この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
マチス
2013/07/04 16:38
書き込んだら過去ログにいってしまったので、勝手ながら新トピたてさせてもらいました
過去ログは返信できません
パンダくん
2013/07/04 18:09
こんにちは(^ー^)
マチスさん新しいトピありがとうございます!
体調良くなってよかったです(*^O^*)
今からは風邪などひかないようにしないといけないですよね。これ以上薬は増やしたくないし(>_<)
仕事は確かに気が紛れるときもありますね。結局無い物ねだりになってしまいます(^_^;)
私は今回の生理はいつもより生理痛がマシだった気がします。量もいつもより多く、漢方の効果ですかね?そうだといいんですが。
今まで普通だと思っていたのですが、どうやら私は生理の量が少な目だったようで(-_-;)それもダメですよね(>_<)
みなさんは「多い日の昼用」のようなナプキンは使いますか?
私は普通の日用で全然大丈夫で、ものすごくたまにそれじゃ足りないようなときもありますが…
今日会社で話していたら少ないと言われて(^_^;)
これは人と比べられないですからね(^^;)
昔はもっと多かったのにな…(-_-;)
漢方で改善されるといいんですが。
とりあえず今回はいつもより多かったので、良しとします!
マチス
2013/07/04 19:27
漢方薬って、ゆっくりだけど体質改善していくって聞きました。
効いてそうですよね!
生理の量は、私は夏に増える気がします…。今回は凄く多くて、いつもタンポンを使ってるんですが、今回は何度も替えました。少ないのも心配になりますが、多いのも心配です(~_~)
あ〜女って大変だぁ。
おかめ姫
2013/07/04 21:31
はじめまして。30代のものです。
2〜3年前に近くのクリニックへ通って
タイミング法を行っていましたが、
その際の検査中に体調を崩してしまい、
その恐怖等、諸事情により
現在は、治療をお休みしています。
年齢的にも厳しいので、後悔しないように、
今、できるだけのことはやりたいと思い、
通院を再開しようと決めました。
なお、治療は、○生病院、もしくは、○大病院等、
総合病院を考えています。
それぞれの病院のよいところ等
皆さんの経験をぜひお聞かせいただければと思います。
また、初診の際は、主人と二人で行って
検査を受けたほうがよいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
マチス
2013/07/04 21:59
おかめ姫さん、こんばんは。
私も最近治療を始めました。マチスと言います。○大病院に通っています。でも、不妊治療には○生病院が良いって評判ですよ☆
私は近いので○大に通ってます。
検査中に体調を崩されたとのこと、大変でしたね…。私も通水検査を受けた夜に、腹痛と発熱で辛かったです(T_T)
初めて○大に行ったとき、私はひとりで行きました。
パンダくん
2013/07/04 23:40
おかめ姫さん、はじめまして(^ー^)
私も30代のパンダくんといいます。
私は○生病院に通っていて、今はお休み中です。
私は最初は1人で行きました。そのときに、旦那さんも早めに検査してくださいと言われました。旦那は泌尿器科なので、後日検査しに行きましたよ(^ー^)
○生病院は毎日先生が違うので、いつも同じ先生に診てもらうことは難しいです。でも、個人病院に通われてる人よりは治療の進むスピードは早く感じました。
○大病院だと専門の先生がいると聞きましたが
(***)
治療で体調崩されたのは大変でしたね。そういうことがあると怖くなってしまいますよね(>_<)
私は卵管造影検査を2回しました。
どちらも痛いことは違いありませんが、そのあとすぐに運転して帰れましたし、具合が悪くなることもありませんでした。
通う回数も多いので、近いといいですが、自分にあった病院というのが大事ですよね。
私は車で30分くらいかかるので、もう少し近かったらなぁと思います。
マチス
2013/07/06 13:38
先日、祖母から子授けの神社に行きなさいと言われたんですが、正直行きたくないです…。
行かなきゃいいんですが、そういうことを言われるのもなんだか苦しいです。
母からの赤ちゃんまだ?っていうのが最近やっと収まったのに、今度は祖母にも言われ始めて、うんざりです。気を使えとは言わないから、そっとしておいてほしい…。
本人しかわからない葛藤や思いがあるんだから、周りがあれしろこれしろとか、せかしたり考えを押し付けたりしないでほしい。私も周りに無理なことを要求したりしないから、私にも要求しないでほしいんです…。
身内に言われるのが一番辛いです(T-T)
祖母は良かれと思ってしていることでも、もう本当に嫌なんです。
愚痴ってごめんなさい。
パンダくん
2013/07/06 19:18
こんばんは☆
子供のこと言われるのはあんまりいい気はしませんよね。
私達は頑張ってないわけじゃないし。むしろ普通の人よりは何倍もがんばってます。
気を使われてるのも凹むことありますが、良かれと思って色々言われるのもイラッとすることは正直ありますよね。
私は自分の母と一緒に住んでいますが、「そんなんだからダメなんだ」のようなこと言われると腹が立って仕方ありません(-_-#)
友達から「楽しみにしてるからね」みたいなのも素直に受け止められないときもあります。なんか私が可哀想な人みたいな感じで…
私も愚痴はたぁくさんありますよ!
ストレス貯めないように、ここで吐き出して発散しましょう!
ここなら、みんな分かってくれるはずです!
不妊治療してない人には絶対に言えないことはたくさんありますからね。
マチス
2013/07/07 08:00
ネガティブな書き込みをしてしまってすみません。でも、凄く楽になりました。ありがとうございます。
パンダくん
2013/07/07 10:25
謝らなくていいんですよ!
ここはそういうことを吐き出す場でもあるんですから!
私も何かあったときは書き込みますので、聞いてくださいm(_ _)m
楽になれたなら良かったです(^ー^)
マチス
2013/07/08 12:25
今日、病院に行ってきました。
次回はとうとう人工受精です。が、残念なことに、卵の成長と子宮内膜の成長のタイミングが合わず、今回はあまり期待できなさそうです(;o;)
でも、今までより色々なことを先生に聞けて良かっです。先生もひとつひとつ丁寧に教えてくださって、不安な気持ちも薄れてきました。
内膜が厚くなる前に排卵しちゃわないように願いますが、あまり期待しないで気長に治療に向き合おうと思います!
パンダくん
2013/07/08 12:57
こんにちは(^ー^)
通院お疲れ様でした!
私は今日体調がイマイチで会社を休んでしまいました…
次回は人工受精なんですね!新しい治療をすると期待しますよね(*^^*)
期待しないようにしてしまいがちですが、できないと思ってるうちはできない!と以前参加したセミナーの講師の先生がおっしゃってました。できると思うことも大事だそうですよ(^ー^)
内膜厚くなるといいですね!
私も生理の量が少ないと思ってネットで色々調べてみましたが、大豆製品がいいそうですよ♪納豆や豆腐、豆乳など…
今日はすごい雨ですね〜
出掛けないときの雨は嫌いじゃないですが、ジメジメはイヤですね(^^;)
マチス
2013/07/08 13:57
パンダくんさん、具合大丈夫ですか??
じめじめの時期は人も体調を崩しやすいみたいなので、ゆっくり休んでくださいね。
大豆製品いいみたいですね(~o~)日本人は、味噌や醤油、豆腐や納豆を昔から摂取しているので、欧米に比べて更年期障害が軽いとか。やはり女性ホルモンに良いのでしょうね\(^o^)/
おかめ姫
2013/07/08 15:44
マチスさん、パンダくんさん、
メッセージありがとうございましたm(__)m
私も、マチスさんと似ていて、
通水検査した夜に、41度の熱が出て。。。
熱が出る人もいるとは聞いていましたが、、、
卵管造影検査したら、どうなってしまうんだろうと
思うと、なんだか怖いです(+_+)
(***)
頑張っているのに、子どものこと言われるのって
つらいですよね。
欲しくてもできない人もいるし、持たない選択をする人だっているし、人それぞれなんですけどね。。。
うちは家族よりも、主人の叔父叔母から非難されて、
(しかも私のせいだと言われて)
無神経というか、すっごくムカつきました(-_-)
結婚したら子どもを持たないとダメっていう
その固定観念をなんとかしてほしいです。
妊活にはストレスは禁物なので、
溜めこまないで、吐き出してくださいね。
パンダくんさん、美味しいものでも食べて
ゆっくり休んで、早く良くなってくださいね。
私はこの雨のせいにして、
今日は今までぐうたらしてたので、
これから少し家事したいと思います(>_<)
マチス
2013/07/08 16:47
おかめ姫さん、私も通水検査の時に発熱しましたが、卵管造影検査のときは全くしませんでした。どちらも痛かったのですが、造影検査のほうが後が楽でしたヨ(^_^)
あと、励ましのお言葉ありがとうございます。
とってもはげみになります(;o;)
私も家事しなければ〜!
パンダくん
2013/07/08 18:13
マチスさん、おかめ姫さん
ご心配ありがとうございます。
私はたいしたことありませんが、何か何もする気がおきなくて…
私も家事しなければですね!
私は通水検査したこと無いのですが、怖いですね(>_<)卵管造影検査は何とも無いことを祈ってます!
きっと大丈夫ですよ(^ー^)
旦那さんの親戚から言われるのはキツイですね…
自分のならまだしも、一番ツライとこですね…
必ず子供をもたなければいけないわけでもないのに、子供がいないと普通じゃないとか、可哀想のようなイメージばかりで、余計なストレスですねよ…
私の会社は人数が多いのですが、最初は子供のことは本人に直接聞いても、時間がたつと影でできないんじゃないの〜 と言われます。今まで聞いてきたので、私もきっと言われてます。
なので、病院通ってることも、できないことも隠さず堂々と話すことにしました。隠さない方が影で言われなくて済むかなぁと… 会社を休むことも多くて、話した方が休みやすいというのもありますし。
ホントに心配してくれてる方もいますが、やっぱりたまに言われたくないことを言われたりもします。
問題なく子供ができる人にとっては、できないのが不思議なんでしょうけど…
旦那にも言えない事もたくさんありますね…
ここで吐き出して一緒に頑張りましょうね!
マチス
2013/07/10 13:20
こんにちは
初人工受精、行ってきました〜。
い…痛かったです…。処置中はちょっと違和感あるくらいだったんですけど、終わってからが痛くてガタガタ震えました。まれに子宮収縮の痛みがある人がいるらしく、まさしくそれでした。
しばらく動けなくて、さっきやっと帰ってきて休んでます。
終わってほっとしましたぁ(~o~)
ただ、まだ排卵してなかったみたいで、hcg注射を打ったんですが、これってどうなのかな(?_?)
金曜日にまた病院に行って排卵の状態を見るのですが、そこでも排卵してなければもう一度人工受精するんでしょうか??
初めてなのでわからないことばかりです〜。
パンダくん
2013/07/10 20:17
こんばんは☆
マチスさん大丈夫ですか?
そんな痛みがあるなんて知らなかったです(>o<)
痛いのを我慢したぶん、うまくいくといいですね!
私は人工受精のときは、基本的に前日にhcg注射を打ちます。でも、当日のときもありました。
2日後くらいに排卵確認に行きますが、排卵してない場合はもう一度hcg注射を打つだけで、人工受精はしませんでした。念のためタイミングとってくださいと言われましたが、人工受精した意味あるのだろうか…と思っていました(-_-;)
精子は3日生きてると言われましたが、確率はかなり下がってるのでは…
ベストなのは、排卵したときに精子がすでに待っていることだと言っていたので、人工受精したあとに排卵するのがいいのかもしれませんね(^ー^)
うまく排卵すること祈ってます!
私は昨日7歳下の会社の後輩が、内祝いを持って会社に来てくれました。
私より後に結婚して、私より先に出産でした…
凹みます…
子供がいる人達は子育てのこと色々話してましたが、私にはわかるわけもなく…
いつもそういう話題の時は悲しくてたまりません…
でも平気な顔をして…
産休に入る人がいるたびに、戻ってくるまでは妊婦になれるようにがんばる!と言っていますが、皆さんの復帰が先です(-_-;)1年もあるのになぁ…
なんだか私だけ取り残されてる感じで少し落ち込みます(>_<)
マチス
2013/07/10 21:54
パンダくんさん、わかります!先に結婚したのに、なかなか子供ができないのって、嫌ですよねぇ。
笑顔で何事も無いように話をしますが、心の中では涙流してますよね。
仕事してると良い反面、どうしても妊婦さんや産休の人に会わなきゃいけないのが辛いです。けど、辛い時も笑顔でいたほうが人生うまくいきそうですよね\(^o^)/
パンダくん
2013/07/10 22:24
マチスさんありがとうございます!
こういうこと話せるのはここしかないので…
笑顔でも心で泣いてることは数えきれないくらいあります。そういうことをわかってくれる人もここにしかいないんですよね(>_<)
話したら少し元気が出ました!
でも、マチスさんの言うとおり笑顔の方が人生うまくいきそうですよね!
前に受けたセミナーでも、生理初日におもいっきり落ち込んで、2日目からは笑いなさい!と言われました!口角を上げるだけでもいいみたいです。
あと1ヵ月避妊期間ですけど、笑って過ごさなきゃですね(*^^*)
マチス
2013/07/12 22:22
パンダくんさんは、セミナーなどにも行ってらっしゃるんですね(~o~)
セミナーには人はたくさん集まりますか??
前向きになれそうですね!!
避妊期間は不妊治療から少しはなれて気持ちが楽になりますよね。
私もタイミングの時にそういう期間がありました。
ところで最近、ぴのさんがいらっしゃいませんが、もしやもしやご懐妊されたのでしょうか??
パンダくん
2013/07/12 22:50
こんばんは☆
セミナーは1度参加しました。偶然ぴのさんも一緒だったんですよ(^ー^)
お話はできませんでしたが(^_^;)
セミナーは定員30名でしたが、いっぱいでした!なかなか面白くて、勉強になることがたくさんありました!
避妊期間は気持ちが楽ですよね!
なんだか通院再開するのがちょっとめんどくさくなってしまいそうです(^_^;)
今はもう少し漢方でがんばってみようと思います!
ぴのさん最近いらっしゃいませんよね。
私ももしや…と思ってたんです(*^^*)
だとしたらうれしいんですけど(*^-^*)
これ読んでますかね?
もし読んでたら、時間のある時にでも近況報告お待ちしてます(*^O^*)
いい知らせでしたら、私もうれしいのでぜひご報告お待ちしてます!
マチス
2013/07/16 09:07
こんにちは☆
連休は雨で残念でした。家にいましたが…。
今回初めてルトラールを飲んでいるのですが、右側の下腹部が痛くて辛いです(T-T)生理痛?排卵痛?みたいな痛みがずっとしてて不安です。明日病院行ってきます(;o;)
不妊治療始めてから痛いことが続き、気持ちもしょんぼりしますが頑張らねばです。
パンだくんさんみたいに、漢方薬で良い方向に行くのっていいですね。病院に漢方外来があるので今度聞いてみようかな…。
今は痛いのをじっと耐えます…くぅ〜。
なな
2013/07/16 15:18
私は多のう胞卵巣症候群、子宮内膜症、夫の虚精子症、さらには私の過去の性暴力DV被害と4重苦です。今度ラパロで入院します。治療を始めて一年経過しますが、だんだん子どもがいない夫婦もありかな、と思い始めています。私達のように子どもがなかなかできない夫婦だってたくさんいるので、条件のある夫婦が経済的なことを気にせずに安心して子育てができる社会になってほしいと切望します。
子どもは欲しいですが、そればかりにとらわれない生き方を選択したいです。
と、強がりを言ってみました。
マチス
2013/07/16 18:43
ななさん、はじめまして、マチスです。
ななさんの書き込みを読んで、なんてきちんとした考えを持った人なんだ…と自分が幼稚に思えてしまいました。
治療内容も、私にはまだまだわからないことがあるんですね。きっと色々なことを乗り越えて今に至るから、周りの夫婦や子供のことも冷静にみられるようになったのですね。
私も同じ山大で、不妊治療を始めたばかりなので、ななさんの行う治療について、何もアドバイスできないのですが、よろしくお願いします!
パンダくん
2013/07/16 20:47
こんばんは☆
ななさんはじめまして!
私もななさんを見習わなくてはいけません…
そんな風に子供がいる人達のことを考えたことはなかったです。
強がりは私も言います。
このまま夫婦だけの生活になったら、海外旅行とかいっぱい行こうとか、贅沢に生活しようとか…
ホントは子供がいる夫婦がうらやましくて仕方ないのですが、少しでも私をうらやましがって欲しいという気持ちから…
マチスさん大丈夫ですか?
ルトラールは私は飲んだことは無いのですが、痛みがあるのは困りますね(>_<)病院で診てもらった方が安心ですね!何ともないといいですね。
病院に漢方外来あるなんていいですね!漢方は劇的な効果があるわけではないですが、試して悪くはないと思いますよ(^ー^)体への負担も無いですし。ちょっと高いですが(^_^;)
こないだ漢方を買っている薬局に行って聞いてきたのですが、白い物より黒い物を食べるといいそうです!
白ごまより黒ごま、うどんよりそばなど…
やれることからがんばります!
ぴの
2013/07/18 07:40
パンダくん、マチスさん、お久しぶりです☆そしてななさんははじめましてです(・∀・)
マチスさん、新しいスレたてていただいて有り難うございます(^^)
100レスになると消えるんですね^^;
システムがよく分からず、てっきり何故か削除かと思っていました^^;
ここ覗いてみたら、おやおや?!あたしの名前がーっ?! お久しぶりで申し訳ないです(>_<) おめでた....なら良かったのですが、違いますよ^^; 実は、風疹の抗体が夫婦揃って無い事が分かって2ヶ月はベビ待ちお休み中なんです。。2ヶ月もったいないかなーって悩みましたが、妊娠の事だけで精神的にも一杯になっていたので少しお休みする事で気持ちもリセット出来るかなってワクチン接種を決めました。抗体無いって分かっただけに、妊娠してから不安になるのも嫌だったので(>_<)
パンダくん、漢方は私も続けていますよ(^^)いつか薬局で鉢合わせの時にでもお話ししてみたいですね(*^-^*)
お休み期間中ですが、また覗きにくるので宜しくお願いしますね(^_^)/~
マチス
2013/07/18 08:55
なにげに覗いてみたら…わぁ!ぴのさんだ!!
お久しぶりです☆
ぴのさん不在時、勝手にトピ立てしてしまい、すみません。
風疹ワクチンですか、私も検査して、幸い陽性だったのですが、陰性だったら絶対ワクチン摂取しようと思っていました。避妊期間はもったいないけど2ヶ月だし、妊娠してからの不安要素をひとつでも取り除きたかったので…。
最近ルトラールの副作用もちょっと慣れて、痛くても我慢できるようになりました。
頑張るぞ〜。
パンダくん
2013/07/18 17:10
ぴのさんお久しぶりです!
勝手な想像ですいません(^^;)
ワクチン接種したんですね!不安は取り除いて安心して妊娠できればいいと思います(^ー^)抗体が無いとわかればますます不安になりますしね(^_^;)
私は今日ついに抜歯してきました!まだ麻酔が少し効いていますが…痛い(>_<)こないだよりすごい抜き方で(-_-;)すでに喉まで痛いです(T^T)腫れてるし(T^T)
これを乗り切ったらまた子づくり再開です!
でもいたーいっ!!!
ぴのさんは漢方続けてるんですね(^ー^)
私は次は8月3日に薬局行きます!
漢方でいい方向に行くといいですよね♪
マチスさんは薬慣れてきたみたいで良かったです(*^^*)痛いのはイヤですもんね(>_<)がんばったぶんいい結果になるといいですね(*^O^*)
私はとりあえず数日間の痛みと、腫れに耐えなくてはっ!
マチス
2013/07/18 18:47
パンダくんさん、抜歯って、もしや親知らずですか??
私も去年と一昨年に両方抜いたんですが、骨削除で保険がおりましたよ☆
違ってたらすみません。抜歯はどの歯でも、歳をとればとるほどキツイとか…。
先生の腕にもよりますが(>_<)
早く良くなると良いですね。
パンダくん
2013/07/18 19:27
マチスさん!そうです!親しらずです!
保険おりたんですか!?私も一昨年に同じように埋まってる歯を抜いたんですけど、歯はダメだと言われて(;_;)
ものもらいがおりるのに、こんなに痛い抜歯がおりないなんて!と思ってたんです。
もう一度きちんと確認してみようかな…
それにしても痛いし腫れるしもうイヤです(T^T)
まったく何ともないと人もいるとか…
マチスさんもしばらくの痛みに耐えましたか?
マチス
2013/07/18 19:37
保険会社にもよるようで、私がかけてた所はダメでしたが、父が知らないうちにかけてくれていた所でおりました。
片方15万おりたので、知らなかったら損してたな(>_<)と思います。
保険会社によるっていうのが、なんとも…。
痛い思いするので、おりてほしいですね。
親知らずですが、初めに抜いたほうは、先生がまだ若手で、研修?しながらの抜歯だったので、術後がかなり辛かったですが、去年もう片方抜いたときは、先生が上手で、術後もかな〜り楽でした!どちらも同じ事をしたので、やはり先生の腕によるところが大きかったのかなぁ〜。
あと、二度目は栄養をとり、たくさん寝るようにしたのも良かったのかもしれません。
パンダくん
2013/07/18 20:33
マチスさん色々教えていただいてありがとうございます(*^-^*)
片方15万とはすごいですね!
私も母が入ってくれている保険に聞いてみることにしました。
先生によってそんなに違うんですね!
私も今日抜いたときに助手の女の人が新人さんのようでした。
一昨年は女の先生で、抜いてるときに辛いことはなかったのですか、今日は男の先生で、すごい力ずくで(-_-;)抜いてる時から顎が痛かった(-_-;)
でも今のところは、前より腫れてないみたいだけど、まだこれからですよね(^_^;)
食べられる物探すのが大変です(>_<)
ゼリーとはんぺんで明日は過ごすかな…
マチス
2013/07/18 20:59
保険おりると良いですね。
私はおかゆととろろ、とか、納豆引きわりにして…とか気を使ったんですが、私の姉はすぐコロッケ食べたりしてました…。同じく骨削除したのに。
個人差ありますね(>_<)
早く良くなること祈ってます!!
パンダくん
2013/07/19 08:04
おはようございます。
マチスさんエラいですね!
私は何かをするのもイヤで(^_^;)簡単に食べられる物を探してしまいます(^_^;)
今日も仕事は休みをもらったので、ゆっくりしたいと思います!
やっぱり前より腫れてきて…飲み込むのも辛いですね(T^T)
でもお姉さんすごいですね!
すぐにコロッケなんて!うらやましい(>_<)
なな
2013/07/19 20:03
こんばんは。みなさんありがとうございます!
全国ニュースになるほどの記録的な豪雨でしたが、みなさん元気ですか?私は帰宅難民になりかけました。予定より2時間食い込んで帰宅しました。
実は来週、ラパロのために入院することを職場のミーティングで報告します。みんな多分応援してくれると思うんだけど…
私が切羽詰まらずにいられるのは、周りが過剰な期待をしないでくれるからだと思います。
私の体は私のもの!だしね。
パンダくん
2013/07/22 18:40
こんばんは☆
なんだか今日も雨けっこー降ってますね(^_^;)
こないだの雨で色んなところで断水になっていて大変みたいでしたがみなさんは大丈夫でしたか?私は特に何ともなく、普通に過ごせました(^ー^)
ななさん、職場への報告はされたのでしょうか?きっとみなさん応援してくれますよね!がんばってください!
私は抜歯の腫れもだいぶおさまりましたが、まだですね(^_^;)痛いので痛み止めは毎回飲んでいます…
前よりは食べられるようになりましたが、まだ食べた後は痛いし、疲れる(>o<)
あと少しがんばります!
庄内の方はまたすごい雨みたいですね(^_^;)道路が川みたい…
みなさん気を付けましょうね!
マチス
2013/07/22 21:27
こんばんは
ななさんはもうご入院されたのでしょうか?山大も病棟が新しくて良さそうでした(~o~)大変な思いをされるので、キレイなほうが良いですので…。
パンダくんさん、抜歯の後が辛そうですね(T-T)
私は初めて抜いたあとに口内炎が5つもできたうえに、キツく縫われたので糸がひきつれて喉まで痛かった覚えがあります…。
最近までまた薬の副作用かお腹が痛くてどんよりしてました。今週末に判定日があるのでドキドキと、やっと副作用から抜けられるのてホッとしてます(>_<)
さぁ今週も頑張るぞ〜!
パンダくん
2013/07/23 21:11
こんばんは☆
私はだんだん食べられる物が増えましたが、今までとは違う痛みが出てきました(^_^;)でも前よりは全然いいです!
マチスさんも抜いたとき相当大変だったみたいですね(>_<)口内炎5つだけでキツイですもんね(>_<)
今週末に判定日なんですね!ドキドキだぁ(*^^*)副作用は大変みたいですが、あと少しですね!がんばってください!!
なんだかまた断水みたいですね(-_-;)
みなさん大変そうでした…
天童はずっとみたいですが(>o<)
私の市は免れていますが、周りはみんな断水です。こんなときこそ協力ですね!
マチス
2013/07/27 10:12
こんにちわ。
昨日、判定のため、病院に行きましたが、残念ながら陰性でしたぁ(;o;)
期待しないでおこう…と思っていたのに、いざ陰性とわかると、なんていうか…むなしいとか、悲しいとか、そんな感情が押し寄せてきました。
今回が初めてのAIHだったので、期待しちゃっていたのかな〜。
旦那さんに話したら、「まだ始めたばかりなんだから、そんなにすぐにできるなんて思わないで、次がんばろう!今日はとにかく好きなことして元気出そう!」と言ってくれました(T-T)
おかげさまで落ち込みもマシになりました。
次回からhmg?自己注射になりましたので、副作用とかが少し怖いですが、 頑張ります!
パンダくん
2013/07/27 20:18
こんばんは☆
マチスさん、陰性でしたか…
そりゃ凹みますよ。それで普通だと思いますよ!私も何度も凹んでます(T^T)
子ども欲しくてがんばってるんだから陰性のときは悲しいですよ…
期待しないようについついしてしまいますが講師の先生が言うには、そう思ってるうちはできないそうです。期待するとダメだったとき落ち込むからそうしてしまいますよね(^_^;)でも、できると信じて!がんばりましょうね(*^-^*)
マチスさんの旦那さんすっごいステキ!優しいですねぇ♪
うちも協力的だし、ダメでも励ましてくれますが旦那も一瞬凹むのでやっぱり悪いなぁという気になります(>_<)
次から自己注射なんですね!私も自己注射ですよ(^ー^)最初は怖いけど大丈夫です!先生の言うとおりに病院通ってればきっと副作用も大丈夫です!
マチス
2013/07/27 20:57
パンダくんさん、ありがとうございます(T_T)
かなり凹みましたが、不妊治療している方は一度は通った道なんですよね…。私も頑張ります!
ここに書き込んで、色々助けてもらって、本当にありがたいです(;o;)
ここに来てから、自分も含め、不妊治療して辛い気持ちになってる人に、負けるな〜!って応援したくなりました。
パンダくん
2013/07/28 23:54
こんばんは☆
皆さん通る道ですが、何度も経験するのはやっぱりツラいですよね(:_;)
妊娠するまで耐えなければならないことですからね…
気持ちは痛いほどわかります!
ここで色々助け合えたらいいですよね(^ー^)
セミナーで言ってましたが、不妊で悩んでる人が集まるとパワーが集まるんだかで妊娠率が上がるそうです!
オフ会でもした方がいいんでしょうか(笑)
今度の土曜日は酒田の花火大会です!
毎年旦那と行ってたんですけど、去年に引き続き旦那の予定があわず…(-_-;)
今年は旦那置いて友達と行ってきます(*^^*)酒田の花火大会好きなんですよね(*^O^*)
毎年花火大会とか行きますか?
マチス
2013/07/29 09:11
こんにちわ(~o~)
花火大会いいですね!でもここ何年も行ってないなぁ。
酒田ですか〜、羨ましいです☆楽しんできてくださいね〜\(~o~)/
前回病院で言われた通り、今日生理がきました。生理3日目から自己注射を5日間で、生理8日目に受診…という流れなのですが、次回受診予約が8月12日に入ってて、??となっています。今日生理が来たのなら、受診は8月5日ではなかろうか…と思うのですが、病院に聞いていいのか迷います…。
長々とすみません。
あ、オフ会もいいかもですね(>_<)
パンダくん
2013/07/29 17:54
こんにちは(^ー^)
病院行く日遅い気がしますね。私も同じサイクルで病院行ってましたよ!生理3日目から注射で、5日間打って次の日に受診です。病院に聞いてみた方がいいのでは?
5日以上は打たないのであれば調度かもしれませんが…
私は5日打った後、先生の指示で3日くらい打ったりしてましたよ(^ー^)
卵がたくさん大きくなったりするといけないので、必ず診察後に打つ量と日数を決められました。
もしかしたら5日以上打たないのかもしれませんね!
自己注射はゴナールエフですか?
注射になるとけっこう高額で大変ですよね(-_-;)
オフ会もいいかもですね!
今度ぴのさんやななさんが書き込んだ時に話してみてもいいかもしれませんね(^ー^)
マチス
2013/07/30 18:00
結局あの後、病院に問い合わせて来週診察してもらうことになりました。
注射はゴナールエフです!毎日75ミリずつ、とうとう明日からで、ちょっとおびえてます(笑)
副作用とか、何もないといいなぁ…。
パンダくんさんは、お腹が張ったり副作用出たりしたことありますか??私おびえすぎですかね?
パンダくん
2013/07/31 00:22
こんばんは☆
今日は友達とご飯食べに行ったので遅くなりました(^_^;)
診察来週になって良かったですね!最初は不安だから診てもらった方が安心ですよね。
明日から注射なんですね!私も最初は怖かったです(>_<)でも大丈夫ですよ!病院で打つ注射より痛くありません!
私は最初は一番少ない37.5?からでした。
空打ちだけ忘れずに(^_^)/
副作用は特になかったかな?
でも、1回なかなか卵が大きくならなくて注射を長いこと打ってたら、次の周期の時卵巣が腫れていて1周期お休みになりました。あとは、前に大きくなった黄体が小さくならずに、1周期お休みしたかな?その時は排卵したのかなんだか微妙なときに、高温期維持する飲み薬飲み始めたからじゃないかな?と私は思ってますけど…
きっと大丈夫ですよ(^ー^)がんばってください!
マチス
2013/07/31 19:00
こんばんは
注射できました〜、でも、ちゃんと薬剤が入っているのかよくわからない…。多分ちゃんとできてるとは思いますが(~o~)
チクっとしますが思っていたより大丈夫でした。
不妊治療ってお金かかるので、もし長く治療するにはやっぱり働かなくてはいけないな〜と思いました。注射も高い!
ぴの
2013/07/31 19:15
こんにちは(^_^)☆お久しぶりです!
予防接種後はベビ待ちお休み期間なので、本当にゆったり過ごし過ぎて書きこむのも間があいてしまいました(^_^;)
生理がきてもいつもみたいに精神的に落ちる事もなくいれますが、やっぱり早くベビ待ちスタートしたい気持ちにもなりますね。。
こんな風に、気持ちに余裕もって毎日過ごせたら妊娠にも一歩近づけるのになぁって思うけど......ベビ待ち再開したら、中々そうもいかないのが私(笑)
パンダくん、抜歯されたんですね!!
お疲れ様でした(^o^)なんだか大変だったみたいですね(;_;)今は、落ち着いてる頃ですかね?! 私はあと1ヶ月お休みなので、パンダくんは一足先にベビ待ち再開ですかね☆ 薬局、私も3日だったんですよっ!!....ただ、お盆休み前で出勤日だったので変更になりました(^_^;) 残念っ
マチスさんは、通院スタートされたんですね☆
私がのんびりし過ぎている間にも皆さん頑張ってるんだ!って思うと私もお休み期間中ながらも、体冷やさない様にしたり、食生活気をつけたり気合いが入ります(*^_^*) ここは心強い掲示板です♪
お休み期間中で何も報告、変化無さ過ぎですが(^_^;)また、書き込みしますね(^_^)/
パンダくん
2013/07/31 19:29
こんばんは☆
マチスさん注射無事に終わって良かったです(*^^*)意外と大丈夫ですよね(^ー^)
注射高いですよね(-_-;)私も病院行くたびにガックリでした(+o+)
ぴのさんお久しぶりです!
ゆったり過ごせてるみたいで何よりです(^ー^)そーゆー時期も大事ですよ(*^^*)
でも早く再開したい気持ちはわかります!私も生理を待ってるんですが、体温上がらずいつ来るかわからない状態です(-_-;)すでに30日目くらいなんですが…
薬局3日だったんですか!でも変更とは残念(>_<)私は今回旦那が出勤になってしまったので、初めて1人で行って来ます!
こないだマチスさんとも言ってたのですが、オフ会などもいいかなぁと…
もし気が向けばですけど(^_^;)
セミナーのときに、子供欲しい人が集まると確率が上がると言ってたので(*^-^*)どうでしょうか?
ぴの
2013/08/01 12:21
こんにちは(^_^)
オフ会の件、いいですね♪
勿論、参加したいです(^_^)/
確か最年長なので(^_^;) 会話がズレないかだけ心配ですが(笑)
パンダくん
2013/08/03 00:38
こんばんは☆
それじゃオフ会を実現しましょぉ!
ななさんは入院があるからムリですかね…
最近見かけないので、もし書き込みがあったら話してみることにしましょぉ(^ー^)
オフ会はいつがいいですかね?
お茶会、ランチ、ディナーなど…
皆さんが都合あいやすいときがいいですね(*^-^*)
何かご意見があれば!
都合のいい曜日や時間帯…
予定決めなくちゃ(*^ー^)
なんか楽しくなってきたー(≧∀≦)
ぴのさん!年齢はあまり変わりませんよ(^ー^)
目標が同じだから会話もあうはずです(*^^*)
ぴの
2013/08/03 19:58
こんばんは☆
オフ会、相当楽しみです♪!(^^)!♪
私は、基本的に土日祝休みです。ごくまれに土曜日出勤もありますが(^_^;)
旦那と2人暮らしで、出かける時間等気をつかう事もないので皆さんの都合に合わせられます(^^)
ななさん、入院なんですね(>_<)
ここ見てくれていると良いですねっ☆
あ!パンダくん、薬局お疲れ様でした(^o^)
パンダくん
2013/08/06 18:00
こんにちは(*^^*)
オフ会楽しみです(≧∀≦)
私も基本的に土日休みだし、自分の実家なので気を使わずに出れるのであわせられます(^ー^)
マチスさん最近いらっしゃいませんがお忙しいでしょうか?
オフ会はムリにとは言いませんので、気が進まなかったらいってくださいね(^_^)/
こないだ薬局で旦那の漢方も買ってみました!やっぱり高いですが、通院再開まで少しでも飲んで効果があればと思って。病院に比べたら安い!と思うようにして、思い切って買ってきました(笑)
カキのエキス?みたいな(笑)
ぴのさんの旦那さんと同じですかね?
私のより高かったぁ(^_^;)
ぴの
2013/08/08 08:00
オフ会の件、勝手に盛り上がってしまいましたが(^_^;) パンダくんの言う様に無理にする事じゃないので、皆がやりたいっ(^o^)!って時にしましょう♪
パンダくんの旦那さんもサプリ始めたんですね☆ オイスターってサプリですよね?!旦那と同じです♪ 高いんですよね(>_<)私のタンポポ茶より高いですよ。。。けど少しでも妊娠に繋がったり、気持ちの面での薬になればなぁと思って続けています。 値段が高いから効くかも!?って旦那も思っているからか、サプリ飲み始めて2ヶ月ですが『疲れにくい体になったかも!』なんて言って毎日飲んでくれてます(^^) 値段は張りますが、一緒に妊娠に向けて頑張ってる感がしていいですよ♪
一緒に妊娠に向けて頑張ってる感もあっていいですよ♪
パンダくん
2013/08/08 23:49
こんばんは☆
オフ会はムリする必要は無いですね(^ー^)
やりたいと思ったときで(*^^*)
やりたい人だけ集まるのもいいし(^ー^)
ここはムリしないで書き込める場ですから、ムリしたら意味ありませんし!
ぴのさんの旦那さんと一緒です!
疲れにくいとかいいですね!そんなことも書いてあったし(*^-^*)
うちも旦那は今忙しくて毎日10時以降に帰ってくるので調度良いかも(^_^;)
高いけど、効果があるなら長い治療より安いですしね(*^ー^)
私は今日やっとリセットしました!
今回は排卵もすごく遅い…というかホントにしたかさえも定かではない(-_-;)次は元に戻るといいですが…
久しぶりに妊活再開です!がんばらなきゃ!
明日でお盆休み前の仕事が終わりです(≧∀≦)あと1日がんばるぞー!
マチス
2013/08/09 12:24
お久しぶりです、マチスです(>_<)
自己注射始めてしばらくしてから体調崩して大変でした…。
今日も病院でしたが、OHSSで卵巣がけっこう腫れてしまい、今回のAIHは見送る事になりました。
体調崩しても、他の科の薬を飲まないでこの日の為に頑張ってたのに…と思うと脱力感でいっぱいです。
しかも卵巣の腫れから捻れる事があるからと、来週も病院通って注意しないといけないのがまた憂鬱です(>_<)
もう体調悪いし更にお腹までずっと痛いし、最悪な一週間です…。
オフ会は元気になったら絶対参加したいです!
とにかく早く体調治したいです。
ネガティブなことばかり本当にすみません。
パンダくん
2013/08/09 18:17
こんにちは(^_^)/
マチスさん大丈夫ですか?
自己注射で具合悪くなるとは(゚Д゚;)
私は何とも無かったのでビックリ!
卵巣が腫れたことはありましたが、1周期お休みしたら元に戻りました。
でも排卵の為にがんばってるんだから凹みますよね(;_;)お金もかかってるし…
ゆっくり体休めて早く良くなってくださいね(^ー^)
1周期お休みだと気持ちもきっと少し楽になりますよ!たまには休憩もいいものです(*^^*)
マチスさんの体調が回復したら是非オフ会しましょうね(*^O^*)
マチス
2013/08/09 18:54
パンダくんさん、ありがとうございます(ToT)
実は、今他の科にもかかってて、めまいがひどいので、服薬するので不妊治療はちょっとお休みしなければいけないかもしれません…。
なので、私にかまわず良ければオフ会開催しちゃってください。
せっかく話が出たのに、流れちゃうともったいないですし。
第何回目かはわかりませんが、とにかくめまいが良くなったら、是非とも参加させてください。
不妊治療はお休みしますが、体調良いときに書き込みはしますのでよろしくお願いします!
ぴの
2013/08/10 07:31
おはようございます(^^)
マチスさん、お久しぶりです☆
体調、無理しないでゆっくり休んで下さいね(>_<) ネットを見ると注射で体調悪くなる方は意外と多い様で、私も初めての注射の時はドキドキしていました。休む時はゆっくり過ごすのも妊活ですしね☆
オフ会はいつでも出来ますしね(^^)/ここで繋がったのもご縁ですし☆
パンダくん、一足先に妊活再開ですね!
旦那さん、仕事大変ですね(>_<)サプリメントがいい効果になるといいですよね☆
私は今日半日頑張ったらお盆休みです!......そう言えば、薬局からのハガキに毎日頑張って!じゃなくて、顔晴っていきましょう!って書いてあって、いい言い方だなぁ(*^O^*)って感動したので(笑)今日も顔晴っていきましょう♪
パンダくん
2013/08/10 23:05
こんばんは☆
マチスさんは体調どぉでしょうか?
きっとすぐ良くなります!
良くなったらオフ会しましょうね(^ー^)楽しみにしてます(*^O^*)
ムリせずにゆっくり治してくださいね(*^^*)
ぴのさんお仕事お疲れ様でした!
お盆休み突入ですね♪暑いですが、リフレッシュしてください(≧∀≦)
薬局からハガキきますね!マメな方だなぁと感心してました!しかもいいこと書いてありますよね(*^ー^)
さすが薬剤師さん!
顔晴ってはいいですね!
今日は生理痛なのか、頭痛が…(×_×)生理終わりなどによく頭痛になって、いつも薬を持ち歩くのですが…なんとかならないものか…
薬局で聞いてみようかな?
次は31日です!
暑くてアイスがやめられないダメな私ですが…他でがんばらなきゃなぁ(T^T)
マチス
2013/08/10 23:17
ぴのさん、パンダくんさん、ありがとうございます。
お二人のおかげでなんだか安心しました…。初めてに加えて体調まで不調になってしまって、どんよりしてましたが、頑張れそうです。
本当にありがとうございます(>_<)
パンダくん
2013/08/15 14:52
こんにちは(*^^*)
毎日暑いですが、みなさん体調は大丈夫でしょうか?
マチスさんは少しは良くなってるといいのですが…
暑いのでムリしないでくださいね!
私は暑くてアイスなど食べてしまっています(-_-;)ダメだなぁ…
昨日日本代表のサッカー観戦してきました!
負けたけど、本田と香川の2ゴール見れて満足です(≧∀≦)
サッカーよくわかんないけど楽しめました!
お盆休みもあと少しですが、のんびり過ごしたいと思います(*^-^*)
ぴの
2013/08/17 06:25
おはようございます♪
旦那が今日から仕事の為、早起き*弁当作りがまた始まってしまいました(´д`)
休み中は本当に暑くて体がバテバテですが、あと2日のお休みを満喫しなきゃです(^-^)
パンダくん、サッカー観戦ですか!いいですね☆うちでは、テレビで見てましたよ♪ 本田素敵〜(^-^)とかサッカーの内容より違った角度から見てしまいますが...(^^ゞ
私は、山形である楽天vs日本ハムを観戦する予定ですが、天気予報が雨なんですよ。。ストレス発散になるかなぁと楽しみにしてるので、中止にならない事を祈るばかりです。
マチスさんも暑さで余計に体にきてなければ良いのですが...(>_<) お互いに無理せずに夏を乗り切りましょう☆
パンダくん
2013/08/19 23:14
こんばんは☆
毎日ほんとに暑いですね(-_-;)
ぴのさん野球観に行くんですね!
ストレス発散なるといいですね!そのためにはまず晴れてもらわないと!晴れるように私も祈ってます!
私は急遽お祭りに出ることになり…
2回の練習で振りを覚えて本番出ないといけないみたいです(-_-;)出ないつもりだったのになぁ(ノД`)
休み休みテキトーにやろうと思います(^_^;)振りは本番で覚えます(笑)
今日からまた仕事始まってしまいました(ノД`)また頑張らないと!
明日は少し涼しいみたいですね!
マチスさんも涼しいと少し楽でしょうか?ムリしないでくださいね(^ー^)
マチス
2013/08/21 22:09
こんばんは。マチスです。
薬の副作用で、生理がきたのにまだ卵巣の腫れが治らなくて、今回もAIH見送ることになりました。始めたばっかりなのにとても残念です…(;o;)
パンダくんさん、ぴのさんの書き込み見て元気貰ってます。
早く良くなるようまたしばらくゆっくりします〜。
ヒロくん
2013/08/25 02:21
初めまして、山形在住30代のヒロくんと申します。
私は、来月から○生病院で初めての人工受精を考えています。
結婚5年目を迎えて、だんだん妊娠できる気がしなくなってきました。
先月、○生病院を2年ぶりに再受診して、高度治療へ進む覚悟をしているところです。
なかなか同じ状況の友達がいないので、こちらで時々お話に混ぜてもらえたら嬉しいです^o^
マチス
2013/08/26 12:08
ヒロくんさん、こんにちは。
私は山大で治療中のマチスといいます。
私も人工受精を始めました。始めたばかりでわからないことばかりの上に、今は体調不調によりお休み中ですが、一緒に頑張りたいです(~o~)
よろしくお願いします。
パンダくん
2013/08/26 23:05
こんばんは☆
マチスさん具合はどうですか?
今回も見送りなんですね…
残念ですよね(>_<)1周期でも無駄にしたくないし、そのお休み期間てすごく長く感じるし(>_<)
でも、しっかり治してからの方が体に絶対いいからがんばりましょぉ!
私はさいきん頭痛がひどくて(×_×)次の生理がきてもまだ続くようなら病院に行こうと思ってます。
ヒロくんさんはじめまして(^_^)/
私も○生病院で人口受精してます、パンダくんといいます(^ー^)今は治療お休み中で、漢方を試してみてます。
新しい治療は期待と不安でいっぱいですよね。何かあったら何でも聞いてください!私が経験したことならお答えできると思いますので(*^ー^)
一緒にがんばりましょぉね(*^O^*)
マチス
2013/08/27 10:07
パンダくんさん、こんにちは。
頭痛、辛いですよね。私は偏頭痛もちで、子供の頃からよく頭痛で辛い思いをしました。
頭痛って怖いので続くようでしたら本当に病院に行ってみてくださいね。ただ、女性はホルモンの関係で頭痛がしたりする事もあるそうです。
早く良くなるといいですね(>_<)
ヒロくん
2013/08/27 10:32
ありがとうございます。
マチスさん、体調優れないのに前向きな気持ち、見習いたいです〜。
私も卵巣が腫れてしまい捻転したことがあります。
激痛でしたが手術はしなくてすみました。
自分の体を一番に大事にしてくださいね!
パンダくんさん、漢方飲んでいるんですね!
漢方で妊娠しやすい体質にできるということですか?
わたしはとりあえず人工授精を数回試してみるつもりです。
同じ病院で治療されているかたがいて、心強いです!
パンダくん
2013/08/27 20:55
こんばんは☆
マチスさんも頭痛持ちですか。私もなんです。いつも薬は持ち歩かないと、痛くなったら困るので(×_×)気持ち悪くなると最悪です(>_<)
ホルモンの関係で頭痛することあるんですね!知らなかった!生理後とかいつもひどいので、それでしょうか?
でも病院で診てもらうと安心ですからね!
ヒロくんさん
漢方は体質改善とかそんな感じでしょうか?薬のような即効性はないので、まだ便秘が良くなったことと、生理の量が少し増えたこと、生理痛が少しだけ軽くなった気がするくらいでしょうか?高いけど7割の人が漢方で妊娠すると聞いて、試してみようかと…
漢方の薬局でカウンセリングもしてもらってます(^ー^)病院の先生とは違うことを教えてくれるので勉強になってます!
私も人口受精4回しました!1回もちゃんとタイミングバッチリではできなかったけど(-_-;)
それもあるし、仕事の有休とるのもストレスだし、お金もけっこーかかるので、今はお休み中です。
マチス
2013/08/28 10:21
パンダくんさん、頭を下に下げて(おじぎポーズ)ズキンズキンと脈打つように痛かったら偏頭痛だそうですよ。
気圧の変化も関係するらしく、私は雨の前は痛くなります。天気予報ばりに当たります。
頭痛って本当に嫌ですよね。吐き気もしてくるし…。
ヒロくんさん、捻転したことがあるって、凄い体験ですよね。私は今まさにそれに怯えてるんです〜(;o;)先生から、かなり痛くなるから、すぐ救急にかけこんでって言われます。
物凄く痛いらしくて、恐怖です。
みかん
2013/08/29 06:31
はじめまして。
山形◯生病院に通院しているものです。人工受精を数回しましたが、残念な結果で最高にめげている最中です(;_;) 自分でもファイト!と思うのですが、もう勝手に涙が出ちゃいます。ステップアップしようかと悩んでいます。山◯のほうがいいのかな...とも悩んでいたりして。
自分が不妊治療を経験するなんて、想像していませんでした。乗り越えたい!とは思うのですが..(*_*)
ヒロくん
2013/08/29 10:42
パンダくんさん
漢方で7割妊娠とはすごい確率ですね!!
しかも便秘が治ったということはちゃんと効いてるってことですね!!
私は去年買った養命酒がまだ手付かずなので、パンダくんさんを見習ってそれから始めてみようと思います。
マチスさん
卵巣の腫れ、早く治まるといいですね〜!
心配になりますよね。
私が捻転したのは10年も前ですが、やはり救急車で運ばれました。
しかし、自然に捻転が治ったみたいで、手術はしなくてすみ、1泊の入院で終わりました。
腫れも自然にひいていきました。
卵巣腫れる人はけっこう多いって先生が言ってたので、捻転することは稀なことだと思いますよ!
みかんさん
初めまして。○生病院は私も通院してます。
来月人工授精しにいくつもりで、今日からクロミッド飲みはじめました。
頑張っているのに結果が出ないと、涙あふれてきますよね〜私も今月生理きた時は、泣いてしまいました!
みかん
2013/08/29 12:31
ヒロくんさん、メッセージありがとうございます。クロミッド、私も内服していました。良い結果に結びつくといいですよね。一緒に頑張らせてください。今日、風疹ワクチンを打ってきたので2ヶ月は休憩です。残念なような、体が楽なような複雑な気持ちです。次のステップに向けて、みなさんと一緒に体作りから頑張りたいと思います。とりあえず、生理痛つらーい!!
マチス
2013/08/29 13:10
みかんさん、初めまして、山大で治療中のマチスといいます。
AIH始めたばかりなのですが、早速卵巣が腫れてしまってお休み中です。
わからないことばかりなのですが、よろしくお願いします☆
ヒロくんさん、捻転はまれ、との事で安心しました。
ただ、腫れたせいでお休みが2周期目なんですが、人によっては半年お休みの人もいるとかで…。早く治療再開したいです。
パンダくん
2013/08/29 20:43
こんばんは☆
マチスさん、頭を下げるんですね。次痛くなったらやってみます!
頭痛は本当にツライですよね(>_<)
まただ…っていつも思っちゃいます。できれば痛み止めもあんまり飲みたくないんですけど…飲まないと大変なことになりますからね(T-T)妊娠してるときの頭痛はどうするんだろぉ…と思ってしまいます(-_-;)
ヒロくんさん、養命酒是非試してみてください!漢方は高いけど、薬じゃないし!効果が出るまで時間かかるけど(^_^;)体質改善なったらできるかも!と今は期待してます(*^^*)
でも、排卵が最近遅すぎて生理周期めちゃくちゃですが(-_-;)病院通うまでなったことないのになぁ(ノД`)
みかんさんはじめまして(^_^)/
私も○生病院に通っていて、今はお休み中のパンダくんといいます(^ー^)
私も人口受精4回失敗に終わりました(×_×)自己注射と人口受精だったので毎月の治療費がなかなか高くて大変でした(>_<)
一緒にがんばりましょぉね(*^O^*)
みかん
2013/08/29 20:55
マチスさん、お返事ありがとうございます。卵巣が腫れてて...先生にそう言われると悲しくなりますよね。わかります(;_;) 私も同じような経験があります。そこまでして頑張ってくれている自分の体に愛情を向けなきゃダメですよね。私は長い間、体のSOSを無視して好き勝手やってきて、今になって本当に無理させていたな...と反省しています(ゴハン食べずにお菓子ばかりだったり、水分はジュースだけ、大好きな激辛料理をひたすら食べたり、寝ずにドリンク剤で無理矢理活動したり、生理が重くてもそのままにしたり..(--;))。これからは自分の体をもう少しいたわっていこうと思っています。一緒に頑張りましょうね!
みかん
2013/08/29 21:04
パンダくんさん、お返事ありがとうございます。わかります!注射代が高くて、思わず2度見してしまいました!それも手伝って、結果が出ないときにはついつい、「お金よ さよーならー...」と悲しさ倍増です。毎日チクチクしたのに..とか考えて悲しくなってしまいます。パンダくんさんも一緒の病院なら心強いです。これからもよろしくお願いします。
パンダくん
2013/09/02 20:20
こんばんは☆
みかんさんも自己注射ですか?
ホントに高いですよね(×_×)
それで妊娠するなら高くても文句言いませんが、今まで全部捨ててきたかと思うと…恐ろしいです(-_-;)
私は治療再開したら自己注射とタイミングでやってみようかと思ってます。何回かしてから人口受精かなぁと…
マチスさん、体調いかがですか?
最近朝晩涼しいので少し楽でしょうか?
ムリせずゆっくりしてくださいね(*^^*)ストレス発散して、ゆっくり過ごせば卵巣の腫れもきっと引きますよ(*^-^*)
マチス
2013/09/03 21:12
こんばんは
最近はだいぶ涼しくなってきて過ごしやすくなりましたね。
体調もかなり良くなりました\(~o~)
自己注射高いですよね…。考えても無駄ですが、順調に自然妊娠してたら必要ないお金なのにな〜って思ってしまいます。
とはいえ不妊治療を始めたからには子供をさずかりたいので時期がくるまで頑張ります!
パンダくん
2013/09/04 17:58
こんにちは(^_^)/
今日は少し暑かったですが、マチスさん体調大丈夫だったでしょうか?
でも良くなったなら良かったです(*^^*)ムリはしないでくださいね!
マチスさんが大丈夫になったらオフ会実現させましょうね!最近仲間も増えたし(≧▽≦)って喜んでいいものなのか(^_^;)
私は最近朝起きられなくて…
朝から疲れてダルいです(×_×)ご飯も前より喉を通らない…私にしては珍しい…
旦那が毎日遅いからでしょうか。別に待ってる訳では無いのですが、なぜか寝るの遅くなってしまうんですよね(ノД`)
マチス
2013/09/04 20:36
パンダくんさん、体調大丈夫ですか??
私の友人が、妊娠初期で朝起きられなくて、食事があまりとれなくなった…と言っていました!
もしや?!ですよ!
もし違ってたらすみません(>_<)
季節の変わり目は体調崩しやすいので、いつもより栄養あるものを少しずつでも食べてくださいね。無理しないでください。
私の体調は、卵巣の腫れの他に、めまいがあるので、なかなか長時間人と会ったりができないのですが、いつかみなさんに会いたいです!
山形のトピは更新が少ないので、人が集まってくださると嬉しく(…といって良いのかな?)なりますね。
ヒロくん
2013/09/05 15:40
こんにちは。
みなさん自己注射や人工授精を経験されてて、ほんとにすごいなぁと思っています。
私は筋肉注射1度経験して、もう嫌だと通院を中止してしまいました。
卵管造影も、2回のうち1回が凄く辛くて30分位レントゲン台に寝ていました。何でこんな痛い思いしなきゃいけないの?と、自然妊娠、出産した友人達を羨ましがってはため息ついていました。
でも、みなさん前向きでいるので私も頑張ろうと思えます!
オフ会、ぜひ楽しみにしています!
ほんと最近涼しくなってきましたねー!
パンダくんさん
朝起きるのツライですよね!雨が降ってる時なんか特に。夜更かしは楽しいのでついついしちゃいますね。休日いっぱい寝て体も休めてください。
マチスさん
めまいとはツライですね。
何か薬などで抑える事はできないのでしょうか?
オフ会は無理なく初めは短時間で開催しても良さそうですね!
逆に、みなさんと話てたら体調がよくなったりするかもです^_^
みかんさん
明日、済生病院へ行ってきます!
周期が13日目なので、タイミング合えば人工授精お願いしてきます!
初めてでドキドキです~_~;
マチス
2013/09/05 16:37
ヒロくんさん、ありがとうございます。
私のめまいは、一昨年くらいに一度あり、原因は耳にあるので、なかなか自分でコントロールできないんですよ〜(;o;)
めまいがするときは車も運転できないし。不便です!でも良くなってきてますので…。
あと、痛いの辛いですよね。私、人工受精の直後が痛いケースらしく、その後の筋肉注射が全然痛くありませんでした。下半身が痛すぎて刺したのもわからないくらいでした。
注射も検査ももう痛みから逃げたい…けどこればかりは耐えるべし…です。がんばりましょう!!
パンダくん
2013/09/05 18:11
こんにちは(^_^)/
ヒロくんさんも卵管像影2回やったんですか!?私も2回やったんです!なんでこんなの2回も…と思いましたが、終わった後は優れ動けたし私はたいしたことない方なのかな?(^_^;)
人口受精もなんともないので、痛いのは注射くらいです。
痛いだけでますますイヤになってしまいますよね(-_-;)でもがんばってるみなさんはエライです!
マチスさん大変ですね(×_×)
ヒロくんさんの言うように、もしマチスさんの気分転換になるなら、オフ会しますが?マチスさんは好きなときに来て、具合悪くならないうちに帰っても全然大丈夫だし。
マチスさんが良ければですが!ムリはしないでください!
場所も私はどこでもいいので、マチスさんが来やすい所で大丈夫だし(*^-^*)
って私だけの意見ですが(^_^;)
私のダルさは疲れでしょうか?昨日仕事が定時で終わったら、今日はいつもよりマシだったような…
マチスさんのお友達のような感じならいいですけどね(>_<)これは待つしかないので、のんびり待ちます!
みかん
2013/09/05 20:28
みなさん、こんばんは☆
卵菅造影、みなさんも経験されているんですね。私も、息ができないくらい痛かったです(;_;) 一人で帰るとき、寂しい思いをしながら帰った記憶があります。初めての婦人科受診が妊娠かどうかの受診ならどんなに幸せだったのかなぁなどと悲しい想像しながら...
そんな思い、今まで誰にも話せなかったので、ここのみなさんの話を聞いていると、共感できることが嬉しいです。みなさんと会ってみたいなぁと思いました!
ヒロくんさん、明日ファイトです!!
私も横になった診察台です!!横にあるカレンダーをじっと見てたりしました。ヒロくんさんも見てみて(^^)/緊張が少しでもほぐれますように...☆
ヒロくん
2013/09/06 00:49
わぁ(*^o^*)
みなさん、応援してもらってありがとうございます‼
痛いのかなーという心配が頭の中を120%占めていたので、気持ちが楽になりましたー!
今日、人工授精することになったらこのページ繰り返し読み、自分を励ましてみます!
オフ会、私はたいがい暇してますから、都合合わせられますよ^_^基本土日休みですが、平日も休みとれます!
場所もどこでもオッケーです!
ヒロくん
2013/09/06 17:28
こんにちは。
今日卵子が15ミリまでしか大きくなっていなかったので、また来週の火曜日に行く事になりました!
22ミリ位にならないと、排卵しないそうです。
いつも28日周期なのですが、今回はだいぶ遅れそうです。
ほんと、卵の都合で仕事も休まなきゃ行けないので、上司にはいずれ言わないといけないですね。
今日は旦那とプラっと買い物たのしんできました。
明日から週末ですね!
みなさんよい週末を〜^_^
パンダくん
2013/09/09 20:30
こんばんは☆
また1週間始まってしまいました(ノД`)
みかんさん
私も不妊で病院行くと、何とも言えない虚しさを感じます。隣の妊婦検診や、小児科がうらやましくて…
何で婦人科をその間に挟むんだー!って1人で思ってます(-_-;)
ヒロくんさん
明日受診ですね(*^^*)
きっと卵大きくなってますよ!私も病院行き始めて今までと周期が変わりました。今なんか病院行ってないから20日以上かかって排卵するみたいで(^_^;)病院行くまではそんなことなったことなかったのに…
明日人口受精できるといいですね!
思ってるよりあっという間に終わりますよ(^ー^)リラックスして大丈夫です!
帰りは自分に何かご褒美でも(*^^*)
卵の都合で仕事の休みが増えたり、連続したり…大変ですよね(>_<)私も2日、3日連続になると申し訳なくて(T-T)なので上司や職場の人には話してしまいました。みなさん優しく送り出してくれることに感謝してます!
治療するには稼がなくては!
今日会社で医療費どのくらい使ったかの通知をもらいました。保険きいてるものだけで、半年で9万円近く…プラス人口受精代をたすと…17万円くらい…恐ろしい(゚Д゚;)やっぱり働くしかない(T^T)
今週もかんばります!
ヒロくんさん、明日がんばってくださいo(^o^)o
みかん
2013/09/10 06:13
ヒロくんさん、今日受診ですか?
卵胞や内膜の成長、ホント見てもらうまでドキドキですよね。無事、大きくなっていますように...☆
パンダくんさん、私も受診時は妊婦検診と小児科を右見て左見てで、なんでこんなに見てしまうのだろう..と苦笑いデス。受診のたびに職場の方に言うのは本当に辛いけど、パンダくんさんの職場のみなさんは素敵な方ですね。でもそれはきっとパンダくんさんが素敵な方だからだと思います。私も間もなく仕事復帰ですが、パンダくんさんみたいに正直に話してみようと思います。
マチスさん、お体の調子はいかがですか?なんだかほんとに秋めいてきましたね。体 暖めていきましょうね!
私も時々岩盤浴なんか行ってみてます☆
ヒロくん
2013/09/10 15:23
みかんさん、そうです今日受診してもらおうと病院いったのですが、まさかのタイムアウトで受診できませんでした・・・
13時まで職場に戻らないといけなかったので、12時頃に婦人科受付の人に聞いたら呼ばれるまであと6〜7番目だといわれたので、キャンセルして帰りました〜。
9時半頃に受付けしたので、もっと早く行かないとダメですね・・・反省。
何もしなくて半日の休み無駄にしてしまいました。
でも明日もお盆の代休で休みとりましたのでリベンジしてきます。
もう、排卵しちゃってたりして。
でも明日以降は休めないので、人工授精は今周期はムリっぽいです。
パンダくんさんと同じこと私も思ってました!!
何で小児科と妊婦検診の間にあるんだろうって(笑)
壁が欲しい・・・なるべく人目につかないところが良いですよね。
今日はたくさん受診する人がいたのですが、ついつい聞き耳立ててしまいます。
けっこう不妊治療している人ってたくさんいるのかも〜と感じてきました。
いつか妊娠している前提でワクワクしながら受診したいなぁと妄想して癒されました。
マチスさんも変わりなく過ごしていますか〜??
マチス
2013/09/10 19:35
こんばんは〜、マチスです〜。
皆さん同じ病院で羨ましいです(^_^)
山大は、婦人科の隣は精神科なのでお子さんに会う事はあまりないので気は楽です。小児科近いのはたまに切ないですね。ヒロくんさん、時間が合わなくてお帰りになったとの事ですが、先生によっては排卵後に人工受精した方がいい人もいるっていう方もいらっしゃるので、今回成功されること祈ってます!
パンダくんさん、体調は良くなりましたか??
みかんさん、私、岩盤浴行ったことが無いのですが、体暖まりますか??
寒くなるので体に気をつけて頑張りましょ〜。
パンダくん
2013/09/10 21:03
こんばんは☆
ヒロくんさん残念でしたね(>_<)
でも今日は混んでたみたいですね。最近病院行ってないですが、新しい先生来たみたいですね。また山大からみたいですが、マチスさん知ってる先生ですかね?
私はいつも受付開始前に行って番号もらいますよ!その方が受付開始まで待っても、待ち時間少ないと思います(^ー^)
排卵直後なら人口受精してくれると思うので、明日できたらがんばってください(*^^*)
ヒロくんさんもみかんさんも同じこと思ってましたか(笑)
あれは気にならないわけないですよね(^_^;)不妊治療じゃない方の方が多いでしょうけど、もう少しなんとか…と勝手なこと思ってしまいます(^_^;)
今日会社の後輩から妊娠したかもしれないとの報告が…
治療はしてなかったですが、できないからと一緒にセミナー行ったりした子なので、嬉しい反面やっぱり辛いかな… でも私もがんばらなきゃ!と思いました!
旦那には「先越されちゃったね」と…
地雷を踏むなー!(`Д´)余計な一言でした…(-_-;)
マチスさん
体調は良くなったみたいです(^ー^)
マチスさんはどうですか?
オフ会は参加できなさそうですかね?
気分転換したくなったらいつでも開催しますので言ってください(*^-^*)少しだけ参加でも大丈夫ですのでo(^o^)o
みんなでお茶でもして元気になりましょ(≧▽≦)
マチス
2013/09/10 21:53
山大から先生移動されたんですかぁ。
明日病院に行くので見てきますね!
そういうこともあるんですね〜。
オフ会は私に構わず開催してくださ〜い\(~o~)/
ひろくん
2013/09/12 13:00
パンダくんさん
後輩からの妊娠報告ですか〜。。。その時の衝撃は私も想像できます!
でも、元気な赤ちゃん産んでもらいたいですね!
私は今週期はタイミング1回だけとって終わりでした。
回数も減って1回あればいいかな〜なんてところです。
ヒロくん
2013/09/12 15:18
オフ会ですが、私は基本的に暇人です(笑)
今月ですと、22と23日のできれば日中が都合いいですよ〜(*^o^*)
パンダくん
2013/09/12 20:59
こんばんは☆
オフ会ですが、それではマチスさんのお言葉に甘えて開催しましょうか!もし当日マチスさんの体調が良くて、時間があればマチスさんも少しでも参加で!というのでどうでしょうか?もちろんムリにとは言いませんので(^ー^)
私も基本的に空いてますが、ぴのさんもオフ会楽しみにしてたのでできれば誘いたいなぁと思うのですが、最近ぴのさんを見かけないんですよね…
ぴのさん読んでないですかね!?もし読んでたらお返事お待ちしてます(^_^)/
みなさんの予定を合わせていきましょー!
ちなみに22日と23日は大丈夫ですよ(^ー^)
ヒロくん
2013/09/18 16:22
こんにちわ☆
体温計が不良品じゃないか不信を抱きつつ、高温期7日目を過ごしています。
オムロンの10秒で測れる婦人体温計なんですが、測るたびだいぶ体温が違うのです。。。
なので、あまり信用できないのですが一応毎日測っています。
オフ会のみなさん都合はどうでしょうかね〜(^v^)
パンダくんさんは現在も22、23日は都合大丈夫ですか??
パンダくん
2013/09/19 23:12
こんばんは☆
私も最近基礎体温計を疑ってます(笑)
私は前から付けていたので7年くらい使ってるんじゃないかと思うので、そろそろ新しいの買おうと思ってます(^_^;)
オフ会ですが、私は23日予定入ってしまったので、22日の午後なら大丈夫です。でも皆さん書き込み無いのでダメでしょうか(^_^;)そしたらもぉ少し後に開催でもいいですね(^ー^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと