1. ホーム
  2. 山形
  3. 掲示板
  4. はじめまして〜治療1年生

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

山形の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

はじめまして〜治療1年生

 うーぴー

2011/12/13 10:27

初めて書き込みします。
今年に入りクリニックで不妊治療を始めた31歳のうーぴーです。先月までタイミング法をしてきましたが、夫にも原因があることがわかり、大きな病院での人工授精を勧められました。まだ初期の治療なのに泣いてばかりで、辛い1年でした。

私は親しい友人には治療していることをあえて話をして、気持ちを聞いてもらっています。夫とも話はできるけど、友人のほうが気持ちが楽な時もあるので。
ただ、同じように不妊治療している友人はいないためこの掲示板はとても心強いです。

人工授精は年明けからスタートしようと思い、今は基礎体温をつけることも止め、たまにはお酒も飲み気持ち的には楽に過ごせていますが、どの病院での治療にするか悩み中です。
通院するには自分の性格を考えると自宅から近い済生病院にしようと思っていますが、通っている方の感想などあれば教えてほしいです。
クリニックの先生からは、通院する負担はとても大きいから近いところがいいよと言われています。

返信=19件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: はじめまして〜治療1年生 

 まぁ

2011/12/27 18:08

はじめまして。年明けから人工受精なさるんですね。私は5回目の人工受精も撃沈しこれからどうしようか考えてるとこです(T_T)
確かに通うことを考えると病院は近い方が良いかと思います☆
私は近くても車で一時間位かかるので特に冬場は大変です。
何か色々お話しできたら良いなと思いコメントさせてもらいました。

[2] Re: はじめまして〜治療1年生 

 うーぴー

2012/01/04 23:48

明けましておめでとうございます。
年が明けてしまいましたね。

まぁさん、コメントありがとうございます。
年が変わり、心機一転頑張るぞ!と思う反面、今年はたくさん笑える年になるかなぁと不安になったり...
でもなるべくポジティブに、そしてゆっくりゆっくり頑張りたいなと思います。

[3] Re: はじめまして〜治療1年生 

 まぁ

2012/01/08 17:01

こんにちは(●´∀`●)/

今年も焦らず妊活していきたいですね★
私は冬場はなかなか通うの大変なので雪が落ち着いた頃から通院開始したいと思ってます(^^)

[4] Re: はじめまして〜治療1年生 

 うーぴー

2012/01/11 00:42

雪道を通うのは大変ですものね(-。-;

先日、義姉に第二子が生まれたんですが
義理の両親が本当に嬉しそうに赤ちゃんをあやしてるのを見たら、とてもツラくなってしまいました。

思いもよらないときに、そういう気持ちになると
ヘコんでしまいます...

それに治療をお休みしてると、再開するのもなんだか怖いですね。また、生理がくる度に落ち込んで、周囲の言葉に過敏になってしまうかと思うと、ネガティブにばかり考えてしまいます。ポジティブにいかなくちゃ!!

[5] Re: はじめまして〜治療1年生 

 まぁ

2012/01/14 11:38

周りの妊娠、出産てきついときありますよね、特に身内のは…私も素直に喜べないです<(_ _;)>
余計焦りも出てくるし。

病院どうするか決めました?

[6] Re: はじめまして〜治療1年生 

 うーぴー

2012/01/15 00:40

まぁさんへ

病院はやはり近いところに決めました!

23日に初受診する予定です☆

[7] Re: はじめまして〜治療1年生 

 まぁ

2012/01/18 00:44

そうですか(^-^)
良い先生と出会えると良いですね。
私もどうするか考えなきゃです★

[8] Re: はじめまして〜治療1年生 

 うーぴー

2012/01/18 16:02

まぁさん、
ありがとうございます(^o^)☆
また報告します!

[9] Re: はじめまして〜治療1年生 

 ☆☆

2012/01/20 14:50

私は30歳既婚(二度目の結婚)子どもができず不妊治療しています。プロラクチノーマ(高プロラクチン血症)、双角子宮、卵管狭閉、などが現在でみつかっております。6年前より大学附属病院に通っています。産婦人科に、不妊専門外来があり、専門のドクターもいます。同病院の内分泌科にも通っています。メンタルケアには欠けますが、的確に無駄のない検査や治療をするので、選択しました。不妊治療はメンタル面でも大きな負担になります。ご夫婦で協力しあえるとよいですね。

[10] Re: はじめまして〜治療1年生 

 うーぴー

2012/01/23 22:15

今日S病院へ行ってきました。
実は、以前知り合いが行った際に冷たくされたと聞いていたので怖かったのですが、優しい雰囲気の先生と看護師さんにホッとしました。
しかし夫の精液検査の結果を見た先生からは「体外受精するほどの数値」と言われてしまい前向きに考えていただけにショックでした。(私よりも夫の方がショックだったはずですが)まずは自然周期で人工授精をやっていきましょうと言われたので、可能性はまだまだあると信じて前向きに頑張りたいと思います。

[11] Re: はじめまして〜治療1年生 

 まぁ

2012/01/24 01:11

☆☆さんはじめまして。
大学病院通ってるんてすね、私も親戚から知り合いが大学病院での不妊治療で出来たから行ってみては?と勧められましたが片道1時間30分では通いが大変なので無理でした。今は何かしてらっしゃいますか?

うーぴーさん★
病院行ってきたんですね。優しいそうな先生、看護婦さんで良かったですね。
旦那さん、ショックだったと思いますが私も人工受精での可能性があるから先生もおっしゃったんだと思います(^-^)早速始める予定ですか?私も来月病院行ってきます。

[12] Re: はじめまして〜治療1年生 

 うーぴー

2012/01/25 20:03

早速始める予定です!
が、やっぱりいろいろ不安になりますね(>_<)
でもこうして仲間がいるのは本当に本当に心強いです。
まぁさん、いつもありがとうございます。
☆☆さん、またいろんなこと教えて下さい(*^o^*)
頑張り過ぎず、気負わずやっていきましょう☆

[13] Re: はじめまして〜治療1年生 

 まぁ

2012/02/01 10:25

うーぴーさん☆応援してます(^-^)
雪すごいですね!インフルエンザとかはどうですか?体に気を付けて良い状態で人工受精できると良いですね。

[14] Re: はじめまして〜治療1年生 

 うーぴー

2012/02/02 09:51

まぁさん、本当に雪スゴイですね!
今日はたまたま休みです。こんな日に休みで良かったぁ。でもこれから雪かきしなきゃです。
インフルエンザは大丈夫ですよ(^o^)

治療ですが、ちょうど排卵日あたりで出張が入ってしまっているので、今回はお休みにしようかなぁと思っています。とりあえず、来週受診してみようと思います。

まぁさんは今月受診するんですか?こんな季節はますます通院が大変ですね。雪道の運転気を付けて下さいね☆

[15] Re: はじめまして〜治療1年生 

 まぁ

2012/02/12 05:08

お久しぶりです(^-^)
私は雪と仕事の都合がつかないのもあり受診できませんでした。排卵検査薬で一応タイミングはとれましたが期待は薄いです。来月こそは病院行きたいと思います!
うーぴーさん病院どうでしたか?タイミング合わせるのもなかなか簡単ではないですね。

[16] Re: はじめまして〜治療1年生 

 うーぴー

2012/02/12 11:36

まぁさん、
仕事しながらタイミングや通院は大変ですよね。
病院に行きましたが、卵胞があまり育っておらず、仕事で通院も厳しいので、今回は治療を見送りました。
やっぱり私は薬を使わないと卵胞が育たないのかなぁと思いました。またまた気持ちが落ちてしまいました。

今日から仕事で東京に行くので、ついでに遊んで気晴らししてきます!

[17] Re: はじめまして〜治療1年生 

 まぁ

2012/02/13 05:42

おはようございます。
卵胞の育ちゆっくりだったんですね、いつもは大体決まってますか?私は育ってると思ってたら排卵しなかったりいつもより早くしてみたりとストレスや体調にもよるみたいです(^^;)
東京いいですね☆
楽しんできてください♪

[18] Re: はじめまして〜治療1年生 

 うーぴー

2012/03/03 17:45

まぁさん
久しぶりの書き込みになってしまいました。
なんだか、治療に気持ちが向かず基礎体温も計っていない状態です。
今月も治療はお休みしようかと思っています。
卵胞の育ちは私もゆっくりというか不安定です。去年は薬を飲んでたから育っただけだったのかなと思います。
効き目のあるものとか方法はないものですかね〜

今月は仕事も忙しいので、焦らずにやろうと思うようにしてます!おかげさまで、東京は満喫できましたよ(^O^)/

[19] Re: はじめまして〜治療1年生 

 まぁ

2012/03/10 02:14

うーぴーさんこんばんは。私も結局病院行ってません。年度末忙しくて^_^;

私は時々無排卵ありましたが漢方薬飲み始めたとこ毎回排卵するようになりました☆周期も整ってきたし生理痛もだいぶ改善されたので私には合ってるような気がします(^O^)

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと