この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
lucky
2016/03/05 20:34
私は紀南住在の結婚5年目で今近くのクリニックに通って不妊治療をしています。
同じ紀南地方で不妊治療をしている方が居れば情報交換をしたいと思っているので宜しくお願いしますm(_ _)m
過去ログは返信できません
みやぁ
2016/03/05 22:13
初めまして^ - ^
私もおなじ紀南在住です。
去年まで近くの病院で不妊治療していて、今は和歌山市内のクリニックに通っています!
地元では病院が限られてきますよね(;^_^A
紀南在住で頑張っておられるという事で、同じだなぁと思い返信させていただきました!
よろしくお願いします!
lucky
2016/03/06 13:55
メッセージありがとうございます!!(´;ω;`)
近くに不妊治療している友達も居なくて不安で不安で、、、
近くの病院でこの間、初めて人工授精しましたが失敗に終わりました…>_<…
市内まで遠いですよね(´д`)
今はどんな治療をされていますか?
みやぁ
2016/03/06 15:18
私は人工授精を5回して、かすりもしませんでした(T_T)
今は体外受精に向けて準備しています!
周りの友達は次々妊娠していくので、泣いたり落ち込む事もありましたが、前向きに頑張ろうと思っています!
lucky
2016/03/06 15:25
人工授精は個人差あると思うけど想像以上に痛くて吐き気もあり辛かったです(; ;)
私もこのまま後、半年位人工授精してもダメだったら市内か府中の方で体外受精を考えています!
後から結婚した友達が次々と妊娠して落ち込みますよね(´-`)前向きに考えるみゃあさんは凄いと思います!!
良かったら何処かで会うかLINE交換しませんか??
不妊治療の話が出来る友達が居なくてネットで調べているだけも不安で、、、(>_<;)
みやぁ
2016/03/06 15:39
いろいろ不安になりますよね(T_T)
ゆっくり話したいですね!
luckyさんはどちらにお住まいですか?
lucky
2016/03/06 16:34
はい!田辺では不妊治療専門の病院も無いし交流する集まりも無いし、、、
是非ゆっくりお話したいです!( p_q)
私は上富田町に住んでます!
みやぁさんはどちらにお住まいですか?
lucky
2016/03/06 17:01
同じ上富田だったとは!!(^_^)
はい、パートで仕事してます。
みやぁさんはお仕事してますか?
みやぁ
2016/03/06 17:21
わたしは気楽な主婦です(;^_^A
妊活のため、いい機会だったので退職したんです。
仕事しながら病院通うの大変ですよね(T_T)
luckyさんはおいくつなんですか⁇
わたしは今年31歳になります。
lucky
2016/03/06 17:34
私も今までフルタイムで仕事をしていたんですが不妊治療する為に辞めて不妊治療する事も話して今のパートで働きながら人工授精する時は休ませてもらったりしてます(((^^;)
私は今年で34歳になります!
なので焦ってます(ノω`)
都合合う時トマオニでお茶しませんか?
みやぁ
2016/03/06 19:44
歳も近いですね^ - ^
ホントいろいろ焦ってきますよね(;^_^A
またゆっくり話しましょー!
トマオニでもいいし、和の香とかでも(*^◯^*)
lucky
2016/03/06 20:23
歳も近いし住んでる所も同じだし色々と話も弾みそうですね(*´∇`*)
和の香が良いですね(^^)
都合の良い時間と曜日とかってありますか?
lucky
2016/03/06 20:44
了解です(^_^)
来週の火曜日8日は昼過ぎに仕事終わるので2時半位に和の香とかどうでしょうか??
lucky
2016/03/06 21:04
そうですか!(^^)
初めての体外受精あるし忙しいですよね(>_<;)
もしmixiしていたら田辺市で名前は「ちゃっきぃ」で検索してもらえたらやってるんでそこでメッセ交換しませんか?
achi
2016/07/03 17:55
はじめまして。
田辺の病院で通院してます^^
結婚して5年になるんですけどなかなか授からなくて、今年から通い始めました。
いろいろお話できたら嬉しいです♪
lucky
2016/07/03 18:13
メッセージありがとうございます♡
私も結婚して5年目になります!!
田辺には限られた病院しか無いし不妊治療専の病院も無いし不安になる事が多いですよね(>_<;)近くに同じく悩みの人が居るのはありがたいです!
こちらこそ宜しくお願いします!
今年から通われてるって事は今はタイミング法ですか?
achi
2016/07/03 19:33
一緒ですね〜^^
後から結婚した友達も次々と妊娠出産するし、何で私だけ...ってへこんじゃいます(-_-)
なかなか人には話せないし、こうやってお話できると心強いですよね。
今は、クロミッドとhcgでタイミングとってます!
でも、この間人工受精の話が出たんで、そろそろステッアップかな( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
luckyさんはどの段階なんですか?
lucky
2016/07/03 20:01
お気持ち分かります!!
後から結婚した友達の妊娠報告を聞いていつも独りで落ち込んだりの連続です★
普通に妊娠して出産してる友達には不妊治療の話しても解ってもらえないだろうしこっちから距離置いてしまったり、、、そんな自分が嫌になったり、、、
私は今、人工受精を◯◯クリニックでやっていますがうまくいきませんT^T
次で3回目です。
あと2回してもダメだった場合は和歌山まで通って体外受精をする予定にしています。
今年で34歳になるし焦ってます★
achiさんはおいくつですか?
achi
2016/07/03 20:32
そうなんですよ〜(;_;)
距離置いちゃいますよね。
妊娠報告を聞いても心からおめでとう!!って言えなかったり、、、自己嫌悪です。
体外受精も視野に入れてるんですね。
その前に授かって欲しいですよね( ; ; )
本当に妊活ってうまいくいかないことばっかりで嫌になっちゃいます。
でも前向きに頑張らないとですよね!
私も年齢的に焦ります。。。
今年34になるんですけど、もしかしたら同い年ですかね?(^-^)/
lucky
2016/07/03 20:49
年々、周りは妊娠出産して遊ぶ友達も減るしなんで私だけって考えると辛いです(TT)
ホントだ!
同じ歳やし同じ年に結婚したんですね!!
今回から今までクロミッド飲んでいたんですが副作用で子宮内膜が薄くなったんでクロミッド中断してFSH注射で卵を育ててるんですが週3回通う時もあるし一気に診察代もかかる様になりました(´θ`llll)
achiさんは今田辺住まいですか?
お仕事はしてますか?
私は上富田に住んでいてパートで働きながら病院に通っています。
achi
2016/07/03 21:21
何で私だけってめっちゃ思います。。
こういう気持ちわかってくれる人もいないし1人で抱え込んじゃって辛いんですよね...
同い年ですか!
共通点あったりで何だか嬉しいです♪
私も内膜薄いねぇ、、、って言われて、なんとか育ってはくれたんですけどどうなるやらって感じです。
注射通うのは大変ですよね。
自己注射とかではないんですか??
上富田ですか!
近いですね〜♪
エバグリーンとかたまに行きます(笑)
今は田辺に住んでますよ。
去年、主人の転勤でこっちに越してきたんで、仕事も辞めて今は専業主婦です!
働かないとなんですけどね^_^;笑
働きながら通院大変ですか??
lucky
2016/07/03 22:09
誰にも言えないのが1番辛いですよね『泣』
ここで皆さんと同じ悩みを話出来るだけでも、だいぶ救われます。。。
ほんと、偶然にも共通点があって嬉しいです( *´︶`*)
クロミッドは副作用で子宮内膜が薄くなるから使用回数も決められてますもんね(-∀-`; )もし妊娠しても子宮内膜が薄いと不安になりそうですよねT^T
私も自己注射かな?って思ってたんやけど近いし初めての注射で育てるからいっぱい卵が育ち過ぎてしまわない様にこまめに注射してから卵胞チェックしてるのかな?って思ってますけどね(((^_^;)
上富田のエバ安いですもんね(笑)
田辺は近いですよね!
えっ旦那サン転勤族なんですね(>_<;)
て、事は和歌山出身では無いんですか??
achi
2016/07/03 22:40
子宮内膜薄かったら着床も難しいですもんね、、、
多嚢胞なんで、育ってくれてるかな?排卵するかな?っていつもドキドキですw
自己注射か通うか選べるのかなって思ってたけど、病院にもよるのかな?
確かに初めてやから様子見ながらなのかもですね!
でも、もし自己注射ってなるとそれはそれで怖いですよねー( ˙o˙ )
今回、初転勤だったんですよ〜。
転勤がある会社なんで、これから先どうなるやら^_^;
和歌山から田辺に来たんで、バリバリ和歌山人ですッ(笑)
lucky
2016/07/03 23:02
2回目のの人工受精した時に子宮内膜が薄いから癒着しにくくなるからね★って言われました(;´д`)トホホ…
私も多囊胞です★
解ります!!いつも排卵近くになると育ってくれてるかドキドキします!!
病院にもよると思うし、注射の薬の量も卵胞の育ち具合で途中で増やしたりしてたから初めからとはならないかも知れませんね^^;
初転勤族だったんですね!!
転勤ある仕事は環境も変わるし大変そうですね(TT)
あっでも和歌山から来られたんですね!!( *´︶`*)
私の今働いている所は融通がきくので人工受精をする日は休ませてもらってるし、これから体外受精で通院も遠くなるし休む事も多くなる話もしていて、それでも働かせてもらっているんで有難いです(>_<;)
achi
2016/07/04 09:18
注射に切り替えたことで、フカフカになってくれてるといいですね^^
同じ多嚢胞なんですね〜
わたしももうすぐ卵胞チェックなんで、ソワソワしちゃいますw
卵胞期にいいもの食べなくちゃ!笑
食事面とか気を使ってたりされてます?
そうですよね〜。
思ったように育ってくれるとも限らないし、様子見ながら調節してもらえる方が安心ですよね!
環境が変わると大変だし、知り合いがいないっていうのは不安ですけど、妊婦や子持ちの友達と会うこともほとんどなくなったんで、少し気楽になれました(^O^)
そうなんですか!
融通きかせてくれたら、通院もしやすいし働きやすいですね!
とても理解のある職場でいいですね〜♪
dozi
2016/07/04 11:23
初めまして〜〜
あたしも、今年から不妊治療をしてます。多嚢胞性卵巣症候群で排卵しません。クロミッドを飲んでタイミング法をやってましたが、クロミッドに慣れてきて排卵しなくなり、今回から毎日注射に通い人工受精する予定です。
毎日が、不安ですね………
lucky
2016/07/04 13:46
achiさん
この間から注射して育てる事になると卵が、何個も育つと思っていたんやけど1個しか育って無くて(-∀-`; )今日また仕事終わってから診察で今週には人工受精を出来るかな?って感じです。。。子宮内膜よりまず卵ちゃん育ってくれているかドキドキしてます!💧
食事面はそんなにですよ(笑)
豆腐や納豆やひじきのどれか毎日食べる様にはしてますけどお酒も控えてみたり!
achiさんは何かしてますか??
お気持ち分かります(T^T)
地元やと妊娠した友達や子持ちの友達と会うの嫌でも全く会わない理由にもいかないし私もたまに全然知らない土地に住んで妊活したい!!って考えたりします★
なかなか融通きく職場って無いから有難いです(TT)早くイィ結果出したいんですが、なかなかね、、、『泣』
lucky
2016/07/04 13:50
doziさん
はじめまして( *´︶`*)同じPCOSなんですね。
注射で卵ちゃん育てる事になったんですね!毎日なんですか?(°Д°)
病院は和歌山市ですか?
私は腕、交互に注射してもらってるんでまだマシですよ!!(>_<;)毎日となると痛いでしょうね★
achi
2016/07/04 13:52
doziさん、はじめまして^^
不妊治療中って不安になりますよね。
なかなかまわりに話せないから、こうやって同じように悩んでる方とお話しできると励まされます☆
よろしくお願いします♪
排卵してくれないの辛いですよね(>_<)
薬って飲み続けてたら体が慣れて効きにくくなってきますもんね(ー ー;)
近々人工受精されるんですね!
私もそろそろタイミングからステッアップする予定なんです。
achi
2016/07/04 14:24
luckyさん
卵ちゃん育ってくれないとどうしようもないですもんね(>_<)
順調に育ってくれてるみたいでよかったです♪
排卵までドキドキですね!
私も大豆類だったり良さそうなものをできるだけ取り入れるようにはしてるぐらいですね(ー ー;)
あとはルイボスティーをメインで飲むようにしたりとかかな?笑
私もお酒は控えてるように心がけてますw
そしてリセットした時は思いっきり飲んでやります(笑)
何かと理由つけて断ったりもしたけど、全く会わないわけにはいかないんですよねぇ、、、
誰も知らない所でって私もめっちゃ思ってました(笑)
素敵な職場で羨ましいです♡
早くいい報告したいですね^^
lucky
2016/07/04 17:35
achiさん
金曜日にまだ13mm位だったのでどうでしょうかね^^;
今、待合に居てます!めっちゃ混んでるし妊婦さんや子連れも居てますT^T
achiさんは紀南病院で治療していますか?
私はばんどうクリニックで通院しています★
ルイボスティー飲んでるんですね(^^)
私も毎回リセットしたらお酒解禁します!!
今は飲み友達も皆、子供出来て全然呑みにも行かなくなりましたよ。。。
子持ちや妊娠してる友達と会っても話しも合わないし辛いですよね★
achiさんは次はいつ通院なんですか?
卵ちゃん順調に育っていると良いですね!!
dozi
2016/07/04 19:43
luckyさん☆
初めまして(。>ㅅ<。)
生理5日目から毎日、少量ずつ注射すると先生に言われました。副作用でOHSSになるかもしれないからだそうです………
あたしは、田辺のばんどうレディースクリニックに通ってます。
腕…痛そうですね……(泣)hcg注射でさえ痛かったのに
dozi
2016/07/04 19:52
achiさん☆
初めまして(>_<)
そうなんですよ(泣)周りに不妊治療してる方がいなくて…友達は、ほとんどチビちゃんいてるし… この掲示板見つけたときは、嬉しかったです。こちらこそお願いします。
子宮内膜も薄くなってしまうし……
赤ちゃん授かるって奇跡だなぁ〜ってつくづく思います。
人工受精…お互い頑張りましょう。
lucky
2016/07/04 20:10
doziさん
同じ病院に通ってるんですね!!!
私は今回から注射で卵ちゃん育てるのは週3回位でした。
仕事で行けない日もあったので、、、
今日も夕方に行って卵胞チェックして来ました、金曜日まだ卵胞13mmやったのにもう21mmまで育っていて明日、人工受精になりました( ;゚³゚)
旦那サンに何も言うて無いから精子を3日間貯めれて無いと思います★★
今日、注射してくれた茶髪のオバチャン分かるかな?最近、人工受精をする人がめっちゃ増えたって言うてましたよ!!
皆、不妊で悩んでる人多いんですね、明日も私ともう1人人工受精をする人が居るって言うてたし^^;
achi
2016/07/04 20:34
luckyさん✧✦
卵ちゃんどうでした?
育ってくれてたかな?
金曜に13ミリだったら、もう少しかかりそうなんかな??
私もばんどうクリニックです!!
もしかしたらどこかで会ってるかもですね^^
なんだか嬉しいです♪
次は6日に行きますよ〜。
育ってくれてるといいな(^O^)
ルイボスティー飲みまくってますw
あとはざくろ酢とか飲んだり、妊活にいいってものをひたすら取り入れてます(笑)
やっぱり、リセット後はお酒解禁ですよね♪
お酒好きだから控えるのは辛いけど頑張らなくちゃ!
みんな子供がいるから、友達と呑みに行く機会ってほんとなくなりましたよ。
会っても子供の話ばっかりだったりで辛いよね(>_<)
dozi
2016/07/04 20:42
安心しました。なかなか、同じ病院に通ってる方と話すことないですから…… 仕事しながらだったらとても大変ですね。(´×ω×`)
急に、成長したんですね。でも、大きくなってよかったです。٩(ˊᗜˋ*)و
旦那さんに、頑張ってもらわないと(笑) 一ヶ月に1回しかないですからね………
茶髪のおばちゃん……髪長い方ですか?ちょいときつそうな………
先生も、多いって言うてました。先生は、楽天的な方やから人工でみんな妊婦してるから大丈夫。って言うて励ましてくれますが……
もし、排卵日が日祝祭日に重なってしまったらやってくれるんですか?
achi
2016/07/04 20:45
doziさん☆
うちもチビちゃん居てる友達ばっかりで、子供いないの私だけ?って状態で、ほんと辛いですよ(ー ー;)
こうやって話ができて嬉しいです♪
そして、doziさんもばんどうクリニックみたいですね♪
この辺だとばんどうクリニックが評判いいのかな??
いつも混んでるし妊婦さんもいるのは辛いけど(>_<)
妊娠って、ほんと奇跡ですよね。
タイミングでできる気が全くしないし早く人工受精したいです!
お互い早く授かってほしいですね。
dozi
2016/07/04 20:56
achiさん☆
同じなんですね(o^_^o) 安心しますね☆ 子育てのこと分からないですし……話に入っていけなくて辛いですよね(泣)
ばんどうさん。妊婦さんや子連れの方も多いですよね……どこに行っても妊婦さんに目がいっちゃいます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
この辺りは全く病院がないですからね…紀南病院で不妊治療してることさえも知らなかったです……
タイミング法で、化学流産2回してなかなか排卵もしないし、自分から先生に人工受精したいと伝えました。6月にするはずが、卵子が育たなくてリセットしました。
ほんまに、妊娠って難しいです。芸能人が、次々と妊娠報告してるのが羨ましいです。
lucky
2016/07/04 21:18
achiさん
金曜日13mmやからルナルナでは排卵予定日が今日やけどまだかな?って思ってたら今日21mmまで育っていました(;´Д`)明日、人工受精をします!!
6日に病院なんですね(^^)私は明日、病院なんで惜しかったですね(笑)
同じ病院の人が居て嬉しいです!!
achiさんも排卵予定日はそろそろですか?
大きく育っています様に.+*:゚+。.☆
すごい!ざくろ酢とかも飲んでいるですね!!(^^)
ほんと皆、子供産まれて小さいし飲み会も無くなりましたよ(笑)
私もリセットしたら家飲みしてますよ〜!
今年は梅酒漬けました(^^)
achi
2016/07/04 21:33
doziさん
やっぱり、不妊専門じゃないから妊婦さんや子供も多いから、嫌でも目に入ってしまってなかなか辛いですよね(ー ー;)
病院、本当に少ないですよね。
だからあんなに混んでるんですねぇ。
紀南病院でも不妊治療してるんですか?
田辺あまり詳しくないんで、1番通いやすそうなばんどうさんに決めたんですけどねw
私もしばらくは強制リセット続きだったんで、まだ2回しかタイミング取れてないんですけど、焦りもあるし早く人工受精したいんですよねぇ。
ここ最近、やたら芸能人の妊娠報道多くないですか?
友達からの報告も多いし、、、
どんどんマイナス思考になっていく。。。
lucky
2016/07/04 21:35
doziさん
私も同じ病院で嬉しいです!!(^^)
でも私は今回で人工受精をするのは3回目になるんで4回目まで妊娠しなかった場合は和歌山の不妊治療専門の病院で体外受精をする予定にしています!
茶髪のオバチャンその人です!(笑)
先生、楽天的ですよね 泣
私は今年で34歳になるんで体外受精をしたい話をした時もまだ全然若い!若い!って笑って終わりやし 汗
doziさんはおいくつですか?
ばんどう排卵と祭日が重なったら見送りになりますねT^T
でもタイミング法で2回妊娠出来てるって事はまだ希望ありますよ!!
不妊治療専門の病院やったら子宮年齢とか調べてもらえるし私は年齢的にも不安です 泣
achi
2016/07/04 21:45
luckyさん
おぉ♪しっかり育ってくれたんですね!
よかったです(^O^)
明日人工受精ですか!
病院day1日違いで惜しかったですねw
そうですねぇ、6日のチェック次第ですけど順調だったら週末から週明けくらいに排卵かなぁって思ってます(^^)
ザクロはホルモンを整えてくれる成分があるみたいですよ。
パイナップルも着床時期まで飲むと良いってきいたんですけど、ほんとかな?笑
梅酒いいですねー♪
私、漬けようって毎年思うんですけどいつも忘れちゃうんですよね(笑)
dozi
2016/07/04 21:46
achiさん☆
不妊専門にして、欲しいぐらいです(>_<)(泣)
知り合いの奥さんが、紀南病院で人工受精したと聞いたんですょ。でも、痛かったらしく、うつのみや病院に転院したと聞きました。その奥さんとは面識がなく詳しいことは聞けなかったですが……
あたしは、生理不順で5年通ってたんでそのままお世話になってるって感じです。近いですしね☆☆
強制リセット……嫌ですよね。その度に、落ち込みし焦りますよね。気持ちわかります(泣)
ストレス貯めたらダメ、焦ったらダメ。とか言われても………
妊娠報告!多すぎます!嫌になるくらい! 気持ち下がりますよね……
dozi
2016/07/04 22:05
luckyさん☆
会ってるかもしれませんね(〃▽〃)
人工受精3回目なんですね。体外受精だったら、市内行くしかないですもんね……
茶髪のおばちゃんと話したことないです。怖いです(笑)
先生!楽天的すぎます…こっちは、必死やのにぃ… 何を言うてるか分からない時もありますし(笑)
あたしは、30歳です。
やはり見送りですか(泣) やって欲しいですね………
そうなんですかね……最近は、嫌になって基礎体温もサボってました。
子宮年齢!!やはり不妊治療専門には、かないませんね。
achi
2016/07/04 22:18
doziさん
人工受精って痛みあるんですか(>_<)
入れるだけやから〜って先生は軽く言ってたけど痛いって聞くとちょっとこわいですね(>_<)
先生の腕によるのかな?w
ずっと診てもらってた病院なら安心ですね。
しかも、注射ってなると通院も増えるし近いが1番ですよね!
ストレスも焦りも良くないのはわかるけど、どうしようもないですからねぇ。
こう妊娠報告ばっかり続くと落ちる一方ですよ(>_<)
lucky
2016/07/05 07:20
achiさん
今回から人工受精にステップアップですか?
人工受精は3回目ですが1回目はめっちゃ痛くて吐きそうになるし最悪でした!
2回目は全然痛くも無くて、、、
何でだったのか分かりませんが3回目
今朝から緊張マックスです 汗
今回からクロミッド中断したんで子宮内膜も厚いみたいなんで後は旦那サンの精子が多い事を祈ってます、、、
田辺市の産婦人科はどれも不妊治療専門の病院じゃないから待ち時間も長いし妊婦さんと一緒に待つのも嫌になりますよね!!
doziさん
これから注射とかで通院回数増えるしもしかしたら会うかも知れないですね!!
私は人工受精をした後も週3回位hcg打ちに通ってますよ!お金かかりまくりです 泣
doziサンは通院予定はいつですか??
分かります!!(笑)先生の話聞き取りにくい!!(笑)
しかも混んでるから話もすぐ終わるし聞きたい事もなかなか聞けなかったりします!
30歳になるんですね!
友達は妊娠出産ラッシュで嫌になりますよね!そう思ってしまう自分も嫌になるし! 泣
私も今まで基礎体温サボってましたが、体外受精に行く予定にしているんで前月からちゃんと測ってます!転院となると3ヶ月分の基礎体温表は要りますもんね(-∀-`; )
dozi
2016/07/05 07:25
achiさん☆
おはようございます。
痛みあるんですかね?子宮卵管造影みたいな感じですかね? 管の違和感があるみたいな……(***)
あたしは、もっと早めに不妊治療したかったんですが……先生が自然排卵する可能性があるからと半年、治療なしでした(泣)
近くていいんですが、不妊治療専門とこに転院した方がいいのか迷ってます。
気持ちの切り替え難しいですよね……前向きになってもふとした時に、泣けてきたりします。
dozi
2016/07/05 12:54
luckyさん☆
ほんとですね(o^_^o)会うかもしれませんね。8日に行きます。
いよいよ人工受精ですね☆頑張って下さい(>_<)
あとは、祈るばかりですね……
お金も痛いです。でも、チビちゃん欲しい……人工受精も体外受精も保険きくようにしてくれたらいいのにと思います。
先生、優しいんですけどね(笑)話しやすくして欲しいです。患者さん待たしてしまうのもわかりますが、こっちは必死やのにぃ(>_<)
今日も、友達が妊娠したって話聞いて…喜べない自分が悲しいです。
基礎体温…必要みたいですもんね…体外受精も大変すぎる(>_<)
今回の人工受精、うまくいくように祈ってます(>_<)
achi
2016/07/05 19:11
luckyさん
無事に人工受精終わりましたか?
今回うまくいくといいですね(*´∀`*)ノ
やっぱり痛みあるんですか(>_<)
卵管造影みたいなもんかな?って勝手に思ってたんですが、また違うんですね、、、
今回はまだタイミングだと思うんですけど、そろそろ人工受精って思ってるんでめっちゃ緊張します(*_*)
南紀の方にも不妊専門の病院ほしいですよねぇ。
妊婦さんがいるのはやっぱりストレスです。
doziさん
私も、卵管造影みたいな感じなのかなって勝手に思ってたんだけどまた違うのかな?
また検索魔になってしまう(笑)
不妊専門の方がいいのかなってめっちゃ思いますよね、、、。
通うのは大変だけど、もっとしっかり検査とかしてくれそうだし。。。
しばらく様子みて転院考えようかなって思ってます。
なんか、情緒不安定になっちゃいますよね(>_<)
落ちてる自分すごく嫌なんですけどね。
なんか色々と疲れますよね。
でも子供ほしいし、、、
治療費もかかるし、、、
常にモヤモヤです。
lucky
2016/07/05 21:12
doziサン achiサン
こんばんは!
人工受精無事に終わりました(>_<)
今回はまた痛かったです 泣
吐き気はまだ無くて良かったけど、終わった後の腰とお腹にくる鈍痛は何とも言えない痛みですね★生理痛の様な、、、
けど個人差もあると思います(^^)
金曜日にまたhcg注射と診察があるのでその時に精子の結果も聞けるのかな?って感じで今回は人工受精の後はhcg打って終わりましたよ!!
これからモヤモヤ期に入るけどアカンかったらアカンかったで次もあるし体外受精もする予定にしているんでリラックスして過ごそうと思います(^^)
産婦人科も紀南病院だと夜までは診察して無いから、ばんどうか榎本産婦人科しか無いし余計に仕事しながらの人も多くて混むんでしょうね★
自分から言わないとステップアップもしなかったしダラダラ続けていて気付いたらこんな歳になっていたしもっと早くにステップアップしていたら良かったなって少し後悔もあります★
遠い病院に通う不安はありますけど、それ以上に子供欲しい気持ち強いしやれる所まではやりたいですよね。。。
doziサン achiサンも今回のタイミング法でうまくいく事を願ってますよ!!!
achi
2016/07/05 21:33
luckyさん、お疲れ様です。
無事に終わってよかったです。
痛みや吐き気もその時によるし、個人差もあるんでしょうね。
早く人工受精にステップアップしたいと思ってるんで、色々お話が聞けて参考になります。
タイミングでうまくいってくれるといいんですけどね...(ー ー;)
リセットまでのモヤモヤ期は長いですよね。
考えすぎもよくないですし、気楽にストレスフリーが1番ですね!
明日は卵胞チェックでドキドキですw
不妊治療してると心が折れそうになったりしてしまうけど、子供欲しいし頑張らなくちゃですね!
dozi
2016/07/05 22:00
achiさん☆
悩みまくりますよね…(>_<)悩んで悩んで……… わからなくなります。あたしは(笑)
病院が遠くなる不安…治療費がかかる不安……不妊原因はあたしにあるから旦那に申し訳ない気持ち…… 考えれば考えるほど迷路です(>_<)
前向きに、ならないとダメですね!暗くてすいません(>_<)
luckyさん☆
お疲れ様でした(>_<)痛かったんですね(泣)あとは、待つばかりですね。いい結果を祈っておきます(。>ㅅ<。)
どーしても子供が欲しい…家族を作りたいですもんね!!あたしも、luckyさん☆みたいに、前向きにやってみます。人工受精のこと教えてくれて、ありがとうございます(>_<)
lucky
2016/07/05 23:13
achiサン
明日、卵胞チェックなんですね(^^)
緊張しますよね!!
大きく育っています様に.+*:゚+。.☆
人工受精は自然妊娠と妊娠する確率も変わらないみたいやし、体外受精だと妊娠する確率は30%に上がるしやっぱり体外受精は視野に入れていきたいです!
私もリセットする度にかなり落ち込んでます!!友達にも愚痴れないし辛いですよね★
でもここでは同じ不妊治療をして頑張っている人が居るし私だけじゃないんだ!って元気もらえます!!
辛い気持ちも不妊治療しているからこそ分かる同じ悩みだし一緒に頑張りましょう(^^)
lucky
2016/07/05 23:20
doziサン
ありがとうございます(^^)
今回はまたまた痛かったですね~(-∀-`; )
あんまり期待し過ぎたらリセットした時にめっちゃ撃沈するんで今回は気楽に過ごしたいと思ってます(^^)
人工受精の事、少しでも参考になれて良かったです!
doziサンも今月頑張ってください!!
dozi
2016/07/06 11:28
luckyさん☆
今日の体調はどうですか?大丈夫ですか?(>_<)
毎回毎回…そわそわして、撃沈……かなり、ショックですよね(´・_・`)好きなことをして、リラックスですね☆☆前向きに前向きにですね(o^^o)
中々、不妊治療してる方もいないし…
人工授精のことを聞けてうれしいです(^^)
achi
2016/07/06 12:50
doziさん
全然大丈夫ですよ!
私もマイナス思考すぎて、悩みすぎて...
でもこんな話できる友達もいないし(ー ー;)
うちも旦那はとりあえず問題なかったんで私なんですよね(>_<)💦
旦那は2人でもいいでーって言ってくれたりするんですけど、やっぱり欲しいじゃないですか。
頭でわかってても前向きになれない気持ちすごくわかります!
luckyさん
卵ちゃんは15ミリくらいでもうちょっとかかりそうな感じですね。
そして、今回から人工受精することになりました。
緊張します(>_<)!!!
人工受精でダメだったら体外受精も視野に入れないとなぁ。
年齢的にも余裕ないし、できることは挑戦したいんですよね。
少しずつ先のことも考えていこうと思います!
こういう気持ちって不妊治療してないとわからないですからね。
元気づけられるし、頑張ろう!って思えます。
みんなで頑張りましょう(^○^)
lucky
2016/07/06 17:58
doziサン
ありがとうございます!
今日は腰が重たい位で仕事に影響は全然無いですよ(^^)
後は人工受精の前日と当日にhcg注射してるんで胸とお腹が張ってます^^;
doziサンも、もうすぐで卵胞チェックですね!大きく育っています様に.+*:゚+。.☆
分かります、次の生理が来るまで毎朝基礎体温見てドキドキしてみたり、、、★
あんまり期待し過ぎるの私は後から落ち込みが半端無いんで今回は逆に諦めてる位の軽い気持ちで過ごしてます(^^)
ほんと、ここで同じ病院に通って不妊治療をしている人が居るのは、心強いですね(^_^)
lucky
2016/07/06 18:08
achiサン
病院お疲れ様です(^_^)
15mm後少しですね!!
人工受精にステップアップするんですね!!
週末か週明けに人工受精を出来ると良いですね(^O^)
私も人工受精をする前はいつもめっちゃ緊張してます(>_<;)
でも、大丈夫ですよ!!
こんな私でも我慢出来る位の痛みやし、終わった後も20分位ベッドで横にさせてくれるし、、、(^_^)
先生も言うてくれるけど多少の出血はあるかな。。。
悔いの残らない様にやれる所まではやりたいですよね(^^)
それでもアカンかった時は自分も踏ん切りつくだろうし、気持ち切替えて旦那と旅行に行きまくりたいです.+*:゚+。.☆
また良かったらachiサンが暇な時、同じ歳やし偶然にも結婚した年も同じやしお茶でもしましょう☆*。
achi
2016/07/06 18:33
luckyさん
次は土曜にチェックして月曜までもたなさそうやったら、その日にしよか〜ってことになりました。
家と病院行ったり来たりでバタバタしそうです(^_^;)
初めての人工授精でドキドキですけど、あまり考えすぎずリラックスして挑みたいと思いますw
できることはしないと諦めるなんてできないし、悔いのないようにやっていきたいですね(^_^)!!
お茶しながら色々と語りたいですね。
平日のお昼とかは基本的に暇なんでいつでも声かけてくださいね♪
lucky
2016/07/06 19:17
achiサン
えー(°Д°)!!
診察してその日にするかも知れないんですか?? 驚
あっ旦那サン休みなんですね(^^)
ほんと、そうなったら採取したの取りに行ったりバタバタになりますよね 汗
そうです!リラックスですよ.+*:゚+。.☆
1時間もしないで帰れますから(^^)
はい、皆さんもっとお金かけて精神的にも体力的にもしんどいけど治療頑張ってると思うし励みになりますよね☆*。
まぢですか?嬉しいです(^_^)
平日の方が良いですか?
achiサンが人工受精をして落ち着いてからで良いんで宜しくお願いします!
dozi
2016/07/06 19:55
achiさん☆
前向きに、ですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)旦那さん!優しい☆ でも、欲しいですね(>_<)絶対に!!夢というか。。。
卵胞15mm!順調ですね。人工受精するんですね(>_<)ドキドキですね☆
あたしまで、緊張してきました。まだ人工受精できるかわからないのに…
achiさん☆fightです☆
luckyさん☆
仕事行ったんですか?すごい(。>﹏<。)
hcg注射も、ダメージきますよね(泣)
そうなんですよ…高温期が14日こえてくると次の日が来るのが怖くて……下がったら落ち込んでの繰り返し………ダメもとの気持ちでおった方がショック少ないですし、気楽な気持ちでおったら妊娠してるかもしれませんね(>_<) 無理しないでください。
ほんとに、同じ病院で不妊治療してるってだけで、心強いです(〃▽〃)
lucky
2016/07/07 14:11
doziサン
パートだしそんなハードな仕事じゃないんで大丈夫でしたよ(^_^)
doziサンはお仕事されてますか?
明日も仕事終わってhcg打ちと診察です^^;
副作用で胸がパンパンに張って痛くなりますT^T
そうです!ダメもとで居た方が私は良いみたいです(>_<)
hcgの副作用で胸張るし毎回期待して撃沈しちゃうんですよね(笑)
achi
2016/07/07 19:47
luckyさん
私も、その日にするの?って驚きでした(笑)
通常はタイミング指導と同じでhcg翌日ですよね?
きっと日曜絡むからなんでしょうね!
1時間かからないんですね〜。
処置はすぐ終わっちゃうんですか?
初めてのことで不安やから色々聞けて助かります(^○^)
平日のほうがいいですね〜。
人工授精終わったらぜひ♪
楽しみですo(^_^)o
doziさん
次くらいからかな〜って思ってたんですけど、今回からすることになりました!
めっちゃ緊張します(>_<)
卵ちゃんも、土曜日のチェックでいい感じに育ってくれてるといいんですけどね〜。
doziさんも今は卵胞チェックですか?
しっかり育って人工授精できることを願ってます(^○^)
私も頑張ります!!
dozi
2016/07/07 20:56
luckyさん☆
パートでも働くってすごいですょ。体調悪い時もあるじゃないですか(>_<)
あたしは、旦那がみかん農家なんで手伝える時は、一緒に仕事してます。
hcg注射で、副作用あるんですね…胸が張るのはしんどいですね(泣)
病院、行くのもしんどくなってきますよね…
あたしも、明日は朝から病院です。初めての薬の注射にドキドキです。
achiさん☆
急すぎて、びっくりですね\(◎o◎)さすが、ばんどう先生!!
緊張ですね。土曜日に、卵胞が育ってることを願います。(>_<)
あたしは、生理5日目から卵胞を育たてるために注射する予定です。その日が明日なんです。これからちょうどいい大きさに育つことを祈るだけです。OHSSが、怖いです。
お互い、頑張りましょう。☆
lucky
2016/07/08 20:04
achiサン
お疲れ様です.+*:゚+。.☆
仕事終わって病院行って買い物してご飯作ったらもうこんな時間になっちゃいました^^;
今日、診察した後に精子の結果何も言われずに終わりました★汗
いつも人工受精終わってから診察室に呼ばれて顕微鏡で精子の量見せてくれて結果言われるけど今回は無かったから忘れられていたかも、、、(´-ω-`)
でも結果聞いたら落ち込んだり期待したりしてしまうから良かったかも^^;
さて、いよいよ明日ですね(^_^)!!
無事に人工受精出来ます様に.+*:゚+。.☆
処置はめっちゃすぐに終わりますよ!
で、処置室でそのまま膝を立てて10分位寝かしてくれて、そこからベッドの部屋に移動して横になります(^^)
で、私の場合は注射して終わりですよ。
了解です!!(●´ω`●)
妊活トークして、ストレス発散しましょー!
lucky
2016/07/08 20:12
doziサン
お疲れ様です.+*:゚+。.☆
今日から毎日?注射始まりましたね(^^)
私も今月から注射で卵ちゃん育てるのやりましたけど、マメに診察して卵胞チェックするんで沢山育つ事も無く副作用とかも無かったですよ(^_^)
診察回数が増えて診察代も増えましたけどね(T^T)
正直、人工受精をした次の日とか腰も重たいし休みたくなりますけどね 泣
でも、不妊治療のお金も稼ぎたいし
( ToT )体外受精になると流石に休む事も多くなると思います^^;
いや、いや、doziサンの方が大変じゃないですか!?農家の嫁って大変ってよく聞きますよ(>_<;)
結婚されて何年になりますか??
dozi
2016/07/09 12:54
luckyさん☆
昨日から注射に、通ってます……けっこう痛いですね………今日も雨の中行ってきました。8時45分頃行ったのに駐車場がいっぱいでした。
副作用が、怖いです(泣)先生が、毎回説明してくれるんで…でも、luckyさん☆は副作用なかったんですね(>_<)よかったです。あたしも、少し安心しました。ありがとうございます(〃▽〃)
お金かかりますね(泣)注射代だけでも……
やはり人工受精、身体に負担かかりますもんね。お金もいりますけど…(>_<) 体外受精のが、もっともっと身体に負担きますね〜〜(´._.`) 病院も遠くなりますし…… ほんとに、無理だけはしないで下さい。。
昔の農家は、えらかったと思いますが今はそんなにですょ。結婚する時に、仕事続けていいと言うてくれたんですが…旦那とお義父さんの2人でやってたんで手伝うことにしました。あまり、手伝ってませんが…簡単な作業だけしてます。結婚して、1年です。
achi
2016/07/09 13:56
luckyさん、doziさんこんにちは!
今日は無事に人工授精終わりました。
前回15ミリだった卵胞が、25ミリとめっちゃ大きくなっててびっくりです(笑)
生理痛のようなダルさはありますが、処置自体は痛みもほとんどなく、あれ?って感じでしたw
でも、精子くんの数があまり多くないし白血球も多いって言われちゃいました(>_<)
前も少ない言われたけど、検査結果はそこまで悪くなかったんで大丈夫やといいんですけど、今回白血球多いのも気になるんで微妙ぽいですよね(;^_^A
次は火曜に診察です。
ちゃんと排卵してくれるといいんですが、、、(;^_^A
lucky
2016/07/09 16:09
doziサン
今朝の雨警報も出て凄かったですよね(((^_^;)そんな時に駐車場に車停めれないのは辛いですよね、、、泣
注射これから何回も打つことになるけど子宮内膜が厚くなるし、卵ちゃんクロミッドよりも育ちが良くなるみたいやし先生を信じて頑張りましょうね(^_^)!!
ありがとうございます!
体外受精は紀南病院でも出来るけど、やっぱり体外受精になってくると先生の腕によって確率も変わるみたいやし、遠くても評判の良い病院に通いたいです!!
結婚して1年になるんですね(^^)
まだまだ新婚サンで羨ましいです.+*:゚+。.☆
でも周りから妊娠、出産報告聞くとあせりますよね(T^T)
doziサン私なんか結婚5年目やしまだまだこれからですよ!頑張りましょうね!
農家さんも思って板よりハードな仕事手伝いとか無くて良かったですね(^^)
lucky
2016/07/09 16:15
achiサン
人工受精お疲れ様ですー!!
25mmー!?凄いです!!ベストなタイミングでしたね(∩´∀`∩)
そこまで成長していたら間違いなく排卵しますよ!!私そこまで育った事が無いですよ!
痛みも無くて良かったです(^^)
精子の量も運動量が良ければ少なくても問題無しやしまだまだ分かりませんよ!!
私は白血球多いとか少ないとか聞いた事が無いんですけど多かったら何か問題あるんですか?汗
人工受精をした後って生理の時みたいな腰の怠さありますよね(>_<;)
今日はゆっくり休んでください.+*:゚+。.☆
achi
2016/07/09 17:24
luckyさん
見た瞬間デカッ!って思いました(笑)
先生も笑いながらおっきくなったなーって言うてましたよw
調べたら白血球多いと白血球が精子を傷つけてしまうから受精能力が低下するっぽいんですよね(>_<)
あとは検査結果次第ですかね!
でも、可能性がないわけじゃないですよね!
あんまり深く考えすぎやんようにします(*^_^*)
dozi
2016/07/09 17:48
achiさん☆
人工受精☆無事に終わってよかったです(>_<) 痛みとかダルさは人それぞれなんですね。
すごい!!卵胞25mmまで成長したんですね。排卵してくれますね。
精子…白血球とかあるんですか。日によって数値が違うみたいですね。検査で大丈夫なら大丈夫だと思います。
今日は、ゆっくりして下さい( ´ ▽ ` )ノ
luckyさん☆
雨すごかったです。川も増水して近くの公園は少し浸かってました……駐車場を近くに増やしてほしいです(笑)
ほんとに、先生を信じるしかないですね…卵胞が育って排卵して欲しいです。あたしは、13日から卵胞の大きさをチェックして16日か19日に人工受精する予定です。まだ分かりませんが……… 今日は、茶髪のちょいときつそうな看護士さんに注射してもらいました。少し怖かったですが初めまして話ました(笑)
体外受精、紀南病院で出来るんですね!?初めまして知りました。やはり、腕のいい病院を選びますよね。(>_<)
お金もかかるし、早くチビちゃん抱きたいですよね☆また、色々と教えて下さい。
そうなんです。一応、新婚なんですが…もぅすでに、老夫婦みたいです(笑)周りにチビちゃんおる家庭ばかりなんで焦ります。
luckyさん☆とこは、5年目なんですね(o^_^o)luckyさん☆に、比べたらあたしはまだまだですね。 めげずに頑張ります。ありがとうございます。
achi
2016/07/09 19:05
doziさん
今日は朝から行って、帰って採取して、また昼から行ってって感じで疲れました(笑)
白血球、私も初めて聞いて、え?って思いましたよ。
炎症あるんかもねーって言われて、旦那に聞いたら、そういえば最近、、、って、心当たりがあるみたいでした(;^_^A
さてさて、今回の検査はどうなんですかね〜。ドキドキしますw
doziさんは来週くらいに人工授精の予定なんですね!
副作用もなく、しっかり育って排卵してくれますように(*^_^*)♪
dozi
2016/07/09 19:47
achiさん☆
今日は、ドタバタでしたね。お疲れ様でした(>_<) 卵胞をチェックしてその日に人工受精って……やはりびっくりですね(◎o◎) 家が近いからいいけど、遠くだったら大変ですね…
白血球に、そんな力があったんですね…勉強になりました!!
検査結果…ドキドキですね(>_<)
はい。連休に重ならないことを願ってます。あと、排卵することを……不安ばかりです。。。
でも、achiさん☆luckyさん☆の話が聞けてとても、嬉しいです(^^)
lucky
2016/07/10 13:29
achiサン
体調は大丈夫ですか?
そーいえば、うちの旦那サンも初めて精子の検査した時に白血球が多いから炎症起こしてるかもしれないって抗生物質を貰った事がありました!!
先生のちょっとした一言で物凄い不安になるし検索魔になっちゃいますよね^^;
そうですよ!
あまり考え無いで過ごしましょー!!
hcg注射は無いんですか?
私は明日あります★面倒くさいけど仕方ないですね(((^_^;)
そうだ、、、もし予定空いていたら金曜日休みなんですがお昼にお茶でもどうですか?(^_^)
lucky
2016/07/10 13:41
doziサン
私はいつも夕方に行く時は駐車場停めれないの分かってるんでキリンに停めて行ってます (>_<;)ほんと、病院の前の駐車場増やして欲しいですよね!!!
私もクロミッド止めて注射で育つか不安やったし、途中まで小さいし注射の薬も増えて注射を打つ時間も長くなるし辛かったけど育っていたし大丈夫ですよ!!!
人工受精するんですね(^_^)
頑張りましょうね!!
茶髪の看護師サン何回も注射してたら割りと喋りかけて来てくれますよ(^_^)
紀南病院では体外受精も顕微鏡受精もやれるみたいやけど、もっと待ち時間も長くなりそうですよね(T^T)妊婦サンも沢山居るやろうし、、、泣
年齢的にも35歳過ぎたら妊娠する確率も一気に下がるみたいやし結婚1年目でも早目に治療をして良いと思いますよ!!
ほんと、早く元気なベビちゃん授かって不妊治療卒業したいですよね!!T^T
真面目に不妊治療取り込めば取り込む程、子持ちの友達や妊娠してる友達に会うのが嫌になるし、そんな自分も嫌になるし辛いです( ToT )
dozi
2016/07/10 18:04
luckyさん☆
夕方は、混んでいるみたいですね(。>﹏<。)あたしは、午前中しか行ったことないんで……キリンにやっぱり置きますよね(笑)
かなり、不安です。経験してきたluckyさんに大丈夫って言うてもらって少し安心しました。 人工受精…頑張ります。ばんどう!8月は、11日〜15日までお盆休みだし不安が増すばかりです(泣) 頑張らないといけないですね(^-^;
そうなんでんすか?茶髪の看護士さん。呼ばれたらドキッとします(笑)
紀南病院。顕微鏡受精まであるんですか!?初耳です。出産は、紀南病院でする方が多いですけどね。不妊治療の病院ネットで調べても紀南病院って出てこないですしね………
そうですね…あたしは、薬を飲まないと全く生理がこなくて基礎体温もずっと低温期のまま… 絶対に、不妊治療をしないと妊娠しないと確信してました。
luckyさん☆は、いつから不妊治療を始めたんですか?
ほんとに、卒業したいです。自分のチビちゃん抱きたいです(泣)
喜びたいのに、喜べない。そんな自分が嫌になりますよね………
この気持ちがわかるのは、不妊治療してる方だけですね。だから、素直に自分の気持ちが言えて嬉しいです。
lucky
2016/07/10 18:30
お疲れ様です.+*:゚+。.☆
夕方はめっちゃ混んでます(>_<;)
予約していても1時間半待ちとか普通にあるしそっから帰ってご飯作ってたら遅くなるし( ToT )
成功もしていない私が言うのも説得力が無いんですが、先の事を考えてもダラダラとタイミング法をするよりステップアップしていく事の方が大事だと思います!!不妊治療専門の病院と違うから、なかなか先生からはステップアップしてくれないでしょ?( ̄▽ ̄;)
そうですよね、ばんどうで出産は出来ないから紀南病院になるし紀南病院か榎本産婦人科で産む人が多いですよね(^_^)
私は本格的に不妊治療を始めたのは去年から榎本産婦人科にずっと通っていました!それまでは、フルタイムの仕事でばんどうクリニックで通院してましたが行ったり休んだり^^;
で、去年の年末位に人工受精もしたいし、ばんどうにまた通い始めました!
私は半年に1回位、生理不順になる事があって病院でPCOSと言われましたT^T
私もデュファストンやhcg打たないと低温期になりますよ!!
綺麗な2層の基礎体温なんかならないですよ!!( ToT )
もうすぐしたら友達のベビちゃん産まれるんやけど、お祝い渡しに病院とか行きたくないし(>︿<。)やっぱり辛いですね★自分には欲しくても出来ない幸せな姿を見て笑顔で接するのは、、、、
すみません、私心が狭くて愚痴ばかりで(><)
achi
2016/07/10 18:37
doziさん
旦那連れてったら手間かからないんですけど、採取する場所無いですからね(;^_^A
ほんと近くて良かったです。
hcg打っても排卵しないことあるんで確認できるまでは不安です。
体温上がれ〜!って感じです(笑)
私もわからないこともいっぱいあるので色々なお話が聞けて嬉しいです♪
お互い早く卒業したいですね!
luckyさん
今日は痛みやだるさもなく全然平気ですよ^^
luckyさんの旦那さんも白血球言われたことあるんですね!
あまり珍しいことでもないのかな?
うちは何も貰わなかったけど、抗生剤飲ましとこうかなぁ〜w
よく検索魔になっちゃうんで、旦那にもそんな調べたらあかんで!って注意されます(笑)
hcgいつも打ってるんで、今回もあると思いますよ〜。
面倒ですけど、待ち時間短いんでありがたいですよね!
金曜お休みなんですね!
お茶大丈夫ですよ〜(*^_^*)
どこかいいとこありますか?
dozi
2016/07/10 19:45
luckyさん☆
予約して1時間半待ち!!きついですね(;▽;)その後、夕飯の準備…ご苦労様です☆
いやいや……あたしが今からやることを先にやってるluckyさんの話を聞けるだけで、有難いですし不安も減少しましたょ。 luckyさんの言う通りだと思います。ダラダラしたくないです。ばんどう先生は、中々言うてくれないですよね……そういう時に、不妊治療専門に転院した方がいいのか悩みます。
榎本産婦人科にも通ってたんですね。タイミングしてたんですか?
フルで仕事してたら、通院は大変すぎですよね……病院に行きたいときに行けないですし……気を使いますしね。
去年からなんですね(>_<)それから、仕事をセーブしたんですか?
やはり仕事をしながらだと大変ですね(;▽;)
普通になりたいですね。何もしなくても、排卵する身体に……(泣)pcosは、体質で治すこともできないですしね。
それは、辛いですね(>_<) あたしも、luckyさんの立場だったら一緒の思いですょ!! お祝いなんて行きたくないです(泣)
今は、心狭くていいと思います。わがままになってもいいと思います。
愚痴言いたいですもん。
achiさん☆
体調よくて安心しました(^^)
採取する場所ないですね。。女の人それぞればっかやから、連れて行ってもかわいそうって思ってしまいます……
排卵して欲しいですね。体温上がってくれますように(>_<)
明日、排卵チェックですか?
早く卒業したいです(;▽;)
lucky
2016/07/10 20:30
achiサン
痛みも怠さも無くて良かったですね~(^^)私は次の日も腰が重たく感じるんですよね汗
白血球多いのよくあるかも知れませんよ!(^_^)
精子の量だってその時、その時によって違うし!(^^)
ただ、私の場合はいつも人工受精を終わってから精子を検査に出して無いみたいで細かい結果は無くて不安になりますね★★
私はいつも旦那が見てない時にコソコソ検索魔になってます(笑)
hcg打ってるんですね!
注射だけだと待たなくても良いですもんね(^_^)
最近、ちょくちょく注射だけして帰る人見ます、、、同じ不妊治療してるのかな~って思ってます!!
金曜日予定空いていて良かったです(>_<)
どうしましょうか?和の香とかベビフェとかどうでしょうか??
lucky
2016/07/10 20:41
doziサン
1時間半待って診察は直ぐに終わるしね、、、(o´Д`)
待ったうえに卵胞チェックであまり育って無い時は帰るのも憂鬱になります★
この繰り返しばかり嫌になりますよT^T
なかなか結果出なかったら余計に転院考えちゃいますよね!!(´-ω-`)
榎本産婦人科でタイミング法をずっとしていました!1度卵管造影もしましたよ!めっちゃ痛かった(T^T)
去年からフルタイムの仕事辞めて全然違うパートの仕事してます!
普通に妊娠して出産してたら転職もしなくて良かったのになぁって考えちゃいます(><)そーなんですよ、フルタイムで早退とかするのめっちゃ気遣うし精神的にしんどくなりました。
ここで同じ悩みの人にお話し聞いてもらえて本当に助かります(;_;)
友達のお祝い何か理由つけて行かなくてすむ様に出来ないかな、、、とか考えちゃいます★
dozi
2016/07/10 21:01
luckyさん☆
いいことやったら、待つことは苦にはならないですけどね……診察はあっという間ですね。聞きたいことも聞けない時もありますしね。……毎回、卵胞さん育ってくれたらいいのになぁ〜〜いつもドキドキですね(T▽T)
転院…考えますよね……(泣)
卵管造影もしてくれるんですね!あたしは、紀南病院でしました。luckyさん☆痛かったんですね(;▽;)あたしは、ビビリながらやったんですがバルーンを膨らませたときに子宮が重かったぐらいで全く痛くなかったんですょ。
仕事辞めるの、勇気いりますよね(>_<)でも、ストレスためたらチビちゃん出来ないし……周りも、わかってくれる人ばかりじゃないですもんね(泣)
みんなが普通にやってることを出来ないんですよね(;▽;)
luckyさん☆がこの掲示板を作ってくれたから、いろんな悩みや愚痴を話せるんですょ(>_<)ほんとに、ありがとうございます(〃▽〃)☆
achi
2016/07/10 22:11
luckyさん
人工授精のたびに検査出すわけじゃないんですね。
見て気になったから出したのかな??
やっぱり、精子の状態って気になりますもんねー。
結果によってはヘコんでしまうけど(´・ω・`)
排卵後はhcgとデュファストンですね。
待ち時間中って、周りがすごく気になりますよね。
コッソリ観察してしまいます(笑)
そうですねぇ〜
じゃあ和の香にしましょう(^o^)♪
時間は何時でもOKですよ〜
doziさん
病院は女の人ばっかりやし男の人は居づらいですよね(>_<)
排卵チェックは明後日です!
今日は体温ガクッて下がったんで排卵かな?なんて思ってるんですけど、基礎体温もあまりあてにならないんでどうなんでしょう(;^_^A
基礎体温もあまり気にしない方がいいんでしょうけど振り回されてます(笑)
doziさんは明日から卵胞チェックですか?
自分だけ取り残されてくのが辛いですよね。
もっと早く治療に行けばよかったんですけど、、、(>_<)
lucky
2016/07/10 22:23
doziサン
そう言って頂くと良かったです(>_<)
ずっと私だけなんじゃないかと心細い気持ちで毎日過ごして居てパンクしそうになったけど思い切って書き込んだら同じ悩みの人が近くに居て安心しました(;_;)
そーそー!診察の時は聞きたくてもパッパッと済まされるんで後から聞きたい事が出てきて聞けずに終わったり、、、★
卵管造影もした後、半年はゴールデン期間と聞きますが私は全然ダメでした★★
ほんと、早く報われる日が来て欲しいですよね( ToT )妊活して今年こそは!!と思っても、もえ半年過ぎて1年が早く感じます、、、
lucky
2016/07/10 22:31
achiサン
精子の検査ってそういう所に送って後日紙に数字の書いた結果貰えますよね?
精子だけの検査の時はそうでしたけど人工受精の時は無いですね(-∀-`; )
その分、安くで済むから良いかも知れませんが、、、^^;
やっぱり観察しちゃいますよね(笑)
たまに精子の紙袋受付に渡してる人も見かけます(^^)
私もこの間、hcg注射して人工受精をしたけど二日後にガクッと基礎体温下がりましたよ?(-∀-`; )気になりますよね?汗
は~い!じゃあ和の香で(^_^)
1時半位に和の香の前で待ち合わせでも大丈夫ですか??
dozi
2016/07/11 07:37
achiさん☆
おはようございます★
火曜日なんですね。あたしは、水曜日からチェックします。基礎体温に、かなり振り回されますよね(;▽;)ちょっとしたことで体温変わるし、女の人って繊細なんだな。ってつくづく思いました。今日は体温上がってましたか?
今日も、あたしは注射に行ってきます。
生理が普通にきてたら排卵もしてるって思いますよね。…なにも異変なかったら病院なんて行きませんよ(>_<)
luckyさん☆
おはようございます★
旦那さんに相談しても、やはり分かり合えないとこもありますし…仕方ないんですが(;▽;) 普通の方には言えないことだし……吐き出すところないです。 書き込んでくれて、ありがとうございます(^O^) あたしは、行動をおこすことができないんで……
聞づらいですよね………(泣)
ゴールデン期間!あたしも、期待しまくりました(笑)
日がたつの早すぎますよね(T▽T)あっという間!!
luckyさん☆今日はお仕事ですか?
無理せず、頑張って下さい☆
lucky
2016/07/11 15:51
doziサン
お疲れ様です(^_^)
今日は5時まで仕事で、終わってから最後の注射しに行きます!!
私はあまり旦那サンには言えないんですよね~(-∀-`; )なんか、プレッシャーかけてしまうと考えてしまったら心に溜め込んでしまいます★
掲示板100にもうすぐでなりますね!!
どんどん書き込んでストレス発散しましょう(>_<)
ゴールデン期間期待しちゃいますよね、、、( ToT )
doziサンの排卵日が連休と重なりません様に.+*:゚+。.☆
いつも旦那サンとお休みの日は何して過ごしてますか?(∩´∀`∩)
dozi
2016/07/11 18:17
luckyさん☆
お仕事★お疲れ様でした(*^_^*)それから、病院って大変ですね(>_<)終わったら夕飯作らないといけないし忙しすぎる…… 雨も降ってきましたね……
今日でhcg注射は終わりなんですね。
授かってますように☆(>_<)☆
旦那さんには言えないんですね。luckyさん☆優しい! ここで、どんどん吐き出しちゃいましょう(^O^)/溜め込んだらいいことないです!!
あっという間の100件でしたね。すごい!
ありがとうございます☆まだ7月は微妙なラインですけど…8月はお盆休みに重なりまくるので不安です…(泣)
ほとんど休みがないんです。でも、月に一回はお出かけしてます。今は子宝神社に行ったりしてます…
luckyさん☆は、お出かけしますか?(^O^)
lucky
2016/07/11 19:14
お疲れ様です~^^;
雨降るとは思わなかったんで、洗濯物は外に干してしまってたし傘は持って無いしでキリンから病院まで走りましたよ(-∀-`; )(笑)まだフルタイムの時より終わるの早いんで助かってますよ☆
いやいや溜めてる分、たまに大爆発しますよー!!
うちの旦那サンって呑気やから不妊治療の事調べるの見た事も無いし、タイミング法の時も呑気にマンガ読んでなかなかタイミング取れなかったり、、、(*-ω-*)
そんな事があったんで人工受精の方がラクです^^;
不妊治療していたら排卵日にうまくタイミング取れなかったらめっちゃムカムカしますよねー!!T^T
病院ってお盆休み長いし重なったら嫌ですよね!!( ´›ω‹`)
今日、注射した時に腕見たら流石に何回も打ってるから青くなってました★★
でも、FSH注射の方が体外受精の時にもするって言うてたから効果あるから大丈夫ですよ!!
旦那サン休み少ないんですね(>_<;)
私も前はよくあちこち子宝神社巡りした時ありますよ(^_^)
今は夫婦で食べ歩きかな~?(笑)
前月は三重にキャンプしに行きましたよ、2人で(笑)犬を連れて(笑)
dozi
2016/07/11 20:04
luckyさん☆
こんなに降るとは思いませんでしたよ…(;▽;) 雨の時とか駐車場、嫌になりますね……ご苦労様でした。
洗濯物(´._.`)働いてたら仕方ないですね(泣)
フルタイムだったら、もっと遅かったんですね。やはり大変でしたね(>_<)
旦那さん☆マイペースなんですね(*^_^*)タイミングの時に漫画読んでるっておもしろいです。 女の人の方が必死ですよね。月に1回しかチャンスないですからね……(泣) 体調も精神的にも不安定になってきますし。。。
先生達も休みたいのもわかりますが…注射とかぐらいして欲しいです。そういう面で転院を考えてしまいます。
腕!青くなったんですね(;▽;)痛そう。頑張ってるってことですね!!
体外受精でも、使うんですね。(^^)
ありがとうございます(;▽;)大丈夫ですよね☆
農家なんで好きな時に休めるんですが…仕事が大好きなんでやってますね。あたしが、文句言うたら連れて行ってくれます(笑)
もぅ祈るしかないですから(>_<)
食べ歩きいいですね(^O^)
三重までキャンプ!むっちゃいいじゃないですか〜〜羨ましすぎます(>_<)ワンちゃんもいるんですね☆いいなぁ〜
lucky
2016/07/11 20:38
doziサン
ほんと、雨の日の通院は嫌になりますよね(--;)
そーですね、フルタイムの時は7時過ぎとか半に終わっていたから大変でしたね(o´Д`)=зでも、パートになってラクして体重がうなぎ上りでヤバいです!!!
そー!こっちは月に1度しか無い排卵日でタイミング取るのに必死になってんのに漫画読んで呑気に寝そべってるの見たらめっちゃ腹立ちましたよ!!(笑)
多分、遠い病院だとFSH注射は自己注射になると思いますよ!!
ばんどうだと通わないと駄目やし、行けない日があって言っても別に来れんかったらかまんよ。で終わるし(´-ω-`)
休み返上して仕事頑張ってる旦那サン素敵じゃないですか!!
分かります、、、もうワラにもすがる想いです( ToT )
病院で排卵日教えてもらってタイミングとっても妊娠出来ない繰り返しばかりやから何処か悪いんだろうな、、、不妊治療専門の病院で色々調べて凄い落ち込む事になるのかな、、、とか考えちゃいます★
旦那サンが食べ歩き好きやから結婚してめっちゃ太りましたよ!!ほんと、ヤバいです!泣
キャンプはちょうど梅雨時で空いていて楽しかったです(^_^)
2年位前からワンチャン飼い始めました、いつも生理きて落ち込んだ時は癒されてます.+*:゚+。.☆
dozi
2016/07/11 21:17
luckyさん☆
7時半とか……忙しすぎますね(・◇・)1人やったらいいけど…旦那さんのご飯とか家のこと。そして、病院って(>_<)
体重……これも女の敵ですね(泣)痩せすぎよりは、いいってことにしましょう(笑)あたしも、やばいです……(;▽;)
男の人ってそうかもしれませんね(笑)生理のことも排卵のこともあまり詳しくないですし、説明しても忘れてますからね………
そうなんですか!?ばんどうも、自己注射あると思ってました。素っ気ない対応の時、ありますよね!!もっと不妊治療しやる人のこと考えて欲しいです!
神社とかお寺に行くたびに、不妊で悩んでる人は自分達だけじゃないんやってつくづく思います。簡単に、チビちゃん出来ればいいのにぃ(>_<)虫みたいにって思います(泣)
排卵さえすれば、妊娠率は周りと変わらないんですもんね。不妊治療専門に行って、他に原因が見つかったとしても不安がつのりますよね(;▽;)検査も、身体に負担かかりますし…悪い方向ばかり考えてしまいますね。
食べるの好きなんですね(^O^)旦那さん☆食べるん楽しいですよね♪美味しいお店とかもいっぱい知ってそうですね(^^) 一緒につられて食べちゃいますね☆
人少なくてよかったです。多かったらしんどいですね………
ワンちゃんに、癒されますよね(=^^=)
生き物って不思議な力ありますね☆
achi
2016/07/11 22:02
luckyさんdoziさん、こんばんは!
luckyさん
そうですねぇ。
たぶん、検査に出して結果くれるんやと思います。
検査代取られてたし(´・ω・`)
確かに検査しなかったらその分安くすみますもんねぇ。
検査結果聞いて悪かったら落ちるし、なにもしない方がいいのかもしれないですね〜。
明日は検査結果出るんで悪くないことを願うのみです!!
私、今のところ紙袋持ってきてる人見かけたことないかもです。
てか、受付に紙袋渡す時って待合に丸見えで嫌ですよね(>_<)
基礎体温安定しないと不安になっちゃいますね。
高温期らしい体温になるまで少しかかるんで、高温期1日目がいつからなんかよくわかんないです(笑)
1時半で大丈夫ですよー(^o^)
お店前で待ち合わせましょ!
楽しみですね♪
でも人見知りしちゃうタイプなんで緊張ですー(ノ∀\*)
doziさん
明日は排卵確認と検査結果がわかるのでなんだか落ち着きませんw
doziさんももうすぐ卵胞チェック始まりますね!
毎日の注射ももうすぐ終わりですね。
基礎体温ってちょっとしたことで変動しますよね。
寝不足とか測る時間がズレる事も多いんでちゃんと測れてるのかよくわかんないです(;^_^A
残念ながら今日はまだ低いですね〜
排卵確認のあたりから上がってきてくれるんで明日に期待ですw
そーなんですよ!
今まで生理は普通に来てるから大丈夫!って思ってたんですけど、生理きてるからって排卵してるとも限らないし安心ってわけじゃないんだなって、改めて思いましたね。
生理あんまり来ないし妊娠しにくい体質やと思うわ〜なんて言ってる子がすぐにできたり、 なんの問題もなくてもなかなかできなかったり、ほんと妊娠って奇跡ですよね。
きのこ
2016/07/12 06:36
書き込み失礼します。
紀南から、府中のクリニックに通っています(*^^*) 仕事しながらなので、大変ですが何とかやってます。
おせっかいながら…書込みさせてください。
(***)
やっぱり早く欲しいなら専門病院に行くことをお勧めします。
(***)
dozi
2016/07/12 07:48
achiさん☆
おはようございます☆
体調はどうですか?体温は…?今日、いよいよチェックですね。排卵してますように(>_<)検査結果もなにもないように(>_<)
あたしも、基礎体温バラバラというかちゃんと測れてるか不安です。
生理きてたら、排卵してるって思いますよね! そういう人います(;▽;)あとは病院休んだらストレスから開放されて赤ちゃん出来るよ〜とか(´._.`)
あたし達にも、奇跡おこって欲しいです(>_<)
きのこさん☆
初めまして(^O^)貴重な意見ありがとうございます☆ やはり病院が変われば色々なことがあるんですね(;▽;)
ネットだけでは、わからない所もたくさんありますし…先生との相性もわかりませんしね。
仕事しながらの不妊治療は、大変すぎですけど身体に気をつけて下さい。
achi
2016/07/12 09:18
きのこさん、はじめまして!
ご意見ありがとうございます。
(***)
先生との相性ってありますしね。
とても参考になります。
もうすぐ34やし、専門に転院することもちゃんと考えようと思います。
doziさん、おはようございます。
ここ最近頭痛に悩まされてます。
偏頭痛持ちなんで治療とは関係ないと思いますけど(;^_^A
体温は上がってきたかな?って感じでホッとしてます!
病院や仕事とか、ストレスから解放されたらすぐできた!なんて話もよく聞きますよね。
去年仕事辞めたしもしかしたら♪なーんて思ってましたが、そう簡単には宿ってくれませんね(>_<)
ゴールデン期間ももうすぐ終わっちゃうなぁ〜。
dozi
2016/07/12 12:51
achiさん☆
体温上がってきたんですね〜(^^)よかったよかった♪♪ちょいと一安心ですね。
片頭痛!!頭痛いのはどうもならないですよね(;▽;)最近、変な天候やし不妊治療とか色々と忙しいですからね。薬は、安易に飲めないし……
あたしも、そう思いました!仕事を辞めてストレスましになったから…でも、全然ですね(・◇・)先生に、ストレスないか?ってよく聞かれますが(笑)
あたしも、ゴールデン期間は今月で終了です。期待したらダメですね(>_<)
achi
2016/07/12 16:08
doziさん☆★
嫌な天気が続いたり、暑さのせいもあって、この時期の頭痛は辛いです(>_<)
薬飲むのも気使いますもんね。
今日は排卵確認できましたよ♪
精子くんは、多くはないけど特に問題なさそうなんでまぁよかったかな。
あと2回注射して今周期終了です!
ストレス、、、聞かれますけど自分じゃよくわからないんですよねw
でも出かけたり美味しいもの食べたりして溜め込まないように発散も必要ですよね!
仕事してないから自宅に閉じこもりがちなんで色々考えちゃってダメですね(´・ω・`)
dozi
2016/07/12 17:05
achiさん☆
無事に排卵してて、本当によかったです(^O^)♪♪ あとは精子さんと出会ってて欲しいですね☆検査結果もなにもなくて安心ですね!
片頭痛も治らないですしね。(>_<)辛いですね………
ほんとに、ストレスってわからないです(>_<)自分自信が感じでなくてもストレスってあるんですね………
食べること♪飲むこと♪楽しいです(〃▽〃)
仕事してないと人とあまり喋らないですよね……あたしも、ほとんど引きこもり状態です。買い物と病院ぐらいしか外にでません。それもダメなんですよね……あはは(泣)
ハリィ
2016/07/16 20:59
こんばんは!はじめまして☆
この春から紀南に引っ越してきました!
今は府中の病院に通っています。
周囲に妊活中の友人もおらず、よければ色々情報交換していただきたいです〜。
よろしくお願いします!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと