この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ハイジ
2007/01/30 00:20
お久しぶりです〜皆さんお元気ですか?
今日今里でこうめさんに初めて会いました!!
こうめさんはとてもかわいらしい方したよ。
みなさん、元気ですかあ?
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
いちごちょこ
2007/01/30 15:37
オヒサです!!
ハイジさんお元気ですか〜? こうめさんと会えたんですね!! ここのカキコミでお友達ができるって、なんだかドキドキします。お顔が見えると物凄く親近感湧いてきますよね!!
いよいよ、卵ちゃんのお迎えの周期なんだぁ〜。待っている間は長いと感じたけど…あっという間でしたね。内膜チェックに合格できますように!! 暖かい日が続いてるので風邪とか引かないよう注意してくださいね!!
花恋
2007/01/30 17:47
ハイジさん、おヒサです(*^。^*)
移植周期始まってるんですね。どうかどうか内膜チャン厚くなってくれますように(^人^)
私はいま前周期で特に何もしていない状態。前回の診察からは、引き続き漢方と高プロの薬を飲んでいるだけで、次は来月10日に診察に行きます。
旧掲示板に書込みできなくなってから、ここも寂しくなっちゃいましたね(>_<)
ノーマルに居た皆さん、スレッドでお話していた初秋さん、お元気ですか〜?
こうめ
2007/01/31 12:15
みなさん!!おひさしぶりです!
最近掲示板が止まってたのでとても寂しかったです(~_~;)
Hmg4日目にして卵胞11mmと小さく Hmgを倍の量(300)を投与しないとだめかも・・・っと言われてます。ただ、初めての薬の嵐にむくみが出て、昨日急遽検査してもらいました。ホルモン状態などは問題なかったのですが、かなりむくんできてるとのことで薬(プレマリンと温経湯)をストップしてます。
今からこれじゃ、hcg打ってからが心配・・・っと先生とため息。。。
今朝も先生 朝7時に検査結果の連絡と状態聞くためにわざわざ自宅に電話をくれました。
不安だけど、先生の気持ちがうれしくて少し元気が出ました!
そんな中 初めて・・・偶然ハイジさんにお会いできたのでめっちゃ嬉しかったです。
ハイジさん
か・・・かわいいだなんて・・・何も出ませんよ(^^ゞ
ハイジさんこそめっちゃかわいくて明るくてすぐになじめました!いよいよお迎え!!内膜、順調に育ってスムーズにお迎えできますように・・・
いちごちょこさん
そうなんです。ハイジさんと会えました!
もうびっくりして、騒いでしまって看護婦さんに注意される次第(~_~;)
ホント、実際に会ったらすごく親近感が沸いて心強くなります。いちごさんとも会ってみたいでぇす(*^_^*)
花恋さん
戦闘開始前の静けさ・・・ってとこですか。
今は、治療のことはあまり考えずに楽しく過ごしてね。
でも最近忙しそうなので、あまり無理も禁物でっせ!
こうめは、↑のようにあまりスムーズでなくてHmgも中止になりかけて”もぉ〜いやぁ”って旦那にわがまま八つ当たりしてしまいました。でもむくみ取りにスーパー銭湯に連れて行ってもらってサウナで汗かいたら嫌なことも流れ出てくれたみたいです!
まゆう
2007/01/31 13:00
みなさん、お久しぶりでーす。元気にしてましたか?
今日は久々に旧掲示板の方でカキ込みしようと思ったら出来なくて、すぐに気付いてここに来ました。
ハイジさん
お元気にしてましたか?私は相変わらず超忙しく働いてました。こうめさんと会えたんですね〜!それも偶然だから凄い!これからが本番だけど、あまり固くならずにリラ〜ックス!
花恋さん
元気にしてましたか?
花恋さんもなんば組なられたんでしたよね?
薬だけだけど、飲み忘れないようにね!
こうめさん
ハイジさんと御対面したんですね〜♪前もって約束してたんじゃないから、ドキドキよりもびっくりやったんじゃないかな。でも、どうやってお互いわかったのかな?
むくみ 大丈夫ですか?
いちごちょこさん
お久しぶりです。ウォーキングの方はどうですか?
前回の続きになるけど、私が見たいちごさんらしき人
は眼鏡をかけてたよ。違うかなあ。
りんりん
2007/01/31 14:37
おひさしぶりです。
突然書き込みができなくなってビックリしましたよね。
やっぱりみんなそう思っていたんですね。
またここで皆さんとお話できると思ったら嬉しいです。
私は採卵が終わって生理がきたことろです。
今度は周期14日目までに診察に行く予定です。
そこで移植のスケジュールが決まるみたいです。
ハイジさんへ
いよいよお迎えの周期なんですね。内膜がふかふかになりますように。
内膜が厚くなる食べ物とかってあるんですかね?
私も18日に採卵してきました。(詳しい事は卒業生との交流の方に書いています)
卵巣が腫れていたので全凍結になりました。
受精後すぐに凍結した10個と胚盤胞まで育てた3個の卵ちゃんたちが凍結されて待ってくれています。
私もこれから移植に向けてがんばります。
花恋さんへ
体外の前周期って特に何もないですよね。
私も漢方(温経湯)とテルロンとグリコランを飲んでいただけでした。
だからバイトをがんばっていたんです。
体外が始まると注射の日々になるので忙しいですよ。
それに卵チェックにクリニックまで行かないといけないし。
少ない注射で卵が育ってくれると良いですね。私は10日間かかりました。
なんか聞きたい事とかあれば何でも聞いてくださいね。
花恋さんって和歌山市内在住ですか?
こうめさんへ
卵が思うように育たないんですか?
hmgの注射の量を増やすと卵は成長すると思うけど先生が心配するようにhcgに切り替えた時に卵巣が腫れてohssになる危険性があるよね。
でもきっと先生がこうめさんの体に負担がかからない方法を考えてくれると思うのでがんばって下さい。
ハイジさんと偶然会えたんですね。
すごいですね。
同じ病院に通っている人が居ると心強いですね。
花恋
2007/01/31 16:10
こうめさん
身体大丈夫? 今日も注射に行ってるのかな?
でも、先生の気遣い嬉しいね(^^)
通院するだけでも大変だけど、無理しないようにね。
まゆうさん
まゆうさんも元気にしてましたか? 相変わらずバイト忙しそうやね。
そうそう、ヨガを始めるって言ってなかったっけ?
私はここ10日程、雑誌で見た『指ヨガ』をやってるんだけど、偶然かそのおかげか、お通じがよろしくってよ(*^。^*)
りんりんさん
採卵おつかれさま。卒業のカキコ見たよ。大変やったんやね。身体の方は大丈夫?
私は市内在住ですよ。りんりんさんが元々和歌山の人ならわかると思うけど、川向こう組です(^^)
いまは通院することもないので、少しバイトの日数を増やしています。ホントお金かかるよね(*_*)
この間の検査に行ったときもちょくちょく料金の話されたので『この夫婦、カネ持ってんのか?』って思われたのかと勘繰っちゃったよ(;_:)
こうめ
2007/02/01 10:44
花恋さん まゆうさん りんりんさん
皆さん励ましてくれてうれしいです!やっぱし掲示板は必要だぁ!!
卵の成長が悪いのでちょっとあせりはあるけど・・・
OHSSも心配だし、これだけやってきてキャンセルはしたくないし・・・ベテラン先生に託すしかありません。
またどうなったか報告させてもらいますね!
皆さん ありがとう:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
ハイジさんとは先生と和歌山組のうわさをしてたらちょうどハイジさんが「こんばんわぁ」って病院に入ってきたので分かりました!(今里は普通に待合と診察室が一緒なのでみんなアットホームです・・・)
ほんと 偶然でびっくりでしたよ!
(あと質問のスレ作ったので経験者の方、お返事お願いします^^;)
りんりん
2007/02/02 16:02
花恋さんへ
体はもうすっかり元気になりました。
私の場合卵の数が多くてあんなになったけど、他の皆さんの採卵は全然痛くなかったみたいですよね。
花恋さんは川向こう組なんですね。私は海南よりの和歌山市民です。
通院のしなくていい今のうちにバイトがんばってくださいね。ほんとにお金かかりますよ。
他の病院よりも高いみたいですね。
こうめさんへ
掲示板は必要ですよね。
書き込みできない時にすごく不安だったんで。
こんな掲示板を作ってくれている管理人さんに感謝ですね。
キャンセルはしたくないけどOHSSになるとほんとに辛いので危険な場合は仕方ないですよね。
体が一番大切なので。
花恋
2007/02/02 17:34
今週始めにひいた風邪が治りません(T_T)
平熱に戻ったのに、夕方になると咳が出てきて・・・苦しい(>_<)
皆さん気をつけてくださいね。
こうめさん
注射続いているのかな?
副作用も心配だし、キャンセルするのも悔しいし・・・、でも身体が一番だから無理しないようにね。
注射誘発、私は人工周期に一度トライしたけど中止になってしまってるのでアドバイスできないけど、でも個人差があるだろうし、あんまり気にしないほうが良いかと・・・。もちろん気になる気持ちもよくわかるんだけどね(^^)
りんりんさん
そうそう、りんりんさんってカフェオレさんとご近所さんだったよね(^^♪
まだ先のことだけど、誘発の注射をどこで打ってもらおうか悩んでます。
前にお世話になってた先生がOKしてくれてるんだけど、保険が効かないって言われてるんよね。普通そうなんだろうけど、できれば安く済ませたい(;_:)
りんりんさんの行ってた病院以外でどこか保険の効くところないかしら(*^。^*)
↑の病院は以前通ってたんだけど、途中で行くのを辞めてしまったので今更行く度胸がないんです(-_-;)
ハイジ
2007/02/03 17:16
おお!すごい書きこみでうれしい〜
皆さん、元気で安心しました。
いちごちょこさん、花恋さん、こうめさん、りんりんさん、まゆうさん、また会えて感激うるうる。
まゆうさん
いそがしそうですね。あんまり無理しないでね。
その後どうですか?また連絡まってま〜す。
りんりん
2007/02/07 14:21
こんにちわ。
ここ何日か頭痛と関節痛に悩まされています。
風邪をひくのかなぁ?って思ってるんだけどそれ以外の症状はないんです。
温経湯とグリコランとテルロンを止めて市販のお薬カイゲンを
飲んでいます。
お薬を飲んでいると別のお薬を飲む時ってすごく悩みませんか?
明日クリニックなので先生に相談してお薬を貰おうと思っています。
花恋さんへ
注射なんですけど他の所はわからないです。。。
保険が効かないと高くなりますよね。
でも今までの先生が打ってくれるというならお願いするのが良いかも知れませんね。
出産までお願いする病院が良いんじゃないですか?
ハイジさんへ
移植まであと1週間くらいですね。がんばってふかふかのベッドを作って卵ちゃんを迎えてあげてくださいね。
花恋
2007/02/07 15:37
ハイジさん
来週移植予定なんですね。
お薬飲んだり大変かと思うけど、あともう少し、ファイト(^^♪
りんりんさん
風邪の引き始めかな? ひどくならないように気をつけて。
私も先週内科でもらった風邪薬を飲んでたんだけど、その間漢方とかは止めてたよ。一緒に飲んでも大丈夫って言われたんだけど(内科で)、量が増えるのがイヤだったので(^^)
誘発の注射、やっぱり前にお世話になってた先生にお願いしようかな。もしくはもう1軒前に行ってたところ。
ただ、前に行ってたところではお産は扱ってないので、出産となるとまた転院なのよね・・・微妙(-_-;)
© 子宝ねっと