この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
未来mama
2010/02/03 14:51
はじめまして!不妊治療1年半の
未来mamaですっ♪
なかなか同じ不妊治療中の友達が居なくて
相談する相手も居ません。。。
どなたか、一緒にお話しませんか?
待ってま〜す☆☆
返信=30件
※100件で過去ログに移動します。
のぞみ。
2010/02/04 14:24
はじめまして。
私も治療1年半で同じだ〜と思い、思わず書き込みしてしまいました(^^ゞ
今は体外受精をしています。
31日に凍結していた卵ちゃんをお迎えして、10日に判定です。
でも31日の朝から風邪をひいてしまい、移植後もせきまくりで、諦めモードです。
未来mamaさんは、どういった治療をしていますか??
未来mama
2010/02/04 21:09
のぞみさん はじめまして☆
書き込みしてくださってありがとうです♪
体外受精をしてるんですねっ!
私はタイミング治療をしています。
1月頃に転院して、一から排卵してるかとか
ホルモン検査の日々でした;
通水検査も1月後半にして、なんとかこのゴールデン期間中に
できたらいいのにな・・・と思っています☆
風邪流行してますよね(>_<)今は体の具合、大丈夫ですか??
のぞみ。
2010/02/05 08:29
おはようございます♪
未来mamaさんはタイミングなんですね。
私は卵管造影をし、閉塞という診断でしたので、去年の8月にFTという卵管を通す手術をして、その時の診断は通らなかったというものだったのですが、実際はかすかに通っていたようで、11月に人生初の自然妊娠をしましたが、子宮外妊娠で先々月に腹腔鏡で手術しましたが、卵管は切除せずに済みました。9月に体外で陰性後の妊娠でした。
そして今回凍結卵は1つ残っていたので移植して判定待ちです。
通水してゴールデン期間で期待大ですね(^_^)
どうかお互い妊娠できますように☆
未来mamaさんはずっと和歌山ですか?私はずっと和歌山です。ちなみに病院は橋本まで車で通っています。
未来mama
2010/02/05 18:26
こんばんわ☆
前に妊娠させれた事あるんですね!!
一度妊娠したとわかったのなら、のぞみさんには可能性があるって事ですから、希望もてますね♪
私はまだ一度も、授かった事がないので、妊娠出来る可能性があるのか…ないのか…
わからないので、自信ゼロです;笑
凍結卵が1つ残っていたんですね☆ミ のぞみさんに、良い結果がでますように…(^人^)
私は、ずっと和歌山です。のぞみさんは橋本に通われてるんですね。
和歌山から行ったら1、2時間かかりませんか??(>_<)
今回私は、良い卵ちゃんが出来なかったので、次回に期待…って感じです。
のぞみ。
2010/02/06 12:30
こんにちは♪
私も今まで妊娠なんてした事がなくて、手術後も残念ながら通りませんでしたと聞かされていたので、普段どおりの生活をしていたし、生理が遅れたのも体外直後で、体外すると周期が遅れる事があると聞いていたので、そのせいかな〜?くらいで、生理予定日を3日か4日遅れ他時、まさかね〜と思って検査薬したらラインが出たのでホントにびっくりでした。
私もそれまでは、妊娠能力あるのかな・・・きっとないんだろうな・・・と思ってました。
基礎体温や血液検査に異常がなければきっと大丈夫!
今月体外で出産する友達が言ってましたが、ルイボスティーは良い卵を作るそうですよ☆
今の時期ホットで飲むと温まりますよ。
病院は、うちは岩出なんで車で50分くらいです。
未来mama
2010/02/08 11:15
こんにちわ☆
私はホルモンに問題アリなので、今はホルモンを整えるように
お薬を飲んで、検査ばかりの日々です…;
ルイボスティーって良い卵ちゃん作ってくれるんですね!!一度試してみたいと思います♪
のぞみさんは、何か努力とかされてる事ありますか??
私はなかなか、続かないのですが、お風呂で体を温めて
今週は岩盤浴へ行こうかな♪って思ってます(^o^)/
高温期に入ったばかりなので、きっと来週には判定がでるはず…☆
のぞみさん、判定はいつ頃そうですか??
のぞみ。
2010/02/08 14:20
こんにちは♪
未来mamaさんはホルモンに問題ありなんですねぇ・・・
私は卵管が詰まってる以外は大丈夫なようです。
ホルモンを整えるのは豆乳やザクロジュースがいいですよ。
豆乳は昔と違って色んな味の物があるから飲みやすいですよ。でも飲むのは低温期だけでね。
ザクロジュースを買ったときに付いてた冊子にはザクロジュースを飲んだら自然妊娠しました!ってたくさん書いてありましたよ。
少し高いですけど・・・
私がやってる事・・・極度な冷え性なので、子宮を温めるよもぎ蒸しパッドとか11月に買ったりなんかして2,3回使っただけで、たまたま自然妊娠したんで、それからは使っていません。子宮は冷えてて着床しないって事が不妊原因っていうのが多いらしいです。
あとはマルチビタミンを気が向いたら飲んだり、ザクロも何もかも気が向いたらです。一生懸命してるとかえってストレスになって良くないかと思うのでテキトーに☆です。
私は今日で高温期13日であさってが10日が判定日です。
未来mamaさんはどちらの病院に行かれてますか??
未来mama
2010/02/09 16:27
こんにちわ(^o^)/
そうなんですよぅ…(泣)
しかも、高プロラクチン血症だし
排卵障害ですし、それを治しながら
今治療をおこなっています。
あんまり考えすぎると、逆に妊娠しぬくいって
良く言いますよね!!
私も気が向いたら、豆乳や、ザクロ、
グレープフルーツとかいろいろ試してみます☆
気楽に楽しい日々を過ごすように心がけます♪
のぞみさんも、ストレスの無い日々を
過ごしてくださいね。
ストレスは私たちの敵ですもんね(笑)
のぞみさんはいよいよ明日判定日ですね★
病院は、海南へ行ってますよ(^^)v
のぞみ。
2010/02/09 17:00
こんにちは♪
海南ということは、女医さんのところですね(^_^)
住んでいる所も海南ですか??
あまり考えすぎると妊娠しにくいっていうのは、多分ストレスとかも関係してるんじゃないかな?
11月に自然妊娠した時も、体外後のお休み期間で、な〜んにも考えてなかったらできましたし。
判定、とうとう明日となりました〜(^^ゞ
もうすでに結果は出てるので、心して聞いてきますね。
未来mama
2010/02/09 23:04
こんばんわ☆
そうです(^o^)凄く良く見てくれるので
信頼していますっ♪゛
住んでいるのは市内ですよ★
でも、何も考えないって以外と
難しいですね(笑)
でも忙しかったりしたら、忘れられそう!!
また報告待ってますね☆ミ
のぞみ。
2010/02/18 15:46
こんにちは☆
報告遅れてしまってすみません・・・
結果は陽性でした。
前回の事があったので、胎嚢確認してからと思ってました。
まだ胎嚢が確認されただけで、これから心拍確認もありますが、取り敢えずは正常妊娠でホッとしてます。
すごく短い間でしたが未来mamaさんとお話できて楽しかったです。
未来mamaさんにもきっとかわいいべビちゃんが来るはずです(^o^)丿
べビちゃん来るまで治療がしんどい時もあるかも知れませんが、諦めずにがんばってね!
にゃお☆
2010/02/22 15:05
未来mamaさん、こんにちは☆
日々もやもやしている気持ちをこちらで発散(?)したいと思い、書き込みさせていただきました☆
未来mama
2010/02/23 19:06
にゃお☆さん
こんばんわっ^^ はじめまして
一緒にお話して、ストレス発散しましょ♪
にゃお☆
2010/02/25 23:05
未来mama さん、
こんばんは☆遅くなってすみません・・。
お返事ありがとうございます☆☆
私は、生理不順が気になり病院に通い始めたのですが、
多嚢胞性卵巣症候群といわれ、薬をもらいなんとか排卵
させているという状態だったのですが、
(***)
今はどこにも通っていないんです・・(^^;)
はじめは女医さんに診ていただき、なんだか前向きに
頑張れそう!!と思ったのですが、ある日からおじいちゃん先生に変わってしまって・・・うまく言い表せられないのですが、前向きなその気持ちが半減・・。その病院に通う気がだんだんとなくなってしまい・・でも、赤ちゃんは欲しいんですけどね・・(笑)
未来mama さんは、今通われている病院に決めるまで、違う病院に通われたことはありますか??
☆ほのか☆
2010/03/01 20:36
はじめまして^^
未来mamaサン にゃおサン
よろしければお仲間にいれてください^^
私は結婚して2年ちょっとですが、奈良に住んでますが結婚前から生理不順で、実家が和歌山県なので実家近くの産婦人科に通っています☆
特にどこが悪いとかは言われてないですが、セキソビット服用しながら、ずっとタイミングで頑張ってました。
ここ半年は排卵もちゃんとしてるしタイミングもあってたけど、妊娠に至らず・・・
ダンナの検査をしたところダンナの数が少ないことがわかり、5日前に人工授精したところです。
にゃおサン の言ってる事はよくわかります;
(***)
今は高温期中なので、今回こそは・・・と。
祈るしかない^^
長くてすみません;仲良くしてくださいね^^
にゃお☆
2010/03/02 15:16
☆ほのか☆さん、こんにちは♪
こちらこそ仲良くしてくださいっ(^^)♪
奈良から和歌山の病院に通われているのですか??
大変ですね・・。
今はどこの病院にも通っていないので・・
それはそれで気になるんですよね・・(笑)
病院に通っていても気になるし、通っていなくても
気になるし・・気分が沈んじゃいます・・(;;)
あんまり気にしすぎたらダメだとよく聞きますが・・
正直それって難しいですよね・・(笑)
はなちゃん
2010/03/02 22:21
未来mamaさん、みなさん。
はじめまして!
私は、もうすぐ治療1年となります。
高FSHで、カウフマン療法している最中です。
海南の病院に通っています。
いろんなお話、みなさんとできたらいいなと
思っていますのでよろしくお願いします。
未来mama
2010/03/03 08:35
にゃお☆さん、はなちゃんさん、☆ほのか☆さん
こんにちわ☆
お返事が遅くなってしまって
すいませんっ(>_<)
私も、海南の病院に通っています。
現在はセキソビットを服用して、今排卵の時期…
ってな感じです(笑)
なかなか考えすぎると、授からないって
言いますが、それができたたら
どんだけ楽か…x_x と、いつも思っています。
はなちゃん
2010/03/11 21:26
こんばんは。
未来mamaさん、同じ病院に通ってますね。
私は四ヶ月ほど飲み続けた薬がやっと終わり、
自然に生理がきてから再度検査が始まります。
今度はスムーズに行くといいのですが。。
みなさん!また寒くなってきましたので冷えには気を
つけてくださいね。
やすじゅん
2010/03/20 10:20
未来mamaさん にゃおさん
初めまして!!
私も和歌山に住んでいます(^0^)
結婚して2年になります。
以前、不妊治療で海南の病院に通院していました。
人工受精も3回しましたがダメでした(;0;)
今は、病院も休んで自己タイミングで頑張っています。
仲良くしてください☆
ちい
2011/12/01 22:33
初めまして★
教えて欲しいのですが
海南のどこの病院でしょうか?
いい病院ありますか?
しゅう
2011/12/02 12:25
はじめまして!私もベビ待ち一年目で先月から海南駅の近くでで不妊検査・治療を始めました♪私は排卵日がバラバラでタイミング法と薬の治療中です
やすじゅん
2011/12/04 10:26
海南駅の近くの「いくこレディスクリニック」です。
でも、なかなか通院していても出来なかったので今は和歌山へ通院しています。
ちい
2011/12/04 12:16
やすじゅんさん
ありがとうございます。
私ゎ結婚して3年目です…
なかなか子供に恵まれせん
通院もしてますが
変わったこともなく
ずるずるきてますソ
何かいい治療方法ありますか?
しゅう
2011/12/04 21:05
私もいくこさんに通い始めました!私はまず生理の1番多い日に血液検査して、感染症がないか調べ、生理終わってすぐ卵巣の大きさをエコーで調べ、卵管通水で卵管の詰まりを調べ、後はエコーで卵胞の大きさで排卵のタイミングをみてます。排卵がしていなければ薬を飲んだりしてます
やすじゅん
2011/12/06 21:25
私は、結婚4年目になります。
先月仕事を退職したところです。
今は家の仕事をしながら、病院で通院してます。
漢方も飲み始めました。
冷え性もあります。
みんなは冷え性とかありますか??
何かいい方法やおすすめグッズありますか??
教えて下さい☆
しゅう
2011/12/07 09:24
私も冷え症と生理不順もあり高校から漢方を飲んでいましたが不妊検査で違う病院に行った時「それは年寄りが飲むものだからやめましょう」と言われ、それから自分で気を使う様にしました。料理に生姜を入れたり、根菜類を食べたり、常温又は温かいお茶、衣類は家では腹巻・毛糸のパンツ・締め付けない靴下・レッグウォーマー、お風呂は寝る前に湯舟に浸かる・・・などを続けていたら基礎体温も上がり冷えがマシになってきました!
ちい
2011/12/07 21:57
私も漢方苦手なんですが飲んでます(>д<)
私ゎ冷え症大丈夫です。
冷え症の方ゎ特に下半身を冷やさないようにしてください。
妊娠の可能性が低くなるそうです。
特に手足の指先要注意
食べ物で体を冷やす食材ゎ
『トマト、キュウリ、なす、大根、セロリ、白菜、タケノコ』
体を温める食材ゎ
『人参、にら、かぼちゃ、ニンニク、肉系、魚系』らしいです。
なるべく冷やさないように気をつけてねP
しゅう
2011/12/10 18:39
私もいくこさんでタイミング法でエコーによる卵胞の大きさを見てもらってるんですが、この前は三回して排卵してないねーと言われショックを受けていたら黄体検査の血液検査の結果、排卵済みで、先生に「よく見たらこの辺りに排卵してたわ!」と言われ・・これなら病院に行かなくても排卵日検査薬でもいいんちゃうかな?と考えてしまいました
のん
2012/03/15 17:42
初めまして。私も2年弱べびちゃん待ちです。私も冷え症がひどくて悩んでます。毎月生理が来るたびに泣いてしまい、自分を責める毎日です。周りにも同じ悩みを持つ人もいないので辛い時など吐き出す場所がありません。明日病院デビューしようと思います。初めて書き込みをしたのでわからない点が色々ありますが、もし良ければ仲良くして下さい<m(__)m>
© 子宝ねっと