この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
猫背
2014/10/10 12:45
はじめまして(^_^)/周南市在住28歳です。
チョコレート嚢腫、貯留嚢腫の手術の経験あります。
卵管が詰まっている&夫がアラフォーのため体外受精治療をしようかと…
県外出身で知り合いもほとんどいません。
よかったら情報交換や妊活について話しましょー!
返信=50件
※100件で過去ログに移動します。
猫背
2014/10/10 12:52
現状はチョコレート嚢腫経過観察のため徳山中央に通院しています。
徳中の話はあまり聞かないので、下松の病院も気になっています。
ゅまかみ
2014/10/10 19:20
こんばんは。
ゅまかみです。
同じく周南市在住で、男性不妊で治療中です。
今、一般の産婦人科に通っていますが、下松の不妊専門病院に転院を考え中です。
私は、33ですが、旦那はアラフォーです。
良ければ、色々お話しましょう(^o^)
猫背
2014/10/10 20:36
★ゅまかみさん
コメントありがとうございます♪
ぜひお話したいです(*^^*)
周南市にお住まいで旦那様がアラフォーとは!めちゃ親近感沸きます〜
今日は徳中で不妊治療の相談しに行きましたが、予約していなかったので2時間待ち。
しかもこれまで担当してくれた先生は不妊治療は専門ではないので、また別の日に担当医師を紹介しますとのこと〜
総合病院は設備はいいのかもしれませんが、この待ち時間が…(;一_一)
下松の病院気になりますよね!
私は持病もあるので転院だと紹介状もらわねばで汗
体外受精からスタートなので、病院選びも慎重にしないと〜
ゅまかみ
2014/10/11 08:07
猫背さん
確か、徳中の不妊の先生は、火曜と木曜ですよね。
私の知ってる人にも何人か行ってる人がいますよ(^_^)
話しやすいって言う人と、そうでもないって言う人がいますけどね(^_^;)
下松の病院も、良いって言う人と、先生が酷いって言う人がいますしね。
先生との相性もあるから難しいですよね〜。
総合病院は、確かに待ち時間は長いけど、何かあった時は安心ですよね。
猫背さんは、持病がおありなら尚更、そう思われますよね。
本当に病院選びは難しいし、慎重になりすぎて悩んじゃいますよね。
mikarin99
2014/10/14 09:49
はじめまして♪
私は県外出身で周南市在住の29歳で旦那さんアラフォーです!
子宮頸がんの無料クーポンが来て新南陽の高杉レディースクリニックに行って、がん検診は異常なしだったのですが、月経不順の相談をしたら、多嚢胞性卵巣で、持病(婦人科系ではないです)があったり、低身長だったりして治療始めるなら早めがいいと言われ、防府の山口県立総合医療センターを紹介されて、先月から行っています。
みなさん、よろしくお願いします!
猫背
2014/10/14 19:04
★ゅまかみさん
お返事が遅くなってごめんなさい!
徳中に行かれているお知り合いがいらっしゃるのですね〜
それを聞いてちょっと安心しました笑
今日予約の電話して木曜日に担当の先生から説明を受けてきます!
★mikarin99さん
はじめまして(^o^)
すごい!またまた似た境遇の方が!
こちらこそよろしくお願いしまーす♪
mikarin99さんは防府に行ってらっしゃるのですね。
掲示版など見ると人気みたいですね(*^^*)
また、お話聞かせてください♪
今日は生理1日目で生理痛が…
生理痛があること自体があまりよくないんですよね(=o=;)
寒くなってきたし冷え性対策していかねば。
とりあえず最近マクロビが気になっています!笑
実践されている方いらっしゃるかな?
ゅまかみ
2014/10/14 20:57
●猫背さん
木曜日に行かれるんですね。
行かれた感想、教えてくださいね!
待ち時間は長いと思いますけど、良いお話が聞けると良いですね(^o^)
生理痛は、温めると和らぎますよね。
●mikarin99さん
はじめまして(^_^)
こちらこそ、よろしいお願いします!
県総までは、ちょっと距離がありますよね。
あちらも患者さんが多そうですよね。
私も冷え性だから、モコモコ靴下を履いてます。
マクロビ?って初めて聞きました。
良ければ教えてください(о´∀`о)
mikarin99
2014/10/15 13:27
ゅまかみさん
猫背さん
返信ありがとうございます♪
今月は今度の金曜日に行ってきます!
血液検査でホルモンとか調べると言ってました。
私は冷え性ではなく、低体温で暑がりです。
低体温も治さないとダメですよね。。。
生理痛は量が多いとなくて、量が少ないとあります。
けど、前回は量が多いのに生理痛あってかなりしんどかったです。
マクロビは知らなかったのでググりました!
身体にはよさそうだけど大変そう。。。
料理苦手なので。。。
猫背
2014/10/16 11:13
病院行ってきました!
予約していても1時間は普通に待ちますね〜(^_^;)
今日は血液検査と、軽く説明を受けました。
卵子の状態を調べて排卵誘発剤の種類を決めていきましょ〜とのこと。
別件で、しているときに同じ場所が痛いので診察も。
→卵巣が腫れてました(T_T)
また水かなにか溜まってる!?
恐怖です〜〜〜
来週はタイミングをとるため?検査で?行きますー!
★ゅまかみさん
マクロビは玄米菜食で和食を食べましょーみたいな感じです(^_^)
厳格にはできそうにないのですが、食生活を少しずつ変えていこうかなぁと♪
モコモコ靴下いいですね!
今年は靴下の重ね履きにも挑戦しようかと思っています(`・ω・´)シャキーン
★mikarin99さん
明日病院ですね〜ファイトです!
低体温で暑がりということがあるのですかー!暑がり…寒がりの私としてはちょっと羨ましい(^_^;)
生理痛はしんどいですよねー!
薬飲めばいいのでしょうが、あまり頼りたくないなと思ったり。
生理のときはひたすらダラダラしてます〜
ゅまかみ
2014/10/16 12:41
●猫背さん
受診、お疲れさまでした!
先生は、どんな感じでした?
卵巣が腫れてるって心配ですけど、何も無い事を祈りましょう!
私も来週、病院行って卵胞チェックして誘発剤の注射する予定です。
マクロビ…玄米菜食かぁ。難しいですねぇ(>_<)
でも、うちも色々と食生活は改めつつあります。
靴下の重ね履き、私もやってます!
シルクの五本指靴下を履いて、普通の靴下を履いてます(о´∀`о)
効果は良く分かんないですけど(笑)
●mikarin99さん
明日、受診ですね。
血液検査、何も無ければ良いですね。
低体温は、漢方とかで対応しそうですよね。
少しずつでも、治療が進むと良いですね(^o^)
mikarin99
2014/10/16 15:54
明日病院頑張ってきます♪
病院もですが運転も!
県内一斉ノーマイカーデーらしいですがそんな事言ってられません。
生理痛でもほとんど薬は飲まないようにしてますが、この前は酷くてさすがに飲みました。
低体温の事を調べていたら、どうやら低体温だからちょっと高いだけで暑く感じるらしいです。
低体温の事を調べていたら、よく冷え性の事が検索にひっかかるのですが、ソックスの重ね履きは要注意だそうです!
ゴムで締め付けて血液の流れが悪くなって余計に冷やす事もあるそうです。
ルイボスティー飲まれている方いますか?
mikarin99
2014/10/17 10:08
病院終わりました!
内診と血液検査で13,230円でした。(染色体検査と女性ホルモンと黄体ホルモン)
また来週の水曜日に行ってきます。
聞き間違えたみたいで染色体検査を来週するんだと思ってました。
来週は何のために行くんだろう??
染色体検査は結果が出るまでに1ヶ月かかるそうです。
ゅまかみ
2014/10/17 12:27
mikarin99さん
受診、お疲れさまでした。
血液検査は意外と高いんですね。ちょっとビックリしちゃいました(^_^;)
何も異常無ければ良いですね(^o^)
mikarin99
2014/10/17 13:11
染色体検査が高いです!
今手元に明細ないですが、3,100点ぐらいだったので。。。
これが3割負担で9,300円ぐらいです。
染色体異常あったら・・・治しようがないですよね。。。
ホルモン異常は自覚症状あるので薬飲む事になるんだろうなぁって思ってます。
猫背
2014/10/17 20:02
こんばんは^^
ルイボスティー飲んでおります猫背ですw
★ゅまかみさん
先生は、ちょっと眠そうな感じのオジサマでした!
「ネットで色々調べた?」
「何か聞きたいことある〜?」
みたいな感じで、説明は少なめ、聞いたら教えてくれるかんじでした。
しっかり勉強して質問攻めにすれば色々教えてくれそうですが、はやりお忙しいのか、余分な説明はしない方向なのかなと思いました^^;
★mikarin99さん
病院お疲れさまでした。
血液検査にも色々な種類があるのですね!
勉強になります!
一昨日行ったときの血液検査は何だったのだろう…
でもトータルで3000円くらいだったので、検査項目少ないんでしょうね。
(そういう説明はほしいな…ブツブツ)
そうそう、靴下のゴム圧迫でむくみ情報ありがとうございます!
足むくみやすいので気をつけます^^
ゅまかみ
2014/10/18 14:08
猫背さん
眠そうな感じのオジサマ(笑)、そんな感じなんですね。
聞かなきゃ教えてもらえない…今はそんなモンですかね〜?
でも、血液検査でも何を調べるかくらい教えてほしいですよね?
って言うか、普通は説明ありますけどねぇ(^_^;)
色々、調べて質問攻めにしちゃったらどうですか?!
mikarin99
2014/10/22 13:47
今日また行ってきました。
内診、エコーを見せられ、卵はあるけど育ってないと言われました。
デュファストンを2週間1日3回1錠飲んで生理を起こさせるそうです。
血液検査の項目って、明細に載ってないですか?
染色体検査とホルモンを調べますとしか言われなかったので明細見て、ググって調べましたw
ゅまかみ
2014/10/22 17:14
mikarin99さん
大抵、明細か検査結果の表に検査項目は載っているハズです。
無ければ、聞いたら教えてもらえると思いますよ。
mikarin99
2014/10/23 09:29
ゅまかみさん
すみません、猫背さんへの返信でした!
書いて無くてごめんなさい。。。
猫背
2014/10/23 14:35
ゅまかみさん★mikarin99さん
わー!ありがとうございます!
明細確認したら書いてありましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー!
検査の欄に「プロラクチン、FSH、エストラジオール、プロゲステロン、黄体形成ホルモン」と書いてあります!ググると、ホルモン検査みたいです。
今日、受診した時に血液検査の値は悪くない、よかったというようなことを言われたのでとりあえずホッと^^;
で、排卵に合わせてタイミングもしてみようかという話だったのですが、エコーで見てみると卵が見えない(育っていない?)と言われ、来週再受診になりました;;
タイミングとか以前の問題みたいです…
あと、右卵巣あたりが腫れているのもそのままで、排卵されなかったものが残っているか、なにかできもの(腫瘍)のようだということ。
どちらにしても、それをなくさないと体外受精はできないのだそうで(T_T)
先は長いです〜〜〜
とりあえず来週また行ってきます!
ゅまかみ
2014/10/23 16:39
猫背さん
受診、お疲れさまでした(^_^)
とにかく、血液検査に異常が無くて良かったですね。
右の卵巣、たいした事なければ良いですね。
体外授精するには、薬飲んで卵を沢山育てて採卵もしないといけないですし
ね。
少しでも体の心配事を減らすにこしたことはないですよね。
来週まで、ゆっくり過ごして下さい。
猫背
2014/10/24 20:53
ゅまかみさん
あたたかいお言葉ありがとうございます(:_;)
ここ数年病気をすることが多くて嫌になります〜
大したことありませんように。
来週また報告させてください^^
mikarin99
2014/10/25 12:52
猫背さん
卵巣が腫れてるとか言われると心配ですね。。。
こうやってお話させていただくと勉強になります!
ゅまかみ
2014/11/04 18:32
猫背さん
何となく気になって、書き込んじゃいました。
寒くなりましたけど、体調崩さないように気をつけて下さいね。
猫背
2014/11/11 12:03
mikarin99さん、ゅまかみさん
ご無沙汰しております。
コメントいただいていたのに書き込みが遅くなってごめんなさい!
卵巣の腫れは何度か受診しましたがなくならず、今日の診察でやっと2cmまで小さくなりました!
前回が5cmくらいだったので驚くとともに手術などにならず、安堵しました…
そして今期でやってみようということで、今日から筋肉注射開始です。
体外受精のショート法で、様子を見ながら注射のため毎日通うことになりました。
自宅では点鼻でシュッシュやります。
体外受精の概要や費用については看護士さんから詳しく説明があり、やっていく内容がしっかり聞けたのでよかったです。
概算費用を教えていただきましたが、想像より安いと思いました!
これは総合病院だからみたいです。
取り急ぎご報告でした^^
mikarin99
2014/11/11 15:33
猫背さん
小さくなって一安心ですね!
よかったです♪
体外受精とかって特に高いイメージですもんね。
ゅまかみ
2014/11/11 22:40
猫背さん
良かった。
きっと頑張る猫背さんの気持ちが卵巣にも伝わったから、小さくなったんですよ!
確かに徳中は、金額が安い気がします。
下松の個人病院は少し高めですし、1年の中で体外の出来る期間が決められてるみたいですしね。
私も後々、徳中か下松の病院に転院予定なので、色々と悩んでます。
頑張って下さいね!
また、情報を聞かせて下さい。
私は、金曜に卵管造影してきます。
猫背
2014/11/12 20:41
★mikarin99さん、ゅまかみさん
こんばんは♪
はい!小さくなっていてほっとしましたー(*_*)
体外受精は高いんですよね。
今日も筋肉注射行ってきたんですが
注射1本で野口さん4人分…汗
この先が怖いです〜〜〜
下松の個人病院は少しお高めなんですねー!
しかも期間が決まっているとは!
ゅまかみさんは転院迷われているんですね。
徳中は最初の激混みで印象が悪かったですが、慣れましたし(笑)
予約すれば1時間以内でだいたい回してくれるのでいい感じになってきました!
卵管造影されるのですね。
私も腹腔鏡手術のときにやりました(^_^;)
良い結果が出ますように。
ゅまかみ
2014/11/13 07:30
猫背さん
体外は高いけど、少しでも望みがあるならチャレンジしたいですよねぇ。
金額は、跳ね上がりますけど(^_^;)
注射で野口さん4人分…仕方ないとは言え、厳しいですねぇ。
頑張らなきゃ(^_^)
mikarin99
2014/11/13 08:48
猫背さん
1本で野口さん4人分って、1本1回分って事ですか!?
毎日4人ずつ消えていくとなると・・・。
けど赤ちゃんに会う為ですもんね♪
猫背
2014/11/14 12:18
★ゅまかみさん mikarin99さん
お疲れ様です!
注射&受診してきましたー
注射は4日目になり、両肩&両尻の順でグルグル回しています〜
今日は注射の種類が変わったらしく、野口さん3人でした笑
エコーで診てもらうと卵が合わせて10個くらいあると言われました^^
数としては悪くないみたいです。
大きさは10mmなので、まだあまり育っていないみたいですが><
土日も注射に通います〜
面倒&ちょっと痛いですが(肉体的にもお財布的にもw
)
いっぱい採卵できるようがんばりますー!
mikarin99
2014/11/14 15:04
猫背さん
毎日お疲れ様です♪
野口さん1人でも減ったらうれしいですね♪
毎日の事だと特に!
頑張って下さい☆
ゅまかみ
2014/11/14 18:04
猫背さん、お疲れさまでした。
薬が変わると金額って変化しますよね〜。良いのか悪いのか。
でも、土日も注射に行くのは、ちょっと大変ですね。
卵ちゃんは、きっと今から育ちますよ!気になりますが、気楽に待ちましょう(^-^)/
お尻の注射は、痛そう(>_<)(笑)
猫背
2014/11/15 16:17
★mikarin99さん
野口さんの積み重ねはすごいです!
平均7〜10日通うそうなので(注射で)体外受精ってこういうのも高いんだなぁと実感しています。
★ゅまかみさん
はい、お尻痛かったです笑
お尻の方が肩より痛くない人が多いと聞いていたんですけど、私は肩の方が楽でした(^_^;)
今日は土曜日なので救急外来に来ています。
なんと60分待ちだそう!
注射は30秒でで終わるのに待ち時間が…(*_*)
mikarin99
2014/11/15 17:39
猫背さん
2、3回注射したらもう諭吉さん1人ですもんね。
けどもし時間があったとしても、タイミングで先があまり見えないよりは体外の方が見える気がして、期間が短ければその分費用も抑えられて子供の事に使ってあげられる気がしますよね♪
ゅまかみ
2014/11/16 09:15
猫背さん
休日出勤、ご苦労さまです(笑)
私は、お尻の方が痛いって言われましたよ!
人によって違うんでしょうけどね。
でも、救急外来だから待ち時間も長い…普段も長いですけどね(^_^;)
それに救急車が来たら、そっちが優先ですしね。
今日も注射ですよね?
寒いから暖かくして行って下さいね!
猫背
2014/11/18 19:26
★mikarin99さん
そうですね!
体外はどんどん進んで行くので展開が早いです!
費用はかかりますが、嚢腫ができやすい体質なので3回目の手術を回避するためにも妊娠したいです(笑)
★ゅまかみさん
お尻が痛いと言われることもあるのですね!
私ももう腕でお願いするようにしています。笑
休日出勤してきましたよ〜!
15〜20分待ちくらいで順番が来たので、たくさん待たなくて済みました(^o^)
昨日、診察がありまして、卵の育ちにバラつきはあるけど、木曜日に採卵してみよう!ということになりました。
まだ心の準備ができず…色んなことが手につかなくなっています(*_*;
今日はずっと微熱ですし。
上手く行くだろうか…緊張です。
mikarin99
2014/11/19 10:15
猫背さん
私は目の手術と扁桃腺を取る手術をした事がありますが手術は嫌ですもんね。。。
頑張りましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
ゅまかみ
2014/11/19 16:47
猫背さん
明日、採卵ですね。
緊張しちゃいますが、赤ちゃんとの出会いのために頑張りましょうね!
何も手に付かなくても仕方ないですよ。緊張しますもん(^_^;)
でも、上手くいくように祈りましょうね。
きっと、良い卵ちゃんが採卵されますよ。
今日は、ゆっくり休んでくださいね。
mikarin99
2014/11/20 06:14
猫背さん
とうとう今日ですね!
よく眠れました??
うまくいく事を祈ってます☆ミ
猫背
2014/11/20 12:11
★ゅまかみさん mikarin99さん
旦那はあまり心配してくれず、不安と孤独な気持ちでしたが
お二人の温かいお言葉でうるうる来ちゃいました(´;ω;`)ウッ…
昨日はネットで色々調べて眠れず、寝過ごしたらどうしようと夜は何度も目が覚めました(*_*;
採卵は8時半前から始まり、点滴や酸素マスクを着けてうわ〜と思いましたが、あっという間に終了!
先生の始めますもなく、(もしかして言った?)なにか操作している感覚はありましたが、本当にもう終わったの??
という感じでした(^_^;)
ネットでは、痛いとか辛いと書かれていた方がいたので、超不安だったのですが、ほとんど痛みを感じることもなく無事に終わって良かったです(*^^*)
その後3時間ほど別室で横になり、先生からのお話があり今に至ります。
卵ちゃんは7個取れました。
ホルモン値が通常より高い状態なので、受精して育ったものは今回お腹に戻さず凍結させる方向でいくことになりました。
受精して育ったかどうかは日曜日に電話で教えていただけるそうです。
7個は多い方ではないのですが、1個でも2個でも凍結できる卵ちゃんになればいいなと思っています。
ゅまかみ
2014/11/20 12:31
猫背さん
お疲れさまでした〜!
男は、大抵そんなモンですよ(^_^;)
それより、卵ちゃん7個採卵出来たんですね。
多い方が良いんでしょうけど、採卵出来て良かったですよ(^-^)/
採卵の時は、点滴(麻酔かな?)と酸素マスク…どうなるんだろうってびびっちゃいますね(^_^;)
だけど、無事に済んで何よりでした。
皆、受精して育っていってくれると良いですね〜(^-^)
私も楽しみ〜♪
mikarin99
2014/11/20 13:12
猫背さん
お疲れ様でした!
ゅまかみさんも書かれてますが、男の人はそんなもんですよ。
凍結できる卵になって、猫背さんのホルモン値が落ち着いたら無事ふわふわベッドにきてくれるといいですね♪
猫背
2014/12/01 15:00
★ゅまかみさん mikarin99さん
ご報告が遅れましたが、無事に3つ卵ちゃんが凍結できました。
採卵は体にもお財布にも負担が大きいので、凍結ができたのはよかったです。
受診しながら来月以降戻していく予定です(^^)/
食事や体調を整えて、いい状態でお迎えできますように〜
ゅまかみ
2014/12/01 18:41
猫背さん
お疲れさまでした〜。
3つも卵ちゃんが育ってたんですね!
良かった(^-^)/
私は今日、夫の治療について受診してきました。
なんとクリスマスイブに手術です(笑)
その後、改めて転院して治療を…って事になりそうです。
お互いに上手くいくと良いですね(^-^)
mikarin99
2014/12/02 05:02
猫背さん
凍結できてよかったらですね(((o(*゚▽゚*)o)))
楽しみですね♪
ゅまかみさん
クリスマスイブに旦那さん手術なんですね!
赤ちゃん来るためのクリスマスプレゼントって事ですね!笑
私はといえば、昨日通院日だったんですが、卵が7mmと育ってなくて、このままだと、20mmになるのに2週間かかるけどそれまでそのままにしておくのは心配だから12月10日に受診するように言われました。
ゅまかみ
2014/12/02 12:36
mikarin99さん
卵ちゃん、少しのんびりちゃんなんですね(^-^)
10日に受診する時に何か検査とかするんですか?
mikarin99
2014/12/03 11:58
ゅまかみさん
何をするとは言われなかったです。
今回は担当の先生ではなかったんです。
すくすく育てー!
mikarin99
2014/12/11 16:30
昨日病院行ってきました。
普通に内診があって終わりでした!
クロミッドを今日の朝から飲み始めました。
クロミッドって検索していたら生理5日目から始められる事が多いみたいですね。
私は25日経つので。。。
ゅまかみ
2014/12/29 17:21
猫背さん
お久し振りです。
お元気でしょうか?
何とか夫の手術も終わりました。
私は、産婦人科から紹介状も書いて貰ったので、年明けにどこに治療に行くか悩み中です。
徳中はどんな感じですか?
私は、年が年だから治療を早目に進めたいけど、先生がどう言われるかも心配で(^_^;)
© 子宝ねっと