この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゅまかみ
2014/10/12 14:36
書き込みが100に達したので、「2」として新たに立ち上げました!
SUNさん
そうなんですよ〜。
仕事辞めたら、時間出来るけどお金が減っていくんですよねぇ(>_<)
私もそれが悩みではあるんですけど、ストレスから解放されてみて、良い方向に行くなら…と思ってます。
今ある貯金と相談しながら、やっていくしかないですよね。
SUNさんは、パートを考え中なんですね。
でも、現実問題、専業主婦で治療を続けるにも限界がありますよね。
私もいずれは、また働くつもりです!
良い職場が見つかれば良いですね(^o^)
返信=93件
※100件で過去ログに移動します。
SUN
2014/10/14 18:44
ゅまかみさん
新しく立ち上げありがとうございました。
ホント良い職場が見つかれば良いのですが(;^_^A
治療してます!って出来るだけ言いたくないんですよね。
でもせめて上司には言わないと勤務の都合があるし…。
前の職場でも上司+仲の良い人だけには言ってました。
勤務変わってもらったりしていたので。
なかなか難しいです。
ゅまかみ
2014/10/14 20:47
SUNさん
確かに、あまり職場に治療してるのは言いたくないですよね〜(^_^;)
私も直接、迷惑を掛けちゃう相手にだけ話してます。
突然、休みを取る時もありますし(>_<)
上司に言うにしても、理解が得られるか分からないから不安ですよね。
でも、良い職場が見つかると良いですね!
私、卵管造影をしたいんですけど、なかなか都合が付かなくて出来てないんです。
今のところ、来月に出来れば…って感じです。
こちらも難しい( TДT)
SUN
2014/10/18 10:29
ゅまかみさん
卵管造影ですか〜。
人工授精ならまでなら1回やってみた方がいいですよね(;^_^A
予約が取りにくいんですかね?
卵管造影の日が決まってるとかでしょうか?
私もやったことありますが、狭窄が部分があるみたいで、痛かった記憶が…。
何も無い人は全然痛みとかないみたいなんですけどね。
予約とれたら良いですね。
ゅまかみ
2014/10/18 14:03
SUNさん
やっぱり、多少は痛いんですね(^_^;)
でも、どうせなら色々とやってみたいので、卵管造影も…って思ってるんですよね。
人工受精も1回しかしてないけど、私にも原因がある気もしてて、不安な部分もあるので試したいんです。
今月、頼もうと思ったけど、私の仕事の都合と病院が休診になるのとで予定が組めなかったんですよ(>_<)
なので、来月にしてもらえればって思ってます!
SUN
2014/10/21 11:46
ゅまかみさん
卵管が通っているなら痛くは無いみたいですよ。
生理痛?みたいな鈍痛はあるみたいですが。
通っていない人はホント、痛いみたいです>_<
都合がなかなかつかないのは、焦っちゃいますね。
でもご主人の次の受診までまたあるので、大丈夫かな?
卵管造影痛くないと良いですね(T_T)
ゅまかみ
2014/10/21 12:25
SUNさん
通ってたら痛くないんですね!
痛くないと良いなぁ(^_^;)
痛みに対しては弱くはないですけど、痛くないにこしたことはないですよね〜(^_^)
何だか最近、苛々する事が多くて精神的に疲れ気味です。
仕事も早く辞めたくてたまりません(笑)
mikarin99
2014/10/22 13:50
こちらには初めて書き込みします。
よろしくお願いします。
卵管造影って通ってたら痛くないものなんですか!?
痛みに強い方なんですが、両方とも通っていると言われたけど、ハンマーでズドーンとされた感じで思わず声を出すぐらい痛かったので。。。
人それぞれなんですかね??
SUN
2014/10/22 19:40
◆ゅまかみさん
私も仕事してたときは、イライラしてました。
あと『顔が疲れてる』とよく言われてました(;^_^A
仕事が体力的にキツかったのもありますが、それよりもに精神的にキツかったのが辛かったです。
◆mikarin99さん
はじめまして。
mikarin99さんは声を出すくらいなら相当の痛みですよね。
お疲れ様でした。
私が卵管造影を受けたときは、狭窄や詰まりがあるとかなり痛いと説明を受けました。
あと通ってると生理痛くらいの痛み、みたいな感じの事も言われてました。
ちょっとネットで調べてみたのですが、通っていても痛い方がおられるようですね。
もちろん全然痛くなかったと言う方もおられました。
人それぞれあるようです。
あやふやな情報を出して惑わせてしまいすみません。
ゅまかみ
2014/10/22 20:18
●SUNさん
私、実母に「見るたびに顔がやつれてる」って言われます(^_^;)
しかも!最近、頬のぴくつきが止まらないんですよ( TДT)
かなりキテる気がします(笑)
3月が待ち遠しいです(^_^)
●mikarin99さん
私は、SUNさんに教えてもらったのと、知り合いに聞いたのと同じ答えでしたよ。
人それぞれ違うとは思いますけどね。
私が通ってる産婦人科は、麻酔をして検査をすると説明を受けました。
だから、検査の日は昼から絶食で夕方に検査らしいです。
ちなみに、1人で来ないようにって言われました(^_^;)
だから、どんなものかと、かなりビビりました(笑)
mikarin99
2014/10/23 09:33
麻酔あり、1人で来ないようにと言われると怖いですね!
私は初診の日にせっかくなのでやって帰りますか?と軽い感じで言われたのでw
昼ご飯は食べないように言われて13:30からの検査でした。
ネットで見ても通ってたら痛くないというのが多くて、絶対通ってなかったんだ!と思ってたら両方通ってますと言われw
特殊な例なのかもしれないですね!
SUN
2014/10/26 21:50
◆ゅまかみさん
ピクつきですか。
私は肩こりと瞼のピクつきでした。
コンタクトしてるから、余計に目が疲れたんでしょうね。
パソコン使ったりする仕事じゃ無かったんですけどね〜。
麻酔有りでの検査ですか!
私の時は無かった(;^_^A
絶食キツいですね。
私も採卵の時は先日の夜から絶食なので、キツさは分かります。
1人で〜…と言うのは麻酔使うからかな?
全麻ですかねぇ?部分だといいですね。
◆mikarin99さん
痛くないにこしたことはないですよね。
チラッと先生の腕も関係するかも?的な話も聞いたことあります。
ゅまかみ
2014/10/27 16:26
SUNさん
私の知り合いで、卵管造影した人はみんな、麻酔無しなんですよ。
逆に「大丈夫なん?」って言われました(笑)
多分、麻酔を使うから1人で来ちゃダメなんだと思います。
絶食はキツいですよね〜(>_<)
今日は、無駄な仕事の多い日で疲れちゃいました(^_^;)
SUNさん、ゆっくり出来てますか?
mikarin99
2014/10/30 16:35
最近ちょくちょく妊活ブログとか見るようになりました。
ブログされている方はいますか?
ゅまかみ
2014/10/30 18:27
mikarin99さん
妊活ブログですかぁ。
私は、やってませんが、やってる人は凄いと思います。
私達みたいに、不妊治療中の人なら治療経過とかもアップするんでしょうしね。
私には出来ない(^_^;)
mikarin99
2014/10/31 15:47
ゅまかみさん
不妊治療=値段が高い!
というイメージがあるので、まぁ実際に高いものもありますが、診察代と薬代で1000円ぐらいの事もあるし、山口県は特に情報が少ないですし、役立つならブログしようかなぁなんて思ってます。
その反面、まだ3回しか行ってないのにとも思ってしまい、どうにも踏み切れてない状態です!笑
とよたけ
2014/10/31 20:33
子供が欲しい欲しいと思うほど、排卵日にタイミングが取れない時はイライラしたり、義務的な行為を嫌がる主人と険悪になったり、生理前には妊娠初期症状を検索しまくって一喜一憂して撃沈したり、完全にストレスの悪循環です。いっそ排卵日特定なんてやめた方がいいのかとも思いますが、でも30歳で焦らずにはいられません。。
ゅまかみ
2014/11/01 22:00
とよたけさん
初めまして、ゅまかみです。
よろしくお願いします。
確かに、色々と焦るし義務的になる部分も出てくるかもしれませんが、そこは縁あって一緒になった夫婦ですから、しっかり話し合いましょう(^-^)/
うちも色々ありますが、話し合いしまくりで夫は協力してくれるようになりました。
あと、生理前は色んな症状が気になるけど、違うことにも目を向けられる何かを見つけられると良いですね。
ここで良ければ、ストレス溜まった時に吐き出しに来てくださいね(^_^)
mikarin99
2014/11/04 13:30
検索しすぎはよくないと思っていたのにまた検索してしまった。
染色体検査って普通は流産を繰り返した時にするものみたいで、私なんて、まだ不妊治療始めたばかりなのに・・・と不安になってしまいました。
まだ妊娠すらした事ないのに、すでに疑われているのかなぁなんて。。。
ゅまかみ
2014/11/04 18:40
mikarin99さん
検索したくなる気持ちは分かりますけどね(^_^;)
染色体の検査、恐らく別の事での検査ですよね?
聞けそうなら、先生に聞いてみるのが早い気もしますが。
色んな可能性を見るためじゃないですかね?
mikarin99
2014/11/05 10:16
ゅまかみさん
低身長の話になって、染色体の検査した事ありますか?→ないならやりましょう。
そんな感じでしたが・・・うーん。
ゅまかみ
2014/11/08 07:49
今朝、リセットしてしまいました〜( TДT)
生理になったら病院に行く予定ですが、今日は行く気になれないので、月曜日に仕事をサボって病院に行って来ます。
せっかくの1人の土曜日なのに…引きこもってテレビ見まくります(>_<)
mikarin99
2014/11/10 08:38
リセット残念ですね・・・。
私はまだで逆に心配です。
一週間ぐらい経たないと来ない人もいるみたいなのでもうしばらくしたら来るのかな??
染色体検査はとりあえず次回の病院で結果で聞けるのでそれで何もなければOKって事にします!
猫背
2014/11/12 20:47
お邪魔します〜
こっちのスレにも参加してよいでしょうか?
色々教えてくださいー!
ゅまかみ
2014/11/13 07:26
猫背さん
どうぞどうぞ(^_^)
色々、お話ししましょう!
私、明日は卵管造影なんです…噂では痛いと聞くので、今からビビりまくってます(笑)
痛いの嫌ですよね〜(^_^;)
猫背
2014/11/14 12:23
★ゅまかみさん
移管造影お疲れ様です〜
痛かったですか?お身体大丈夫でしょうか?
あまり無理なさらずゆっくりされてくださいね^^
mikarin99
2014/11/14 15:06
ゅまかみさん
卵管造影だったんですね!
お疲れ様でした♪
ゅまかみ
2014/11/14 17:59
●猫背さん、mikarin99さん
行って来ました、卵管造影…
想像よりは痛くありませんでしたが、生理痛の重たいのって感じでした(>_<)
造影剤が入る時に鈍痛が来て、思わず「痛い、痛い」って言ってしまいました。
先生に「ごめんね〜。もうちょっとで終わるよ。」とか「はい、もう終わったよ、終わったからね〜。お疲れさま。」って言われながらの撮影でした。
結果は、詰まりも無くきれいに通っていました。
が、終わって1時間経ちますが、軽い痛みが残ってます。
でも、1つ大きな仕事が終わって少し安心しました。
猫背
2014/11/15 16:29
★ゅまかみさん
卵管造影お疲れ様でしたー!
注射の痛みにはなれましたが
生理痛のような鈍痛って想像するだけでお腹が痛くなりそう(-_-;)
でも卵管も通っていて一安心ですね〜☆
よかったよかった♪
お疲れさまでした(*^_^*)
mikarin99
2014/11/15 17:41
ゅまかみさん
通っててよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
そして通ってても痛かったのが私だけではなかった!
今日でとうとうデュファストン終わって10日目です(´・ω・`)
ゅまかみ
2014/11/16 09:10
●猫背さん
私は、注射の痛みの方がマシです〜( TДT)
本当に、通ってたのは安心しました。
すでに次は、またAIHをするのかタイミングしてみるか考えてます(^_^)
●mikarin99さん
痛かったけど、想像よりは痛くなかっただけ良かったと思ってます。
正直、痛くない人は少ないんじゃないかって思いましたよ(^_^;)
mikarin99
2014/11/16 13:34
ゅまかみさん
怖がらせてはいけないとの思いなのかなんなのか。。。
通ってたら痛くない説はあくまで一部の意見って事ですね♪
mikarin99
2014/11/17 05:58
朝おきたらリセットしてました。
旦那さんの残念な顔。
今までで一番の残念顔でした。
猫背
2014/11/18 19:36
★mikarin99さん
リセットしてましたか〜
旦那様、一番の残念顔とは!少しは気を遣ってほしいですね(−−〆)
私は生理前になると胸が張ったりするので、それがないと、もしかして♪と、期待してしまいます(^_^;)
結婚して1年。
母&義母からの「そろそろ?」攻撃が〜〜〜
幸いどちらも遠方なので体外治療してるとは言ってません。
mikarin99
2014/11/19 10:20
猫背さん
とても分かりやすーーーい人なんですw
生理前とか何もなく突然タイプなのでいつも生理用品持ち歩いてます。
たまにお義父さんに会うと言われるようになりました。
誰も口に出しては言わないのに。。。
ゅまかみ
2014/11/19 16:43
●mikarin99さん
リセット、残念でしたね。
でも、次に向けた準備を始めるって思いましょう(^_^)
お義父さん、気になって仕方ないんでしょうね(^_^;)
適当に聞き流しましょう。
●猫背さん
私も生理前は胸が張りますが、その気配が無いと淡い期待をしますよね(笑)
実家が遠方なら、攻撃をかわしさすそうですね。
うちは、旦那が義母に男性不妊で子供がなかなか出来ないと話してしまってます(苦笑)
ただ、義母はスピーカーなので、私の母に話した上に、私と母の親子関係にケチをつけてくれたらしく、私は陰ながら義母が大嫌いです(^_^;)
家族でも話さず適当にあしらおうって決めてます(>_<)
mikarin99
2014/11/19 20:47
ゅまかみさん
今回は私の中ではリセットさせたい気満々でしたから♪
リスク高い中でも今回リセットさせて環境よくして来て欲しかったので(((o(*゚▽゚*)o)))
なので、予想以上の旦那さんの期待はびっくりでした!
ゅまかみ
2014/11/23 22:20
ちょっと個人的なメッセージを書かせていただきます。
SUNさん
まだ、こちらを見られているでしょうか?
体調が落ち着かれたか心配です…
また、時間が出来たらメッセージ下さいね。
待っています(^-^)/
ゅまかみ
2014/11/27 22:13
今回は、高温期になっても全然、体温が上がらず…
何がいけないのか全く分からず…
風邪をひき、「風邪のせい?」って思いながら、ホルモンが不安定なのかとか色々考えちゃってます。
皆さん、来週から更に寒くなるようですから、体調には気を付けましょうね(^_^;)
猫背
2014/12/01 14:52
こんにちは(^o^)
少し、ご無沙汰してしまいました。
ゅまかみさん、体調はいかがですか?
私も寒いと体調をすぐに崩してしまいます(*_*)
こちらは、採卵が終わって初めての生理が来ました。
いつもより1週間早く、血の色も違うので調べてみたら、採卵後は早く生理が来やすいみたいです。
ゅまかみ
2014/12/01 18:48
猫背さん
ご無沙汰です。
まだ、鼻風邪が治らずグズグズしてます。
おまけに朝、起きたら鼻の下に引っ掻き傷が…更に、前髪を切りすぎて、とんでもない事に( TДT)
夫が笑い飛ばしてくれたので救われました(^_^;)
私、来年から徳中に転院するかもしれません!
男性不妊の夫が、クリスマスイブに手術をする事になり、高度治療も出来る病院に転院した方が…という話しになったんです。
もしかしたら、お会いする事もあるかもしれませんね(^-^)
mikarin99
2014/12/05 16:31
ゅまかみさん
風邪の方は大丈夫ですか??
猫背さん
ここ最近特に寒いですが、体調大丈夫ですか??
会社でも風邪ひきの人が増えてます!
けど、マスク苦手なんです。。。
ゅまかみ
2014/12/05 19:17
mikarin99さん
風邪は治らないです(>_<)
鼻と喉ですけど、しんどいですね(^_^;)
今週はずっとマスクでした。
この寒さで長引きそうです( TДT)
ゅまかみ
2014/12/08 22:29
本日、リセットです…
何かちょっと不満…こんなに頑張ってるのになぁ。
ここ最近、疲れ気味だったのが良くなかったのかなぁ?
明日は気分転換にビール飲んじゃうぞ〜(*´∀`)ノ
mikarin99
2014/12/09 09:11
ゅまかみさん
残念でしたね。。。
ビール飲んで気分転換してストレス発散ですね!
頑張りすぎないように♪
ゅまかみ
2014/12/17 18:57
今日は、職場の忘年会です。
ストレス溜まりまくってるので、呑みまくりそうです。
体の事を考えて、なるべく呑まないようにしていたんですが・・・
うっぷんを晴らしたい(>_<)
mikarin99
2014/12/22 10:22
ゅまかみさん
私は18日に職場の忘年会でした。
クロミッド服用中だけど・・・と思いつつも飲んでしまいました。
私は元々あんまり飲めないんですけどね♪
こっちには友達いないしストレス発散するものがないです。。。
ゅまかみ
2014/12/22 15:35
mikarin99さん
今日、旦那が入院しました。
でも、外泊で帰ってきてますけど(笑)
私は、転院の準備のために産婦人科に紹介状を頼みに行きました。
来年から、高度治療も視野に入れての治療開始です!
頑張らなきゃ(^-^)
mikarin99
2014/12/22 16:55
ゅまかみさん
明後日はクリスマスですもんね!
予定通り徳中に転院ですか?
来年こそは☆ミ
ゅまかみ
2014/12/22 17:21
mikarin99さん
一応、今通ってる産婦人科に紹介状を頼んだ時に「あて先は徳中で」ってお願いしたら「え?徳中?」って言われちゃったんですよ(^_^;)
しかも、県外の病院ばっかり勧められて…最終的に「県内なら下松の山下かな」って…
今また、悩み始めちゃいましたよ(>_<)
mikarin99
2014/12/24 14:06
ゅまかみさん
そうなんですか!?
そう言われるとまた悩んじゃいますよね。
悩むのはストレスに繋がりそうですし。。。
県外は大変そう!
私なんか、周南から防府に行くだけで大変だと思っているので。
高速が事故通行止めになって、下道に車が流れ込み大渋滞。
病院到着まで1時間半もかかった事があります。
さらにその時は駐車場満車で30分並びました。
不妊治療していると、分娩予約で断られる事があるとも聞くし、私なら徳中にしておくかなぁと思います。
赤ちゃんを授かるのはゴールじゃなくスタート☆
ゅまかみ
2014/12/24 14:23
今日の昼に旦那の手術が無事に終わりました。
今は、本人も麻酔から覚めてケロッとしています。
とりあえず、ひと安心。
mikarin99さん
確かに、県外は最後の最後のつもりです。
徳中も駐車場で待ちそうですけどねぇ。
山下先生は、徳中との繋がりがあるようで、場合によっては徳中に転院のパターンもあるらしいです。
とりあえず、年末年始はこれについて悩む予定です(笑)
治療の進み具合はどうですか?
mikarin99
2014/12/25 08:46
ゅまかみさん
無事手術終わってよかったです☆
徳中は駐車場って病院前のあそこだけなんですかね??
だとしたら、すごく少ないですよね。。。
けど徳山駅まで出たらバスが割とあるからそれはいいなぁって思います。
我が家からだったら、行きはバスで、帰りはちょっと遠いけど徒歩でとかできる距離です♪
年末年始、思いつめず、けどしっかり考えなきゃですね!
治療はクロミッド1日2回の1錠ずつを5日間飲み終わって、卵ちゃんが育っているのを信じて、明日病院に行きます!
17日に行った時は10mm程度が2個。
大きくなっていたら自然に排卵するのを待ちましょう、育ってなかったらリセットさせましょうと言われてます。
ゅまかみ
2014/12/25 15:24
mikarin99さん
ありがとうございます。
ちなみに、今日の午前中に退院しました。
私も家から徳中までバスで行けるんですけど、なかなかバスで行く気になれなくて(笑)
卵ちゃん、順調に育ってると良いですね!
気をつけて、受診に行かれてくださあね。
mikarin99
2014/12/26 09:17
確かに車の方が楽ですもんね♪
前回は道路が凍結してて怖かったですが今日は全然大丈夫でよかったです!
卵ちゃん、育ってたらやっとタイミングとか教えてもらえるのかなぁ。
まだそこまでもたどり着けてないので。。。
mikarin99
2014/12/26 09:49
卵ちゃん育ってませんでした。
1月7日まで様子見てダメならリセットさせて、今度は飲み薬増やして、それでもダメなら注射するとの事でした。
美幸
2014/12/26 10:04
ゅまかみさん
初めまして!
私は、徳中に通ってます。
山下と徳中のどちらにしようか迷ったけど、大きな病院を選びました。
産婦人科の先生は、徳中より山下の方が良いとおっしゃっていたのですか?!
ちょっと気になってしまって(>_<)
ゅまかみ
2014/12/26 17:09
mikarin99さん
ん〜、卵ちゃん残念でしたねぇ。
でも、1月7日までは信じて待ちましょうね!
私は今、高温期ですが、なかなか体温が安定しません(^_^;)
美幸さん
初めまして!
私が通ってる産婦人科の先生は、基本的に県外の病院を勧めるんですが、「出来たら、徳中に…」って言ってみたら、「不妊治療の専門性が高いのは、山下先生の方かな。徳中は、横の治療や分野は強いけど、不妊治療のってなると…」とは言われました。
たぶん、先生同士の相性が良くないのかもしれません(^_^;)
でも、知り合いに聞いたのは、山下先生でダメなら、徳中に転院になる事もあるって聞いたことがあります。
徳中がダメな訳ではないと思いますから、ご自分の選択を信じて通院して下さい(^-^)
私も、この年末年始で悩みますので(笑)
mikarin99
2014/12/26 18:38
美幸さん
はじめまして♪
よろしくお願いします!
ゅまかみさん
使ってるアプリでは12月30日排卵日になってるので一応信じてみようかと♪
明日から仕事休みですし(((o(*゚▽゚*)o)))
ゅまかみ
2014/12/29 17:14
mikarin99さん
今日が仕事納めでした…
疲れました(>_<)
お正月は寒くなるようですが、風邪ひかないように気を付けましょうね!
ゅまかみ
2015/01/03 15:51
明けましておめでとうございます。
新年早々、リセットしてしまいました。
早く病院選びを完結させなきゃいけないのに、なかなか出来ずグズグズしています。
明後日から、仕事・・・ダルいですねぇ。
mikarin99
2015/01/07 10:33
あけましておめでとうございます♪
病院選びは大事だし悩みますよね。。。
仕事してると尚更いろんな事考えなきゃいけないですし。
私は本当は有休で今日までお休みをもらってたんですが、まさかのインフルになってしまいました。。。
実家に帰省中だったので何もしなくていいので治す事だけに専念できるのでありがたいです♪
薬飲んじゃったので次リセットしたら行くかリセットしてもらう為に行くか悩んでます。
ゅまかみ
2015/01/07 20:41
mikarin99さん
インフル大丈夫ですか?
私は、残業続きでクタクタです(>_<)
胃痛が凄くて、背中まで痛いです(T^T)
病院…山下なら曜日を選ぶ事はないですけど、徳中は火曜と木曜だけですからねぇ。
そして、徳中は1日仕事になるから、仕事は休まなきゃいけないし。
難しいです(^_^;)
mikarin99
2015/01/12 10:26
インフル大丈夫ですよ♪
一時期は39度超えましたが!
お仕事大変そうですね。。。
医療センターより徳中の方が人、多いんですかね??
午前半休だけでいつも大丈夫なので♪
ゅまかみ
2015/01/12 12:16
mikarin99さん
徳中は普通に受診に行っても、患者さんが多いから午前中では終わらない事も多々ありますからねぇ。
たぶん、同じような感じかなと思います(^_^;)
私は、明日ついに新たな産婦人科に行きます!
ちょっとドキドキです。
ゅまかみ
2015/01/13 15:14
転院した病院は、先生も看護師さんも優しく話しやすそうで感じが良くて安心しました。
ただ、内診の時に炎症とポリープを指摘され切除しました。
何の前触れもなく処置され、ビックリと痛みで体が強張ってしまいましたが何とか終了。
良性の可能性が高いので心配いらないとの話でしたが、結果が分かるまでドキドキします。
mikarin99
2015/01/15 15:38
ゅまかみさん
よさそうな病院でよかったですね♪
炎症とポリープ、大丈夫ですか??
突然指摘されて切除されるのは怖いですね。。。
ゅまかみ
2015/01/15 17:15
mikarin99さん
恐らく大丈夫なハズです(^_^;)
炎症も薬を入れてもらったので、大丈夫と思われます。
その後は、特に痛みも無いので安心してます。
これで少しずつでも、前に進めれば良いんですけど。
mikarin99さんは、どんな感じですか?
mikarin99
2015/01/16 09:52
ゅまかみさん
前に進みたいですよね!
私はインフルで病院に行けなかったので、来週行って来ようと思ってます。
卵は育ってないような気がします。。。
ゅまかみ
2015/01/17 13:50
mikarin99さん
今日、フーナーテストしてきましたが、結果は惨敗でした。
卵子は「とても良いのが育ってるよ」って言われましたが、どうも私にも原因があるのが見えてきました。
あまり時間を置かずにAIHへ移行しそうな感じです。
ちなみに、炎症もあまり改善してなかったみたいです(T^T)
mikarin99
2015/01/18 14:35
ゅまかみさん
残念でしたね(´・ω・`)
うちはまだフーナーテストした事ないんですよね。。。
まずは私が排卵期にならないとダメですが全然分かりません。。。
mikarin99
2015/01/21 11:35
今日病院行ってきました!
排卵してるみたいだって言われました♪
また来週行ってきます。
ゅまかみ
2015/01/21 12:32
mikarin99さん
私は、黄体ホルモンの検査しました。
今週中にもう1回、行く予定です。
今周期も体温が上がらなくて、ちょっと焦ります(^_^;)
職場のストレス半端ないからかも…
mikarin99
2015/01/22 09:15
ゅまかみさん
ストレスは大敵って言いますよね。。。
仕事しない訳にもなかなかいかないですし、難しい問題ですよね。
ゅまかみ
2015/01/22 17:35
mikarin99さん
本当、ストレスは大敵ですよね。
でも、仕事を辞めるので、それからの自由を楽しみに今は頑張ってます!
でも、疲れてますけど(笑)
mikarin99
2015/01/23 08:40
ゅまかみさん
疲れるのは仕方ないですよね!
仕事辞めるのが決まっていたら、楽しみがあっていいですね♪
ずっと家にいるのもつらい時はありますが。。。
こっち来た時、道分からないから近所のスーパーにしか出かけられないし、ほぼ引きこもり状態になっちゃってたので。
ゅまかみ
2015/01/23 20:20
mikarin99さん
私、家に居るの大好きなんです(о´∀`о)
むしろ、外に出るのは面倒くさくて好きじゃありません(笑)
mikarin99さんは、地元じゃないんですよね。
私は、周南が地元だから行き慣れた所にフラフラと行ってみたりはしますけど…
最近は、色々行かれますか?
mikarin99
2015/01/25 07:43
ゅまかみさん
そうなんですね!
方向音痴なので未だに一人じゃ出かけないです!笑
行くと決めたら広島に行く事が多いです♪
迷わないので(((o(*゚▽゚*)o)))
ゅまかみ
2015/01/27 17:41
mikarin99さん
mikarin99さんは、広島出身なんですか?
ショッピングするなら、広島か福岡が良いですよね(о´∀`о)
私も広島によくショッピング行きます。
mikarin99
2015/01/28 08:28
ゅまかみさん
岡山出身です!
ちょくちょく行ってたので♪
やっぱり県外になっちゃいますよね!
ゅまかみ
2015/01/28 17:17
mikarin99さん
なんと岡山出身ですか( ´∀`)
実家に帰られるのは、少し時間がかかりますねぇ。
治療はどんな感じですか?
mikarin99
2015/01/30 10:06
ゅまかみさん
新幹線なら1時間なんですが、往復すると15000円越えてしまうので、どうしても年末年始とGWとお盆だけになってしまいます!
治療は
21日に血液検査をして帰って28日に行った時にクロミッド効いて排卵してるよと言われました。
クロミッド効いてないと言っていたのに!
とにかくクロミッド効いてよかったといったところです。
生理5日目からクロミッド2錠服用して、12・3日後に病院で卵胞チェックです。
ゅまかみ
2015/01/30 17:18
mikarin99さん
新幹線往復で15000円なんですね。
確かに、しょっちゅうは帰れないですよね(^_^;)
排卵してたんですね!
でも、薬を飲んで排卵の確認して大変なんですね…
私はとりあえず、次の生理待ちの状態です。
次回の周期で、また治療の方針を見直すことになるかもです。
ゅまかみ
2015/01/31 19:02
今日、診察に行き、黄体ホルモンの検査結果は「黄体機能不全」。
今日から漢方薬を服用し様子を見ることになりました。
診察中には、クロミッドの話も出たけど結局、漢方薬のみ。
男性不妊は分かっていたけど、転院した途端、私にも色々と原因がある事が判明し色々と考えさせられてます。
でも、自分にも原因があるから出来なかった事が分かり、良かった気がします。
これから、良い方向に転がる事を信じて頑張るぞ〜(* ̄∇ ̄)ノ
mikarin99
2015/02/02 10:52
ゅまかみさん
黄体機能不全と私も言われましたが、漢方薬は飲んでないです。
原因1個1個消去して、今年は実るといいですね♪
私は排卵確認からもうすぐ2週間。今回は可能性は限りなく低いし明日ぐらいに来ないかなぁと思っています。(今日は結婚記念日なので来て欲しくないという!笑)
ゅまかみ
2015/02/02 20:37
mikarin99さん
結婚記念日、おめでとうございます。
私、卵子は良い状態のが育ってるけど排卵がキチンとされてないようです。
今周期は、また新たな道を模索する事になりそうなので凹む時間は無さそうです(* ̄∇ ̄*)
というか、凹んでる場合じゃないと言い聞かせてます!
明日、また受診です。
ゅまかみ
2015/02/03 18:49
今日、受診しクロミッドを服用する事になりました。
AIHに向けて走り出した感じです。
mikarin99
2015/02/05 15:10
ゅまかみさん
ありがとうございます♪
いい卵が育っているのに排卵がきちんとされないのはなんだかもったいないですね。。。
前に前に進めますように♪
私はまだ生理が来ないです。
ゅまかみ
2015/02/07 09:30
mikarin99さん
今日、通気検査の予定で病院に行ったんですけど、卵胞が大きくなってて出来ませんでした。
先生に言われた通りに受診したんですけどねぇ(^_^;)
また、月曜に診察に行ってホルモン検査です。
mikarin99
2015/02/09 09:41
ゅまかみさん
大きくなってなかったんですね。
自分の身体なのに何が起こっているか分からないってなんだかもどかしいですね。。。
ゅまかみ
2015/02/09 21:09
mikarin99さん
クロミッドの効果か卵胞が早く成長したので、明日AIHに挑戦です。
楽しみと不安で今からドキドキです。
mikarin99
2015/02/13 16:20
あまりに生理が来ないので10日に調べたら陽性
今日、病院に行って胎嚢が確認できました♪
掲示板で報告は1回のみ。
どこに書こうかなと思いましたが、いろいろ話を聞いてくださったゅまかみさんに伝えたいと思いここにしました。
ゅまかみさんをはじめ、ここの掲示板を使っている皆様に赤ちゃんがやってきますように☆
ゅまかみ
2015/02/13 18:38
mikarin99さん
見てくれてますかね?
おめでとうございます(*^^*)
めちゃくちゃ嬉しいです!
しかも、私に伝えたいと思ってくれたなんて感激です。
努力の成果ですね!
私も追い付けるように頑張ります!
こちらこそ、色々話を聞いてくれてありがとうございました( ´∀`)
元気な赤ちゃんが産まれますように!
ゅまかみ
2015/03/01 13:26
AIH19日目だけど、生理になりそうな前兆が…
検査薬も陰性だったし。
生理になるなら早くなってほしい。
気持ちが一気に後向きになって、気が滅入ってしまいそうで、少し疲れてしまった。
© 子宝ねっと