この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にしまり
2015/07/06 18:49
ららさん
返信100件以上の為、書き込みができませんでしたの、新たに投稿します。
卵管造影検査で両方ね卵管が閉塞している為、体外受精での不妊治療を進められました。
不妊治療は初めてで、検査とタイミング1回しか経験がありません。
まさか、自分が体外受精だなんて
思いもしていなかったのでショックと周りの妊娠報告が苦痛に感じ
不安で占いばかりみてる27才主婦です。
卵管造影検査の痛みが今でも恐怖で
体外受精に体力的、精神的にもつのか心配です.....
返信=16件
※100件で過去ログに移動します。
らら
2015/07/06 21:16
こんばんは♪
作成してくださったのですね!
ありがとうございます★
不妊治療始まったばかり、不妊の原因が早い段階でわかっただけでも良しとしましょう!
周りの妊娠報告には焦りますよね…
卵管造影出来ただけでもすごいですよ!私は出来なくて違う病院で手術をしてる時についでにしてもらいました!
閉塞が原因で痛いのかな?
診察、検査は心身共に辛いですが、授かるために頑張りましょ!
今日が一番若いので、早めに行動を!
風疹の注射されましたか?
にしまり
2015/07/07 07:01
ららさん
おはようございます(^^)
手術されたんですか?
閉塞しているから、
造影剤をいれて圧をかけたから
通常より痛んだのかも....
全身から汗が吹き出ました!
風疹ワクチンは2年前に打ちました。
原因が分かっただくでも前進ですよね。頑張ります。
でも、何から手をつけるべきなのか。
ららさんは妊活はどう過ごされてるんですか?
あ
らら
2015/07/07 09:28
にしまりさん
おはようございますp(^-^)q
我慢ができるだけすごいですよ!
ご苦労様でしたm(__)m
何から手をつければ、、体外受精に進まれるのですか?
私は去年からうつのみやさんに通院しています。
体外受精で二回の移植が済んだ所です。
本当にお金はどんどんなくなりますし、いつまで続けられるのか不安はありますが、精一杯やれる事はやりたいなと考えています!
妊活と言えば通院ぐらいですかね〜
普段から考えすぎない様にとは思いますが、考えてます(笑)
暗くなるのは後からでもできるので、今は明るく過ごしています★
風疹の抗体がなければ避妊生活と、体外受精も進まない2ヶ月がやってきますよ〜(^-^;
旦那様は協力的ですか?
にしまり
2015/07/07 13:51
ららさん
前向きな思考に尊敬します!!!
2回されたんですね!!!
2回目は続けてされたんですか?
体外受精までに食生活、運動に気をつけていることはありますか?
すみません。
する前から色々気になって、
近くに不妊の話をする人もいないので。
旦那は協力的ですよ。
多分.....笑
ららさんの旦那様はどうですか?
あんず
2015/07/07 17:01
ららさん、
コマッシュさん、
にしまりさん、こんにちは(^-^)初めまして★
私も体外受精するまでには、授かると思っていました(((^^;)体外受精の採卵の時に、卵巣にチョコレート嚢胞があるのが、わかって出来にくい原因がわかりました(^-^)
ららさん、私は義理のご両親とは仲良くやってると思います(^-^)たまにご飯食べに行ったり、私の誕生日にはプレゼント頂いたり、節分には巻き寿司を私たちの分も買ってくれたりします(^-^)お家によれば、帰りに何か持たせてくれます(((^^;)義理のお母さんは優しい方です(^-^)
コマッシュ
2015/07/07 18:05
ららさん、あんずさん、にしまりさんこんにちは♪
ららさん、私の義理の両親は県内ですが、離れており二人ともお忙しい方なのでお正月に行くのは毎年なんですが、それ以外は年数回です(^_^;)いいご両親ですよ(*^o^*)ららさんは近くに住んでおられるんですか?
あんずさん、義理のご両親と良好な関係なんですね♪娘のように可愛がってくれているのがよくわかります(^O^)
にしまりさん、はじめまして★私ももうすぐ体外に進むかもしれないので不安もいっぱいありますが一緒に頑張りましょう!
にしまり
2015/07/08 09:58
おはようございます!
あんずさん、コマッシュさん初めまして(^^)
あんずさん体外受精の時に分かる病気があるんですね!!!!
でも、原因が分かって良かったです。
その後、不妊治療は再開したんですか?
コマッシュさん私は今月体外受精の説明会に参加します。
8月は連休もあるので体外受精まで
2,3ヶ月ありそうです。
今できることを頑張ってしていこうと思います!!
あんず
2015/07/09 11:31
ららさん、
コマッシュさん、
にしまりさん、こんにちは(^-^)
私はホルモンの値が高かったので、採卵後すぐに移植できなくて、2ヶ月後の9月に移植予定です(^-^)
今は治療お休み期間です(((^^;)今はあまり頑張れていませんが、ウォーキングして、ダイエットしています(^-^)
コマッシュ
2015/07/10 07:43
おはようございます♪
あんずさん、予防接種は無事できましたか(^_^)?
にしまり
2015/07/10 09:41
おはようございます(^^)
あんずさん
なんのホルモンの数値が高かったんですか?2ヶ月も先になっちゃう事があるんですね。
私も今週からウォーキングを始めました!朝なので爽やかで気分がよくなります(^^)
あんず
2015/07/10 20:16
ららさん、
コマッシュさん、
にしまりさん、こんばんは(^-^)
コマッシュさん、無事注射終わりましたp(^-^)q
にしまりさん、黄体ホルモンです(^-^)プロゲステロン値が上がって、子宮内膜のほうが進んで成長し、厚くなると、妊娠率が低くなるらしいです。胚と内膜が一緒くらいに成長したほうが良いそうです(((^^;)
コマッシュ
2015/07/13 18:30
ららさん、あんずさん、にしまりさんこんばんは☆
生理がきてしまいました(;_;)今回ダメなら体外に進むと決めており、セミナーも以前参加しているので早速術前検査の予約を取りました。覚悟と心構えはしていたつもりですが、期待もしていたのでショックです(;_;)妊活を始めてからこの繰り返しです。けど後悔はしたくないので今できることをしないと!と言い聞かせて頑張ります♪ららさんとあんずさんの後を追いかけますよ〜(^_^)
あんず
2015/07/15 09:03
ららさん、
コマッシュさん、
にしまりさん、おはようございます(^-^)
コマッシュさん、リセットした時の気持ちスゴくわかります(>_<)ショックですよね(T_T)
私は今何もできていないので、移植が待ち遠しいです(^-^)私も9月の移植頑張りますp(^-^)q
コマッシュ
2015/07/17 18:53
ららさん、あんずさん、にしまりさんこんばんは☆
術前検査してきました!子宮鏡は去年異常なかったためしなくていいと言ってもらい助かりました(^_^;)
みなさんはご主人さんと一緒に受診に行かれたりしますか?
あんず
2015/07/20 11:14
ららさん、
コマッシュさん、
にしまりさん、こんにちは♪
私は、仕事が休みの日は一緒に行ってもらっています(^-^)皆さん毎日暑いですが、体調崩されてないですか?旦那が暑い暑い言うて、夜寝る前に2時間だけエアコンつけたら、夏風邪引きかけて、鼻水1日止まりませんでした(((^^;)
コマッシュ
2015/07/22 08:18
ららさん、あんずさん、にしまりさんおはようございます♪
あんずさん、ご主人さん一緒に行ってくれるのいいですね!私は一緒に行ったことなくて体外始まったら採卵時は仕事の都合がつけば一緒にいってほしいなと思ってます(^_^)風邪どおですか?私も夜の冷房で風邪引いたことあります。男性と体感温度ちがいますもんね、私はゴツめの布団を被ってます。冷えるのもよくないですし気を付けましょうね♪
ところで、あんずさんのトピにメッセージがありますね。次回からそちらでお話しましょうか。
ららさん、にしまりさんもよかったら来てください!
© 子宝ねっと