この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
くまもん
2013/01/24 10:14
初めまして 37歳で一人目不妊です。去年一回目の人工受精をし、年明け二回目予定でしたが私の体調の絡みで今は生理きたら二回目予定です
最近気持ちだけ焦ってしまい、同じ一人目不妊の方といろいろ話が出来たらいいなと思います。
よろしくお願いします
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
ロッシ
2013/01/26 17:59
くまもん様はじめまして。
山形市内在住のロッシ(30歳)です。
私も今月初めに1回目のAIHをして撃沈しました。
だいぶ立ち直りましたが、30日の通院で2回目の日にちが決まるところです。
同じような治療の進み具合でしたのでコメントさせて頂きました。
うーぴー
2013/01/26 19:49
くまもんさん、ロッシさんはじめまして。32歳のうーぴーです。私も一人目不妊で、今年から人工受精を始める予定です。去年はほとんど治療をせずに過ごしてしまったので、今年から本格的に始動です。治療を始めると気持ちが不安定になることが多いので不安も大きいですが、向き合っていかないと前には進みませんもんね。情報だけでなく、気持ちも共有できたら心強いですね!
くまもん
2013/02/02 17:15
ウッピーさん初めまして。返事が遅くなってごめんなさいm(_ _)m
人工受精って不安だらけですよね。年齢を考えると何歳まで頑張るか不安になります。こちらで情報交換出来たら嬉しいです
くまもん
2013/02/02 17:22
ロッシさん初めまして。ここのサイトの使い方がよくわからず返事が遅くなりごめんなさいm(_ _)m二週間以上生理が遅れ、病院に行ったら排卵してないから生理がこないと言われました。
生理きて、自然に卵が育てば、二回目人工受精できるかなといった感じです。不安だらけですが、ここでいろいろ情報交換できたらいいですね
ロッシ
2013/02/08 17:26
くまもんさん うーぴーさん お返事ありがとうございます。
1/30の受診時はなんか卵の育ちが微妙・・・と言われ
2/1(day13)にまた受診・・・またしても微妙と。
結局、2/4に受診したら排卵しちゃったみたいだね。と。
どっと疲れました(泣)
どうにも排卵が特定しづらいようです。ある程度の大きさになるとあっと言う間に排卵してしまうようで。
みなさんは自然周期でのAIHですか?
うーぴー
2013/02/09 20:34
ロッシさん。私は今回は自然周期でAIHの予定でしたが、卵が育たず次週期で排卵誘発剤を使うことになりました。やはり薬を使わないと育たないみたいです。多嚢胞性卵巣症候群だから仕方がないのかな。AIHでの妊娠の可能性も低いみたいなので、早々に体外受精へのStepアップも考えてますが、まだまだわからないことだらけです。
芸能人の矢沢心さんも多嚢胞性卵巣症候群だったみたいで、5年の治療を経て昨年出産したそうなので、私もめげずにやっていきたいと思います。
ロッシ
2013/02/12 17:26
うーぴーさん。排卵誘発剤使われるんですね。
私は本日リセットしました。束の間の通院のない時期ですね・・・10日間くらいですが。
私は主人ともに原因不明の不妊の為、何かをしなくてはいけない。というようなものがありません。その為、先生も薬をなるべく使わないようにと考えてるように思えます。
体外受精の費用は金銭的に到底無理なのでAIHまでしかすることができません。
こども手当てとか出産一時金が増額になったとか聞きますが、その前で足踏みしてる人もいるのにって思います。少子化なんて言うなら不妊治療の助成の幅を広げて欲しいです。
まぁ
2013/02/14 11:23
皆さん初めまして、まぁといいます33歳です。サイト見てたら米沢とあったのでお話しできればと思い書き込みさせてもらいました。
私はAIH5回するも良い結果が出ず体外授精に挑戦してます。チョコレート嚢胞がありますが自然妊娠で初期流産したこともあり大きな原因はないと言われました。
米沢の病院通ってます。
仲良くしてください。
ロッシ
2013/02/22 13:58
まぁさん初めまして。
米沢の病院とありましたが、個人の専門病院とかですか?病院探しの時にネットで置賜方面の病院を見かけた記憶があります。
私は今日受診してきて、明日2回目のAIHをしてきます。仕事の忙しい時期の土曜日休みとるのはしんどい・・・
まぁ
2013/02/24 10:18
ロッシさんはじめまして。AIHお疲れさまでした。
私は専門医に通ってます。
なかなか良い結果でなくて雪が溶けるまでお休みしようかと考えてるとこです。
よろしくお願いします(^^)
ロッシ
2013/03/03 11:42
みなさんこんにちは。
ひなまつりですね〜本日も仕事ですが・・・。
2回目のAIH後にルトラールを服用しています。胃のムカムカ感やだるさなど、副作用に悩まされています。
3/13が妊判で病院に予約が入っています。
1回目の時は前日にリセットしましたのでせめて13日までは来ないで欲しいです。
うーたん
2013/03/06 10:32
こんにちは。私は二回顕微受精をして撃沈でした。受精はするものの着床がしなくて。四月に三回目の顕微予定ですが卵を増やすと腹水が溜まったりして入院になっちゃったりもしますが、今年いっぱい頑張ってみようと思ってます
© 子宝ねっと