この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うめち
2012/02/07 22:56
下関市在住の32歳です。なかなか、子供を授からず悩んでいます。このような話はなかなか、友達とかには話たくないのですが、でも誰かと分かち合いたい....。お話できる方がいらっしゃるとうれしいです。
返信=17件
※100件で過去ログに移動します。
ちびたん
2012/02/12 13:55
うめちさん、はじめまして!
私も下関在住の34歳です。済生会に通ってます!
うめちさんは治療はされてないのかな?
済生会に通ってる友達でお茶会とかもしてるのでよかったら一緒にお話ししましょう!!
maru
2012/02/14 21:03
はじめまして。小野田に住む29歳です*
ただいま市民病院で不妊治療中 ですが、なかなか治療が前に進まず病院を変えようか悩み中です(;_・)
こんな悩みも他の人には話せず辛いです(;o;)良ければお話ししませんか?(*^^*)
hana28
2012/02/27 13:41
こんにちは。下関に住む31歳です。
友達には話したくない気持ちわかります。
よかったらお話しましょう。
うめち
2012/03/04 23:48
書き込みありがとうございます。
hana28さん、気持ちをわかってくれてうれしいです。
hana28さんは、どこかで治療されてるんですか?
hana28
2012/03/06 23:22
お返事遅くなりました。
私も先日ついに?受診してきました。
怖さと緊張で疲れました〜
皆さんのお話に良くでている下関の済生会にはまだ行ったことないのですが、宇部の病院に行きましたよ。女性の先生がいいなぁと思ったので。
次の生理に排卵をよくする薬をだしてもらう予定です。
うめちさんはどこか病院に行かれてるんですか?
まー
2014/09/29 21:26
私も済生会に通ってる32歳です。
友達みんな子どもいるから、相談っていってもなん違いますよね
良かったら話しましょう
ロペミ
2014/10/05 21:24
初めまして(^_^)
下関在住の29歳です。
私も済生会に通ってます!
お話しできたら嬉しいです(*^-^*)
まー
2014/10/10 22:01
ロペミさんは、どんな治療してますか?
ロペミ
2014/10/11 15:00
こんにちは(^_^)
私は今、人工受精にて治療中です。
先週リセットしてしまったので、また病院通いが始まります。
まーさんはどんな治療されてますか?
まー
2014/10/12 00:28
ロペミさん、わたしは腹腔内の人工受精(IPI)をして、5回目で、妊娠したけど、成長しなかったのかよく分からず、結局ダメで、流産の治療をして今は、まだ病院いっていないです。
ロペミさんは、人工受精何回くらいしましたか?
リセットというのは?
まー
2014/10/12 00:30
ちびたんさん、済生会通ってる方のお茶会とかあるんですね!
どんな感じなんですか?
ロペミ
2014/10/12 22:48
こんばんは(*^_^*)
やっとの思いで妊娠出来たのに、流産、とても辛い思いをされたのですね。
私は今週期で二回目の人工受精になります。
リセットは生理がきた、という意味です。
私は今、専業主婦なのですが、まーさんはお仕事されてますか?
家にいるとコロコロしてしまい
、時間があれば不妊のことばっかり考えて病んできます(>_<。)
済生会のお茶会気になりますね!
ただこのトピ立てた方のトーク2012年なので、見てくださってるといいのですが(´ー`)
まー
2014/10/13 21:05
お茶会かなり前のでしたね、送ったあとに思いました(笑)
私は、働いてます。なかなか、病院通いながらの両立が難しいのもあって、それは、それでストレスで
本当は不妊治療するなら、仕事は難しいですね
ロペミさんは、専業主婦なら病院通いやすいですね!
ロペミさんは、どうして済生会通うようになったんですか?
結婚して長いんですか?
ロペミ
2014/10/14 00:07
お仕事と治療の両立って本当に大変だと思います。
午前中お休みをもらったり、色々折り合いつけるのも余計なストレスになりますよね(>_<。)
私は、そろそろ子供が欲しい思い、解禁してからなかなか授からないことに不安になり、ちゃんと検査してほしい!と思い、通院するようになりました。
周りは現在ベビーラッシュだったり二人目出産とかで余計つらいですよね(;_;)早くあやかりたいです☆
まー
2014/10/14 13:37
そうなんですよね、毎回毎回お願いして頼むのも、病院って行ってもやっぱり色々で。それに、排卵日とかこっちが調整できるものじゃなかったりで、それも、ストレスで(′︿‵。)
ロペミさんは、特に原因あるわけじゃないんですか?タイミングで出来なかったんですか?
ロペミ
2014/10/15 18:58
通院も卵の育ち次第に合わせてなので、事前に休みも取れませんよね(/_;)
私は今のところ原因不明です(>_<。)
まーさんもですか?
まー
2014/10/26 22:32
ロペミさん、新しいトピをたててみました。よろしければ、お願いします
© 子宝ねっと