この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なおまめ
2008/05/22 10:35
皆様はじままして。
28歳のなおまめと申します。
不妊治療は最初から人工授精になり去年2回しています。本当はもっとチャレンジしているんですが、生理5日目の検査でいつも「残存卵胞」があるという事で断念していました。
それと、いろいろなストレスも重なり治療も1年休み今回再チャレンジしよう思いました。
そして、今回人工授精する事に決まり、現在クロミッド服用3日目です!!
それと、ご相談になるのですが
私は今年の2月に会社を退職し今は家にいるのですが、治療を再開するとなると、お金もかかるのでパートでも稼ぎたいと考えているんですが、人工授精をする時に休めるのかな?と少々不安に思い仕事をする事に足踏みをしています。
前の会社では、その辺を上司に理解してもらっていたので休みやすかったのですが、新しくパートで勤めると急な休みとか対応してくれるのかな??と不安です。
こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします!
ちなみに、私も鶴岡の国道沿いの医者に通ってます。
同じ方
返信=20件
※100件で過去ログに移動します。
なおまめ
2008/05/22 10:48
↑の続き
同じ医者に通ってる方がいらしたので、とても心強いです!!
★しほしほし☆
2008/05/24 17:11
なおまめさん初めまして♪♪♪
(o_ _)o
同じクリニックに通っております。もしかしたらあっているかもしれません!?
★しほしほし☆と申します
年も近いでしょうか
6月の誕生日で28になります
(>_<)
私も人工受精です!同じですね
今回は卵胞確認できず、見送りしました
今は専業主婦でいらっしゃるのですね
パートにでて、治療のために休みをもらうのはなかなか事情を説明しないとむずかしいところですよね
一緒に頑張っていきましょ☆☆☆どうぞよろしくお願いいたしますm(-_-m)〜
それと…………
削除はメッセージ修正するのところのメンテのところにありますよ☆☆☆
なおまめ
2008/05/26 07:54
しほしほさん、はじめまして!
年は、私の方が学年的に1つ上になるようです(^^)
でも、年が近い方が同じクリニックで同じ様な治療をしているのを知りとても心強いです!!
>今回は卵胞確認できず、見送りしました
私も3、4回残存卵胞のため見送りしました。
とても残念だし、自分ではどうにもできない感じで悔しかったけど、なるべく気にせずゆっくりやろうと思いました。
今回のチャレンジも、残存卵胞はあるけれどやってみようと先生が言ってくださったのでやる事にはなったんですけどね。
>仕事
そうですよね。やはりパートでも急に休んだりするという事は難しいですよね。とりあえず、節約節約で繋いでがんばりたいと思います!!
>削除
すみません、立ち上げたメッセージのメンテ部分に修正項目しかでなくて…。(^^;
何か操作すると削除項目もでてくるのでしょうか?
こちらこそ、こんな私ですがどうぞよろしくお願いします!!!!!
また、経過報告もしたいと思います(^^)
★しほしほし☆
2008/05/26 21:46
なおまめさんこんばんは♪
只今生理待ちの私です
今回はお互いうまくできるといいですね!
ぜひぜひ経過お知らせ下さい♪♪♪
修正削除とあり、修正の下にでるはずですけどおかしいですね〜〜〜
( ̄^ ̄;)うーん
ボタン
2008/05/27 16:42
なおまめさん、はじめまして♪
同じクリニックに通うボタンと申します。どうぞよろしくお願いします♪
あ。年は、ちょっと・・かなり・・上・・かな。
まぁ、なおまめさんも、★しほしほし☆さんもかわいい妹みたいなもんです、ハイ(^^)
残存卵胞・・・私、それを採卵するように取る手術をしましたよー。
クロミッド+タイミングをしていた頃、たった一度だけですが排卵できずに?残った卵胞があって、先生から「そのままでもいいけど、次回の治療は休みだね。でも、1回でも逃したくなかったら手術してとることもできるよ。」と言われて取りました。
私のそれとは違うのかなぁ???
今は、専業主婦満喫中ですか?
私はパートですけど、それでも仕事との両立、なかなか大変です。息抜きにはいいですけどね。(って仕事しろよ!!!ですね・・・。)
なおまめ
2008/05/28 07:58
>★しほしほし☆さん
おはようございます!
本当にお互いうまくいくといいですね!!!
私は明日卵胞の確認をしに行ってきます。
経過も報告しますね(^^)
削除は…なんででしょうね(^^;
もうちょっといじくってみます!
>ボタンさん
おはようございます!
はじめまして!!!!
こちらこそどうぞよろしくお願いします(^^)
妹みたいと思ってくださってすごくうれしいです!!
残存卵胞を取る手術したんですね!?
先生から一度手術の話は聞いたのですが、私はお休みを選びました(^^;
手術の際は入院されたのでしょうか?
私の場合、ないと言われた事がないのです・・・
手術をしなければ、なくならないのかなぁ。
ボタンさんは、仕事との両立しながらですか!?
やはり大変ですよね〜
職場では治療の事知ってる方いらっしゃいますか??
すみません、質問ばっかりになってしまいましたが、
今後ともよろしくお願いしますm(_)m
ボタン
2008/05/28 15:49
なおまめさん、こんにちは。
残存卵胞の手術は日帰り入院でした。といっても、朝10時ぐらいに行って、点滴→午後イチで手術。局所麻酔だったんですけど、あまりにも痛くてひぇ〜(>_<)と叫んでしまい、ほんの短時間(短分かな)全身麻酔となって卵胞を吸い取り終了、って感じでした。
時間にしてたぶん30分もなかったと思いますが、術後また2時間ほど点滴をしながらバク睡しちゃった覚えがあります。点滴が終わった頃、紅茶とケーキが出てきて驚きました。なーんてサービスよろしいの!と思っていたのですが「日帰り入院」だけあって、そのおやつ代(明細書では食事代)が取られていましたけどね(笑)。
先生からは自然になくなるよ、と言われましたが、チャンスは一度たりとも逃したくなかったので手術したような気がします。
私の場合、残存卵胞があったのはその時一回こっきりなのでなんとも言えませんが、先生が特別何も言わないのなら心配はないのかと。
もし先生に聞きにくいようだったら、看護師さんやカウンセラーさんに聞いてみてもいいと思いますよ。間に入ってアドバイスしてくれるはずです。
それから。職場には特別話はしていません。
こちらにいらっしゃるみなさまのほとんどが、カミングアウトしているようですけどね。
理由としては、しばらく治療を休んでいることもあるし、今のところ、明日急に通院!とか、仕事休まなきゃ無理!ということもないですし。あとは内勤なので多少の時間の融通は利くので、別に言わなくてもいいかな、なんて。
治療の話をすれば、それなりに気を遣ってくれる職場環境・人間関係ではありますが、もう少しステップアップせざるを得ない状況になってからにしようと思っています。
一時期専業主婦を楽しんでいたこともありますが、だんだん、赤ちゃんのことばかり考えるようになってしまい、かえってストレスがたまる原因になっていたように思います。
なおまめさんも、ストレスだけはためないように、何事も自分のペースを上手に作ってくださいね♪
なおまめ
2008/05/29 13:52
皆さん、こんにちは!
今日、卵胞の確認に行ってきました。
順調だったようで、明日注射をし明後日3回目の人工授精にチャレンジする事になりました!
うまくいくよう願うばかりです。
ボタンさん、質問に丁寧にお答えいただき感謝感激です!ありがとうございましたm(_)m
>残存卵胞の手術
実体験を詳しく説明していただきありがとうございました!!!とても参考になりました。
やはり痛いのですね(^^;
先生は体の負担もあるからなるべく自然に消えるのを待った方がいいとおっしゃっているので、そうしようと思います。
>仕事について
仕事場の方にはまだ言ってないのですね。
いろいろ深く考えてしまい、働く前からあれやこれやと不安がいっぱいでネガティブになっていましたが、仕事と治療の両立している方はたくさんいらっしゃるのですもんね!私も、がんばらなくちゃと思いました。
家にいると、一人の時間がすごく長いです。
赤ちゃんのいる友達の家に遊びに行くと、忙しいながらも赤ちゃんと楽しそうに接している友達を少し羨ましく思っちゃったり。。。
でも、いつか自分にもそういう日が来るのだと思い治療もがんばります!!
それに、今しかできないことにも少しづつチャレンジしようかと。
ストレスを溜めず生活を楽しみたいと思います♪
ありがとうございます(^^)
なおまめ
2008/06/03 13:53
6月1日に人工授精をしてきました。
今回は右側にしたとの事。
先生いわくいい位置にできたそうです(^^)
そして、昨日排卵の確認へ。
先生は排卵してると思うとおっしゃってました。
そして、おしりに注射。
デュファストンを服用開始☆
うまく受精してくれるといいな(><)
ママになりたいです!!
★しほしほし☆
2008/06/04 07:10
なおまめさんおはようです
(p^-^)p♪♪♪♪♪
一日に人工受精だったのですね
無事終わったようですね
お疲れ様でした☆☆☆
黄体ホルモン補充で頑張れ〜〜〜なおまめさんの卵ちゃん☆
私の卵は大きくなる注射をしているところです★★★
昨日一回目の注射をしてきました(>_<)チクリッ
明日また来院しまーす
9日卵胞確認
12日上手くいけば人工受精の予定になります☆☆☆☆☆
なおまめ
2008/06/04 07:53
★しほしほし☆さん
おはようございます(^^)
毎日お腹をさすって卵が大きくなるように気を送ってます♪
しほしほさんは昨日注射してきたんですね!?
私は今日行ってきますよ〜☆
しほしほさんの卵も大きくなって人工授精も無事できますように!!!!
★しほしほし☆
2008/06/04 21:44
なおまめさんこんばんは★★★★★ありがとうです♪
今日は注射お疲れ様でした〜〜〜〜〜m(_ _)m
私は明日行きます♪
すれちがい!?
実は、庄内オフ会計画中のスレにも書いたのですが、14日頃に鶴岡駅前付近でバイキングランチを考えているのですよ
とはいっても、私の独断ですが………(>_<)
決定ではないので、なんとも言えないところなのですけどね
m(_ _)mもし、嫌でなかったら、なおまめさんをお誘いしたいのですがどうですか?
お返事待っていますっ♪
なおまめ
2008/06/05 08:34
★しほしほし☆さん、おはようございます(^^)
今日の注射がんばってくださいね!!
タイミングが合えば会えるのに残念(><)
私は明日も注射です☆
今朝基礎体温を測ったところ36.8度。
高温期に入ってきたかな?!
このまま高温が続きますように☆☆☆
そして今日は大山の犬祭り。
旦那の実家が大山なので午後からお手伝いに行ってきます♪
役に立たない嫁だけど、がんばってきます!
>庄内オフ会
バイキングランチ!?
お誘いいただきありがとうございます!!!!
私人見知りでもあるんですけど大丈夫でしょうか?(^^;
私でもよかったら是非参加させていただきたいと思います(*^_^*)
ボタン
2008/06/05 15:18
なおまめさん、こんにちは〜。
今頃、ダンナさまのご実家のお手伝いに走り回っているのでしょうか?
鶴岡方面のお祭りは、お花見ぐらいしか行ったことがなくて・・・。
本日の大山犬祭りの由来を、昨日の山新夕刊で知りました。なるほど、それで「犬祭り」!一つ利口になった私です(笑)。
AIHされたとのこと。うまくいくといいですね☆≡
★しほしほし☆
2008/06/05 21:41
こんばんわあ(≧▽≦)
今夜はしとしとと雨が降っております〜〜〜☆☆☆
大山犬祭お疲れ様でした★
なおまめさん無事高温期突入ですね(^o^)
高温期続くといいですね!
オフ会の話、よろしかったですか〜〜〜♪♪♪
嬉しいですっ(*^o^)/\(^-^*)
いろいろお話ししましょっ☆☆☆
お手数ですが、詳しくは庄内オフ会のスレをご覧くださいませ
m(_ _)m
ではではっ★
明日はなおまめさんが注射ですね(=^ェ^=)
なおまめ
2008/06/06 16:06
>ボタンさん
こんにちは〜☆
実は大山犬祭りは、嫁いで初めて観に行ったんですよ(^_^;)
それまでは、観に行った事も由来も知りませんでした。
昨日は無事お祭りも終え、とても楽しく終われました!
義両親も義姉も今私が治療中なのを知っており、すごく気を使ってもらい、
「あんまり疲れることしないでいいよ」
と言ってくれてもっけでした☆
AHIや薬のせいか、少しだけ下腹部が重いような気がします。本当にこのままうまくいくといいのですが。
>★しほしほし☆さん
こんにちは〜☆
無事犬祭りも終わりました!!
今日の注射で最後でした!
黄体ホルモンの薬を飲みきってから2〜3日後に妊娠の確認ができると言われました。
メチャクチャドキドキです。。。
オフ会の件はスレを確認させてもらいますね!
どうぞよろしくお願いします!(^^)!
ktfun
2008/06/16 14:47
はじめまして!
私も鶴岡。国道沿いの病院ってことで、もしかしたら同じ病院に通われている方かな?って思ってレス入れてみました。
マックスバリューの並びにあるクリニックですが・・・同じかしら?
オフ会があったんですね〜。
もう少し早くこちらに来てれば参加できたのに・・・残念です。
なおまめ
2008/08/12 13:10
皆さん、ご無沙汰しておりました。
実は5月末に行ったAIHが成功し妊娠する事ができ心拍まで確認できたのですが、7週位で胎児の姿を確認することができなくて、10週で流産という結果になりました。
凄く残念な結果になったのですが、こればかりはどうにもする事ができなくて。。。
でもいつまでも落ち込んでるばかりもいられないし、
赤ちゃんの顔をみるまではあきらめたくもない!
だから3か月間心と体をしっかり休ませてから、
また不妊治療始めたいと思ってます(^^)
一度私のお腹にきてくれた赤ちゃんがまた来てくれた時に、居心地がよくなるような体になるために体調管理もがんばろうと思います!!
皆さんにはまたお世話になるかと思うのですが
これからもよろしくお願いします(^_^)
クマ子
2008/08/12 15:41
なおまめさん…
お辛いでしょうね…(;_;)
私はまだ妖精さんすらお目にかかれないでいるから、心拍まで確認できてからのお別れの辛さは想像の域を超えております(>_<)
今は体作りに気持ちが向かれてるとの事で、前向きになられた、なおまめさんに私まで勇気をもらう気持ちです。
また、いろいろお話しましょう(^o^)/
今日は、私は義母と旦那の3人でお盆の支度をしてました(^_^;)仏壇掃除やお花、供え物の準備で汗かいてます…その茶の間のとなりで義弟は寝てますが…(-_-#)
まあ…夜勤明けだから仕方ないけど、そうじゃなくてもしたことありませんが…(-_-#)
明日は地域の夏祭りに動員されますう(T_T)
あ、お盆休みのオフ会もあるかも…リーダーしほしほしさんがきっと考えていらっしゃるはず…
もし気が向いたらおあいできるといいですね(*^_^*)
なおまめ
2008/08/18 14:10
クマ子さんお久しぶりです(^^)
お気づかいありがとうございます。
今はとにかく前をむくしかないですよね。
7月からほぼ引きこもりの様な生活をしていたので
ちょっと前からウォーキングなど始めてみました!
かなりの運動不足なので徐々に体を慣らしていこうかと☆
お盆の準備と夏祭り御苦労さまでした!!
私も毎年旦那の実家に1泊して夏祭りに参加する予定だったんですけど、今回はパスさせてもらいました(^.^)
オフ会の方にはもう少し落ち着いたら参加させてもらいますね!!
また皆さんにもお会いしたいです!!!
© 子宝ねっと