この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
♯ひなた
2015/11/14 23:50
はじめまして。私は男性不妊と両方の治療が必要なために、宮城の吉○に通っているものです。
10月末に採卵をしたのですが、エコーで見えていた卵の数と成熟卵の割合が悪く未成熟卵が多く、凹んでいます。
皆さんは採卵前に気を付けていたこととかありますか?
返信=16件
※100件で過去ログに移動します。
まひろちゃん
2015/11/15 20:08
こんばんは、まひろちゃんと申します(`・∀・´)
ひなたさんも宮城の病院に通われてるんですね!私も宮城のスズキ〇〇病院に体外受精をする為に通っています。
今週末頃採卵予定です。昨日の超音波では数個ずつ卵胞の確認が出来ました。今小さくて見えないのもだんだん見えてきますからね!と言われて帰って来ました。
しかし、成熟卵になるとは限らないんですね(*´ェ`*)…私は、時々無排卵期があるようで今回がそうでなければいいなと祈っています。
採卵前に気をつけていた事…ありきたりかも知れませんが!
*規則正しい生活をおくる事
*体を冷やさない
*カフェインの摂りすぎに注意
*ストレスをためない
くらいですかね(*´ェ`*)…
針やお灸、漢方が良いと聞きますが、試した事は無いですね(*´ェ`*)…
私は手っ取り早く、ユニクロの極暖を上下着て!靴下も冷えない物を履いてます(*´▽`*)
これから段々寒くなる季節なので体調管理に気を付けて下さいね(´∀`*)
♯ひなた
2015/11/15 23:11
まひろさんありがとうございます。
私は10個見えていましたが成熟3つ、未成熟2つ、変性1つだったのです。飲み物はルイボスティーと炭酸水にザクロ酢を入れたものを中心に飲んでいました。規則正しい生活!これですよね(((^_^;)なかなか夜遅くまで起きていてしまいます。私は腹巻きなんかもしていました。
まもなく採卵なんですね(^-^)よい結果につながりますよぉに♪
まひろちゃん
2015/11/15 23:24
ひなたさん(*´▽`*)
ルイボスティーがいいんですね〜ノンカフェインは知ってたんですけど!ちょっと独特な感じがして…でも、体のためになるなら飲んでみようかな(´∀`*)
私は、日本製のむぎ茶を毎日飲んでました!煮出して飲むむぎ茶は、香ばしくて好きなんです(*´▽`*)
腹巻良いですね!やっぱり冷えは天敵なので!明日早速病院帰りに買ってきま〜す(((o(*゚▽゚*)o)))
私も、何故か注射が始まってから緊張してるのか?眠らない日がありましたが、やっと眠れるようになってきました(´∀`*)
では明日も、頑張って通院してきま〜すヽ(*´∀`)ノ
♯ひなた
2015/11/17 07:06
まひろさん、頻繁な通院なかなか大変ですよね。私は仕事をしながらの治療でしたので、疲れて寝れてました(笑)採卵前はお腹が張ってきて今まではけてきたズボンがはけなくて楽なものはいてました。
なぜか注射のあとが赤く腫れて痒かったのが辛かったです。
まひろちゃん
2015/11/17 09:15
おはようございます(*´▽`*)
早速、先日購入した腹巻着用してます(*´▽`*)ちょっと薄着でも安心ぽっかぽかです。
お仕事しながら宮城まで通われてたんですね(*´ェ`*)…専業主婦でも大変なのに…凄いです!
私も、お腹の張りは感じました!私は基本ワンピースが多いので洋服には困りませんでしたが…張っていたのは凄く感じてます!
しかし、卵の発育が良くないらしく今日の超音波検査とホルモン値の結果によっては次回に持ち越しみたいです!
凄く残念ですが…良くない卵をムリムリ採ってもその後育たない可能性大なので、担当医の話を聞いて今後の準備をしなきゃと切り替えてます。
ひなたさんは、お腹赤くはれて痒かったんですか?
…確かに、私ははれなかったけど…少しお腹痒かったかも!注射のせい?なんですかね(´・ω・`)?
♯ひなた
2015/11/17 20:16
まひろさん、腹巻き生活されてるんですね!お腹と腰暖まってると足先まで暖かいですよね。
私もそうでしたが、注射を毎朝頑張ったから育ってると思っていたという期待がお腹が張ってきているのと相まって期待値あがってしまうので残念かんがありますよね。けど、採卵は痛みもあるし、万全の姿勢でうけたほうが私も良いと思います。
看護師さんに相談したら、私はプラセンタを進められて飲んでます。病院で買ったもので一月8700円位でしたが、後悔しないように買いました。我が家は卵子のみ先に5個以上凍結できた時に旦那の手術に入り、精子がいれば受精、居なければ治療終了になる予定なんです…。
精神的な置き場がなくてしんどいときもありますけど…。ここに来て私だけじゃないから、頑張ろうって気持ちが出てきました。
お腹が痒かったのは注射したところを中心に4センチ位腫れて痒かったですよ。きっと何かしらのアレルギー反応だったと思います。先生からはこれくらいなら大丈夫!注射しなくなったら治るから。と言われました(笑)
まひろちゃん
2015/11/18 09:46
ひなたさん
おはようございます(*´▽`*)
腹巻生活三日目です。本当にあったかくてなんだかいつも眠いです(笑)
卵の成長が思わしくなく…お薬の量を増やしたら!急激にお腹の張りが凄いです(´・ω・`)
ちょっと( >Д<;)クッ クルシイ・・・
本当に、この苦しみが報われるなら…何でもなく感じられらのに…
なかなか上手くいきませんね(´;Д;`)
私、今日の超音波検査で結果がでます…
神のみぞ知る…ですね(*´ェ`*)…
ひなたさんの卵ちゃんが5個以上採れてから旦那さんの手術にはいられるんですね!
旦那様の後輩にも、同じような方がいました!その方は、運動量も採取出来た個数も数個と普通の人以下だったようなのですが!お子様が授かったそうです(*´▽`*)
どんな奇跡があるかわからないですよね…
まずは、先生の話を聞いて1番いい方法を受け入れたいと思っています!
あと、お腹のかゆみですが…私も少し全体的に痒かったです。酷くはないので大丈夫(((o(*゚▽゚*)o)))
♯ひなた
2015/11/18 13:07
お腹張ってきますよね(((^_^;)卵さんが頑張ってくれてるので、親鳥になった気分で、頑張ってました。私も今日受診で、今年中の採卵をするために、生理をこさせる注射をしました(((^_^;)
今日は旦那と来たのでこのまま定規山に行ってみようと思ってます。
まひろちゃん
2015/11/27 10:43
ひなたさん(*´ω`*)
返事遅くなってしまいすみませんm(__)mお久しぶりです。
前回の診察、旦那様と一緒だったんですね♪三角揚げ食べて来ましたか?あれ美味しいですよね〜( ´艸`)旦那様とデートやっぱりいいですよね♪
注射後の体調は大丈夫ですか?
…実は、今回採卵は見送る事になりました(*_*;採卵出来るまでに育ったのが1つだけで…金額の面、凍結、培養etcを考え、先生の話も聞きながら決めました。
早くても、次は2〜3ヶ月後からの準備になります(*´ω`*)
しばらく泣いて過ごす日がありましたが!今は!次にむけて気持ちを切り替えることが出来ました(*´ω`*)
ルイボスティーも毎日飲んでます!寒い季節ななってきたので!暖かくして体温めてください(*´ω`*)
何かまた、悩みやアドバイスありましたらよろしくお願いします(*´▽`)ノノ
こんぶ♪
2015/12/10 22:06
まひろさん、ひなたさん
始めまして。私も、男性不妊で仙台の吉○に通っています。治療で仙台の病院まで通っている方があまりいなくてちょっと寂しいなぁーと思っていたところでこの書き込みを拝見し思わずコメントしてしまいましたf^_^;
よければよろしくおねがいします( * ´_` * )
まひろちゃん
2015/12/10 22:29
こんぶさん
こんばんは(*´∇`*)
はじめましてまひろちゃんと申します♪よろしくお願いします(*´∇`*)
この時期の仙台までの通院は大変ですね(*´ェ`*)…今年は暖冬でまだ雪も少ないから例年に比べればいいのかもですけど…
私は、年明け1月〜2月頃からまた体外受精の準備に入る予定です(*´ェ`*)…その頃は確実に雪も積もってますよね(笑)
色々お話出来たらと思っています*˙︶˙*)ノ"どうぞよろしくお願い致します♪
こんぶ♪
2015/12/11 07:37
まひろさん
こんにちわ( * ´_` * )返信ありがとうございます°( ´﹀` )
今年はほんとに初雪遅いですよね。でも、たしかに、通院するには助かってます。
来年の1月あたりだと確実に雪深い時期ですね。特に峠のあたりが危ないですよねf^_^;
私も、そのくらいの時期から移植のために通院です。
ただ、吉○は今年一杯で今のところを閉めて駅前に移転するそうなんです。
なので、来年から電車かバスで通院かなと考えてます。
冬場はいいのかもしれないですが、車
の方が楽だったのになーとおもってました。
雪は降ってないですが寒くなってきてますので暖かくして年末をお過ごしくださいね( * ´_` * )
まひろちゃん
2015/12/11 15:50
こんぶさん
こんにちはヽ(*´∀`)ノ
今日は久しぶりに美容室でカットとカラーです♪旦那様から気分転換にゆっくりして来たらと言われ(♡´艸`)知り合いの美容室でおしゃべりしまくりです(笑)
私の担当の方も…婦人病を患っていたりと私の話も理解してもらえるので本当に心から助かってます(*´∇`*)
ところでこんぶさんは、採卵済みなんですか?私は前回採卵出来るのが1つだけしかなく次回に持ち越しするのも1つの方法だとお話があり…
今回は見送る事にしました(*´ェ`*)…
年明けまでもう少し時間があるので良い事は出来るだけやろうと思ってるのですが、なにかアドバイスなどあればお聞きしたいのですがよろしくお願い致しますm(_ _)m
こんぶ♪
2015/12/13 22:44
まひろさん
こんばんわ(-´∀`-)お返事遅くなってしまいゴメンナサイ(´・_・`)
美容室いいですね。髪型が変わるとスッキリしますしね。ほんとにいい気分転換ですね( ´﹀` )
私は今月の3日に採卵してきました。今回は低刺激方だったので、全部で7個とれてそこから受精、凍結まで至ったのが2個でした。
まひろさんは、採卵見送られたんですね( ´・ω・`)いろいろとがんばって準備してこられたと思います。それだけに残念ですよね(´;ω;`)
私なんかがアドバイス出来る事なんてないかもしれないですがf^_^;
採卵前はあまりストレスを溜めないようにしたり、お風呂にゆっくりつかって身体を温めてなるべく早めに寝る。とかは意識してました( * ´_` * )
ほんとに、これと言ってアドバイス出来る事がなくて、スミマセンf^_^;
まひろちゃん
2015/12/14 02:14
こんぶさん(*´∀`*)
こんばんは〜♪お返事ありがとうございます。やっぱり規則正しい生活と、ストレスをためない生活ですよね〜(><)
私は、本格的な体外受精に取り組む時に…旦那様に相談して、お仕事を辞める事にしました。
十数年やってきたお仕事は、とてもやりがいのあるお仕事だったので…悩みましたが!今の優先順位を考えた時に!今だなっておもえたので。
今は、専業主婦です。
専業主婦の今、かなりダラダラ生活でちょっと気を引き締めなければ!と、年末に向けてお掃除をはじめました!
年賀状も準備しなきゃ…やる事沢山です(笑)
こんぶさんは年末年始何か旅行・予定などたててますか?
私は、旦那様のお休み(詳細)が決まったのが遅く(;_;)年末年始は希望の宿泊予定がとれず!
少し早めのクリスマスに旅行する事にしました♪
暴飲暴食にならない様に気をつけないとです(*´ェ`*)…
ダイエットもしなきゃならないのですが…大きくなる一方で…困ってます!
食べなきゃ痩せるんでしょうけど(笑)無理です(笑)
こんぶさんも一月から通院なんですねヽ(*´∀`)ノ移植成功するように祈ってます♪
もしまたよろしければ、相談・雑談など出来れば嬉しいですヽ(*´∀`)ノ
同じ目標を持っている方とつながれる事って今まで無かったから…デリケートな事ですし(*´ェ`*)…
どうぞよろしくお願い致します(*´∀`*)
♯ひなた
2016/06/25 02:11
久々の書き込みになります。皆さん元気ですか?こんぶさんはじめまして!アートに通ってるのですね♪どこかでお会いしているのかもしれませんね!
実は、4月に採卵予定だったのですが、育ちが悪く、明らかに成熟しているものは1つ。医師と相談をしてIVM(体外未成熟卵成熟法)をして、12個取れたものから9個成熟し凍結しました。静脈注射での手術でしたが、入院施設がないため日帰りでしました。
4月には退職し専業主婦中です!
日付が変わったので昨日ですが、旦那のMD-TESEが終わりました。
以前大病をしていて、確率は10〜30%。再び40万の出費でしたが、精子がいたので、受精卵にして今は機械の中で温めてもらっている所です。
やっとスタートラインにたったという気持ちと底知れない不安が押し寄せてきて眠れません(;´д`)
旦那にはありがとう。次は私が頑張る番だねとは言ったのですが…。
ここに来て皆さんと情報共有したいです。
© 子宝ねっと