
むー
2013/12/04 23:28
ミントさん、高温期23日目なんですね(^o^) また検査してみたのかな?
次の診察はいつですか?その時に分かりますね。
まるで自分の事の様にドキドキしています笑
さっちょさん、迷ってるならミントさんも言ってるように一度無料相談か初診に行ってみたらどうかな?
迷ってる理由は何なのかな?
私は、院長先生と早川先生を狙って予約してます(^o^)
実は、さっちょさんと同じクリニックだったのに辞めたのは、質問がしにくい雰囲気だったので^^;
あと年齢を考えれば、体外も視野に入れないといけなかったので実績のあるところにしたかったのがあります。
同業者にものぞみを勧めらたのも大きかったです(^o^)
人工授精も、1日4枠とか制限なく診察時間なら30分おきに予約がとれますよ。
欠点は、緊急時を除き完全予約制、市内からだと片道1時間かかることくらいかなー
けど、先生も質問しやすい雰囲気ですし良かったーと思ってます。
先生がおっしゃってましたが、体外は、自宅で自己注射できるなら3週間に最低6回通院するって言ってました。だから、仕事が比較的、忙しくない時選んでって言ってました
その程度ならなんとか都合つくかな?と思ったのも大きかったです。
今週期体外セミナーに行ってきます(*^_^*)
さっちょ
2013/12/05 23:15
ミントさん、むーさんありがとうございます(*^^*)無料相談行ってみます!
のぞみさん、通いやすそうですね♪
今の病院が合わないとかではないんです。(質問は確かにしにくいですが(^_^;))
本当に体外に進むべきなのか一度違う病院の意見も聞いてみたくて。
体外するって決めたのに、今更何を迷ってるんだろって自分でも思うんですが(--;)
ミント*
2013/12/06 00:34
こんばんは(’-’*)♪
や勇気を出して体外受精に踏み込んだら一回で大成功だったっていう話を時々見かけます(*^^*)
だからさっちょさんももしかしたら
思い切って進んで良かったーって思えるかも知れませんよ(^-^)
セカンドオピニオンで、
いくつかの病院で尋ねてみたりするのは良いことだと思いますよ♪(´∇`)
のぞみさんは
平日の午後から無料相談してるみたい(^-^)
緊張しながら行ってもリラックスさせてくれますよ♪(´∇`)
むー
2013/12/06 07:53
さっちょさん失礼しましたーm(__)m
全ての検査を終わってみたら、内膜、卵管、ホルモン異常無しでした。
結局、体に異常は特になく自然妊娠できそうなのに、体外まで進むのに私も葛藤はあります(*_*)
出来たらしなくて妊娠したらなと(*^_^*)
わたしも気になるところなんでもし、のぞみに行かれたら教えてくださいね。
ミント*
2013/12/06 10:30
おはようございます♪(´∇`)
先程のぞみさんに行って今終わりました。
結果…
妊娠どころか、今月は排卵ができていないみたいですf(^_^;
17ミリまで育ったのに、
それ以上育たなかったのかもって。
グラフが高温になっているのも、
なってそうに見えるだけで、
実はまだ低いままなんだそうです。
というのも、
生理が来た時に採血した結果を今日聞いたんだけど(黄体ホルモンかな?)、
その値が0.1だったので、
排卵してないのが分かったそうです( ´△`)
なので、
一旦リセットさせるために生理を起こさせる薬が処方されました。
次は生理が来たら
排卵誘発剤を5日以内に飲むらしいです。
妊娠じゃなくて残念だったけど、
生理が来ない原因が分かってスッキリー!
排卵しづらい原因は
ホルモンの異常がないので、多嚢胞ではないらしく、
ダイエットさえすれば排卵も戻るそうです…が、
ダイエットには時間もかかるしねーって言われてお薬で調節しながらタイミングを狙うみたい(^-^)
あとは年内に卵管造影と旦那様の精液検査ができればいいなーって感じです。
むーさん、
全て異常無しで良かったですね(*^^*)
私はまだ血圧も高かったりと内科的な心配があるから
このまま妊娠していいのかなって不安になってきました(T_T)
今日からダイエット強化してみます(^-^)ゝ゛
むー
2013/12/06 13:03
原因分かって良かったですね^_^
プロゲステロンを測ったのかな?
体重…
わたしも結婚して5キロは太ったので耳が痛いです(*_*)
肥満と排卵、関係ありなのですね
ダイエット頑張りますー
さっちょ
2013/12/06 20:32
こんばんは(*^^*)
無料相談、来週予約入れました。聞きたいこといっぱい聞いてきます!また報告しますね(^-^)
ミントさん、排卵してなかったのは残念だけど、原因わかったのなら一歩前進ですね(^-^)通院し出して短期間で原因がわかる人の方が少ないと思います。なので、治療がんばっていけばきっと赤ちゃんはやってきますよ(^o^)/
むーさん、体外せずに授かれたらほんとにいいんですけどね(^o^;)お互い体外ってなった時はがんばっていきましょうね(^-^)v
むー
2013/12/06 22:22
こんばんは(*^_^*)
タイミング合わすという前に、
@卵が順調に育つ
A内膜が十分な厚さになる
B充分な大きさになって排卵する
があるんですよね。
治療を始めるまでは、生理がある=排卵していると思ってたのが恥ずかしいです。
私達は、お互い泊まりがある仕事なんでなかなかタイミング合わすのが難しいですT_T
さっちょさん、無料相談いっぱい聞いてきてくださいね(*^_^*)
ミントさん、
早川先生は、エコーしなくても血液検査で排卵してるかわかるよって言ってくれたのですが、不安になってきました。
でも今回はなるべく休みもらって診察に行こうと思ってます^_^
むー
2013/12/07 21:17
今日、体外セミナーに行ってきました(^O^)/
20人位来てて、旦那さんと一緒に来てる人も半分くらいでした(*^_^*)
みんな真剣に聞いていました。
私も旦那さんと行ってきました。
意外と真面目に聞いていました笑。
感想は、お金かかるんやなって。そこっ⁈と思いましたがσ^_^;
凍結卵が沢山できたら移植だけですむんだねーとも言ってたので、何も知らない旦那さんが聞いても分かる内容だったと思います。
まだ体外は先かなあと実感が無かったのですが、行ってよかったです。
体力的にも経済的にも1回で妊娠したいですが、やはり1回目がだめでも2.3回は継続して体外してみると妊娠率も上がるので、1回目がだめでも諦めないでということでした(*^_^*)
今回は、火曜に人工授精になりました。卵育つといいな。
さっちょ
2013/12/08 09:03
おはようございます(*^^*)
むーさん、体外セミナーお疲れさまでした♪詳しい話を聞くと、あ〜体外ってこんな感じなんだとわかって前向きになれますよね。って今足踏みしてる私が言うなって感じですが(^-^;
火曜は人工授精なんですね(^-^)
うまくいくことを願ってます☆素敵なクリスマスプレゼントになりますように(^o^)/
ミント*
2013/12/08 10:57
おはようございます♪(´∇`)
むーさん、説明会お疲れ様でした!
私も早いうちに聞きにいった方が良いかなぁー。
一通り検査が終わったらお医者さんに聞いてみます♪
火曜日、人工受精なんですね(*^^*)
卵チェックはするの?
うまくいくと良いですねー(^-^)
私は昨日からルトラールというお薬を飲み始めました。
なんか、不妊治療を始めてから
自分の体の悪いところが見つかって
毎日お薬を飲まなきゃという環境に一気に入ってしまいました。
ルトラールは1週間だけですけどねf(^_^;
昨日はPerfumeのコンサートに行ってきました♪
大声出したり、踊ったり、
ストレス発散してきましたょ♪
ミント*
2013/12/08 11:16
あ、そうだ!
むーさん、早川先生って、男の先生ですよね?
私も血液検査をして初めて排卵してないのが分かりました(T_T)
それまでは体温表も2層になってたし、36.0度が低温、高温の境目と思って下さいって、違う先生に言われていたし、
エコーも順調に卵が育っているのがわかってたから
安心しきってましたf(^_^;
生理は不順になりがちだったけど、
この3ヶ月ほどは、
量も日にちもちゃんとあって、
排卵できてそうですって診断してもらってたけど、
その間も排卵できてない可能性が高くて、
2層の体温は
偽の2層になってると思うって言われちゃいました(T_T)
ダブルでパンチを喰らった気分で、
ルトラールを飲む前に諦めきれず
もう一度検査薬をしてみましたが、
真っ白だったので、踏ん切りがついてお薬を飲み始めたわけなんです( ´△`)
ほんと、
生理が来る=排卵している
ってのは違うんだってことを思いしらされました(T_T)
さっちょさん、いよいよ今週は無料相談ですよねー(*^▽^)/★*☆♪
いっぱい質問してきてねー!
優しい看護師さんばかりだから
誰に当たっても楽しい時間になると思いますよ♪
むー
2013/12/08 12:45
コンサートいいですね(*^_^*)
踊って歌ってストレス解消〜
早川先生は、女性ですよ。
土曜日、繁田先生に聞いたら、エコーしなくても血液で分かるよと言ってくれたので良かったです。
一応高温期は、36.7度を境目ですが、高温期と低温期の差が0.3以上あればいいみたいなことも聞いたような。
土曜は、15mmでした。D14なんでそんなものかな。一応用意して早かったらまた木曜にチャレンジだそうです。
さっちょさん、今週ですね。
質問事項メモしなくちゃですね(*^_^*)
今日は、本当にいい天気ですね。
昨日、結婚1周年プレ祝いとして、居酒屋さんにいってきました
居酒屋なんて久々で、少し独身時代に戻った感じでした。
市内にある双六屋さん。お刺身美味しかったです(*^_^*)
ここは、ランチの方がオススメかな。1000円で定食あって、刺身定食がオススメです☆
さっちょ
2013/12/08 19:30
Perfumeのコンサートなんてうらやましい♪♪はじけちゃいますね(^з^)-☆
無料相談ドキドキです(^o^;)でもお二人のアドバイスのおかげで安心して行けそうです(^-^)/聞きたいことメモしていきます!ありがとうございます!
病院まで和歌山市から車で行くとどれくらいかかるでしょうか?
むーさん結婚一周年おめでとうございます(*^^*)居酒屋いいですね〜(^o^)うちは旦那さんがお酒ダメなので居酒屋デートうらやましいです(((^^;)
むー
2013/12/08 23:34
和歌山インターから、高速乗ったら50分位ですよ^_^
岸和田和泉のインターから病院までも分かりやすいですよ。
私のナビは、府中病院が見えた、和食さとの辺りで通学路のような道を左折するようにいいました…
府中病院が見えたら、側道と下を走る道があるんですが、側道の方を通ってくださいね(*^_^*)
さっちょ
2013/12/09 10:44
むーさん、ありがとうございます(*^^*)
和歌山インターからだと50分ぐらいで着くんですね♪
きのうの夜、早速聞きたいこと書き出してみました(^-^)v
明日、むーさんの人工授精がうまくいきますように☆
ミント*
2013/12/10 18:59
こんばんは(’-’*)♪
朝に書き込みするつもりが時間がありませんでしたf(^_^;
昨日の夜はすごい嵐でしたね…。
みなさんとこは大丈夫でした?
私は一度寝ると朝まで起きないタイプなのにさすがに昨日は目が覚めました。
むーさんは人工受精の日でしたよねー。
どうでしたか?
私は何も変わらずです。
ちゃんと生理が来るかなぁ?( ・◇・)?
むー
2013/12/11 13:12
月曜は、風がすごかったけれど何も被害無くよかったです(*^_^*)
ミントさん
飲み終えて2〜3日したら生理来ると思いますよ。
土曜日に15mmだった卵胞が、火曜日は13mmに縮んでいました^^;
先生は、排卵直後かなということで人工授精して、排卵を促す注射してきました(*^_^*)
縮んだことも初めてで、ネットで検索したら成長が止まることもあるって書いてたので本当に排卵したか心配になりましたが、先生を信じます。
予定より早い排卵だったので、タイミングをとってなかったのでショックです(~_~;)
本当なら、人工授精の前後にタイミングとろうとしてたのに…
さっちょ
2013/12/11 16:08
むーさん、人工授精お疲れさまでした。排卵のタイミング難しいですよね(^-^;
これから2週間ドキドキの毎日だと思いますが、リラックスして過ごして下さいね☆私も微力ながらうまくいっていることを祈っています(^o^)/
ミント*
2013/12/11 17:21
こんばんは(’-’*)♪
むーさん、人工受精お疲れ様でした!
排卵って気まぐれみたいな感じで、自分の体がすることなのに、読めないところが歯がゆいですよねー。
無事受精してくれてますように(^人^)
ルトラール、あと2日飲めば1週間です。
ということは、来週くらいには排卵誘発剤かな?
さっちょさんは無料相談はもう行かれたのかな?
最近は忘年会シーズンで、
うちの旦那様も出かける機会が増えてきたから
今月はサイクルを作るためにお休みするとしても、
来月の新年会まで、お出かけを引きずったらうまくタイミング取れるかちょっと心配ですf(^_^;
さっちょ
2013/12/13 17:04
無料相談行ってきました〜(^o^)/
ドキドキでずっとオドオドしてました(笑)
あの待合室の椅子が二人ずつ仕切られてるの素敵ですね☆受付のお姉さんも看護士さんも感じ良くて、通いやすそうだなと思いました(*^^*)
色々話聞いてもらってスッキリしたけど、どうしたらいいかはやっぱり迷います。話してるとだんだん泣けてきてしまいました(^^;
看護士さんはあと1、2回人工授精してもいいと思うって言ってくれました。
なので年明けの生理がくるまで、人工授精か体外か決めたいと思います!
帰り道お腹がすいてたので、星乃珈琲寄って癒されて帰りました(^з^)-☆
ミントさんは来週から排卵誘発なんですね。うまく排卵してタイミングとれるといいですね(^-^)/
むーさんは人工授精後、体調はどうですか?
グッと寒くなったので、お二人とも風邪など気を付けて下さいね☆
むー
2013/12/13 18:22
さっちょさんおかえりなさい^_^
さっちょさんはおいくつでしたっけ?
もし体外や人工授精をするとなったら転院ですか?
わたしも先生からは人工授精は、6回と言われましたが悩みます(~_~;)
先月も研修で長期留守、今月もベストタイミングとは言えず、来月も…
6回のうち、タイミングあってないのもカウントしちゃうのかな…と
でもセミナーに行って看護師さんが、「今日より若い日は無いから、治療は1日でも早く!」って言っていたのが印象深かかったです。
悩むのも泣いてしまうのも当然だと思いますよ^ ^
ミントさん
お薬無事飲みおわりましたか?
誘発ってどんな事するんだろ?また教えてくださいね^ - ^
お薬で卵たくさん育てて、注射で排卵誘発するのかな?
寒いから気をつけてくださいね。
ミント*
2013/12/14 14:24
こんにちは\(^-^)/
昨日でお薬飲み終わりました♪
あれって、体温をあげるんですかね?
この数日間はいつも高温期だと思っていた体温より少し高めです。
でも、37℃にはたどり着いてませんがf(^_^;
さっちょさん、
無料相談お疲れ様!
私も看護師さんに色々聞いてもらってほっとしたのと、親身になって聞いてもらった事が嬉しくて、
カウンセリングルームでウルウルしちゃいましたよ(^o^)
治療は色んな進め方があるから、
さっちょさんの体とメンタルが疲れないように進みましょ♪
私もタイムリミットはあるにしても
ゆったりした気持ちでいこうと思ってます。
むーさんもタイミングがバッチリの時だけをカウントするんで良いんじゃないかな?
全てをカウントしちゃうと6回っていう回数に近づくと気持ちに負担がかかりそう…(T_T)
赤ちゃんを授かるには
パートナーの力も必要だから
お互いにタイミングを合わせるのも難しいですよね。
だからこそ奇跡が起きると
嬉しさも倍増なんだけど。
私の次の段階の治療の排卵誘発剤は
注射なのかどんなことをするのか分かりませんf(^_^;
聞いたかも知れないけど緊張してたのか忘れちゃったっぽいです(汗)
生理が終わったら卵管造影も待ってるというのだけ覚えてるんだけど…
どんなことをするのかはまたご報告しまーす♪
さっちょ
2013/12/14 20:37
こんばんは♪今日も寒かったですね(>_<)
人工授精するなら転院しようと思っています。でも体外は通院の回数も増えるし、近い方がいいのかなぁと(^o^;)
体とメンタルが疲れないように・・ほんとに大事ですよね(>_<)自分のペースで焦らずにいきたいと思います(^.^)
ミント*
2013/12/16 19:25
こんにちは\(^-^)/
最近寒すぎて家から出たくない、こたつから出たくない病になってます(*_*)
さっちょさん、
人工受精の決断をしたら転院はのぞみさんですか?
そしたら3人お揃いの病院になりますねー(^-^)v
私はまだ生理が来てません(T_T)
体調もあんまり良くないんですよねー。
今朝から頭痛がひどいです…
でも年末が近づいてきてるせいか、
仕事は忙しくてf(^_^;
クリスマスは手抜きで
ケンタッキーのパーティーバーレルを予約しました(^o^)
もしかしたら旦那様の気遣いかも知れないですけど。
さっちょ
2013/12/18 00:07
ケンタッキーいいですね♪我が家もクリスマスは手抜きですよ(*^^*)
ミントさん、頭痛は大丈夫ですか?お仕事も忙しいんですね(>_<)無理しないで下さいね。
人工授精するならお二人と同じ病院でお願いしようと思います(^-^)/
この前話聞いたら、朝一でも人数制限がないとのことで、それだけで感動でした!今までは30分?に1人ずつしかダメだったので、朝イチに予約取れない時は出来なかったんです(^_^;)
まだどうするかは決めてませんが、旦那さんは人工授精やってみようっていう意見なので、ちょっとそっちに傾いてます(^-^;
むー
2013/12/18 13:12
もうすぐXmasですね(^_^)
家の近くにケンタッキーが無いので、モスチキンにしようとおもってます☆
高温期に入りましたが、本日36.56と下がってしまいました(´・_・`)
どうにか持ちこたえてくれーって感じです。
ミントさんは生理きたのかな?無理しないでくださいね。
さっちょさん
そうなんですよ!人工授精は、持ち込みなら人数制限ないんですよ。多分診察のタイミングが空いた時にするからですね。
体外も通う時間はかかりますが、自己注射をすれば通院回数6回程って言ってましたよ。
ミント*
2013/12/18 16:13
こんにちは\(^-^)/
おかげさまで頭痛はその日の寝る前くらいにはおさまってきました。
相変わらず生理はまだ来ません…
もう少し待ってみて、
まだ来ないようなら病院に問い合わせてみようと思います。
のぞみさんで人工受精なら持ち込みなら人数制限が無いんですね(゜ロ゜)知らなかった…
私も人工受精までいったら旦那様の仕事の都合で持ち込みだと思うな〜。
それ以前にこのまま生理が来なかったらどんな治療になるんだろう?
そっちの不安が増えてきました。
むーさん、高温期、キープ頑張って!
気持ちをゆったりですょー(^-^)v
このままいけば最高のクリスマスプレゼントですねっ!
今日はうちの旦那様は忘年会なので、
夜は一人で長風呂して体を温める予定です♪
さっちょ
2013/12/18 19:46
こんばんは(*^^*)
むーさん、今日はグッと冷え込んだので体温が下がったのかもしれないですよ。気温も影響するみたいですし(^-^)
36.56は私の場合、おもいっきり高温です(^-^;体温が全体的に低いので、それも聞いたら個人差があるから大丈夫と言ってもらって安心しました。
体外だと6回ぐらいの通院でいけるんですね!一度セミナー受けてみようかな(^_^ゞ
ミントさん、頭痛治って良かったです(^-^)/
生理来ないの不安ですね。病院に聞くのが一番ですが、お仕事もあるとなかなか難しいですよね(;_;)
ミント*
2013/12/20 01:12
こんばんは(’-’*)♪
今日は夫婦で忘年会に行って来ました。
和歌山駅の近くの海芋っていうもつ鍋屋さんです(^-^)
美味しかったー。
生理はまだ来てません(T_T)
私の体、どうなってんのー???
36.56℃は私にとっても高い方だゎー!(* ̄ー ̄)
でも、体温表を見て、
まだまだ上がらなきゃダメだよと言われました…
普通は排卵すると37℃を超えてくるらしくて、
私にとって37℃になったのってどれだけ前だったかな?っていうくらい記憶が無いです(。>д<)
でも、さっちょさんの言うように
個人差って絶対にありますよねぇ。
そう考えたら
ずーっと高温期のままなんです。
なのに血液検査では黄体ホルモンは0.1…
今月は排卵はあり得ないと言われたけど、
何だか計算も合わず、頭の中がごちゃごちゃしてきて、
自分の体の中でいったい何が起こってるのかがサッパリ読めません(´д`|||)
自分の体のことなのに
なーんにも分かってあげてなかったんだなぁって思いました。
知らないうちに
いっぱい負担をかけていたのかなぁ…
明日、1度病院に電話してみようと思います♪
年末年始のお休みに被って生理が来たら
また1周期タイミングを逃してしまうから、
診てもらえるなら診てもらった方が良いよね?
さっちょ
2013/12/20 07:39
おはようございます(^-^)やっと雨やみましたね♪
海芋おいしいですよね〜(^o^)/もつ最高!!思い出したら行きたくなってきました。
私は高温期に37度超えなんて今まで一度もないです(--;)37度見てみたい(>_<)
高温になってるならミントさんも排卵してると思えるんてすが、高温で無排卵もあるのかな?
病院でみてもらうのが私も一番だと思います(^-^)年内にスッキリしましょう!
むー
2013/12/20 18:04
寒いですねー(^_^)
海芋美味しいですよね。行きたくなりました!でも今の季節は、予約でいっぱいですよね。
ホルモン値の方が正確なので、残念ながら排卵してない可能性が高いのかなあ…
本当の高温期はもっと上がるはずかもしれませんね
私も37度越えなんてめったにありませんよー( ̄O ̄;)
せいぜい38度かなあ。
でもまだ生理来ないなら早く病院行った方がいいかもしれませんね。
早く治療に進みたいし(^_^)
私は、38度ですが、腹が痛いのでビミョーです…
もしダメなら、来月は旦那さんが留守の時に排卵がありそうなんで、来るなら早く来いって気分です。
ミント*
2013/12/20 20:43
こんばんは(’-’*)♪
今日電話で問い合わせてみました。
10日くらい遅れる人もいるみたいなので、この週末まで様子を見てくださいと言われました。
もし生理が来なかったら診察の予約を入れて、年末に生理が来た時の為にお薬を出してもらうか決めてくれるそうです(^-^)
ついでに排卵誘発剤の事も聞いちゃいました(^-^)v
のぞみさんでは
排卵誘発剤は飲み薬も注射も扱っているそうです。
注射を選んだ場合、遠くて通いにくい時は、家の近所の婦人科さんを紹介してくれて、そこに注射を打ちに行くという感じになるらしいです。
生理が来ても来なくても
まずは来週中に受診ってことですねー(;・∀・)
昨日気になって
体温について調べてみたけれど、
低体温でも妊娠して産んでる方はたくさん居るみたい♪(´∇`)
なるべく暖めるようにして
準備万端でBabyちゃんをお迎えしてあげたいもんです。
むーさんはお腹の痛みが出てきちゃったんですね。
生理痛の症状があっても授かってたっていう人もいるから、
まだまだ期待は持ってても良いんじゃないかな?(^-^)v
さっちょさん、
高温で無排卵、あるんですよー。
私の場合、
高温と思っていた体温はちゃんと上がりきれていなくて、
偽の二層を作っていたんだそうです。
それは、血液検査で初めてわかりました(´д`|||)
さっちょ
2013/12/23 20:38
こんばんは(*^^*)今日はとってもいい天気でしたね♪大掃除して年賀状もやっと書きました(^-^)v
ミントさん、その後生理はどうですか?偽の二層があるなんて衝撃でした(T-T)高温でも排卵しないこともあるんですね。まだまだ知らないこといっぱいです(--;)
むーさんは体温どうですか?高温維持してるといいな♪
素敵なクリスマスを過ごして下さいね☆
むー
2013/12/23 21:20
こんばんは(^_^)
ミントさん生理来たのかな?体調は大丈夫ですか?
さっちょさんは、年内に人工授精できそうですか?今週期は、何もしないのかな?
年賀状と大掃除お疲れさまです(^_^)
わたしは年賀状出したのですが、大掃除がまだまだです(*_*)
断捨離しなくちゃいけないです…
この前、ハードオフにいらない物を売ってきました(*^^*)800円位でしたけど、満足☆
みんな色々持ち込んでますね。
私は、37度高温期でした。でもフライングしたら真白陰性(>_<)
経験上、ダメな場合が多いです。
今日は旦那さんも休みだったので、ランチしてドライブしました。
みなさん、良い休日を過ごしていますようにほし
むー
2013/12/24 13:06
今朝体温測ると、36.4度で下がりました。
まだ諦めたらいけない!と思いましたが、やっぱり来てしまいました(>_<)
難しいですね。
来月は、多分タイミング合わずです…
さっちょ
2013/12/24 23:50
クリスマスイヴは残業で終わりました
(^-^;
むーさん生理きてしまったんですね。でも人工授精はタイミングがほんとに難しいっていうので、気持ち新たに次回に挑みましょう!
今周期は旦那さんのタイミングが合わないんですね。そんな時は病院行かなくていい解放感にひたってゆっくりして下さいね♪
私は今周期は何もしてないです(^-^)無料相談の時はりきって今月人工授精して下さいっ!!て言ったんですが、初診の空きと仕事の都合が合わなくて(>_<)年明けから新たな気持ちでがんばります!
ミント*
2013/12/25 01:21
こんばんは(’-’*)♪
メリークリスマスです!
仕事が長引いて、パーティーバーレルを取りに行く時間がずれてしまいました…
そしたらチキンが冷たくて…(´д`|||)
はぁーっ、て感じでした。
旦那様の親友がお家に来てくれたので、
3人でパーティーしちゃいました。
生理はまだ来ません…(T_T)
お腹はかなり痛いんですけどね。
仕事の合間にのぞみさんに診察の予約を入れようと思いましたが
5時を回っていたので、診察の時間が終わってました(。>д<)
明日にまた電話してみます!
むーさん、体温下がってしまったのね。
でも、ちゃんと生理が来てくれるから
気持ちの入れ替えができるから大丈夫!
さっちょさんは今月はお休みしたんですね(^-^)
メリハリつけて新年を迎えたらチャレンジですねっ。
お互いに頑張りましょう☆
ミント*
2013/12/27 01:04
こんばんは(’-’*)♪
昨日、のぞみさんに電話を入れて
問い合わせと診察の予約をしました(^-^)v
そしたら
先にもう一度妊娠検査薬を試してみてくださいとの事で、
昨夜試してみました。
が、結果は真っ白…
黄体ホルモンが出てないから、
排卵してないって言われてるのに、
妊娠してるわけないですよねー(-""-;)
そして今日、診察を受けてきました。
いざ向かうぞ!という前に先にトイレに行っておこう〜と思ったら…
生理が来てました(´д`|||)ハァ…
先生に実は…
と説明をして、
今日から、生理とカウントして
5日後から排卵誘発剤を飲みましょうとの事でクロミッドを処方されました。
年明けは卵管造影の検査をします!
年内はのんびりいきますよー(^-^)v
皆さんは仕事納めはいつですか?
むー
2013/12/27 13:15
こんにちは(^_^)
今日で仕事納めです。普段片付け出来てないからこの機会に大体的に断捨離せねばならないです(*_*)
私は明日診察ですが、ぜっーたい激混みですよね(。-_-。)
今回から排卵誘発するかどうしようか悩んでいます。
誘発するなら、先生から生理5日目までに来るように言われたので…
卵管造影も痛くないので、大丈夫ですよ(^_^)
ミント*
2013/12/28 15:57
こんにちは〜。
むーさん、今日の診察はいかがでしたか?
やっぱり混んでましたか?
断捨離、いいですねー。
私もしたいとは思いますがなかなか貧乏性なもので、
ついついもったいないと思っていつまでも捨てられずにいるものが沢山あります。
私も今日で仕事納め。
1年色々ありました(* ̄ー ̄)
忘年会行って、
明後日からは排卵誘発剤を飲みまーす♪(´∇`)
さっちょ
2013/12/28 17:41
今年もお仕事に家事にお疲れさまでした(^-^)/
ミントさん排卵誘発剤始まるんですね!これで今週期バッチリ排卵できれば希望大ですね(^-^)v
むーさん、自然排卵できてましたよね?誘発剤始めるんですか?
私も年明けからどうするかまだ決めてませんが(^-^;年末年始、おいしいものいっっぱい食べて楽しみます♪♪
お二人も良い年越しを(*^^*)
ミント*
2013/12/31 09:30
おはようございます♪(´∇`)
今日は大晦日。
元旦を迎える準備はできましたか?
私は本日から旦那様と実家に行きまーす♪
と言っても車で10分くらいのところなんだけど。
私は昨日からクロミッドという排卵誘発剤を飲み始めました。
これを飲んだらちゃんと排卵するのかな?
わからないことだらけではありますが、
来年こそは私達に無事赤ちゃんが来てくれますように、お祈りしながら頑張っていきましょう。
さっちょさん、むーさん、
いつもお話を聞いてくださってありがとうございました♪
引き続き懲りずに
来年も仲良くしてくださいね♪(´∇`)
それでは
良いお年をお迎えくださいm(__)m
むー
2014/01/01 17:12
明けましておめでとうございます☆
こちらでミントさんさっちょさんとお話し出来て治療でも1人じゃないと落ち込むことなく過ごせてよかったです
(*^^*)
ミントさん誘発はじめたんですね。排卵起こるといいですね^_^
私は、クロミッドより弱いセキソビットの服用を始めました。
しかーし、1回2錠なのに勘違いして1錠しか飲んでないことに3日目に気づきショックです(>人<;)
1回1錠では殆ど効果無いようで…
先生から、排卵早くなるから連休前には排卵するよって言われたのにー
多分遅れるから被るかも…
さっちょさん
そうです。排卵出来ているのですが、クロミッドより弱いセキソビットで卵の質を高めるのを目的に飲んでみることにしました。
私達夫婦は、タイミングが合わせずらいの生活なんで春までに体外始めようとおもいます。先生にも、「体外までするって決めてるなら年齢的にも人工授精6回してからじゃなくて早い方がいいよ」って言われたのも大きいかな。
今年はお節もお雑煮も作りました(^_^)今夜は、実家に帰り明日は旦那実家へ。緊張しますー
旦那さんは、1日しか休みが無いので、旦那さん実家もとんぼ帰りです。
ミント*
2014/01/04 09:32
新年あけましておめでとうございます♪(´∇`)
今年もよろしくお願いします♪
今年の私は実家でのんびり寝正月。
出かけるのは初詣と、小学校、中学校の仲良しの友達とカラオケに行ったくらいでした。
クロミッドは昨日無事飲み終わり
8日の卵管造影に挑むだけ!
お薬を処方された時、
このお薬を飲むと、子宮の内膜が厚くなりきれないという副作用があると言われました。
むーさんの飲むセキソビットはそんな副作用は無いのかな?
排卵誘発のお薬でもいくつかあるんですね(;・∀・)
1年のスタート。
新しい気持ちで、今年は赤ちゃんを授かるように、頑張りましょうね!
むー
2014/01/04 22:32
こんばんは(*^^*)
私は初売りも行かず、お家でのんびりしました。あっと言う間の正月でした。
セキソビットは、内膜薄くなる副作用がない分排卵誘発効果は低いです。自然排卵と同じくらいみたいです。
前向きに治療がんばっていきますよー
さっちょ
2014/01/06 14:25
あけましておめでとうございます(^o^)/楽しかった休みも終わり今日から仕事です(*^^*)
色々悩んだ結果、体外受精することにしました。不安はいっぱいありますが、赤ちゃんに会うために強くなって頑張ろうと決めました。
くじけそうになったらここで愚痴らせて下さい(^o^;)
ミントさん、あさって卵管造影ですね。リラックスしてがんばって下さいね(^-^)/
むーさん、タイミング合うといいですね。近々病院で診てもらうのかな?
誘発剤にも種類あるんですね。勉強になります(^o^;)
むー
2014/01/06 19:03
こんばんは(*^^*)
さっちょさん決断されたんですね。
赤ちゃんに会うため強くなろうって言葉に私も背中押されました。
くじけそうになったら、もちろんここで愚痴りましょう(^_^)
体外は、うつのみやさんでするのかな?
この前の診察で先生とお話した時に、ロング法だと、体外始める月の排卵日も人工授精出来るってことでした。
体外始める前は、1周期治療休まないといけないのかなと思っていた私には目からウロコでした。
あと採卵日も多少ずらせるみたいだし。
私も春にはするぞと思いながら不安がいっぱいです>_<
ミントさんも明後日ですね。
リラックスしてくださいね。
私は明日診察で、一応木曜に人工授精の予定です。さてどうなるやら。
さっちょ
2014/01/07 08:53
おはようございます(^o^)/
今朝はググッと冷え込みましたね(>_<)
体外始める周期も人工授精できるなんてそれすごくうれしいですね!!しかも採卵までずらせるなんて!仕事してると有難いですね(*^^*)
体外うつのみやさんでお願いしています(^-^)v
むー
2014/01/07 13:31
病院によって違うかもしれませんが…
ただ、高温期が続くようなら、すぐ妊娠検査薬で調べて陽性なら、鼻スプレーを直ちに止めるそうです(*^^*)
ロング法だと、高温期中盤から治療開始なんで、思わず
「周期が有効に使えるのは嬉しいのですが、妊娠しているかもしれないのに鼻スプレーしてもいいのですか?」ってセミナーで質問しちゃいました笑
今までも始めた途中で妊娠が分かった人ありますが、無事に出産してますよとのこと。
まあこの辺は、院内でも先生によって考え方異なるそうですが、院長先生は、OKスタンスだそうです。
さっちょ
2014/01/07 18:45
そうなんですね!色んな考え方があるんだなぁ(^o^ゞでも一周期一周期ってとっっても大切だから、そうやって体外周期にも人工授精してくれるっていうのはすごく有難いですね(*^^*)
むーさんも春には体外するかもなんですね。病院は違いますが、私の経験した話でお役に立てるとうれしいです。
ミント*
2014/01/08 00:02
こんばんは(’-’*)♪
さっちょさん、決断したんですね!
すごい!
私はまだセミナーも受けたことがないので、体外受精の知識はほぼゼロです。いろんな方法があるのかな?
先生を信じて、あとはトライですね( v^-゜)♪
応援してます!
詳しく色々教えて下さいね!
むーさんも春には挑戦かぁ。
体外受精って、どうしても高額ってとこで、ハードルが高すぎるイメージです。
私も年齢的に体外も考えておかないといけないなぁと思って、金銭的にも余裕を持てるように、貯金を強化することにしました(^-^;
自然に授かってくれたなら、
お祝いに旅行に当ててもいいしなぁーと軽く考えてしまってます。
むーさんの今日の受診はいかがでしたか?
私はいよいよ卵管造影です。
説明を見ると、
楽チンなスカートで来てくださいとあるんだけど、
スカートはいたまま造影検査するのかな?など、訳わかってません(^-^;
旦那様の精液検査も一緒にする予定です。
いつものごとく、緊張しまくってますが、頑張ってきます!
むー
2014/01/08 12:44
こんにちは(*^^*)
スカートはいたままですよ。
リラックスしてくださいね。
体外受精、お値段が高いですよね。セミナーでも1回目がだめでも2.3回って続けると妊娠率も上がるので1回で諦めないでって言ってました。
といっても、体外も助成ありますし(*^^* 夫婦の所得が730万以下なら確か1回15万円位助成ありますし。
わたしは昨日の診察で卵が13mmとまだ小さく、もしかして排卵後かもしれないけど多分違うね。多分排卵は、土曜日くらいだねってことでした>_<
でも金曜土曜とだんなさんが留守なんで人工授精は無理でした。タイミングも微妙で、今週期はとほほです
ミント*
2014/01/08 13:38
むーさん、こんにちは!
スカートはいたままですか。
今順番待ちしてるところです。
リラックスできるかなー。。。
怖い気持ちの方が勝ってますが、
さっちょさんみたいに私も強くならねば!
頑張ってきますよー!
また報告します(^-^)v
さっちょ
2014/01/08 13:58
ミントさん、まだ終わってないかな?痛みがないことを祈ってます
(>.<)yがんばれ〜!!
むーさん、タイミング合わなかったんですね(;_;)こればっかりはどうしようもないけど、1ヶ月に1回のチャンス悔しいですよね。
でも木曜にタイミングとれたらまだチャンスはありますよ(^o^)/
ミント*
2014/01/09 16:55
こんにちは!
昨日は3時くらいに終了しました(^-^)v
造影剤が入る時だけズーンと痛いような感覚はあったけど、
想像してたよりは痛みはありませんでした。
帰ってからは少しだるい感じと
微熱が出たみたいで、お家で横になってましたが、今日はもぅバッチリ復活です!
結果はどちらも通っていました( v^-゜)♪
右はスルッと入るけど、左側は、ゆっくり流れていくそうです。
超音波も検査してもらいましたが、卵チャンは9ミリ。
クロミッドを飲んだ割にはまだ育ってなくて、来週末くらいで良い感じかなーって言ってました♪
精液検査も正常って言われたので、
しばらくは自然の状態で妊娠できるのをのぞんでみましょうとの事でした。
今月は夫婦生活、ちょっと頑張ってみようかなー☆
さっちょさん、むーさん、お騒がせしました(^-^;
いつもビビってごめんなさいm(__)m
さっちょ
2014/01/10 16:12
ミントさん、卵管造影お疲れさまでした(^-^)/初めての検査なんてビビって当たり前ですよ!
精液検査も異常なくて良かったです(*^^*)自然妊娠ができるならそれが一番ですもん!
タイミングが合えば希望もてますね♪
私は明日久々の受診です。ついに始まると思うと気合いも入りますが、力が入りすぎないように落ち着いて挑みたいと思います(^-^)v
ミント*
2014/01/10 23:27
こんばんは☆
さっちょさん、明日受診ですか(^-^)
今年初の受診ですよね( v^-゜)♪
いよいよ体外に向けて前進ですねー!
期待も高まります!
私は、今日は恵比須様のお参りをして、屋台で買い食いの夕飯でした。
粉もんを食べ過ぎたのを自覚していたので、
反省と共にお城の周りをウォーキングしてきましたょ(^-^;
今年は運動も増やしていこうと思います(^-^)v
明日のうつのみやさん、気をつけていってきて下さいね♪(´∇`)
さっちょ
2014/01/11 12:22
ミントさん、運動してるんですね!えらい!!私は運動しないとって思うだけで全くしてません(^_^;)ダメですよねぇ。
今年初の診察は卵胞チェックだけでした。来週受診して今日みた卵が無事排卵されてたらスプレキュア開始です!初点鼻薬なのでやり方しっかり聞いてこないと(>_<)!!
むー
2014/01/15 19:02
ミントさん、さっちょさんこんばんは(^^)
寒いですね。
ミントさんはそろそろ排卵日かなあ?
今月は、タイミング合うといいですね。卵も順調に大きくなるといいですね(^_^)
さっちょさんは、スプレー始めてるころですよね。家で自己注射して通院回数ってどの位ですか?
私は、あれから気になって金曜の夕方にいつものかかりつけのクリニックにいってきました。
卵は、18.8o キレイなまん丸で明日か明後日排卵だねってことでした。
微妙にタイミング合ってるような合ってないような。
ドキドキの高温期を過ごします(^^)
基礎体温計を買い換えたのですが、使いづらい!
バックライト機能は必要ですね。ちなみにソフィアっていう体温計です。
みなさんは、どれを使ってますか?
ミント*
2014/01/17 00:15
こんばんは(’-’*)♪
むーさんはちょうど排卵してる頃かな?
私は体温がまだ上がってこないので
まだ排卵してないっぽいです(^-^;
クロミッドの効き目が微妙なんかなぁ。
明日、受診して卵チャンの大きさを測ってもらってきます。
と言いつつも、
念のため夫婦生活はもってみたりはしてるんだけど…
今月は良い卵が育ってて欲しいなぁ(*´ω`*)
私も年明けから体温計を替えました。
偶然にもソフィアです。
使いにくいですよねー。
くわえる所が細いからかなぁ。
しかも、ボタンがたくさんついてますが使いこなせてません(-""-;)
むー
2014/01/17 20:32
こんばんは(^_^)
卵ちゃん育ってるといいですね。
13oで診察に行った時、排卵は金曜か土曜やねって言っていたのが当たりました。やっぱり先生はすごいですね。
ソフィア、咥えるところ本当に細いから咥えにくいし、バックライトがないので、朝真っ暗で見えにくいんです^^;
さっちょ
2014/01/19 17:40
こんばんは(*^^*)今日は雪でしたね。寒いのは苦手だけど、部屋の中から見る雪はキレイでした☆
私はスプレキュアが始まりました。思ってたより簡単だったけど苦いです(>_<)!そのうち慣れるかな(^o^;)
ミントさん、卵ちゃんの育ち具合はどうでしたか?大きくなってるといいな。
むーさん、採卵の前周期は術前検査も入れて通院は4回でした。次は生理来たらすぐ受診して誘発剤の始まりです。その後は回数も増えると思いますがどれくらいかまた報告しますね(^-^)
最近、湯タンポを買いました!寝るときに布団に入れるとめっちゃあったかい(^з^)-☆もっと早く買えば良かったです。
ミント*
2014/01/20 20:39
こんばんは(’-’*)♪
のぞみさんに行ってからバタバタで
週末も休めず、今日はかなりヘロヘロです。
まだ1週間が始まったばかりなのにー!
この間のぞみさんで卵胞チェックしたら、なんと、24ミリまで育ってました〜。
先生に、タイミングを取るならズバリ、今日ですっ!って言われました。
その後、48時間以内に排卵させる筋肉注射と、ホルモンを調べるための、採血をして帰りました。
いつも行ってる従姉がいる内科に寄ったら、
妊婦になる可能性があるのなら、先にインフルエンザの注射をしておきなさい!と言われたので、
筋肉注射の反対の腕にインフルエンザも打って帰ってきました(^-^;
今はインフルエンザを打った周りが少しかゆくなってきてます。
さっちょさんはスプレー始まったんですね。
苦いって書いてるけど、頑張ってー(*^^*)
スプレーの後に採卵なの?
何もわかってなくてごめんなさいm(__)m
さっちょ
2014/01/20 23:30
ミントさん、卵ちゃんおっきくなってて良かったですね(^o^)/タイミングもばっちりだし!お仕事忙しいみたいだけど、無理せずですよ(^-^)/
スプレキュアをしながら生理が始まったら誘発剤も打って、卵ちゃんがおっきくなったら採卵です(^-^)v私も自分がするって決めるまで体外のこと全く分かってなかったですよ(^o^ゞ
予防接種、私も打ちました♪せっかく妊娠できても高熱出して赤ちゃんに何かあったらダメですもんね!
そろそろ流行ってきてるので、ミントさんもむーさんも気を付けて下さいね(>_<)
むー
2014/01/23 13:28
こんにちは(^^)
ミントさんタイミング合いましたか?お薬飲むと卵も大きくなるんですね_φ(・_・
さっちょさんは、体外始まりましたね。ドキドキですね。
もしよろしかったらさっちょさんの治療歴と人工授精の回数教えていただけませんか?
最近迷っています(*_*)
ちなみに、生理が来て今回もだめでした(>_<)
旦那さんは、最終的には体外は賛成。時期についてはもう少しこのまま自然で頑張って夏には体外をと考えています。
反対に私は、4月から職場の人数も減るので通院が難しくなるのと、すこしでも周りの人の負担も軽い今のうちに体外に進むべきか…?
でも特に問題ないなら、このままでも妊娠できるかもなど。
さっちょさんは、ある程度ステップ踏まれてからの今回の体外へチャレンジですか?
ちなみに、さっちょさんと同じ先生の時は、年齢的にすぐ体外って言われました。ちなみに36歳^ ^
毎回生理が来て落ち込むなら少しでも妊娠率が高い体外に来月から進むべきか悩みます。
夫婦間で、考えが少しちがったのでどちらかが歩みよらないといけないんですがねー
暗くなってごめんなさい
さっちょ
2014/01/23 15:02
こんにちは(*^^*)
どうするか迷ってる時ってツラいですよね(^_^;)
私は治療を始めてもうすぐ2年です。すぐに主人に問題が見つかり、今のままでは自然妊娠は無理ということで人工授精を始めました。それから一年の間に7回しましたが、一度も妊娠せずだったので、体外に進むことにしました。主人は漢方を処方してもらったおかげで良くなってるのにそれでも妊娠しないのは私にも原因があるんだと思い、体外への迷いはなかったです。それと、ポリープが再発する前にしたいというのもありました。
むーさん、お仕事の都合で通院しにくくなるんですね。採卵や移植の日程はどうしても直前じゃないとわからないし、仕事の都合考えながらのストレスも良くないのかなと思います。
うちの主人ももう少し待ってみようという意見でしたが、私も今が仕事休みやすいことや、またダメだった時にやっぱり体外すれば良かったと思うのが嫌だったので、主人を説得しました
。
むーさん、ご主人と話し合って納得のいく答え出して下さいね(^-^)v
ミント*
2014/01/24 01:28
こんばんは(’-’*)♪
タイミング、今回は合いましたよー。
ただ、注射をしてから体温があがるまで、時間がかかってるので、
48時間以内に排卵したかは心配なところです。
授かってるといいなぁ(^-^)
むーさん、ステップアップのタイミングで悩まれてるんですね。
職場に気をつかいながらの通院も大変だろうし、
悩む気持ち、解ります。
旦那様とゆっくり話し合って決めてくださいね(^-^)
ミント*
2014/01/26 23:08
こんばんは(’-’*)♪
高温期に入って10日を過ぎました。
ドキドキしてますが、
お腹はいつものように日に日に痛くなってきています。
あまり考えないようにしてますが(。-∀-)
これでリセット来たらまたクロミッドかな(^_^;)
さっちょさんはスプレー続いてるんかな?
むーさんはリセット後、お薬始まったのかな?
昨日は暖かかったのに
今日は一気に寒くなってるので、
風邪引かないようにしてくださいね♪
むー
2014/01/27 06:57
おはようございます!
気分を切り替えて次周期にチャレンジで、また同じセキソビット服用中です(^^)
さっちょさんは体調変わりないですか?
ミントさんは、このまま高温期続くといいですね(^_−)−☆
この前診察で、着床障害になるものも無く、もしタイミングがあっているとしたら何が原因か?といえば本当のところは体外してみないと分からないよとのこと。
3月の妊娠判定待ってから体外始めて採卵は4月の頭ごろ。補助金の関係も考えたらこれが一番良いかなあとのことでした(^^)
また考えてみます。
さっちょ
2014/01/28 10:16
今日もいい天気ですね(^-^)/
点鼻薬は携帯のアラームのおかげで忘れずに出来ています(*^^*)ちゃんと効いているのか不安ですが(^-^;そろそろ生理がくると思うので、そしたら受診して注射が始まります。全てがうまくいけば来月の今頃はちょうど判定日あたりです(>_<)そう思うと今から緊張です(笑)
ミントさん、高温続いてるかな?またまたドキドキの日々ですね!
むーさんは今週期タイミング合えば人工受精ですか?
みんなに一足早い桜が咲きますように
\(^-^)/
ミント*
2014/01/28 22:03
こんばんは(’-’*)♪
今朝はまだ体温も高くてまだ生理が来ていません。
ドキドキー☆ですが、下半身がソワソワしています。
何とか体温を上げようと必死な私(^_^;)
さっちょさん、点鼻薬は時間を決めてするんですねー。
味には慣れましたか?
むーさんはセキソビットがスタートしたんですね(^-^)v
うまく卵チャンが育ちますように…
むー
2014/01/29 12:39
こんにちは^ ^
セキソビット始まりました。今回は、多少排卵日がずれても泊まりとかに重ならないのでうまくいきたいなーと思ってます。
ドキドキソワソワの高温期続きますように(^_−)−☆トイレに行く度ヒヤヒヤしますよね。
キチンと排卵してタイミング合っても、卵の殻が固かったり、精子が卵の殻を壊す酵素が少なかったりしたら人工授精してもだめなんだよなーとぼんやり思いました。でもこればかりは体外しないと分からないことだから仕方ないんですけどね(^^)
最近色々もやもやしているので、来月無料相談予約しました^ - ^
さっちょ
2014/01/29 12:48
ミントさん、高温続いてるんですね
(^-^)vこのまま高温が維持しますように☆
むーさん、無料相談いいと思います!話聞いてもらえたらきっとスッキリしますよ(^з^)-☆
ほんとに妊娠てそう思うと奇跡的なことですよね。私たちにも早く奇跡がおきますように!!
私は明日から排卵誘発の注射が始まることになりました。自己注射、しっかりやり方覚えてきます(^o^;)
むー
2014/01/29 17:46
こんばんは(^^)
さっちょさん自己注射始まるんですね。お腹かな?卵ちゃん沢山育つといいですね(^_^)
ミントさん
腹巻き必須で冷やさないようにしてね。
不妊の事、知れば知る程奥深く、本当妊娠って奇跡ですね。
ネットで買った外国製の排卵検査薬早く届かないかなー(^。^)
無料相談、色々聞いてきますね。
やっぱり1人じゃないと思うと心強いです。
ミント*
2014/01/31 01:09
こんばんは(’-’*)♪
ドキドキの高温期も束の間で、今日のお昼にリセット開始しました(。>д<)
はぁーっ…残念。
早速のぞみさんに連絡を入れて
土曜日に予約を入れました。
今回はね、卵管造影も済んだ後のゴールデン期間だし、見事に全てがピッタンコで進んでいたので、もしかすると…ってかなり期待してたとこもあって、
夫婦でガッカリしちゃいました。
旦那様には命中させられなくてゴメンねって謝られちゃうし、
原因は私の方かも知れないのに
可哀想な想いをさせちゃったなぁと少し辛くなりました(;_;)
でも諦めずにボチボチで頑張りまーす。
5日目にはまたクロミッドが始まるかなー(^-^)v
さっちょさんは排卵誘発の注射、頑張ってやってるのかな?
痛い?針って長いの?
むーさん、無料相談、色々聞いたこと、またここで教えて下さい(^-^)
私、よく考えたら、
もたもたしてたら助成金の出る間に体外受精までたどり着けないかも…
人工受精でギリギリかしら?
むー
2014/02/01 10:54
おはようございます(^_^)
洗濯日和で朝から洗濯機をまわしています。
ミントさんは今日診察かな。激混みの土曜日疲れると思いますが風邪とかもらわないように気をつけてくださいね。
さっちょさん、注射は慣れましたか?今はペン型だからやりやすいと思いますよ。
医療費控除の確定申告をしてきました(^_^)初めてでしたが意外と簡単に出来ました。還付金は、8000円程度でしたが、昨年の医療費は20万越えでしたが… (;´Д`A
何か美味しいもの食べにいこうかな。
ミントさん、人工授精で授かるといいですね。
のぞみに通ってる人が何人もいますが、多分私達の年齢だと人工授精6回位してもだめだったら体外授精に進んでいましたよ。
多分、経済的に出来ないやどうしてもしたくない以外は、きっと体外へ進むのが体にとっても妊娠率をあげるにもベストなんでしょうね。
41歳で結婚した友達は、3回人工授精して体外で妊娠しました(^_^)
特定不妊治療に年齢制限あるのですか?知らなかったです。
私も若いと思っていても、20代のコの様にすぐに妊娠しないのは年のせいかなあーと落ち込んだりしちゃいますが、悩んでも仕方がないので前へ進むのみです(^_−)−☆
さっちょ
2014/02/01 14:51
ほんとにいい天気ですね〜(^o^)/
むーさん、もう確定申告行ったんですね!素早いです!私は今年初なので、書き方とか調べてがんばります!
注射は慣れましたよ(^-^)v針も短くて痛みもないです。さすがペン型♪卵たくさん育つといいな。
ミントさん、病院どうでしたか?
土曜日はどこも患者さん多いんですね。帰ったらゆっくり休んで下さい♪
ミント*
2014/02/01 15:45
こんにちは♪
今のぞみさんに着きました。
予想通りの混雑っぷりー…
と思ったらあっと言う間に呼ばれて終了(。-∀-)
今回はホルモンの値もバッチリで、
一回目だからうまく出会えなかったのかもねと言われました…。
またまたクロミッドを週明けから飲みます!
むーさん、確定申告、申請したんですねー(^-^)
私も手続きしようっと。
特別不妊治療は年齢制限なかったんでしたっけ?
ちゃんと調べてないから、私、勘違いしてるのかも知れません(^_^;)
さっちょさんは注射も順調なんですねー。
お腹だけは冷やさないように、しっかり卵チャンを作ってね♪
今日は会計待ちの方が長いです…(^_^;)
むー
2014/02/01 20:42
書類を準備しただけでまだ提出はしてませんが、少しでも税金が戻ってくるのは嬉しいです(^_^)
クックパッドのデトックススープを作ってダイエット中です。
利尿作用とお通じが半端ないです笑
効果あるといいなあ〜♪( ´θ`)ノ
あっもう100ですね。
新しいトピ立ててますね
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと