この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うさぎ
2016/02/06 11:54
はじめまして。周南市在住の31歳です。春からのセントマザーでの体外受精に向けて周南あたりでモニターしていただける病院を探しています。不規則な仕事をしているので、曜日時間に関係なく受診できる病院を探しています。どなたか知っている人いたら情報よろしくおねがいします。
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
nano
2016/02/11 01:07
うさぎさん、
はじめまして(*^^*)
私もうさぎさんと同じ歳で3月半ばから体外授精の治療に入ると思います。
セントで説明受けた時に、
ファイルを見せてくださって注射やモニターだけしてくれる病院(→あと、注射の薬品を取り扱っている病院)の一覧表見て決めました^ ^
フルタイムのお仕事しながら、時間を合わせるのは本当に難しいですよね…。( ; ; )私は一年前にフルタイムからパートにし午前中だけ仕事してますがそれでも日にちや時間合わせるの一苦労てます>_<お休みも貰わなくてはいけませんし、本当に大変ですよね…!
質問の答えになってはいませんが、(土日休みでしたら)
ファイルをみて丸がついていた病院から出来るだけ土曜日の診察があって午後から事前に予約して、その時間に行けば待たされずに診察出来ると思います^ ^
うさぎ
2016/02/11 19:08
nanoさん、返信ありがとうございます。今は田中病院がいいんじゃないかなーと勝手に思ってます;^_^A
基本、セントの卵胞モニターは午前中に行かなくても大丈夫なんでしょうか?お昼からの方がいいんですかね〜?
レイナ
2016/03/29 10:17
初めまして、まだご覧になっているかな?
周南からセントマザーに通っています。
モニターは田中医院にお願いしていますが対応よいですよ!
人気のクリニックなので待ち時間が…ですが。汗
ただ4月からは予約診療になるみたいですね。
よかったら色々お話しましょー☆
うさぎ
2016/03/31 23:40
レイナさん
コメントありがとうございます!
田中病院は毎回違う先生が診察してますか?卵胞の大きさとかちゃんと見れる先生じゃないと不安で汗。。。
ちなみに、セント的には卵胞のモニターは午前と午後どちらがいいか聞いた事あります?
レイナ
2016/04/01 14:59
うさぎさん
先生は選べるので、毎回同じ先生にしてもらうことは可能ですよ^^
私は基本院長先生に診ていただいています。
セントへの報告は、午前と午後は聞いたことないですが、時間内であればいつでもよいのではないでしょうか。
ただ、お昼頃はメールの返信が遅かったですね。
(通常20〜30分が、50分とか)
うさぎ
2016/04/04 13:32
レイナさん
指名できるのはありがたいですね!院長先生はだいたい毎日診察あるんですか?
午前中診察にいくと、だいたい昼ぐらいまでかかるって思ってた方がいいですよね〜?
レイナ
2016/04/05 19:12
うさぎさん
院長先生は毎日いらっしゃったと思います。
HPに担当医の先生が出ていたので見てみてください^^
午前中に行くと昼前…そんな感じですね。
ただ4月から予約制になると張り紙がしてあったので、予約制がスタートしたらまた違うかもです。
ここらへんは病院に聞いてみてください^^
受診予定はいつ頃でしょうか?
受診前にセントへ報告しないといけないので、モニター病院決めはお早めにですね。
うさぎ
2016/04/06 20:02
レイナさん
今月セントマザーに行く時にモニター病院のことを言ってみようとおもっているんです。
院長先生は患者さんの話聞いてくれて、ちゃんと返事返してくれるような人ですか〜?私はかなりの心配性で、いつも先生にいろいろ聞いてしまうんです。f^_^;)
ちょっと話変わりますけど、徳中でモニターしてる人の話きいたことありませんか?
徳中の先生に、うちでもモニターしてるよって言われたんですけど、どなたかきいたことありませんか?
レイナ
2016/04/07 18:30
うさぎさん、こんにちは!
今月、セントマザーに行かれるのですね。
田中病院の院長先生はよく話を聞いてくださると思います。
私も質問したことありますよ^^
徳中でモニターされている人は知らないですね〜すみません。
まーこ
2016/06/29 14:07
もう、きっとモニター病院決められた後だと思うのですが。周南在住でモニター病院を探す誰かのお役に立てればと書き込みます。
私は徳山中央病院でモニターしてもらってます。一応不妊治療もしている病院なので指定の薬剤も揃っているしセントからの検査指示にも対応可能。日曜、祝日でもモニター可能です。HOSSなどの緊急対応もしてくれます。
看護師の対応もいいです。ドクターはモニターの場合は指定できません。私は元々徳山中央病院からセントに転院したので、その時の主治医が大体みてくれますがいない曜日は別の先生になります。モニターしてもらうだけなので特に私は話はしません。何か気になることや質問はセントへメールや電話で相談しています。徳山中央の先生で嫌な対応だと思った先生はいません。
© 子宝ねっと