この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
キティLOVE
2009/02/14 22:24
みなさま またまた、新しく立ち上げました☆
こちらで、宜しくお願いしますm(_ _)m
返信=80件
※100件で過去ログに移動します。
キティLOVE
2009/02/14 22:29
みなさま 今日はバレンタインですね☆
何かされましたか?
私は市販の(ケーキやさん)のチョコケーキを買って、
プレゼントし、食事してきました。
てんちんさん
手作りガトーショコラですか?すごいですね。
私は面倒なので、手作りってしません(>_<)
私も2回残念な結果になっていますが、半年ほどお休みしたので、
また、今年からがんばろうと思います。
なかなか思うように行かないですよね・・・
○大へは、確かに駅からだと遠いと思います。
てんちんさんの住まれてるところによるとは、思いますが・・・
パンセ
2009/02/15 18:53
みなさん、こんばんは☆
てんちんさんへ
はじめまして。
パンセです。よろしくおねがいします♪
ちなみにパンセのパは「ハ」に「○」です。
見ずらいのでゴメンナサイ…
私は医大に通っていてタイミングで様子をみています。
私も最近、こちらのお仲間に入れていただきました。
とても励みになります。
頑張りましょうね♪
ちなみに我が家のバレンタインデーはチョコ入りのパンを作りました〜♪
生チョコとかにしようかと思ったのですが最近、主人のお腹周りが気になるので(笑)
ララ子さんへ
はじめまして。ララ子さんは以前からこちらのスレッドをご存知だったんですか?
私は最近、お仲間に入れていただいたのでララ子さんのこと知らなくて…気を悪くされたらすみません。
どうぞ、これからもよろしくおねがいします♪
今日はポカポカのお天気だったのでお散歩しながら買い物に行ってきました。
寒くてどんなに近い所でもクルマに乗ってしまっていたので久々にいい運動になりました。
でも帰り道で、甘いものを食べに寄り道してしまいました(笑)
ミミロル
2009/02/15 21:07
皆様、こんばんわ〜^^
週末は、暖かかったですね。
過ごしやすかったですね^^春の陽気でしたね〜
土曜は、ヨーカドーに買い物行ってきました。
不用品を持っていくと3000円購入で現金500円返金されると
言うので・・・^^おかげで雪割り鍋やデザート用品を買うことが出来たので良かったです。主人へのチョコも
一緒に買ってしまいました(^_^;)
買い物後あまりのお天気の良さに「フルーツ公園」に行ってのんびりお昼寝してしまいました。風が強かったので車で・・久々のんびりお休みできました。
急にスレッドも賑やかになりましたね。
皆さんよろしくお願いします☆
てんちんさんへ
医大行きのバス、たくさん甲府駅から出ていますね。
治療にもよるけど、体外受精になったりすると夜間の注射などあるのでバスだと無理があるかもしれません。
そんな時は、タクシーか旦那さんの協力が必須かもしれませんね。
通われたらパンセさん・私と同じ病院ですね。
ララ子さんへ
キティLOVEさんと同じクリニック??なのかな〜
通いやすさは、魅力的なクリニックですよね。
あの大画面で見る映像、ものすごく癒されますよね。
パンセさんへ
チョコ入りパンですか?すごい!!
私なんか・・・普段チーズケーキやクッキーくらいしか
作れませんよ^^
でもこの間、パンを作れる調理器買ったので
そろそろ挑戦しようと思います。きっと春にでも・・
キティLOVEさん
本当、NO5になりましたね。
早いものです(゜_゜>)
来週、退職願書類貰うつもりです。でも私より
先輩さんが今月末でやめることが分かったんです。
しかも直属の上司も転職するらしく・・・このままでは
会社の存続の問題になりそうです。
そんな中、どうなる事やら・・
明後日より主人が出張です。ちょっと寂しい気がしますが、ゆったり過ごそうって思っています。
てんちん
2009/02/16 08:56
みなさん おはようございます。
バレンタインデーは毎年手作りという訳ではなく、私も食べたかったので、作ってみました!
ララ子さんへ
神奈川県から引っ越して来ました。34歳です。住んでる所は甲府市です。医大もMクリニックも家から同じ位の距離だと思います。ララ子さんはおいくつですか?
キティLOVEさんへ
本当になかなか思うようにいかないですが、こちらに書き込みをして、また頑張ろうと思えるようになりました。赤ちゃんを抱ける日が来ると信じて一緒に頑張らせて下さいね!
パンセさんへ
はじめまして。パンを作られたなんてすごいですね!!私も何度か作りましたがいつもカチカチのパンになってしまいます。今後とも宜しくお願いしますね♪
ミミロルさんへ
医大行きのバス、私も調べてみました。たくさん出てるようで良かったです。多分、体外受精もやる事になると思いますので注射が夜間でしたら、旦那に協力してもらえると思います!ミミロルさんは車で通院されてるのですか?
医大に行くか、Mクリニックに行くかすごく悩んでます。今日で周期12日目なので、一日じっくり考えて明日こそどちらかに行きたいです・・・。
パンセ
2009/02/16 10:01
みなさん、おはようございます♪
キティLOVEさんへ
加湿器やっと買いました♪
我が家には湿度計がないので実感があまりないのですが健康には良いのかなぁと自己満足してます(^^)
ミミロルさんへ
ヨーカドーの下取り、先日、テレビで様子を流してました。こういう企画は嬉しいですね♪
「パンを作れる調理器」ってホームベーカリーですか?
私もホームベーカリー使ってるんです。
ピザも簡単に作れていいですよ〜
ララ子さんへ
メッセージありがとうございました。
こちらこそ宜しく御願いします♪
おっしゃるように出口がみえないので、凹んでしまう時もあるのですが、こちらにくると前向きな気持ちになれます。頑張りましょうね♪
てんちんさんへ
病院選び、悩まれているんですね。
私も凄く悩みました。
私の場合はMクリニックに数ヶ月通い、その後、医大に転院しました。
こればかりは自分の感覚だと思うので、選択は難しいですよね。
もうご存知かもしれないのですが、参考までに情報です♪
待ち時間は医大の方が長いです。紹介状なしの初診は3時間くらい待ちました。初診は婦人科の先生、2回目からが不妊外来の先生で1時間くらいの待ち時間です。Mクリニックは1時間も待たないです。
検査は医大の方が進みが早かったです。
甲府駅からバスで通うのは医大の方が本数が多いと思います。
ちなみに私はクルマで通っています。
また何か知りたい情報があったらメッセージ残してくださいね♪
パンセ
2009/02/16 15:49
てんちんさんへ
医大、紹介状&予約なしで初診うけられましたよ☆
以前は、受けられなかったのかも知れないですね〜
一応、情報までです(^^ゞ
パンセ
2009/02/16 20:20
ララ子さんへ
掲示板の「利用ルール」はご存知ですか?
みんなが気持ちよく掲示板を利用できるように
お互い気をつけましょう。
ミミロル
2009/02/16 20:33
皆さん、こんばんわ
てんちんさんへ
神奈川から引っ越して来られたんですね。
初☆診察ドキドキですが、大学病院も敷居が高くないので気軽に受診されるといいと思いますよ^^
私も車で通院しています。昨年、夏から通っています。
Mクリニックも体外はモチロン、顕微もやっています。
でもMクリニックは、IVFに進むためには「説明予約」をしなきゃいけないので半年ほど待たなきゃなりません。
医大は、説明を希望すれば金曜だったかな?してくれます。予約を入れて説明してくれますよ。
どちらを選ぶにしても。良い選択できるといいですね。
ララ子さんへ
医大のドクターと旦那さんお友達とは、羨ましいですね。
私は、ずっと5年近くMクリニックに通っていました。
でもIVF説明予約手前で昨年8月、医大に転院し
今に至っています。前回、初IVFにチャレンジして
移植をキャンセル(卵が分割してなく)、今、リセット
待ち☆です。
ララ子さんは、関西系の出身なんですか?
違っていたらすいません><
パンセさんへ
ホームベーカリーも憧れですものね。そうなんです。
時間があるときは、作れたら♪って思っています。
でもやりたいことがたくさんあるので、本当・春ころになりそうなんです。
すたんぷ
2009/02/16 21:22
みなさん こんばんは。
「てんちん」改め「すたんぷ」です。
このニックネームが誤解を招いたようで、皆さんに迷惑を掛けてすみませんでした。
パンセさんへ
パンセさんの以前の書き込みを見て、医大では紹介状&予約がなくてもいいことを知りました。やっぱり医大に行ってみようと思います。待ち時間3時間は長いですね・・・。
何か解らない事があったらまた教えて下さいね。
ララ子さんへ
すみません、やっぱり私のニックネームが誤解を招いたようですね。でも、本当にララ子さんの事知らないのですよ。
「あ○通り」というのも私には全然解りません。
もし、まだ誤解されてるようなら、出来る限り何でもお答えしますので、聞いて下さいね!
ミミロルさんへ
パンセさんへのメッセージにも書きましたが、勇気を出して、医大に行ってみます。色々質問をすると思いますが宜しくお願いします。
今回はIVF残念でしたね。次はうまくいくといいですね。一緒に頑張らせて下さいね。
キティLOVE
2009/02/16 22:26
みなさま こんばんは☆
ちょっと見ない間に、にぎやかになりましたね(^O^)
カキコが多くてびっくりしました。
ララ子さん はじめまして。
宜しくお願いしますm(_ _)m
みんなで楽しく行きましょう!
私もこちらの掲示板1年くらいですが、以前されてたんですか?
転院されちゃうのかもしれないけど、Mクリニックのこと
いろいろ教えて下さいね。
パンセさん
チョコ入りのパン、だんな様にプレゼントされたんですね〜
私もホームベーカリーあこがれます☆
ミミロルさん
いよいよ退職届けですか?せっかく手に職なのにもったいない・・・
でも、少し仕事休まれて、リフレッシュするのもいいかもしれないですね☆
だんな様は出張なので、羽伸ばしていますか??
すたんぷさん
ニックネーム了解です。
スレッド読んで何だか、大変でしたね・・・
○大に決めたんですね。初診察、緊張されるかもしれないですが、
がんばって下さい☆
すたんぷ
2009/02/17 16:08
みなさん こんにちは。
今日、早速医大へ行って来ました!
パンセさんに教えて頂いたように婦人科の先生に診てもらいました。
今日は子宮癌検診と、内膜の癌の検査、卵包の確認をして頂きました。一つショックだった事があって、小さい筋腫がいくつかあるよ、と言われてしまいました(>_<)
今は治療に差し支えないとは言われたけど、今まで言われた事がなかったので、結構ヘコミました。
これから検査を進めていくのが、怖いです(>_<)
病院に着いたのが、10時位で終わったのが13時位でした。待ち時間、覚悟して行ったのですが、思ったより早くて良かったです。
神奈川ではクリニックに通ってたので、さすがに医大は
人が多くてびっくりしました!
キティLOVEさんへ
初診、緊張しました!
でもやっと、前に進めて良かったです。
キティLOVEさんは、Mクリニックでどのような治療をされてるのですか?良かったら教えて下さいね。
ララ子さんへ
お詫びなんて、とんでもないです。
誤解が解けて、本当に良かったです☆
その男性、ひどいですね!!読んでて私もむかつきました!!そういう事があったのなら、疑ってしまうのも仕方ないですよね。
お茶の件ですが、掲示板に書き込むのも初めてなので、会うのは緊張しちゃいます。でも、会う事で、ララ子さんが安心するなら、お昼前後で良ければ私は大丈夫ですよ♪
パンセさんへ
パンセさんに初診の事、教えて頂いてたので、心構えが出来て診察してもらえました。
ありがとうございます。
ミミロルさんへ
上にも書きましたが、医大で診察して頂きました。
次に行った時に、今後どうして行きたいか相談すると言われました。
一応2、3回はAIHをしたいと思ってますが、近いうちにIVFもすると思いますので、色々聞かせて下さいね!(IVF以外のお話ももちろん聞かせて下さい♪)
なんだか長くなっちゃってスミマセンでした・・・。
ミミロル
2009/02/17 21:03
皆さん、こんばんわ^^
すたんぷさんへ
行動力すごいですね。見習いたいです。
初診でも敷居高くなかったでしょう??
次の診察では、ご自分の意見を述べて希望通りの
治療に進めるといいですね。
ララ子さんへ
ララ子さんも医大になるんですかぁ??
医師とは、心強いです。
困った時は、ぜひララ子さんにお願いしようかな~(笑)
掲示板で交流で、売りつけたりとはひどいですね。
ちょっとびっくりです。幸い山梨の方は、優しい☆方
ばかりなので安心できますよ^^
この掲示板のパンセさんも優しい感じの方でしたから☆
キティLOVEさん
今日、会社の社長さんともお話してきました。
何だか、いつとも方向性・結果決まらず・・・
でも言いたい事は、言ったつもりです。
とりあえず3月で。4月に有給使う感じの予定でいます。
まだ、微妙ですが。
早いですが、本日・リセットしました。
卵がないとリセットも早い感じです。また、通院に頑張っていきます☆
でも1か月に2度は、挑戦するのも勇気がいりますね~
すたんぷ
2009/02/19 17:25
みなさん こんにちは。
ララ子さんへ
家事以外の時間は、犬を飼ってるので、犬のお散歩とか犬と遊んだり、本を読んだり、ネットで色々見たり・・・、全然参考にならずにすみません。
自分の車がないので(運転も出来ませんが・・)近所しか一人では出歩かないので、お勧めの所私も知りたいです!!どこかいい所見つけたらお知らせしますね☆
ミミロルさんへ
行動力、ないんですよ(>_<) 通院も先月から明日こそ、明日こそ、って感じで先延ばしにしてたんです。
本当に今月こそ行かなきゃと思い、こちらに書き込みして勇気をもらいました!
リセットされたということですが、毎日の注射とか色々大変だと思いますが、体調崩さないようにお気を付け下さいね☆
キティLOVE
2009/02/19 20:38
みなさま こんばんは☆
今夜(朝方)は雪との予報ですがどうなりますかね??
ララ子さん
掲示板交流で大変な思いされたんですね・・・
ここには変な方はいないので大丈夫ですよ☆
楽しくやって行きましょうね。
山梨では、車がないと結構不便です。
もしお時間あるなら、免許とりに行ってみるのもいいかもしれませんね。
すたんぷさん
初診お疲れ様でした。
最初の一歩って勇気いりますよね・・・
私もクリニックへ通う最初の一歩は3ヶ月ほどかかりましたもの。
○大は、初診からいろいろ診てもらえるんですね。
小さな筋腫心配でしょうが、治療に差し支えがないなら安心ですね。
私は今、AIHです。(といっても半年ほどお休みしてるので・・・)
卵確認して、排卵日予想して(血液検査、尿検査で)、
朝主人のを届けて、予約時間に私が行ってAIHです。
そして、後日排卵確認といった感じでしょうか?
ミミロルさん
リセット早いですね〜びっくりしました。
卵がないと高温期って短いんですね。
お仕事有給だといいですよね。休んでいてもお給料もらえるし。
でも、いいたいこと言ったならすっきりしましたね。
また注射や通院等大変だと思いますが、がんばって下さい。
ミミロル
2009/02/19 21:32
皆さん、こんばんわ
今日、病院行ってきました。
採血もして問題はなかったんですが、採卵できなかった
卵ちゃんが1つ残っていたので、ホルモン剤飲んで
リセット待ちです。新たに・・。
月末頃リセットするらしいので、きちんと子宮内をきれいにしてから挑戦します。
すたんぷさん
免許なかったんですね。キティLOVEさん同様
車なかったんだったら不便じゃないですかぁ??
病院には、バスで通われたんですか?
キティLOVEさん
助成金の手続きしてきました。次回の通院には診断書
貰えることができそうなので・・。
今、リセットしているのに・・またリセット待ちです。でも、案外・気が楽でいるんです。
次回からは、おんたまひめさん同様顕微なりそうです。
仕事も大変ですけど、なんとか円満に退職できるよう
頑張りたいです。なんだか4月の退職なんて・・どんどん伸びそうなのですけど・・。
少しでも収入あるのは、嬉しいんですけどね。
そろそろ家計も見直して、削る所は削るようにしよう☆
って思っています。
ここ最近、甲府で我が子を殺害後、母親が踏切で跳ねられた・・・ってニュース知っていますか?
ちょうどその踏切、我が家の近所で・・・
しかも、跳ねられる10分くらい前通ったんです。
最近、怖いニュースが続いていますよね?
不妊治療でのニュース、今日見ましたか?
誤って違う人の受精卵を戻して妊娠後・・結局
流産させたようです。私たちの病院では、大丈夫って思っていますが、怖いですよね~
でわ、また。
すたんぷ
2009/02/26 16:35
みなさん こんにちは。
昨日、2度目の診察に行ってきました。
昨日は旦那がお休みだったので、送り迎えをしてもらえて助かりました。(雨も降ってたので)
前回は、甲府まで電車→甲府からはバスで行きました。
バス代が片道490円もしたので、これじゃあ通えないかも?と思ったんですが、病院でもらった外来案内に、常永駅から徒歩20分とあったので、帰りは病院の人に道を聞いて歩いてみました。20分弱で駅まで行けたので、次からは電車&徒歩で通院します。
キティLOVEさんへ
治療の事教えてくれてありがとうございます。
私が前に行ってたクリニックでは、尿検査も血液検査も排卵確認も無かったです。
卵の確認をしてもらって、排卵が近くなったらhcgを打って、AIH後は注射&ルトラールでした。
私も次の生理が来たら、AIHにまた挑戦する事になりました。
ミミロルさんへ
車の免許はもってるんですが、いわゆるペーパードライバーなんです(>_<)
もう4,5年運転してません。
しかも私はオートマ限定なんですが、我が家の車はマニュアルです。。。
甲府でのニュースは知らなかったのですが、怖い事件ですね・・・。
不妊治療でのニュースは見ました。両方のご夫婦の事を考えるととても悲しくなりますね。信頼して病院で診て頂いてるのに。二度とこのような事は起きないようにしてもらいたいですね。
パンセさんへ
その後治療の方はいかがですか?
キティLOVE
2009/02/26 19:44
みなさま こんばんは☆
バレンタインの前頃、リセットでしたので本当なら
今週診察の予定だったのですが・・・
日曜日から、風邪をひいてしまい、やっと今日よくなって
きたとこです。
薬もたくさん飲んでるので、今回は見送ることにしました。
一体いつになったら、再開できるのか・・・??
ミミロルさん
IVFの受精卵間違い・・・ホントひどいですよね。
妊娠したって喜びが、ひとしおだったでしょうに。
それなのに、中絶を選択しなきゃいけないなんて。
私達は医師を信じるしかないですもんね。
踏み切り事件は、ミミロルさんの家のそばだったんですか??
びっくりですよね〜!
わが子に手をかけるなんて・・・ほんと怖い世の中です(>_<)
次回は顕微ですか?がんばってくださいね☆
すたんぷさん
ペーパードライバーなんですか?
たまに教習所で、ペーパードライバー向けの講習とか
しているので、参加してみてまた乗られてはいかがですか?
本当に車がないと山梨って不便なんです。
私が通っているMさんは、あまり薬を使わないのか、
たまたまなのか、私は注射とかないんです。
ひとそれぞれかもしれないですけどね。
AIH後は、スプレキュアという排卵促進の点鼻薬が
処方されましたよ。
パンセさん お元気にされてますか?
ミミロル
2009/02/26 21:10
皆様、こんばんわ^^
今週は、本当お天気が悪くて
洗濯物がたまってしまって大変です。
早く良いお天気になって欲しいものです。
キティLOVEさん
風邪大丈夫ですか?
でも快方に迎えられたようでよかったですぅ。
今週期も見送りですか~?
薬を飲んでいると心配は、わかりますが・・
次こそは、トライ!!ですね。
今、ホルモン剤飲んでいるんです。しかも知らないうちに食生活も変わらないんですが、やっぱり体重少しだけ増えるというか変わらなくなりました。飲みたくない
ものです。
仕事の方も「辞めては困る!!」の判断されて、3月下旬から早朝・夜の仕事になるようになりました。
本当、辞める書類が欲しいんですが、次の職がない・・
つまり専業主婦になりたい私には、渡さず過ごそうとしている態度に・・本当、腹立たしさをも感じてしまいます。
1日でも早く、妊娠すれば辞められそうです。
まぁ、皆さんもそうでしょうけど・・(笑)^^
ララ子さん
ご無沙汰ですね〜。大阪に帰ってた?
実家ですかぁ?
私は、よく主人が大阪に出張する際、必ず「点天」餃子
頼みます。美味しいものが多いですよね~
病院通われたんですか?今は、お休み中ですか?
ここに来ない方が・・と言うより、毎日でも
来て下さい。いろんな話しましょうよ〜♪
私は、今☆リセット待ちです。
すたんぷさん
病院通われたんですね。通院結構、バス代も大変な負担ですよね?でも・・駅まで20分徒歩?も驚きです。
どっち側に駅が???
でも良い運動になりますね。
すたんぷ
2009/02/27 08:04
みなさん おはようございます。
キティLOVEさんへ
病院によって、薬とか注射等違いがあるんですね!
人によってかもしれませんが、色々な方法で試せるといいですよね。
今回は見送りという事で残念でしたね。
でも、体が一番大切なので、早く元気になるといいですね!!
ララ子さんへ
忘れたりなんて、決してしてませんよ〜。
ララ子さんの書き込みが無くなってたので、ララ子さんへ書き込みしていいのか解らなかったのです。
私の勝手な思い違いだったようで、すみませんでしたm(__)m
大阪へ帰っていらっしゃたのですね、私も2ヶ月に一度位は神奈川の実家へ帰ってますよ〜。実家には母と祖母だけなので、心配もあって帰るようにしてます。
ミミロルさんへ
駅は、病院を出て左側(セブンイレブンの方)へ向かって2つ目の信号を左に行き、ずっと歩くと線路があるので、ちょっと右に行くとありますよ(^0^)
ただ、電車の本数が少ないのでそこが問題ですが・・・。
今日も一日雨のようで憂鬱ですね(>_<)
パンセ
2009/02/27 18:35
みなさん、こんばんは。
ここのところ忙しくてなかなかゆっくりPCに
むかえず久々になりました(^^ゞ
治療の方はタイミングで様子見ていますよ♪
私も山梨に来るまでペーパードライバーでした。
必要に迫られて自分の車を持ち運転するようになりました♪ナビがあるので行動範囲が広がりました。
でも運動不足には気をつけないと…と思い、歩くようにしています♪
では、また来ますね。
キティLOVE
2009/02/27 20:34
みなさま こんばんは☆
なかなか体調が完璧ではないので・・・
ミミロルさん
なかなか仕事辞めさせてもらえない・・・それって
ミミロルさんに期待してるからですよ。
辞めてもらっては困るんでしょうね。
それだけ、必要とされてるってことじゃないですか?
辞めたいのに書類をくれない態度も確かに良くないですけどね。
ホルモン剤、確かに体重増加したり、肌の調子が変わったり・・・
いろいろ副作用があるものもあるみたいですね(>_<)
1日も早く妊娠して、産休とりたいと私も思います。
すたんぷさん
私はMさんでAIH4回してますが、陽性もでたので
違った方法ではなく、同じでした。
きっと○大の方が、いろいろな方法を試してくれるかもしれないですね。
医師いわく、妊娠がわかってから薬やめればいいよって
言ってくれるのですが、なんとなく心配で・・・
薬を飲むと挑戦する気になれないんですよね。
パンセさん
お忙しそうですね。また、ゆっくりお話ししましょ。
運転ばかりしていると、確かに運動不足ですよね。
私は一時、万歩計つけてましたけど、仕事も事務なので、
一日2000歩くらいしか歩かないこともありました。
車社会もよくないですよね(^_^;)
ミミロル
2009/03/01 21:49
皆様、こんばんわ
今日から3月ですね。
春ももうすぐなんでしょうけど
今週も月曜以外悪そうですね〜。
主人が25日に帰国してからというもの、昨日休まずに
出かけたことが悪いのか「急性胃炎」になってしまい
今日は、看病の日になってしまいました。
しかも吐いたり、食事もろくに取れないようで辛そうです。明日には回復するようですけど・・。
ララ子さんへ
私は、山梨出身です。でも友人は皆、3人の子を持つお母さんなので今では、連絡もしてないです。独身の友達とは連絡するけど、心狭い部分の私も居るので・・。
ララ子さんと同じ、結婚後1年半は主人の実家がある
長野県に住んでいました。でも孤独で・・結局寂しくて
主人に転職までさせて引っ越して来たんです。
山梨に居ても友人の付き合いがほとんどないので、親だけいるのが今の生活を支えています。
本当、誰も知らないってノイローゼ分かります☆
すたんぷさん
土曜日にロックタウンに買い物しに行ったので、駅・・
セブンからナビを使って行ってきました。
結構距離あるんですね〜
身延線私には、電車がなさ過ぎてとても利用できません。
すたんぷさんは、頑張ってくださいね〜^^
バンセさん
週末、ミキサーを買ったのでこれからは、ケーキ作りやパン作りしようと思っています。まずはチョコマドレーヌを明日、作ります♪オーブンを使うのも久々ですが
何とかがんばりま〜す
キティLOVEさん
週末お休みっていいですね〜。1日がこんなに楽しい☆って思いましたもの。毎週楽しみになりそうです。
リセットしたらAIHにはなりません。たまたまだったの?っとも思っていますが、逆にだから結果が出なかったのかも?!って思っています。ホルモン剤も終わったので今週・リセットだと思います。
最近妊娠ブームですよね?あやかりたいですね~^^
キティLOVE
2009/03/02 22:35
みなさま こんばんは☆
みつきさん、あーやさん はじめまして。
私たち子宝ねっとの掲示板利用者は、みんな同じ目標に向かって
治療している仲間だとおもっています。
なので、治療の悩みや他のことでも、いろいろ話せたらと
思いますので、どんどんスレッドに入ってきてくれて構いませんよ!
ただ、私もみつきさんのおっしゃるよう、最初のララ子さんの
態度は、私もびっくりしました。
でも、同じように治療している仲間ですし、過去にいろいろあったようですし・・・
あーやさん
今のところオフ会をしようという気持ちはありません。
本当は直接あってお話し聞けるのが一番なんでしょうけど・・・
オフ会の経験がないもので、どうしたらいいのかわからないので。
ミミロルさん
ご主人大丈夫になりましたか?
急性胃炎なんて・・・大変でしたよね。
無事リセットされましたか?
すたんぷ
2009/03/03 17:13
みなさん こんにちは。
ララ子さんへ
頭痛は大丈夫ですか?
ランチ(お茶)の件ですが、水曜、日曜以外の日中でしたら大丈夫ですよ☆
あーやさんにも是非参加して頂いて、色々お話し出来たら嬉しいです♪
甲府駅でしたら、電車で行けるんですが、どうでしょう?
話は変わりますが、NO42での下から2行目の書き込みは削除依頼をした方がいいと思いますよ。
誤解を招いてしまうのではないかと心配です><
キティLOVEさんへ
「同じ目標に向かって治療している仲間だとおもっています。」
本当にそうですよね。不妊の方にしか解らない悩みや不安なども、こちらで皆さんとお話しできれば軽くなると思います。
ミミロルさんへ
旦那様大丈夫ですか?
とても優しい旦那様ですね☆転職して山梨に引っ越してくれるなんて、誰にでも出来る事ではないと思います。素敵ですね・・・☆
パンセさんへ
山梨に来てから運転するようになったんですか〜?
私はどうしても、運転するのが怖いので(運転回数は少ないのに事故経験3回もあります><)もう暫く徒歩生活頑張ります!
あーやさんへ
はじめまして。
友達と疎遠になってしまうの、すごく解ります。
私の場合は旦那の実家(北海道)に3年位帰省してません。同じ時期に結婚して旦那の兄夫婦に子供が出来てからは、理由をつけては会いに行ってません><
あーやさんも是非一緒にランチ(お茶)をして頂けると嬉しいです♪
みつきさんへ
はじめまして。
私のニックネームが原因で、書き込みづらい雰囲気になってしまってすみませんでした。
雪がすごいですね☆
ミミロル
2009/03/03 21:00
皆様、こんばんわ^^
外は、雪ですね〜。
寒いわけですね^^
スレッド進んでいましたね。
新しい・みつきさん・あーやさんよろしくです(^^ゞ
私もただ治療を一緒に頑張っている仲間と、思って
バンセさんやその他1名と気軽に病院の待合室で
会っていましたよ^^
ここでは、顔が見えない分聞きたいこと・聞けないこと
もあるので会うことで勇気ももらえた感じもします。
そして何より「頑張ろう」って気持ちになりました^^
日曜に主人が「急性胃炎」になりましたが無事、昨夜にはよくなりました。皆様ご心配おかけしました。
ララ子さんへ
お優しい方なのですね。お守り良いですね。
私も昨年、夫婦木神社でお札など買ってきました。
今年も4月下旬にお参りするつもりです^^
年賀状も来たりするので、妊娠したらぜひ参拝したい場所です。
しかもその夫婦木神社の北側の「金桜神社」の桜は
「お金」にまつわるらしく、触るといいらしいです。
昨年は、4月30日に満開でしたよ^^
すたんぷさんへ
うちの主人優しい・・ありがとうございます。
実は、名字も私の姓を名乗っているんです。
主人は、二男、私は3人兄弟の3番目の長女なのです。
詳しく話しすぎかな〜??
でも事故・・回数多いですね。驚きです^^;
キティLOVEさん
新しいお仲間増えると嬉しいですね。
でも「入りづらい」って言われてちょっとショック
です。私も原因かな〜??
まだリセットになっていません。今朝なんて36.8ですよ^^結構高いんですよ。
ホルモン剤終わってまた体重下がりつつあるんです。
本当すこ〜しづつですけどね。
そうそうアロマハウスの名前「エンジェル・ローズ」でした。名前書き忘れていました。
でわ。
キティLOVE
2009/03/05 23:13
みなさま こんばんは☆
花粉が今日はひどくて、久しぶりに漢方飲んでしましました。
まだリセットにもならないし、漢方だから
少しくらいは大丈夫かしら??
花粉の時期はホントつらいです(^_^;)
すたんぷさん
事故の経験あるんですね。私も追突2回されています(∋_∈)
後遺症とか無いですか?鞭打ちとか。
私は物損くらいですんでるので、よかったです。
でも、車の事故は怖いですよね。
ミミロルさん
ご主人さん良くなられてよかったです☆
私もカキコしずらいって、ちょっとショックでしたよ。
もっと、いろんな方とお話ししたいと思いますので。
早くリセットされるといいですね。
卒業される方が多いので、ほんとあやかりたいです(^O^)
ゆきみつ
2009/03/06 20:28
はじめまして。
山梨出身のゆきみつです。
こちらの掲示板を時々みて勉強させてもらってます。
私も参加してもいいでしょうか??
キティLOVE
2009/03/07 10:25
みなさま こんにちは☆
今日は天気いいですね〜
お出かけ日和なのに、今日は夕方からしか予定がありません。
家にいるので、確定申告の準備をします。
領収書が多いから、大変ですね〜(^_^;)
総額いくらになるかしら・・・??
ゆきみつさん はじめまして☆
どんどん参加して下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
ミミロル
2009/03/07 21:04
皆さん、こんばんわ^^
今日はとてもよいお天気でしたね。
こう毎週お天気が良いといいのになぁって感じです。
ゆきみつさんへ
初めまして☆ミミロルです。
これからよろしくお願いしますね。
掲示板で勉強させてもらっているなんて・・
どこを・・参考になるんでしょう??最近、治療そっちのけな方向に進んでいますが・・。でも☆そう言ってもらえると嬉しいです。やってて良かったって思います♪
どんどん、参加して下さいね。
今なら妊娠菌も多いはずなので・・。
キティLOVEさんへ
夕方から予定が入っているんですね。
私は、先月のうちに「確定申告」済ませました。
なので昨日、振込通知書が届きました。
会場も混んでいないといいですね。
今日、定額給付の振込についても通知が来たので
早速、書類を書き込みました。給付金も治療に消えていくって感じですが、嬉しいですね。ちょっぴり^^
昨日、診察してきて2回目ICSI周期スタートしました。
今回の目標は、1つでも授精です。わたしのようなケースは、稀らしいのですがさすがに陽性反応から何年も空いてしまうと、そんなこともあるようです。
今日、フライパン等のこげ落としなどして頑張りすぎたのか右手首が、痛くて午後から湿布を貼っています。
しかも昨夜も初☆パンを焼いたこともあるかもです。
すっごく頑張って生地をこねていたから・・でも美味しく焼けました☆
時間があるときは、なんでも挑戦したいと思う私です。
キティLOVE
2009/03/10 21:37
みなさま こんばんは☆
今日は風が強いですね〜!
やはり3月!仕事が決算末なので、忙しくなってきました。
確定申告、医療費が26万円くらいだったので、
ちょこっとは返ってきそうです。
ミミロルさん
2回目のICSI挑戦ですね〜。
稀なケースといわれたとしても、陽性1回でているんですから、
きっと大丈夫ですよ!
がんばってくださいね☆
時間がある時は何でも挑戦したい!ってすごいですね〜
私は飽き性なので、なかなか続かないです・・・
ゆきみつ
2009/03/11 16:44
こんにちは。
ミミロルさん、キティLOVE さんお返事ありがとうございます。
私の自己紹介(!?)をすると、30歳、結婚丸3年、ベビ待ち2年、治療暦半年です。去年5月に血液検査、子宮卵管造影をしましたが、産婦人科への通院だったため妊婦を見るのがつらくなりすぐに挫折・・・(当時は特に異常はありませんでした)。基礎体温はずっとつけていておそらく順調だったのですが、10月に高温期に入らないということになりまたまた同じ病院へ通院再開しました。前回の周期からクロミッドを飲み、今回2周期目のクロミッドを服用したのですが、卵が育たず。。今は生理を来させる薬を飲んでます。次はクロミッド3周期目(2錠)に突入するところです。
まだ治療を始めたばかりなのでわからないことだらけですのでよろしくお願いします。
パンセ
2009/03/12 14:34
みなさん、こんにちは。
お久しぶりです♪
ゆきみつさん、はじめまして♪
お互い頑張りましょうね♪♪
私の治療の方ですが、今周期は1回の診察だけでした。
この、あっさりな感じが私には合っているかも
しれません(^^ゞ
こんな感じなので治療の話は提供できない感じなんですが、時間出来たらまたきたいと思いますm(__)m
キティLOVE
2009/03/12 20:57
みなさま こんばんは☆
昨日珍しく遅くまで出歩いていたので、こんな時間なのに
すでに眠くて・・・
早くお風呂はいって寝ます。
ゆきみつさん
こちらこそ宜しくお願いします。
私は治療暦もう少しで2年。(半年ちょっとお休み期間あり)
甲府のMさんに通っています。
でも、その前は産婦人科へ少しの間相談に行っていて、
ゆきみつさんのように妊婦さんと一緒の待合がつらいなと
思っていたところに、そこの医師からMさんへ紹介されました。
いろいろ検査されると、原因がわかって治療もすすむと思います。
一緒にがんばって行きましょうね(^O^)
パンセさん
お久しぶりです〜。
通院も疲れますもんね。
少しあっさりな方が気持ちは楽でしょうか?
治療の話じゃなくても来て下さいね☆
ミミロル
2009/03/14 19:43
皆様こんばんわ
今日はホワイトデーでしたね。
皆さんは、きちんとお返し貰いましたか?
我が家は、毎年「ローゼンハイム」のチョコを
貰うのが定番になっています。なので3月上旬には
貰っちゃいました。
でも今年は・・プラス「サーティーワン」に行って
ビスケットサンドもなぜか6つ買ってもらいました。
1個ずつ大切に食べます(^^ゞ
ゆきみつさん
私は、昨年夏までMクリニックにかれこれ5年ほど
お世話になりました。IVFの説明を前に8月下旬
医大に転院しました。
分かる事なら聞いて下さいね^^
今、ホルモン剤を飲んでいるのかしら?
体重管理しない体重増加しやすいから気を付けて下さいね。
医大も妊婦さん多いので、ちょっと雰囲気が似ているかもです。逆に「妊娠菌」が多いと思っているんですが
どうやら届いていない感じですけど(笑)
パンセさん
今回1回の通院だったんですかぁ・・少ないと自由に
出来ることありますよね?
通院までは時間があると最近パン作りが好きになっていてもう3度も作りました。美味しいし買うより安いかな?とも思っています。
お菓子の方は、まだだけど3月下旬から時間が取れそうなので是非挑戦しようと思っています。
キティLOVEさん
毎年3月の決算時期は、忙しそうですね~
木曜かな?知事の名前入りで助成金確かに受け付けた
って言う文書が届いて・・私もそんな治療をしているんだなぁって改めて確認しました。
そしてカルテにも「不妊症」と書かれているんで
分かっていたけどちょっとショックを受けました。
北海道物産展始まりましたね。私は、先月キャラメルも
チョコ・プレーンと食べたので今回は、落ち着いたころ
行こうと思います。
プリンやルタオのフロマージュ買いに行こうと思っています。
キティさんはポテトチップチョコ買うのかな〜??
キティLOVE
2009/03/15 21:46
みなさま こんばんは☆
我家のホワイトデーは食事に連れて行ってもらいました。
特にプレゼントはもらってません。
レスポのポーチが欲しいとおねだりしてあったのに・・・(^_^;)
ミミロルさん
助成金もらったんですね〜
カルテにそう書かれてるんですか?
確かにわかっているけど、すこしショックですよね・・・(∋_∈)
物産展、ロイズのホワイトチョコのポテトチップ?かな
広告にあったので、とても気になって・・
昨日今日いけなかったので、今週末行けたら
買いに行きたいと思います。
ゆきみつ
2009/03/16 19:01
こんばんは。
今週は4月並の気温らしいですね。暖かくなって過ごしやすいです。
パンセさん
私は最近は1周期に3回くらい行きます。。パンセさんは今周期1回だったんですね。治療の話じゃなくても色々話したいので来てくださいね。
キティLOVE さん
通院したきっかけは子宮ガン検診を受けに行ったときに先生に相談したらそのまま本格的に検査・治療へと進んでしまい、病院を選ぶとか何も考えずに今のところに通っています。今思えば不妊専門のクリニックに通えば良かったかなと思いますが、当分は今の産婦人科で頑張ります!!
ミミロルさん
うちはバレンタイン・ホワイトデーの習慣が結婚してからなくって・・ホワイトデーのことなんてすっかり忘れてましたよ。。みなさん結婚してからもきちんとあげているんですね。私も来年から考えようかな。
たぶんホルモン剤だとおもうんですが、体重増えるんですか??確かに食欲は以前よりあるような気がしますけど・・
知り合いで10年間できなかった人が医大の体外受精でなんと一回で妊娠して、つい最近産まれました。だから医大にもたくさんの妊娠菌があるはずですよね。私もたくさん妊娠菌もらって頑張ります!!
ミミロル
2009/03/19 21:02
皆さん、こんばんわ
キティLOVEさんへ
「みんなで卒業したいね〜」の過去のスレッド
なくなっているんですね~
久々に過去ログ、参考にしようって思ったら
なくなっていました。(T_T)
なぜなのでしょう??
移植してきました。初☆なのでとりあえず「1つ分割」目標は何とかクリアーです。
結果と言うよりも、挑戦でき少しでも妊娠できることに
近づけただけが満足です。
ただ会計も25万超えだったので・・ちょっと大変!!
痛いです><
ゆきみつさん
知り合いの方、1回でとは羨ましい。
たくさんの妊娠菌を掴めるよう頑張りたいです。
ホルモン剤もいろいろ種類がありますが、本当気をつけないと増えますよ^^。よく花粉症の注射を打つ方も
いますがあれもホルモン剤です。
でもあまり気にせずいたくらいの方が・・いいかもしれませんね。
キティLOVE
2009/03/20 12:18
みなさま こんにちは☆
三連休いかがお過ごしですか??
ゆきみつさん
今、通われているところでも、検査とか治療とかちゃんと
していただけてるなら、大丈夫ですね。
がんばっていきましょう☆
ミミロルさん
過去のログ結構前に消されていて、私も振り返って読んでいた
こともあったので、ビックリしました・・・(^_^;)
きっと整理されちゃったんですね。
移植できたんですね〜!
挑戦できたのであれば、着床しますよ。きっと。
アロマとか体調管理など、努力されてたんですもの。
判定が楽しみですね☆
ぷっち
2009/03/22 00:37
過去のスレッドは過去ログのリンクから見られます。
新しいメッセージの投稿と書いてある一番右にあります。
参考までに。
ミミロル
2009/03/23 21:52
皆さん、こんばんわ
キティLOVEさんへ
過去スレッド見れるんですね。先ほど見ちゃいました。
ぶっちさんに感謝ですね〜!!
移植後から体調が悪くて・・・
本当、参ってしまうほどです。出来ればこんな体験
あまり経験したくないなぁって感じです。
お腹は張るし、頻尿にはなるし・・なんとなく気持ちも悪く・・まぁ着床してれば嬉しいんでしょうけど
まだまだ結果は先なので何ともいえず、本当辛いです。
昨日、庭先で「大転倒!!」してしまいました。
おかげでお彼岸なのに「お墓参り」も行けず…
太もも〜ひざ下まで青あざだらけで・・しかも太ももには「おはぎ」くらいにあざができているんです。
仕事以外では、それもあって休んでいます。
主人には「犬にでも噛まれたよう・・」て笑われて
しまいましたーー;
今日、石和の桜を見ました。本当、満開近く咲いていました。きれいですね~
本当、春の訪れを感じてしまいました^^
ゆきみつ
2009/03/24 18:14
こんばんは。
この前の3連休に京都の鈴虫寺に行って来ました!!ご利益あるといいなぁ〜〜
桜はまだ咲いてなかったんですが、いい思い出となりました。
暖かくなって山梨の桜もチラホラ咲いてきましたね〜
ミミロルさん
移植お疲れ様でした。副作用?みたいのがあるんですね。無事着床して、体調元に戻るといいですね!!それと大転倒の怪我は大丈夫ですか??大切な体なので気をつけてくださいねぇー。
キティLOVE
2009/03/24 22:48
みなさま こんばんは☆
ほんと桜が咲き始めて、きれいですね。
早く満開にならないかな・・・?
ぷっちさん コメントありがとうございました☆
過去のログ見れるんですね〜
もしよかったら、また遊びに来てくださいo(^-^)o
ミミロルさん
体調いかがですか?気持ち悪いとか、おなかが張るとか・・・
大変ですね。
気持ち悪いのはもしかしたら着床??なんて期待しちゃいますね(^O^)
転倒した足は大丈夫ですか??
あざが良くなるのは、日柄ですからね・・・
ゆきみつさん
京都行かれたんですね〜桜には早かったとは残念。
京都の桜もきれいですよね。10年ほど前に行ったことがあります。
鈴虫寺のご利益あるといいですね☆
ミミロル
2009/03/25 21:18
皆さん、こんばんわ
今日は、雨と言いつつ・・午後には晴れましたね。
甲州市にある「慈雲寺」のしだれ桜も咲き始めたようで
今週末見ごろを迎えるようです。
やっぱり週末は、楽しみですね〜^^
体調は、昨日より快調です。いつも通りに元気に
なりました。
ただ、アザが思ったよりひどくて・・・本当、ひどいんですよ。でも痛みはなくなりました。
今日リンパにかなり流してもらったので、少し良くなりました。見かけが・・・。
今日もアロマに行ってきました。なんと嬉しいことが・・・体重なんと7キロ減になってきたんです。
本当、何もしていませんが・・・。昨日もうな重食べたし、今日もケーキ2個も食べていますが・・・。
日々少しづつ減る結果に、本当アロマ感謝です)^o^(
体脂肪も前は30近くあったけど、今は25近く。
目標もクリア☆したので、主人にお願いしていたカバン
近く購入する予定ですが・・今は、ゆとりがないので
ちょっと伸びると思います。
ゆきみつさん
京都観光良いですね。昨年、静岡の「恋人岬」に行ったんです。そこに「鈴虫寺」からの鐘があったので
ご利益があるように、お願いしたんですが効果なし
やっぱり本元に行かないとダメですかねぇ
高速代、安くなったらと思いましたが当分
混みそうですよね〜
香川など「讃岐」めちゃくちゃ混んでいるって
言ってますよね。
キティLOVEさん
岡島内にケーキの「ミサワ」入店らしいです。
ちょっと嬉しいですよね?
昨日「北海道物産展」最終日行ったんです。ポテトチップ2種類買っちゃいましたよ^^
ホワイトも美味しいですよ^^主人も「うまい!!」
絶賛していましたよ^^
我が家の冷蔵庫すごく今☆激混みなんです。
買いすぎなんですよね?!
今週は、カロリーオーバーです。きっと・・・
でも美味しいものは、止められませんよね。
キティLOVE
2009/03/26 21:03
みなさま こんばんは☆
今年は本当に花粉症がひどくって、薬が手放せないため
主人と話して今月と来月、残念ですが見送ることにしました。
ミミロルさん
7キロ減とはすごいですね〜
服のサイズも明らかに違いますよね??
うらやましいですo(^-^)o
あざは大丈夫ですか?マッサージすれば多少は違うかも
しれないですけど・・・どうなんでしょう?
目標達成でカバン買ってもらえるなんて、うらやましいです☆
「ミサワ」広告にのってましたね。私も見ました。
結局、北海道物産展いけなかったです(T_T)
3連休のどこかで行こうって思ってたら、バタバタしてて。
残念です・・・
お花見の時期ですね〜
みなさまのオススメの花見の場所ありますか??
私は県内なら、大法師公園が好きです☆
ミミロル
2009/03/29 08:45
皆さん、こんにちわ(●^o^●)
3月最後の週末ですね。
お花見など出かけておられるのかな〜???
昨日お花見して来ましたが、あいにく風もあり
早々に引き揚げてお買いものしに行っちゃいましたよ〜
キティLOVEさんへ
今月・来月見送りですかぁ??
夫婦揃って花粉症ひどいんですか?
本当、見送りばかりで残念です><
早く花粉も落ち着くといいですね。
5月には開始ですね。
そうそう、以前相談していました仕事の退職の件
やっと許可され来月で退職になりました。
前回の治療から、仕事の変更ばかりで周りに迷惑もかけたりと多かったので、やっと肩の荷が下りそうです。
4月1日からは、給料も少しアップするらしいし、ちょっと勿体ないですが、少しの期間治療に専念しようと思います。今の仕事も好き☆なので、また続けていこうとは
思っています。←同じ会社には戻らないと思いますが。
あざですが、ほぼ良くなりました〜。
病院とかで見られたら・・・と、かなり気にしていましたが、何とか気づかれずに済みそうです。
今日は、主人が岡島にワイシャツなど買いに行こうと
言っているので、行ってきます。
久々に「ステラおばさん」クッキーでも購入しようと
思っています。やっぱり食べるものばかりに話がいってしまう私ですね。
でわ、皆さん良い日曜日を過ごしてくださいね。
ゆきみつ
2009/03/31 17:33
こんにちは。
今日で3月も終わりですね。
昨日は、卵のチェックに行ったんですが、いい卵が左右に1つずつありました!!クロミッド2錠に増やして効果があったのか、自力??どっちにしても良かったです。そして今回は排卵誘発する注射もしましたので無事排卵しました。
今期はフーナーテストもやってもらうため、昨日の仲良しで今朝検査に言ったんですが、精子君の動きがあまりよくないとのこと・・・検査のことは旦那には内緒で行ったので結果をいうつもりはありません・・次の周期がきたら今度は時間指定で仲良しのタイミングを勧められるので困っています・・(たぶん旦那に言えなくて検査しない可能性が高いですが・・)みなさんの旦那さんは最初精子の検査とかやってもらいましたか?うちはプレッシャーに弱いので検査となるとさらに悪影響になると思い、やっていません。
キティLOVEさんへ
しばらくは見送るんですね。でもそのくらい気持ちに余裕があるほうがいいですよね。薬を飲んでるときに妊娠できても、産まれてくるまで悪影響がなかったか心配ですもんね。
ミミロルさん
アロマで7キロ減とはかなりの成果ですね。目標クリアでかばんを買ってもらえるなんてさらにうらやましいです。
4月で会社も辞められるんですね。私はパートで働いているので夕方からは自分の時間が出来るので会社休まずに通院も出来ます!!子供が出来たとき融通が利くように社員にはなりたくないのですが、かれこれ3年経ってしまいました・・。
キティLOVE
2009/03/31 20:40
みなさま こんばんは☆
ホント春で暖かいですよね〜
桜も、桃も咲き始めましたね(*^_^*)
またまた見送りで残念ですが、また辛い思いは
したくないので、仕方ないです。
少しでも、リスクは回避したいですし。
ミミロルさん
4月で退職ですか。お給料アップなのにもったいない〜
でも、治療に専念できるなんてうらやましいです☆
あざは日が経てばよくなりますよ〜
目立たなくなってきたんであれば、よかったですね。
ゆきみつさん
私達夫婦は、フーナー2回したあと、結局生きている
おたまじゃくし君がいなかったので、検査しました。
そしたら、数が少なくて・・・
主人は漢方を処方されましたよ!
3・4ヶ月くらい飲んで、数が増えてきましたから、
効果があったんでしょうね。
でも、検査のたびに数が変わるので、何回かした方がいいと思います。
プレッシャーかもしれませんが、検査してみるとまた治療法が
かわると思います。
時間指定でタイミングってすごいですね。
時間までは言われたことないですよ〜
ミミロル
2009/04/03 22:12
皆さん、こんばんわ
もう4月ですね。
ゆきみつさん:
うまく排卵して良かったですね。
今ならこのスレッドに「妊娠菌」あると思うので
うまくキャッチしてくださいね。
2個の卵ちゃん、無事うまくいきますように・・・。
我が家の旦那様は、採精結果問題は、ありませんでした。がっ、IVFに進み原因があり。見た目はとっても
頼もしい精子がたくさんいるんですが・・・卵の中に
入ると分割授精する力がない!!っていうケースです。
治療6年目に入る今年、わかりました。
・・・私は、きちんと真実を話し、理解してもらいましたけどね。
キティLOVEさん
「大法師公園」今週くらいからきれいなんでしょうね。
明日は「身延山」へ私の両親と行ってきます。
来週は、「松本城」へ主人の両親と行ってきます。
予定三昧です(^_^;)
今日リセットしました。残念な結果になりましたが
やっと受精卵が体の中に居る!!ってだけで
満足だった1回目。2回目こそ、きちんとくっついて欲しいなぁって思います。
今月から給料が上がりました。ちょっと嬉しいです^^V
それに主人が昇格しました〜!!役職がさらにあがり
我が家では、ちょっと嬉しい今月です。
きっと仕事を辞めるって事で神様が、主人にプレゼント?!って思っています。
この厳しい世の中にも良いこともあるんですね〜。
でわ。
キティLOVE
2009/04/06 20:21
みなさま こんばんは☆
ほんと4月ですね〜早い!
ミミロルさん
リセットされたんですね・・・残念(T_T)
まだ卵ちゃんあるんですもの、次こそ着床ですね!
ご主人の昇給うらやましいです〜
こんなご時世なので、我家は・・・昇給なしです(^_^;)
今週末「大法師公園」行ってみようと思いますが、
先週がかなりキレイだったようなので、どうかな・・・?
本当は高遠まで行きたいんですけどね☆
善光寺がご開帳なので、1回行きたいです!
ミミロル
2009/04/06 21:12
皆さん、こんばんわ^^
キティLOVEさんへ
先週、「身延山」に行ってきたんです。
満開の桜を楽しみ、恒例の「子授け守」「願かけ守」
「お札」など買ってきました。
帰りがけ、少し「大法師公園」寄りました。
満開でしたよ^^山一面桜だらけで驚きました。
遠くから見ても分かりやすいですね。
今週ならまだまだきれいなんじゃないかな〜
楽しんで来て下さい^^
今日、松本城の桜も「開花」したので土曜に
旦那の両親と行ってきます(*^^)v
今日、私の両親と塩山の「慈雲寺」のしだれ桜
見てきました。ちょうど満開☆だったけど
ちょっと散り気味でした^^
本当、今年は桜尽くしです。
善光寺の御開帳私も見に行きたいです。
でも混んでいるそうですよね〜
今週期の治療は、今週一度通院があるんですが
うまくいくと「凍結胚移植」になります。
1個しかないので、うまくいってほしいんですが
私には、なかなか妊娠菌も無いようですけど
でもチャレンジして、がんばりま〜す。
ゆきみつ
2009/04/09 18:41
こんばんは。
今日は暑かったですね。25度あったらしいですよ。これから暖かくなっていくと思うとうれしいですね。
甲府市内の桜はもう散り始めていて、私はお花見には行ってませんが、毎日通勤する車の中から眺めていました。
私も善光寺のご開帳行ってみたいなと思ってます。今までお寺とかあまり興味なかったけど、子宝祈願に行くうちになんか落ち着くなぁ〜って思うようになりました。
フーナーテストや精子検査のコメントありがとうございました。旦那がいつか検査してみるって言ってくれるのを願ってます。
今、私は高温期9日目です。いつもより安定した高温期で36.8〜36.9を保っています。これがあと5日ほどで下降してしまうことを考えると悲しいけど、でも次の排卵予定日を計算してしまう自分もいます。あまり考えすぎはよくないけど、初期症状とか色々気にしちゃいます。
キティLOVE
2009/04/09 22:03
みなさま こんばんは☆
本当に今日は暖かかったというか、暑かった??感じでしたね。
ミミロルさん
次回は、凍結胚移植ですか?
妊娠菌がないなんてことはないですから、大丈夫ですよ!
お花見もいっぱいされたようですし、きっと自然のパワーを
もらっているのと、お寺のご利益もらってるので・・・
ゆきみつさん
だんなさまの協力あっての、子宝ですからよく話してみて下さいね☆
私もよく次の排卵予定日気にして、仕事の調整できるかな?
とか考えていました。
でも高温期ですから、あまりストレスをためないで
のんびり過ごしてくださいね!
ミミロル
2009/04/14 13:29
皆さんへ
今日は、久々の雨ですね〜
先週は、松本に満開の桜を見に行ってきたり
春を満喫しています。
私は、毎年「お団子と抹茶」がお花見には付き物
と思いますが、今は、少ないんですよね〜
身延山の久遠寺では、ちょうど「お湯切れ」で抹茶も頂けず・・・松本は、夜のみだったし・・
本当、飲めません^^;
ゆきみつさん
高温期続いていますか?良い結果が出ること
祈っています^^
旦那さんが「検査してみる」と言う日くると
いいですね〜。
私も「排卵検査薬」買おうかな~って悩んだ事ありますすよ。逆に今は「早期判定検査薬」欲しいって思っています。
思うだけで買えないんですけどね(゜_゜>)
キティLOVEさん
週末「大法師」行ってきましたか?
週末は、真夏日くらい暑くて・・半そで着てしまいました。しかも直射日光も強いので帽子は、必須です。
そろそろ日焼け止めですね〜
昨日。昨年の秋以降全然遊んでいなかった「Wii‐Fit」久々やりました。
体重「-7.3キロ」でした。う・・嬉しい><
そしてジョギング(短距離)頑張ってしまいました。
最近、やってますかぁ?
来月は、結婚式が2件あるので困っています。
山梨と東京なので服も困ります。
木曜に診察なので、そこで状態良ければ
来週移植です。
今週期も頑張ります。
キティLOVEさん・・今週入ってから主人の花粉症がひどくなったように感じます。やっぱりひどいですか?
キティLOVE
2009/04/14 18:50
みなさま こんばんは☆
今日はほんと珍しく主人が残業で遅いので、
こちらへ来て見ました。
ミミロルさん
松本の桜満喫されたようですね(^O^)いいなあ。
私はというと大法師公園、行く約束してた友人の
子供が、体調不良になったため、いけませんでした(T_T)
仕方ないですね・・・
今年は花粉がとっても×2 ひどいので、かえって良かった
かもしれませんが。
私はヒノキの花粉アレルギーのようで、4月に入るちょっと前から、
ひどいです。
これがGW明けまで続くのかと思うと、とっても憂鬱です(^_^;)
私もWii Fit ずいぶんご無沙汰しちゃってます。
押入れに入ったまま・・・たまには使わないと☆
来週こそ、胚移植うまくいくこと祈ってます!
ゆきみつさん
順調に高温期ですか??
検査薬私は買おうと思うと、いっつもリセットでした・・・(T_T)
なので、1回しか使用してないです。
のんびり過ごしてくださいね☆
ゆきみつ
2009/04/15 16:14
こんにちは。
きのうリセットしてしまいました。。でもいつもより落ち込みは少ないかも。今周期は順調に高温を保っていたのでいけるかな・・と思ったんですが。
私は海外の排卵検査薬&妊娠検査薬使ってます!!一本100円くらいなので惜しみなく使ってますよ!!だから2度もフライングしましたが真っ白白〜〜〜
みなさんは生理痛ってひどいですか?私はひどいときは貧血になって吐き気までするので今日は仕事早退してしまいました。こんなときは夕飯も作るのつらいので、今日は旦那にお弁当買ってきてもらう予定です。
あと私もここ最近、花粉症がつらいです。だからあまり外に出たくありませんよ・・・
キティLOVE
2009/04/15 22:30
みなさま こんばんは☆
今日も暑かった??ですね〜
今年の夏は猛暑でしょうか??
ゆきみつさん
リセットされたんですね・・・残念。
また次周期がんばりましょう!
検査薬100円ってすごいですね〜
私はクリニックで、長期連休の時に排卵検査薬購入したのですが、
5本で4500円で、びっくりしたことがあります。
ちがうもんですね〜!
私もとても生理痛がひどくて、いつもナロンエースやバファリンを
飲まないとダメでした。
でも、去年の秋あたりから、ヨモギ座浴に通い始め、
生理痛がかなり楽になりましたよ!
オススメです☆
ゆきみつ
2009/04/16 15:49
こんにちは。
今日も暑かった・・・もう夏だった?と錯覚をおこしそうです。
キティLOVE さん
ヨモギ座浴って山梨で出来るところあるんですか??とっても気になります〜〜。良かったら教えてください。前にドラッグストアでよもぎ温座パッドっていうのが売っていて買いました。身体がポカポカする感じだったのでまた買おうか悩んでました。やっぱり身体を温めるのがいいですよね!!
ミミロル
2009/04/16 20:50
キティLOVEさん・ゆきみつさん
こんばんわ^^
今日も本当暑いくらいの陽気ですね。
半そで?長そで悩みますね;;
ゆきみつさん:
妊娠検査薬・・安!!
海外製って大丈夫なのですか?・・ちょっと不安☆です。
検査薬あるといいですが、ちょっと怖い^^;
検査するのも勇気がいりますね。
地方のクリニックでは、ヨモギと同じで電気療法みたく
体の血流を良くすることはしています。
しかも同様にアロマオイルを使ったりと効果があるので
良いって聞くと、したくなりますよね?
私は、生理1日目・2日目かなり下腹部痛くなります。
バファリン・ルナなど1錠は、飲んでしまいます。
辛いですよね〜
キティLOVEさん:
今日、診察してきました。
明日より膣座薬が始まります。自然周期での
移植なので、今ある卵ちゃんを排卵させてから
凍結卵を戻します。
来週戻します。
座薬の気持ち悪さを考えたら・・ちょっと気が重いです。
G,Wどこかお出かけしますかぁ??
キティLOVE
2009/04/21 22:25
みなさま こんばんは☆
今日は久しぶりにすごい雨ですね・・・
日曜日に洗車しなくてよかったです。
レッドクリフ2見に行かれましたか??
私は前作を見てたので、とても気になっていたのですが、
先週の日曜日にTVで放映したので、絶対混むと
思って我慢してます(^_^;)
ミミロルさん
ほかのスレッド読みました。
融解がうまくいかなかったそうですね。。
そういうこともあるんですか?残念です・・・
GWは今のところ、混むの覚悟で入間のアウトレットへ
いってこようと思います。
長い休みですが、他の予定は今のところないです。
4/29〜5/6までですから、大型連休ですよね。
ミミロル
2009/04/28 21:42
皆さん、こんばんわ
明日から連休ですね。
我が家の主人も6日までお休みです。
先日、移植キャンセルになってから
そろそろリセットと思うんですがこのままでは
うまく連休入りしてしまいそう♪
なので泊まりで考えていた予定も決められず
・・未だ予定が立っていません。
泊まりだったら京都方面を考えているんですが
どうなんでしょう。でも結果的には近場になりそうです(^_^;)
キティLOVEさん
入間行くんですかぁ・・行ったら是非感想教えてくださね。
つい先日から毎日「なごみ茶屋」のルイボスティを毎日
1リットル飲み始めました。利尿効果は勿論ですが
調子が良いようです。ただ毎日のように煮出すのが
ちょっと大変です。
でわ良い連休をお過ごしくださいね。
キティLOVE
2009/05/02 23:33
みなさま こんばんは☆
GWいかがお過ごしですか?
ここのところカキコできなくてすみませんでした。
スレ主なのに・・・
入間のアウトレットですが、ちょっと身内が入院することに
なってしまったので、いけなくなりました(^_^;)
たいしたことないんですが、手術になるそうで・・・
まめにお見舞いも行くので、あまり遠出出来なくなりました。
早く良くなってほしいです☆
ミミロルさん
GWの予定は京都でしょうか??
いいですね〜
私も近場でいいので、旅行行きたかったです・・・
ルイボスティーも続けられてるようですね。
たしか、たまごちゃんにいいんですよね。
調子もいいようですし、身体にあってるんですね☆
みなさんも、いいGW過ごしてください(^O^)
ミミロル
2009/05/06 13:43
キティLOVEさんへ
こんにちわ
身内の方が入院とは・・
せっかくのお休みも大変ですね。
早く回復されること祈ります
私の連休、リセットが遅れたせいで・・
京都ではなく、新潟・佐渡・福島観光となりました。
泊まるなら早めに予約も必要だったので
急遽はだめですね〜
5月3日に病院にメールしたんですが
今回は5月12日〜17日まで主人が中国に
出張があるため「見送り」になりました。
なのでお休みです。
お休みは、したくないのですがこればかりは
仕方ないです^^;
また次周期がんばります。
そろそろ花粉もいいんじゃないでしょうか?
どうですかぁ?
1日に映画見に行ったんです。「レッドクリフ」も
見たいですが「GOEMON」見ちゃいました。
江口洋介など主演なので、主人が気に入って・・
出かけた際に、こうのとりキューピー
こうのとりキティ・リラックマこうのとりバージョン
たくさん買ってきました。
ご利益あるといいなぁ でわ
キティLOVE
2009/05/07 21:59
みなさま こんばんは☆
昨日からず〜っと雨・・・
ひさしぶりに寒いですよね(^^;)
お見舞いも極力行くようにしているので、結構大変です。
7時までなので、仕事終わったら顔を出すようにしてるので・・・
明日手術なので、無事に終わるといいです☆
ミミロルさん
花粉そろそろよさそうですが、一応今月まで見送ることにしました。
昨日・今日と雨だったのでいいんですけど、晴れたらどうなるか・・・
ご主人、中国へ出張なんですね。大変・・・
見送ると決めると、私は結構気楽に遊んじゃってます(^_^;)
たまにはお休みもいいですよ☆
GWは結局小淵沢のアウトレットへ行ったくらいです。
いろいろ見たのですが、欲しいものがなくって・・・
ベルトを購入したくらいでした。
せっかくGWセールしてたのに(>_<)
レッドクリフ、今週見にいこうと思っています。
GWは混んでいるだろうと、主人が行きたがらなかったもので。
たしかにGOEMONも気になります。
江口洋介もいい感じに歳とってきたなって思います。
こうのとりのご利益あるといいですね☆
わたしもこうのとりキティがあったらほしいです!
ミミロル
2009/05/11 08:48
今日のお天気から曇りになるらしいですね(^_^;)
キティLOVEさん
身内さんの手術経過は、順調ですか?
無事、手術も終わったんでしょうね。
早ければ今月末にでも退院☆になるんでしょうか?
昨日は、母の日でしたが何かありましたか?
我が家は、主人が「前から欲しがっていたカバン買いに行こう」と、言ってくれプレゼントしてくれました^^ 痩せたご褒美のカバンとは違うものです。
後、今月、結婚式に呼ばれているので服を新調しちゃいました(*^^)v
今までの服だと何だかぷかぷかなので、たまたま見た
ワンピ買っちゃいました。
何かと出費が多かった気がしますが・・楽しい日が送れました。
主人が中国行っても、寂しくない週になりそうです。
夜は、恒例の私の実家でお祝いしてきました。
お寿司を買って・・・。
キティLOVEさんも今月まで見送りなんですね。
来月、一緒に頑張りましょうね。
久しぶりの病院って、ドキドキしませんか?
お休みって、案外気楽ですね。でも、昨日ロックタウンにも買い物で寄ったりしたので・・・寂しい♪気持ちになりました。でも、主人は「また来るんだし・・来月
がんばろう」と言っていました。
あまり考えず過ごしたいと思います。
キティLOVE
2009/05/13 21:31
みなさま こんばんは☆
昨日はひさしぶりに飲みに出かけました。
暑かったので、生ビールが美味しいこと!
あっという間に3杯飲んじゃいました・・・
ミミロルさん
術後とっても順調のようで、(体力もあったので)
10日で退院なので、18日の予定です。
思いのほか早く退院できてよかったです(^O^)
今までの服がぷかぷかなんてうらやましい・・・
夏にむかって、腕とか引き締めなきゃと思うのですが。
なかなか続かなくて(^_^;)
来月、またとっても久しぶりに通院です。
と〜っても緊張しますよ。
最近はカバサールもらいに行くことすらしてなかったので・・・
クリニックへ行くこと自体が久しぶりで。
また、がんばりましょうね☆
母の日は、私の実家へ「小僧すし」と
「ケンタッキー」を買っていきました。
それで、ちょっとしたパーティみたいな感じで。
ミミロル
2009/05/14 09:59
今週は、良いお天気続きですね。
キティLOVEさん
身内さん来週には、退院できるんですね。
良かったですね。
生ビール3杯ですか?すごいです。
今の私には飲めません。(・・カロリー考えて怖いからなのですが・・)最近ですが「ワイン」が飲めるようになりたいなって思っています。
特に赤ワイン。
飲めないことはないんですが、美味しさが??です。
何か飲み始めるにはお勧めワインないんでしょうか?
クラッカーとチーズなんかと飲みたいんですが・・
今度ワインが飲めるワイナリーでも行こうと考えています。でも2人で行っても2人で飲めないのは・・・辛いですねよね。
ここ最近ず〜と口紅もネットで買ったりしていて
昨日は、岡島の資生堂ショップ行ったんです。やっぱり
カウンセリングしながらの買い物って楽しいですね。
試供品もたくさんもらえるし・・口紅もいくつか購入して来ました。
今までは敷居が高い気がしていたけど・・思ったより
良かったです(*^^)v
おかげでミュール買おうと思ってたんですが、結局時間が足りなくて帰ってきました。
キティさんは、「父の日」って何かしていますか?
通院一緒に来月は、頑張ります。
「カバサール」だけでも飲んだ方がいいんじゃないんですか?大丈夫なのですか?見えない部分の事だし、大事な気がします。
キティLOVE
2009/05/18 22:11
みなさま こんばんは☆
今日も暑かったですね〜(^^;)
早くシャワー入りたいって感じです☆
今日無事退院してくれました。
よかったです〜体力があったおかげか、
術後の経過もよくて!
一安心です!
ミミロルさん
私はビール大好きです。ワインは白派。
ほんとはポロフェノールで赤がいいんでしょうけど・・
今のブームは「フレシネ」の白です。
スパークリングなので・・・今の時期いいんです。
これからの時期ミュール必要ですね!
そろそろ靴とか服も衣替えしなきゃ・・・
「父の日」はいつもプレゼントと食事会です。
ささやかですけどね〜
今年は快気祝いも一緒かもです。
カバサール、昨日から飲み始めました。
来周期にそなえて。
確かに見えないところなので、きちんとしないといけないですね(^_^;)
ミミロル
2009/05/23 15:51
今日も暑いくらいですね。
しかも風が強いです。
今週は、本当忙しくてなかなか来れなかったんです。
すいません。
キティLOVEさんへ
今週から主人がいるので、夜一杯だけ「ワイン」飲むようにしました。
相変わらず・・まずい・・んですけどいずれ美味しくなるかも・・て思っています??。
来週の週末は、結婚式にお呼ばれです。しかも都内まで
そして出発時間は、朝6時なのです。起きれるんでしょうか?
ミミロル
2009/05/23 15:56
すいません。投稿しちゃいました。
今日は、これから「梅」の収穫なのです。
旦那は、勿論食べれませんが収穫だけは、強制です^^
実家で一緒に御飯も召し上がる予定です。
結婚してからも週2回は、必ず行っているんですが
大切ですよね〜。
快気祝い&父の日一緒ってことは、病気で入院されていたのは「お父さん」なのですか?
もし、私だったら心配で毎日「見舞い」行きそうです。
感謝の言葉が言える日にしたいですね・
違っていたらすいません。
キティLOVE
2009/05/23 21:52
こんばんは☆
今日は暑かったですね〜
半そで引っ張り出して着ましたよ!
ミミロルさん
そう、父でした。なので、ほぼ毎日行ってたので・・・
今日も行ってきましたが、元気そうだったのでよかったです。(安心??)
「梅」の収穫ですか?
大変ですね。私は梅酒も作ってもらって飲みますよ☆
(義母の手作り)
美味しいんですよね。手作りのも。
ワイン無理して飲むのもなんなので・・・
どうしても赤を飲むなら、今もあるのかな?
「彩食健美」の赤ワインなら、甘めだし、ポリフェノール2倍
なので、飲みやすいかもしれないですね!
結婚式、朝早くても楽しみにしていると結構早く起きれたり
しませんか?
なので、きっと大丈夫ですよ☆
ここ1年ほど結婚式ないので、うらやましいです(^O^)
ミミロル
2009/05/25 22:32
キティLOVEさん、こんばんわ
最近、このスレッド寂しくなりましたね。
まぁ元に・・原点に返ったと言うべきでしょうか。
今の時期、出産ブームですよね?
私の会社のおばさんの娘も来月予定日なのですが
山梨もお産する病院が限られてて、やっぱり
医大なのです。今日も急きょ救急外来で受診し
「お腹の子は2700グラムあるんだよ」と教えられ
正直・・・この先通院で会ったらどうしよう・・・
と不安が、出ました。
なのでとっさに「私もいろいろあって通院したりしているのでもしかして?!会うかもですね」と言って
しまいました。
会社の退職届についてなのですが、受理されていたんですが、人がいなく結局、延期していたんです。
そうしたら退職届は、戻ってくること無く処分されていたんです><おかしいと思うんですが・・
なので上司に通院していることを言ったんです。
(婦人科や外科などに受診中って)とても不妊外来とは
言えず・・。
「それでも良いから」との返事だったのでもう少し
このままでいることにしました。
ご心配おかけしました<(_ _)>
お父さんが入院だったんですね。それは大変でしたね。親孝行、しっかり出来たんじゃないですか?
親のありがたみ分かりますよね?
ワイン・・毎日、飲んでいますが少し慣れてきました。私は、甘めと言うよりミディアムです。
どっちつかずなものがいいです。
ポリフェノール2倍とは、いいですね〜
そうそうビールで今・ノンアルコールが売れているとか?!今日、6缶ほど買ってきました。
美味しいんでしょうか?
来週には、リセットすると思うんです。
もう少しです。
キティLOVE
2009/05/26 20:27
こんばんは☆
そうですね〜スレッド寂しくなりましたね(*_*)
まあ、みなさんもいろいろ忙しいんでしょうし、
仕方ないですね。
ミミロルさん
私も実は出産ブームで、5月に入ってすでに2人出産、
来月頭頃にもう1人出産予定なんです・・・
妊娠菌があればいいんですけど、こればっかりは(^_^;)
退職届けちゃんと受理されてないんですか?
そして戻ってきてないなんで・・・
後任が決まらないと、なかなか辞めれないですよね。
でも、上司も通院OKしてくれたなら、これから通いやすくなるのでは?
親のありがたみはよくわかりました。
でも、介護の問題もちょっと考えてしまって・・・
自分達も歳を重ねてる分、親も歳とってるんだな〜って。
今のうちに親孝行しないと!
私もたぶん来週リセットです☆
このまま何事もなければ、半年以上ぶりの再開です。
ミミロル
2009/05/27 20:52
キティLOVEさんへ
こんばんわ
今日は、週末にある結婚式の為にも美容院に
行ってきました^^。いつも通っている所とは違う
家から徒歩で行けるお店に初めて行きました。
夫婦で経営していて(しかもまだ若い)
オープン3年ほどのお店なのです。
洗髪もとっても丁寧で気持ち良かったので
この際、次回からも通おう☆って思っています。
肝心の髪は、かなり”バッサリ”切りました。
会社の退職届は、処分されたんです。新しいスタッフが
来月から採用になったので、私の責任も軽くなると思うので・・結局悩んでいます。
移植後なんかも本心は、休んでいたいですし
やっぱり治療、優先だと思う気持ちもあるので・・。
収入が少なくなるのは、不安☆ですけどね。
AIH後もそうだと思いますが・・何となく安静にしていたい気持ちがあるんですよね。
来月「よもぎ座浴」行けそうです。リセット中じゃなければ6日、無理なら13日に行きます。
楽しみです。
最近、「仙台納豆」ってご存知ですか?
その種類に「ごま納豆」1個130円ほど・・多分
美味しくてハマっているんです。
自動販売機やスーパーでも売っているんですが・・
明日から週末までお天気、崩れそうなんです。
肌寒くなって欲しくないです。
キティLOVE
2009/05/30 11:17
こんにちは☆
今日もなんかはっきりしない天気ですね〜(^_^;)
ミミロルさん
家からちかい美容院て便利でしょうね。
私はもう8年ほど、ず〜っとおんなじとこです。
ばっさりいったんですね。
これから暑くなるので、ちょうどいいですね!
私もAIHの後は、極力安静にしてましたよ〜
帰ってきてず〜っと横になって、夕方から買い物とか。
治療優先でいいと思います!
よもぎ初挑戦ですね!いい汗をたくさんかけるので、
すっきりすると思いますよ〜
温まりますしね☆
仙台納豆、自動販売機ですよね?
双葉のよってけしにあって、買ったことありますよ☆
豆がしっかりしてて美味しいんですけど、
ちょっとお高めですよね。
真夏日と、肌寒いのと繰り返しで、体調崩しやすくなるので、
気をつけないといけないですね・・・
ミミロル
2009/06/02 09:29
キティLOVEさんへ
こんにちは☆
先週東京での結婚式が無事に終わって
疲れが出てしまいました。
久々に会った知り合いは、皆、マンション住まい
でしかも高層でした。本当、都内の真ん中に住所が
会ってまるで”別世界”を感じてしまいました。
旦那さんは、いくらもらっているんだぁて感じて
すこし落ち込みました。
仙台納豆、少し値段はりますが美味しいですよね。
アピタ・アマノパークスでも売っています。
今朝リセットしました。明日通院して来ます。
本来なら木曜なのですけど・・1日早めにしました。
なので今週行くはずだった「よもぎ」は来週、土曜に
行きます。
職場に新しいスタッフが、来たので今月より
急にのんびり出来ています。なので前から習いたかった
「手芸サークル」に来週から通うことにしました。
仲間は、もちろんおばあちゃんばかりです。
週1回だし、午前中など時間も特に決まっていないので
通ってみます。
キティLOVE
2009/06/02 21:27
こんばんは☆
いよいよ6月ですね〜早いです。
ミミロルさん
結婚式楽しまれましたか〜?
おめでたいことあると嬉しいですよね(^O^)
都内のマンションですか?
こっちとは違って、眺めとかすごいいいんでしょうね〜
山梨でマンション買うよりは、ずっと高いんでしょうし・・・
私もそろそろリセットです。
今月は1回だけ、病院にいかずタイミングとってみます。
基礎体温と、自分の排卵痛で・・・
来月から、通院する最後の悪あがきです(^_^;)
手芸サークル、手先を使うのはいいんですし、
楽しそうですね☆
ミミロルさんは器用ですか?
私も何か趣味になるもの、はじめたいと思うんですが、
なかなか腰が重くて・・・
ミミロル
2009/06/06 16:28
キティLOVEさん
こんにちわ
まだまだ雨のお天気は、寒くなりますね。
温度調節難しいです。布団も出したり閉ったりの
繰り返しです。
来週から「手芸サークル」始まります。
私・・器用ではもちろんありません。
「手提げ袋」などはミシンで作ったりしますけど
・・・たとえばピアノ教室に持って行ったりとか。
なぜ?手芸といいますと、私の実家にお地蔵様が
あるんです。その帽子やよだれ掛け?など毎年
赤い布で作るんですけど・・秋や冬は、毛糸の帽子があれば・・って思ったんです。
出来る人には「簡単だよ」って言いますしね^^
病院2日目に行ったんですが、ホルモン値が少し高いようで「プラノバール」処方されています。
なのでまた。リセット待ちです^^
タイミングとるんですね。うまくいくといいですね。
私は、先月「バッチシ☆」でしたけど、やっぱり無理でした。やっぱり病院に行かなきゃ出来そうもないって感じです。
本当、もう6月です。今の妊婦さんで年末頃出産ですよね。出遅れてる場合じゃないですが・・仕方ないですね。
今週、主人が東京に「阿修羅展」見に行ってきたんです。
そして分厚い資料?を買ってきて毎晩「見よう」と誘うんですが全然良さが??です。確かに実際見たら
「癒し」ありそうですけど資料じゃぁって感じです。
来週、入籍記念日があるので何か催そうと思っています。そろそろビアガーデンの時期ですよね?
最近、ビールは飲まないけど、ちょっと考えています。
キティLOVE
2009/06/07 19:57
こんばんは☆
今日はいい天気で暑かったですね〜!
一気に洗濯しちゃいました。
ミミロルさん
手芸サークル、いろいろ手作りできて、楽しそうですね。
我家はミシンがないので、手芸はちょっと無理そうです。
たぶんクリニックへ行かないと無理だとは思うんですが、
今月だけ、ちょっとチャレンジしてみます!
来月からは、通院するので・・・
6月だと、生理日にもよりますが、3月生まれですね。
おんたまひめさんと同級生は無理そうです(^_^;)
ジューンブライドですね。
私も結婚記念日は、外食です☆
いいところがあるといいですね。毎年私も悩んじゃいます。
私は逆にビールが今美味しくて困っちゃいます。
暑くなってくると、ビールがイチバンです(^O^)
ミミロル
2009/06/09 22:03
キティLOVEさんへ
こんばんわ
今日は、入籍記念日なんですが
主人が今夜は遅くなるようで何もありません。
今日「手芸サークル」行ってきました。
やはり、おばぁちゃんばかり56歳〜88歳まで。
どうみても浮いています☆
名前は勿論覚えられませんが10名ほど。
午前中の2時間ほどなのですが、お茶菓子持ち寄り
和気あいあいって雰囲気で
早速、どうかとも思いましたが入会しました。
会費は月・1000円。
・・・たまにですがそんなおばあちゃん達で「食事会」もするらしいんですが、どうしたら?悩みます::
初日から「毛糸の帽子」の編み方教わってきたので
次回から毛糸も購入して編み始めます。
ミシンは、使わないですよ〜
今夜でホルモン剤終わりです。週頃から週明けには
リセットかな〜って思います。
先月上旬から朝・毎日「キュウイフルーツ」食べてます。何の効果があるか、わかりませんが主人と食べています。
出産予定、もう、3月生まれなの?!病院の出産予約が年末までに
なっていたので、てっきりそうだと思っていましたが
月日は、早いものですね〜
この間まで一緒に頑張っていた仲間も出産ですものね。
キティLOVEさんもタイミングうまくいくと
良いですね♪
キティLOVE
2009/06/10 19:08
こんばんは☆
ミミロルさん
ピッピさんの書かれていることは本当ですか?
正直、私も動揺しました。
悪気はないと信じていますし、本当のことを
教えて下さい。
© 子宝ねっと