この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もんちゃん
2017/02/27 17:40
結婚して和歌山に来た方いらっしゃいますか?結婚してもうすぐ2年のもんちゃん25歳です*
妊活をはじめて1年半、左側に子宮内膜症、右側では妊娠が出来ない子宮奇形(単角子宮)と診断されました。
同じように妊活で悩んでいる人が周りに居ないので、良かったらお話しましょう♫
返信=37件
※100件で過去ログに移動します。
kumo
2017/02/27 19:29
はじめまして。
妊活をはじめて1年3ヶ月の28歳です。
紀南地方に住んでます。
良かったら仲良くして下さい。
病院通ってるんですか?
もんちゃん
2017/02/28 10:57
kumoさんこんにちは☆
こちらこそ仲良くして下さい♫
私は排卵誘発剤を飲んでいるので毎月病院通ってます。
kumoさんはどのくらいのペースで通っていらっしゃいますか?
kumo
2017/02/28 18:26
もんちゃんさん、こんばんは。
排卵日ぐらいに病院に行き、大きさを見てもらいながら、ある程度の大きさになればHCG5000打ってもらってます。タイミング法で今回5回目です。
旦那さんの検査とかはしたんですか?
もんちゃん
2017/02/28 19:30
kumoさんこんばんは(^o^)/
そうなんですね^ ^
私は検診で排卵の傾向が見えず、HCGを打った事がありません。検診で排卵しているかすぐ分かるものなのですか?
一度やりましたよ^ ^
異常はなかったみたいです。
kumo
2017/02/28 21:41
もんちゃんさん
HCG5000注射してから、3日後ぐらいに病院に行って検診してもらったら、排卵してれば卵胞は無くなってましたよ!
私も旦那が一回だけ検査してもらったんですが、精子が少ないみたいで…。
妊活には旦那さん協力的ですか?
もんちゃん
2017/03/01 09:30
kumoさん
ありがとうございます^ ^
検診ですぐに分かるものなんですね!
次こそは注射打てますように、、、☆
旦那さん検査して下さったんですね
(^o^)/
私の場合協力してもらえるようになったのは最近になってでしたよ!
今は妊活はついて調べてくれたり一緒にサプリ飲んでくれています^ ^
kumo
2017/03/01 16:27
もんちゃんさん
そうなんですねー
協力的いいですね。
私のところは、まだ完全に協力的ぢゃなくて…今年29歳になるので人工受精をせず体外受精にしたいなぁーっと私は思ってるんですけどね。
もんちゃん
2017/03/01 21:19
旦那さんはおいくつですか?
協力的になるまでだいぶ大変でしたよ(>_<)
最終的に周りに子どもが出来はじめて旦那が欲しくなった事が大きいですかね、^ ^
kumo
2017/03/02 20:04
もんちゃんさん
こんばんは。
旦那は今年30歳になります。
やっぱり周りが子供増えてくると焦ってきますよね。
旦那さんは何歳ですか?
卵管造影とかしましたか?
もんちゃん
2017/03/03 16:50
kumoさんこんにちは^ ^
そうなんですね!
旦那さんは子ども欲しいとか
お話された事ありますか?
私の旦那は同い年なので、
全然焦っていません( ; ; )
卵管造影検査した事ありますよ!
めっちゃ痛かったです(笑)
kumo
2017/03/03 19:04
もんちゃんさん
前までは、そんなに話はしなかったけど、最近は子供の話しますよー。
子供授かったら、あんな事したいねーって‼
私も卵管造影したけど痛いですよねー
卵管造影した後に、全身に蕁麻疹出て大変でした。
もんちゃん
2017/03/04 20:37
kumoさん
子どもの話出て来ますよね^ ^
私たちも妊活で通院してから余計増えたような気がします^ ^
蕁麻疹出たんですか!
大変でしたね(T_T)
卵管造影検査は妊娠しやすくなるって聞いて
またしようかと考えてるんですけど、
あの痛みをまた耐えるとなると、、、( ; ; )
kumo
2017/03/05 21:16
もんちゃんさん
こんばんは^_^
早く子供を授かりたいですよね^_^
正社員で仕事しながら、病院行くのって大変ですよね。
卵管造影で蕁麻疹出たので、2回目しても大丈夫なんかなぁー?って思ってます。
卵管造影痛いですよねーでも、授かりやすくなると聞けば頑張れそうですよね‼
もんちゃん
2017/03/06 23:04
kumoさんこんばんは☆
早く欲しいですよね^ ^
私はパートですが休んだ分お給料が出ないので家計も大変です( ; ; )
痛みだけやったら一瞬だけなので耐えれますけど蕁麻疹は辛そう(*_*)
免疫ついてたら良いですね!
kumo
2017/03/08 21:36
もんちゃんさん
こんばんは^_^
パートは、働いた分しかお給料出ないですよねー。正社員で働いてたら病院に上手く通えるないです。
最近パートで働こうかなぁーって考えてます。
確かに卵管造影したら授かりやすいとは聞きますよね…
私の場合、また蕁麻疹出たら大変なんで悩んでます。
もんちゃん
2017/03/11 00:31
kumoさんこんばんは^ ^
そうなんですよー。休めるとこだけがメリットです(笑)
正社員は休みにくいので大変ですよね( ; ; )
先日病院行ったんですが、右側にしか卵がなくて、注射断念でした(-_-;)
kumo
2017/03/11 18:24
もんちゃんさん
こんばんは。
そうだったんですね…次こそ左に卵できるといいですね。
どっち側に卵が、出来やすいとかありますか?
病院はどこに通ってるんですか?
もんちゃん
2017/03/13 15:05
kumoさんこんにちは!
クロミッドを飲んでからは右側に出来やすいみたいです( ; ; )次から2錠に増えました(-_-;)
私は日赤行ってますよー!(^^)/
kumoさんはどちらの病院ですか??
kumo
2017/03/14 00:20
もんちゃんさん
こんばんは^_^
そうなんですねー薬増えたんですね。
日赤は体外受精までできるんですか?
紀南地方には病院が少なくて、
ばんどうクリニックに通ってます。
もんちゃん
2017/03/19 16:04
kumoさん
遅くなってすみません。
薬増えると副作用が心配ですけどね(*_*)
出来ると言われました^ ^ばんどうクリニックはやってるんですか?
ミモザ
2017/03/28 16:05
始めましてこんにちは(^_^)
私も和歌山市で不妊治療・体外受精してたんですけど、成果なく今大阪に通院してます。が、また1から採卵予定です( ; ; )
もんちゃんさん、私も子宮奇形で重複子宮です。よかったら色々お話ししたいです!!!
もんちゃん
2017/03/28 23:17
ミモザさん初めまして*
大阪まで通われて交通費と医療費で大変ですよね(>_<)
ちなみに和歌山市では何処に通われていましたか?
同じ子宮奇形の方とお話し出来るとは思ってなかったです^ ^ありがとうございます!
色々お話ししましょう\( ˆoˆ )/
ミモザ
2017/03/31 16:01
もんちゃんさん
私は日赤で何回か体外受精して結果得られず、大阪へ移りました。でも、今も結果虚しくまた採卵からです( ; ; )不妊専門の病院やし医療費は莫大ですよ(泣)日赤はほんとに安いです!ただ待ち時間長すぎますよね?
同じ和歌山在住で不妊治療している友達居ないのでお友達になってくれると嬉しいです!
もんちゃん
2017/04/02 23:52
ミモザさん
体外受精何度もされてるんですね。私は左側に卵が出来ない限り人工授精も体外受精も出来ないのでやった事がなくてまた色々教えて下さい^ ^
不妊治療を日赤ではじめてしたので他の病院の待ち時間が分かりませんが、余り長く感じていないです^^;
専門病院は早い方なんですか?
私も不妊治療している友達が居ないのでよろしくお願いします(^-^)/
ミモザ
2017/04/03 12:19
私の行ってる病院は待ち時間早いですよー採血とかなると待ち時間ありますが、、、。
今は日赤行きながらタイミングですか?
いろんな話したいです〜会いたいです(笑)お仕事もされてるんですか?
もんちゃん
2017/04/07 18:03
ミモザさん
早いっていいですよね!日赤は採血しても当日結果分からなくて、、、二度手間です(・・;)
タイミング法で左の排卵時期が整ってきたらステップアップする感じです!
パートしながら通ってます!仕事しないと病院代が大変なので(笑)ミモザさんはお仕事されてるんですか?
話したいですね!お聞きしたい事たくさんあります\( ˆoˆ )/
ミモザ
2017/04/08 09:35
私もパートで働いてますが体外受精となると全然お金足りないですね(泣)日赤はほんま安いですよ!!?市内住みですよね?お茶しましょー(^O^)おいくつですか?
もんちゃん
2017/04/08 11:15
ミモザさん
早いっていいですよね!日赤は採血しても当日結果分からなくて、、、二度手間です(・・;)
タイミング法で左の排卵時期が整ってきたらステップアップする感じです!
パートしながら通ってます!仕事しないと病院代が大変なので(笑)ミモザさんはお仕事されてるんですか?
話したいですね!お聞きしたい事たくさんあります\( ˆoˆ )/
ミモザ
2017/04/08 13:47
もんちゃんさん
返信おんなじですか?あれ?
もんちゃん
2017/04/10 07:05
ミモザさん
すみません!
間違えて二回押して
しまってます( ; ; )
やはり医療費大変ですよね( ; ; )
私は25歳です^ ^
ミモザさんはおいくつですか??
ミモザ
2017/04/10 16:57
もんちゃんさん
若〜い!!!
私は27です。。。
もんちゃん
2017/04/10 22:13
ミモザさん
年齢近いですね!
めっちゃ親近感湧きます^ ^
明後日病院行ってきま〜す*
ミモザさん月何回くらい病院通われていますか?
ミモザ
2017/04/10 22:44
もんちゃんさん
歳近いの嬉しいですよね(^O^)
親近感親近感(^O^)
明後日病院なんですね〜
水曜ってことはS先生?待ち時間長くないといいですけど家は近いんですか?
私は月4回行くくらいかな?大阪やからあんまり行かないよーにはスケジュール組んでくれるんですけどね?
排卵確認ですか?(^O^)
もんちゃん
2017/04/14 17:40
ミモザさん
排卵確認行って来ましたよ^ ^
いつもS先生ですが、そんなに待たなかったと思います!家から10分ほどなので割と近いです\( ˆoˆ )/
月4回も行かれているんですね!私まだタイミングしか出来ないので月1.2回ほどです。体外受精は何回も行かないと行けないんですか?
ちゃん
2017/04/19 17:43
はじめまして
私も結婚2年目の今年25歳です!
主人の転勤でつい最近和歌山に越してきました(^O^)
一度流産してからなかなか妊娠出来なくて、不妊治療始めようと思っています!!いざ始めようと思っても、どこの病院に行っていいのかもわからず困ってます。。
よかったらお話し聞かせて頂けませんか??
もんちゃん
2017/04/21 17:26
ちゃんさん
初めまして!
同じような境遇ですね。年も事26歳なので近い♫
参考になるかわかりませんが、
生理痛が酷くなって来た為、森女性クリニックに通っていました。そこで子宮内膜症と診断され日赤にうつりましたよ。病院選びは私の場合女性医師だったからです!
もんちゃん
2017/06/06 04:46
皆様ありがとうございました。
この度コウノトリが舞い降りて、赤ちゃんを授かる事が出来ました!人工受精をしようかと悩んでいた矢先に自然妊娠出来たのです。私は仕事の人間関係が辛くてストレスだったので、辞めると会社に話した瞬間でした(笑)
この掲示板を見つけ、コメントをさせて頂いてから、皆様とのお話で癒され励まされたのも事実です。たくさんのメッセージ、本当にありがとうございました!
© 子宝ねっと