1. ホーム
  2. 山梨
  3. 掲示板
  4. 昭和のクリニックで治療 Part.6

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

山梨の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

昭和のクリニックで治療 Part.6

 子ピッグ

2011/01/20 14:13

早くも、続々。。。編に。

また引き続き、昭和に通っている方も、これから通おうか悩んでいる方も、
ここで一緒に色んな話をしながら、卒業を目指しましょう〜☆

過去ログは返信できません

[1] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/01/20 14:55

みなさん、こんにちは〜(^-^)/

続き立ち上げてみました。
またよろしくお願いします☆

づーさん
東京へ。。。 ってのは、過去トピックを遡るとでてくるかもしれませんが、
昭和のクリニックに不満もなく、ここで授かれば。。。と願っていますが、
年齢的な事もあり、AIHもなかなか結果が出ず。。。。

体外をするなら、体外専門の方がいいかな。。。って考えています。
肉体的にも精神的にも金銭的にも厳しくなるので、最終手段は、最先端の研究がされて沢山の実績がある方が自分にあう方法をとってもらえるのではないかな。。。
と思っての事です。

自宅から、昭和に通うのと新宿まで通うのとでそれほどは差がないかなって感じですし、自分で運転より、電車やバスで通えた方がいいかなって思ったりもしているんです。
でも、できれば昭和で結果をだせたらと思っていますけどね!

ヤクルトさん
お仕事しながらの通院、特にまだ未経験でわかりませんが、体外に進めばなおさら仕事との両立が難しくなりますよね。
よい方法が見つかって、赤ちゃんを抱く日がきますように(☆∀☆)

[2] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ユキー

2011/01/20 15:35

こんにちは
医大に通ってるユキーと申します。
お邪魔します。

たまにこちらも覗かせていただいてます。病院は違っても、同じように頑張ってる方々がいることに励まされてます。

子ビッグさん
私も新宿への転院を考えているので書き込みさせていただきました。
私も医大には不満もないのですが、なかなか結果が出ず、また採卵するなら思い切って、通う余力があるうちに!と思うのです。
知り合いの漢方の薬剤師にも新宿を勧められてます。

私も「出来れば医大で」なのですけどネ。

こちらの皆様にも、良い結果が訪れますように!
長々と失礼しましたm(_ _)m

[3] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/01/20 16:39

みなさん、こんにちは♪

今日午前中に病院行ってきました。
旦那サンと一緒に診察室で話をしました。

最初にステップアップについて話たんですが、
話の中で「2年間治療して結果が出てないので他の治療をしてみるのもひとつの方法です。ただ、検査をして排卵しずらいこと軽度の男性不妊ということ以外の原因はないので・・・・」的な発言があり。。。

卵管造影検査は出来ませんか?
と聞いたところ。
「それも方法としてはあります。まだ1回しかしてませんよね・・・・あれ?」

カルテをパラパラ見返しはじめて・・・・

「まだしてないですか?」


やっぱり検査したと思ってたみたいです。。。。。

「しないといけないですね。。。」
って。。。

ちょっと呆れて旦那サンの顔見て笑っちゃいました。。

腑に落ちないとこもあるけど、
今年からスタートって割り切ることにしました。
来週検査してきます!体外の説明も今週受けてきます!

ヤクルトさん
浅間神社行かれたんですねッ!
おみくじ・・・当たるといいなぁって思ってます☆
アタシも治療始めて仕事辞めました。
金銭面では旦那サン任せになってしまってますが、
頻繁に通わなくてはならないから厳しいかなって思って。
なかなか思い切らないと決断できないことですよね。。。

子ピッグさん
確かに体外に進むとなると金銭的な負担は大きいですよね。子ピッグさんのお考えは共感できます。
今の病院で出来れば授かりたい思いは強いです。
ただ先が見えないのでこの先どうしようかという悩みはあります。
悩みがつきないです。。。

ユキーさん
はじめまして。こんにちは。
通院先は違っても、「願い」は一緒ですからね☆
お互い頑張りましょう!!!


長々すみませんでした。



[4] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/01/20 16:41

ユキーさん
こんにちは(^-^)/
私も、医大の方も覗かせてもらい、お邪魔したこともあります!
ユキーさんも転院考えているんですね。
お互い、山梨で結果が出せるといいのですが。。。
まだ体外に進んでいないものの、独自の採卵針で無麻酔で30分で帰れるとか、
色んな情報をみると、やはり専門の所でチャレンジしたいと思っています。
友人も病院を転々として最終的にKLCで授かったんです。
その友人のまわりでの話ですが、10組通って、8組授かったんですって。
私も。。。って期待しちゃいます。
今月末の説明会に行きたかったのですが予定が合わず。。。
多分4月から通いたいなって思っているところです。
漢方、私も夏からはじめています。同じ所に通っていたりして!?
これからも、情報交換よろしくお願いいたします(^-^)

[5] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/01/20 18:20

みなさんこんばんは。
明日受診です。多分排卵前だと思うんですが
金・土の夜実家にとまるのでタイミングが取れません
いつもは育て育て!!と念じていますが今回は
ちょっと遅れたほうが・・・って思っちゃいます。

子ピッグさん
転院・ステップアップ。私もよく考えます。
でも私は仕事をしながらでないと費用が工面できないので
体外はやっぱり難しいです。春からは住宅ローンもあるし。
できることは全部したい!と思う反面。もどかしいですね。
昭和で授かれれば本当に何よりだと思います。

ユキーさん
はじめまして。私も医大トピよくみさせていただいてます。
昭和に転院するとき医大ととっても迷ったんです。
会社に近い昭和を選びましたが医大の最先端治療も魅力でした。
授かれるようにがんばりましょうね。

づーさん
旦那さんと一緒に診察室はいったんですね〜
うちはいつも駐車場で待ってもらってます。
卵管造影の話わかってよかったです!
ステップアップなかなかつらいですよね。

ヤクルトさん
私も前の病院でAIH6回以上しているので
ステップアップなら体外かなぁと思ってます。
でもスケジュール的にも金銭的にもちょっと難しいかもしれません。
保険適用がされればありがたいのですが今の状況ではきっと無理ですよね。
ここのみなさんが授かれるように祈ります。

[6] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/01/21 10:04

みなさん、おはようございます(^^)
いつの間にか、またまた新トピですね〜。
一日も早く、みんなでここを卒業したいですね。

子ビックさん
10組通って8組授かったって、かなりの確率で、ほんと期待大ですね。
AIHもなかなか結果が得られず残念です。
もし東京に通うことになったとしても、こちらでお話しましょうね。
自分が後悔しないために、お互い頑張りましょうね。

づーさん
やっぱり、先生忘れていたんですね。。。
旦那様も一緒に診察室に入って話を聞いてくれたなんてうらやましいです。
次回は、卵管造影してAIHにのぞむのでしょうか?
卵管造影した後のゴールデン期間6ヶ月は妊娠しやすいと聞くので、できるかもしれませんよ〜!
頑張って下さい。
づーさんは、お仕事辞めたんですね。
私も、そろそろ辞めようかなって気持ちと、不妊治療にはお金がかかるし、ステラさん同様、住宅ローンがもうすぐ始まるし・・金銭面のことを考えるとなかなか決断ができません。でも、赤ちゃんは絶対に欲しい!やるだけのことはやりたい!!もう少し考えてみます。

ステラさん
今日、受診日なんですね。
私は、明日です。
実家にお泊りなら確かにタイミング取れないですもんね。今回は排卵遅れてるといいですね。

ユキーさん
はじめまして(^^)
私もたまに医大のトピのぞいています。
願いは、一緒です!!
お互い情報交換しつつ励ましあいながら赤ちゃん授かるように頑張りたいですね♪

ではでは、長々失礼しました。
仕事頑張ります♪

[7] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/01/21 10:38

おはようございます
今日はクリニック空いていたようで30分で終わりました(^_^)v
卵ですが小さいのがいっぱいでまだかかるねとのことでした
願い通りでよかったんですが(^_^;)
また来週診察です

[8] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/01/21 10:42

ステラさん
願いどおりでよかったですね♪
実家でのお泊り楽しんで来て下さい(^^)
すいていたようでうらやましいです。
明日は土曜だから混んでいそう・・・
頑張るぞ〜♪

[9] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/01/21 15:10

みなさん、こんにちは!

今日は夜勤明けの旦那サンと一緒に、
知り合いの理容室へ行ってきましたぁ。
数日前に旦那サンが行ったんですけど、
もう少し切りたいってことで、
アタシも暇だったし一緒に行ってきました♪

専業主婦になってから家にいる時間が長いから
少しの外出でも気分転換になりますねッ!

ヤクルトさん
先生忘れてたんですよぉ。。。
看護師さんにも「一度もしてなかったっけ?」なんて聞かれたし。。。
今周期はクロミッド飲んで誘発させて、
卵管造影してAIHというスケジュールです♪

明日、不妊学級受講してきます!

[10] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 えぽか

2011/01/21 18:46

皆様こんばんは☆
そして、づーさん、ユキーさん初めまして!!

いよいよパート6ですね
書き込みが沢山で読むのが大変でした(笑)

私事ですが今回は低温期が長くて、生理開始から30日を過ぎた頃の排卵でした。
漢方薬局で問題ないと言われたり、母や妹も周期が長くてもちゃんと出産しているので
心配しないようにはしていますが、あまり長いと妊娠のチャンスが減るので
どうしたものかな?と思っています。

体外受精のお話しが出ていますが、私も説明会行ってみようかな?と思っています。
体外は全然考えていなかったのですが、主人が一度位チャレンジしてみる?
なんて言い出したので、その気になってきました。
少し前に、自身の不妊治療体験をマンガにした本を買い主人も読んで色々勉強になったみたいです。

後で後悔したくないので、やれる事は出来るだけやりたいですよね〜
漢方薬局の薬剤師さんとも話しをしましたが、不妊外来って病気ではないので
先生に言われるままの治療より自分はどうしたいのか積極的いかないと駄目だな〜って。

先週は横浜まで、不育の検査に行ってきました。
完全予約制で、何と5ヶ月待ちでしたが運良くキャンセルが出たので予定より2ヶ月も早まりました。
院内は病院って感じではなくリラックス出来る雰囲気で落ち着けたり
看護師さんなども精神面のサポートしてくれたりで
都会は色々な面で進んでいるな〜っと正直思いました。

長くなってしまいました。
では皆様、良い週末をお過ごし下さい!

[11] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 バイオレット

2011/01/21 23:48

みなさん、お久しぶりです☆

新メンバーも加わり、一層盛り上がりを感じますね(^O^)


身内で不幸があって、見てはいたのですが、なかなか書き込めずにいました。


新しい年になるとステップアップ考えますよね…
私は去年は最悪だったので今年こそは…と思ってます。

生理も落ち着いてきたので、漢方を取りにいってきました。
すごい流産のこととか心配され、新しい漢方も処方してもらい…期待しちゃう♪

でも漢方はやっぱり高い…

コレって医療費控除きかないのかな…なんて思ってます。


私もクリニック予約しないと…。
みなさんとだいたいリセットのタイミングも一緒なので、また病院でお会いできるかもしれませんね。

[12] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/01/22 10:25

みなさんおはようございます(^-^)
今、クリニックに来ていて順番待ちしてるとこ。
土曜だからか、めちゃくちゃ混んでいてとうぶん順番は回ってこなそう( ̄□ ̄;)!!
では、また報告しますね。

[13] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/01/22 19:08

こんばんは(^-^*)/
今日明日アイメッセでイベントなので一日中立ちっぱなしでした〜(>_<)普段座り仕事なので足が痛いです(*_*)

ヤクルトさん
クリニック土曜日は混んでるんですね〜
先生も大変ですよね(^_^;)

[14] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/01/22 21:16

みなさん、こんばんは(^^)

ステラさん
今日はお仕事だったんですね。
お疲れ様でした♪

今日、結局終わったのが11時半頃でした。
不妊に悩む人って、いっぱいいるんですよね・・・
みんな思いは一つ!
悩んでる人みんなに赤ちゃんやってきますように!
ただただ、それが願いですよね〜。。。

[15] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/01/23 10:35

皆さんおはようございます♪

昨日は午後から不妊学級行ってきました!
結構多くの夫婦がいてビックリ!!
でも改めて同じように子供を望んでて頑張ってる人がこんなにいるんだなぁって思いました。
まだまだ頑張らないとッ(^ー^)
とりあえず来週の検査で異常がないことを祈ります☆最後のAIHになると思うのでなんとか授かりたいですね.。o○

[16] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/01/23 17:39

づーさん
不妊学級、そんなにたくさん来てるんですね〜。
うちも、もう少ししたら行ってみようかな・・・
ま〜その間にできるのが一番ですがね〜♪

[17] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/01/24 10:47

みなさま、こんにちは(^-^)/

賑やかになってきていて嬉しいです☆
でもみんなで卒業したいところですけどね〜

今週金曜日に排卵前のチェックで予約入れました。
タイミングあえば、土曜日にAIHです。6回目ですが気分は新年あらたにっていったところです。クロミッドはなしなので、卵ちゃんどうなっているか。。。

先週は漢方薬局へ行きました。
体温も安定してきているので、もう少し様子見との事。いつもの処方です。
ついでに、花粉症にきく漢方も出してもらいました。
市販薬とか、もし授かったら心配になるので、漢方のお世話になる事にしました。

バイオレットさん
本当に漢方は高いですよね。
でも身体に良い事は続けたいですもんね。
私は医療費控除で漢方薬も申請する予定です。
市販の風邪薬でもOKなくらいですから、不妊治療中の漢方だったらきっと大丈夫。。。
検索しても、種類によるけど、控除されてる方もいるみたいですので。
戻ってくるものは喜んで受け取って次の治療費にあてたいですよね。

[18] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/01/24 13:09

みなさん、こんにちは(^^)
子ビックさん、今週末AIHの予定なんですね。
新年新たにで、赤ちゃん授かりますように♪
子ビックさんはクロミッド飲んでる時は、1錠でした?
私は、1錠だったんですが、今回から2錠で、朝と夜飲んでいます。
お互いいい卵ちゃんができてるといいですよね。
私は、タイミング的に月末が排卵なので、それまで体調整えて頑張ろうと思います(^^)
では、
午後も仕事頑張りましょう〜

[19] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/01/24 15:56

ヤクルトさん

クロミッド、最初1錠でしたが、結果が出ないのでと、2周期前からは朝晩の2錠にと言われ処方されました。

ただ、1錠でも排卵していたし、卵も複数育ち、2錠も必要なのかな。。。
と悩み、漢方薬局で相談。
漢方の効果も出てきていたし、1錠で大丈夫よっと言われ、こっそり1錠しか飲んでいません。
なので1回の処方で2周期分ありましたので、2回目の処方箋は廃棄(^-^;
クリニックの先生にはもちろん言ってませんが、よく育ってますね。
って言われたので、1錠でもいいかって勝手な判断をしています。
ここだけの話ですf(^_^;

[20] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/01/25 09:52

おはようございます(^^)
子ビックさんも2錠処方されてるんですね。
私も、クロミッド飲まなくても、1錠飲んでもちゃんといい卵ができてるのに、2錠に増やされて少し心配していたんです(><)
ですが、これでできるのならと思い、先生に言われた通り2錠今、飲んでるんですが・・・
2錠飲むようになってから基礎体温がすごく高いんです。低温期なのに、高温期並みなんです。今までちゃんと2層のキレイなグラフだったのに、クロミッドを2錠飲んだ次の日から・・・
副作用とか?
う〜ん・・・
とりあえず、今回ダメなら次回AIHの予定なので・・
今月末のタイミング頑張ります。

さて。
今日も一日お仕事頑張りましょう(^^)

[21] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/01/25 10:26

おはようございます(^-^)/

ヤクルトさん
クロミッドをのむと、体温が上がるそうです。
年末から今周期にかけ、体温が低くて、寒いからですかね〜!?って
漢方薬局できいたら、クロミッドをのんでいないから、これが普通で、
のんでいた時の高い体温は薬の影響だと言ってました。

本当に、自分にとってどうするのがいいのかわからなくなりますよね。
お互い、今年こそ長い不妊生活から卒業したいですね!
一緒に情報交換しながら頑張りましょうね(^-^)/

[22] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/01/25 11:17

子ビックさん
やっぱり、体温が高いのはクロミッドを飲んでるからなんですね〜。
でも、こんな高い体温でちゃんと排卵するのかな?って感じです。
ま〜今は信じて、タイミング取るのみですが・・・
ほんと、長い不妊生活から卒業したい〜〜〜〜〜!
頑張りましょう!!
気合だけは充分です(笑

[23] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/01/27 13:02

こんにちは(^-^*)
さっき受診終わりました

今回は卵が育たないみたいです
まだ小さくてまた来週チェックになりました
これだけ遅いともう今回は無理なんじゃないかと思います。
先生からは強制リセットは言われなかったのですが
クロミッドがいよいよ効かなくなってきたのか…
困っちゃいます(>_<)

[24] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/01/27 14:55

みなさんこんにちは(^_^)

ステラさん病院お疲れ様デス.。o○
アタシもクロミッドが効かなくなって注射と併用してます(;´д`)
薬の力に頼らないと育たないって辛いですよね。

今日は今から卵管造影の検査に行ってきます!

[25] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/01/28 10:51

みなさん、おはようございます。

ステラさん
受診、お疲れ様です。
来週までに卵ちゃん育ってるといいですね。
私も来週1日に受診です。

づーさん
卵管造影の検査どうでしたか??
卵管造影したあとは、赤ちゃんできやすいっていうし、
頑張って下さい^^

私は、そろそろ排卵期。
31日からタイミングとろうと思ってます。

今日も一日頑張りましょう(^^)

[26] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/01/28 16:17

みなさんこんにちわ。

今日は午前中病院行ってきました!
注射だけだったので滞在時間は10分程度でした☆

卵管造影検査結果は、
卵管のつまり、流れ、癒着、形
どの項目も異常なかったデス!!!!

なんだか肩の荷がおりました。

旦那サンは「ゴールデン期間だね♪」って
はりきっちゃってます(笑)

[27] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/01/28 23:05

みなさま、こんばんは(^-^)/

今日クリニックへ行ってきました。
づーさんも今日いらしてたんですね!
ゴールデン期間!って張り切ってくれる旦那さま羨ましいです(☆∀☆)
うちは回数も少なくて。。。

私事ですが、排卵直前でした。
明日のAIHを希望しましたが、クロミッドを休んでいるので、
卵は一つだけだし、特に問題がないので、自然にできるはずです!
って事で、注射だけして今夜から仲良ししなくては。。。
果たして出来るのか。。。

[28] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/01/29 20:19

みなさんこんばんは♪
もう1月も終わりですね〜
あっという間だったなぁ。
今日の新聞(フジマリモ)に河口湖にYOSAができるところがOPENしたとの記事が載っていたので今度
ぜひ行ってみたいと思います偶然にも建築中の我が家の近所でした♪

づーさん
卵管造影お疲れ様でした☆
異常なしでほんとよかったですね♪
旦那様が張り切ってくれるなんてほんとにうらやましい!!うちはほぼ排卵期のみですよ〜
づーさんも注射になったんですね。HMGですか?
私は多のう胞なので注射だとOHSSのリスクがあります。前の病院では注射してOHSSになるくらいでないといい結果がでないと言われてました。

子ピッグさん&ヤクルトさん
排卵期突入ですね!いい結果が出るよう祈っています♪

[29] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/01/29 21:26

みなさん、こんばんは(^^)

づーさん
卵管造影の結果、良かったですね♪
ゴールデン期間突入〜!
旦那さん張り切ってくれてうらやましいです〜(^^)
どうか、赤ちゃんよきて〜!!願っています。

子ビックさん
AIHではなく、今回はタイミングになったんですね。
AIHを希望しても、やはり先生はタイミングを勧めてくるってことですか?
私は、次回からAIHをお願いしましたが・・・
あまりいい返事がもらえなかったので・・・
タイミングでしようって考えなのかな?って感じました。一日も早く欲しいからステップアップどんどんしたいんですけどね〜。
仲良し頑張って下さい。
仲良しを頑張るって言い方もおかしな話ですが・・・
不妊暦が長いとどうしても、ラブラブでってわけにもいかなくなって。。。ほんとはいけないんだろうけど、
でも、赤ちゃん欲しいから!!頑張るぞ〜ってなりますよね。←うまく言葉にはできないんですが。

ステラさん
河口湖付近に新居を構えるんですね♪
もうだいぶ建築は進んでいますか??
うちは、土曜にしか見には行けないんですが今日見に行ったら基礎が仕上がっていました(^^)
来月下旬に上棟式予定です。

今夜は、サッカーの試合だけどみんなは見ますか?
私は見たいけど夜中だし・・・
排卵期に体調崩したら大変なので。
早く寝るとします。
万全でタイミング取らねば〜。

[30] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/01/31 10:18

みなさん、おはようございます♪

今日はたまごチェックの日でなので病院行ってきまーす!
今朝体温が上がりはじめて、おなかがチクチク.。o○
排卵痛かななんて思ったり。
もしそうなら私にしては早い排卵なのでちょっとドキドキしてます。
今回注射痛かったしもう打ちたくないのが本音デス。あっ、注射はhmgデス。排卵期にはhcg打ちます!

ゴールデン期間、絶対妊娠してみせます!

[31] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/01/31 11:20

みなさん、こんにちは(^^)

づーさん
今日、受診なんですね。
プクプクの卵ちゃんができていますように♪
宣言♪なんだか、私まで元気がでてきました。
絶対、妊娠しましょ〜(^^)
私は、明日卵チェック♪
今夜からタイミング頑張ります♪

[32] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/01/31 13:09

みなさま、こんにちは(^-^)/

体温上がりました。
結局、排卵前夜(と思われる)に1度きり。
1日あけて、もう一度くらい念のため。。。と思いましたができず(-_-;)
ま、体温上がったので、もういいや〜 2週間まったり待とうと思います。

話はかわりますが、
私は・乳ガン検診をここ2年間タイミングをのがして受けていません。
で、今、山梨ピンクリボンフェスタ(3月13日)で無料で乳ガン検診を受けられるっていう募集をしていたので応募しました。

受けたい方は、FM富士か、UTYのホームページを見て応募してみて下さい。

[33] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/01/31 14:56

こんにちは(^^)

子ビックさん
排卵前夜にちゃんとタイミング取れてるのなら大丈夫ですね♪確かに、もう一度タイミング取れたらって思いますよね〜・・・
なかなか男の人は精神的に難しいんですかね〜・・・
うちは、それも悩みです。
2週間後もずっと体温が上がってますように♪
 そんなシステムがあるんですね〜。
無料なら、そういうの利用しなきゃ損ですもんね。
さっそく見てみますね♪

[34] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/01/31 20:54

みなさん、こんばんは♪

病院は激混みでした(@_@)
何だか疲れたのか体調悪くなって帰ってから横になってました(´Д`)
明日AIHになったから体調万全で臨みたいのに危ういです↓

旦那サンがプリン買ってきてくれたので食べて寝ます(-.-)Zzz・・・・

[35] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 バイオレット

2011/02/01 01:57

づーさん☆

私も今日病院でしたよ♪
先生もご機嫌で、『妊娠するといいね〜。内膜も厚いし、いいね。』
と言われてハッピーでした。
うちの旦那さんは義務化するのがイヤらしく…

うらやましいです。


子ピッグさん☆

漢方ほんと高いですよね〜。
でもなんだか肌の調子も良好で、体質が変わるといいなぁ♪と思ってます。

うちの旦那さんも、明日タイミングとれて体温上がったらその後は期待できなそうです〜。

こっちは混んでる病院に行って注射まで打ってるのに…とフツフツしちゃいます。


[36] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/02/01 07:08

おはようございます♪

今朝は何とか体調もよくなってきたので病院行けそうです。
無事にAIHできますように☆

バイオレットさん
昨日病院だったんですね(^ー^)午前中でした?アタシは11時過ぎだったんですけどあんなに混んでるの久々でした(@_@)

[37] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/01 10:35

みなさん、こんにちは(^^)

づーさん
体調戻って良かったですね♪
今日はAIHですね、頑張って来て下さい(^^)
私も今日、受診日だから会うかもですね♪
平日の11時過ぎとかでも混んでるんですね〜。
お疲れ様でした。
今日はすいてるといいですね♪
ちょっと質問ですが・・・
私も来周期からAIHするんですが・・・
時間的に、主人が会社行く前に分身君を取るしかないんですが、朝一の受診って人気ですぐうまっちゃうし、予約ってみんなどうしてるんだろう?って思って聞いてみました。AIHの人は、優先的に朝一とかにしてくれるんでしょうか?
ご主人は、予約時間に合わせてお休みしてるんですか?
排卵日は、毎回一定じゃないから予定もたてずらいですよね。

バイオレットさん
先生のその言葉聞くとハッピーになりますよね〜♪
すごくわかります〜^^
妊娠に一歩近づいてる〜ってな感じで。
あとは、願うのみですね♪

では。
今日も一日頑張りましょうね(^^)

[38] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/02/01 12:33

こんにちは(^-^)/

みなさま、それぞれ頑張ってるので、色んな書き込み読みながら励まされてます!

づーさん、AIH万全の体調でのぞめていますように(☆∀☆)

ヤクルトさん
AIHの予約は、普通の診察の方とは別枠があるっていう印象です。
ほとんど9:30で予約がとれたので、1時間前に仕事にでかける直前にとってもらい、高速で向かってます。
ただ、朝一がとれなかった事もありました。でも10時とかだったかな。。。
2時間以内に持っていけばよかったような。。。
最初に説明してもらったことの記憶がすでに薄れていますが、初めて受ける時、別室で看護師さんから容器をもらいながら、詳しく説明を受けました。

[39] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/01 12:55

子ビックさん
ありがとうございます。
普通の診察とは別枠があるんですね♪
それなら2時間以内になんとか間に合いそうで安心しました。
その日は、勇気出して会社を休もう!って思いました。早く赤ちゃん欲しいし!!
ま〜今回のタイミングでできてるのが一番なのですが。
ではでは、午後もお仕事頑張りましょう〜(^^)

[40] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/02/01 15:16

こんにちわ♪

朝イチで病院行ってきました!旦那サンの結果があまりよくなかったけど先生もギリ大丈夫って感じだったのでAIHしてきました!あとは仲良し頑張ります\(^o^)/

みなさんから暖かいお言葉頂いてスゴく支えられてます。ありがとうございます(^з^)-☆

ヤクルトさん
いよいよAIHですかッ!!
アタシは旦那サンの勤務が不規則なのでいつも違うのですが、今回は朝早い勤務と重なってしまったので、朝イチじゃないとダメで。それを先生に伝えたら『じゃぁ、9:30…ちょっと早目に来て』って言われました☆だから朝イチ希望であれば予約とれると思いますよ♪

[41] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/02 09:48

みなさん、おはようございます(^^)

づーさん
無事にAIHができてよかったですね♪
あとは仲良し頑張って下さい(^^)

私は、昨日受診してきました^^
クロミッド増やしたわりには、卵ちゃんが一つしかできてませんでした(><)
30mm近くて排卵間際でした。
いつもは20mmで排卵するのに、クロミッド飲んでるから大きいのかな?
先生にたくさん質問したい気持ちはあるけれど混んでるし忙しそうでいつも質問はできずじまい・・・
でも、「内膜も厚いし期待できます!頑張りましょう♪」って言ってくれたのでルンルンで帰って来ました。
ものすごい単純な性格だわ(笑)
1週間、タイミング頑張りたいと思います。

[42] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/02/03 12:14

こんにちは(^-^*)/
今病院です〜
めちゃめちゃ混んでる(>_<)
お昼休みに来ているので時間内に終わるか心配ですf^_^;

[43] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/02/03 13:58

再びこんにちは。
結局会計まで終わったのが1時過ぎでした〜
薬をもらって会社に着いたのが20分。そ〜っと戻りました(^^:)
肝心の卵は前回からまったく育っていませんでした。
先生の頭を悩まして・・・
今回は強制リセットとなりました。
次からについては先生が考えてくれるそうです。
排卵していたときも内膜が薄くなってきていたので
注射を最初からか途中からすることになりそうです。
注射している方に質問なんですが、注射は毎日ですか?
毎日ならお昼休みに行くしかないんですけどね〜
今日は混んでたので昼ごはん抜きです
ダイエットになるかな(笑)

個別にお話できなくてすみません。

[44] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/02/03 14:55

皆さん、こんにちわ♪

ステラさん
病院お疲れ様でした!
混んでるとなんだか疲れちゃいますよね。。。
お仕事されてるとなおさらだと思います。

注射ですが、(ワタシの場合)
5日目からクロミッド飲んで10日目くらいに通院。
その日から3日間くらい注射が続くって感じです。
薬液の量とかも人それぞれなので多少のずれはあるかもしれませんが。。。ご参考までに。
ちなみに注射は腕かおしりのどちらかみたいですね。
アタシはおしりデス。

[45] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/04 10:16

みなさん、おはようございます(^^)
今日もいい天気ですね♪
少しだけあったかくなったような気がします。

ステラさん
お昼休み時間の受診、お疲れ様でした。
強制リセですか〜(><)
次回に期待ですね!!
これからは注射なんですね。
私は、まだ排卵日直前のお尻への注射しかしたことないので、づーさんの書き込み、私も参考になりました。
づーさんはクロミッドと注射の併用なんですね〜。
私も次回からそうなるのかな。
てっきり、クロミッドがダメだったら注射だけだと思ったので驚きました〜。

私は、今朝、体温が上昇してきました。
排卵かな。
今夜もタイミング頑張るとします(^^)

[46] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/02/04 10:35

みなさん、おはようございます♪

ホント今日は暖かいですね(^з^)-☆用事があったので外出したのですがいつもより薄着で大丈夫でさした!

ワタシは、今はクロミッドと注射の併用デス。
ただ腫れなどがある場合は次の周期は使いません。使わないと育ちが悪いのでやるせない気持ちになります(@_@)

この間AIHしたとき排卵しかかってて体温も上がったのであとは待つのみデス.。o○
ドキドキ週間デース☆ミ

[47] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/04 13:32

みなさん、こんにちは(^^)
私も久々にランチに外に出てきたんだけどポカポカでコートいらずでした♪
そうですよね〜・・・
クロミッドと注射で腫れやすいかもですね(><)
あとは待つのみですね♪
私も今夜と明後日、タイミング取って待つのみです。
どうか、赤ちゃん、来て〜〜〜
午後も、頑張りましょう〜

[48] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/02/09 12:13

みなさん、こんにちは〜

雪はいかがでしたか?
私の街は少し降りましたが積もることなく良かったです。
でも、週末はどか雪なのかしら??

今朝、体温下がりはじめました(TT)
つい3回も計りなおしちゃいましたが、わずかにあがるのみで、低音のちょっと高めかな〜くらいで、今夜か明日には、来るんだろうな〜って感じです。
だんだんステップアップの時期が近づいています。
早くステップアップしなければと思いながらも、やっぱりしないで済むならと、往生際が悪いです^^;
でも、ここで書くと行動に移せるので。。。
4月には有言実行。東京に通うと思います。

久々の書き込みが暗いネタですみません^^;

[49] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/02/09 17:45

こんにちは〜。
今はリセットの薬を飲んでいます。
ちょっと体温があがってるかな。
明日婦人科検診(乳ガン・子宮ガン)に石和のクアハウスに行ってきます。

づーさん
注射のことありがとうございました。
きっと私も併用になると思います。多のう胞でHMGは反応しすぎちゃう場合があるので。
前の病院で肩にしてもらってたので肩にしてもらおうかな。

ヤクルトさん
高温期ですね!!ヤクルトさんの赤ちゃんがお腹に到着するように祈ってます♪

子ピッグさん
河口湖は雪降りましたよ〜朝出勤の時には道路には積もってなかったですけどね。
週末も天気悪いみたいですね。

今日会社の同い年の子が妊娠したのを知りました。
秋に結婚したばっかり。おめでたいので周りの話に笑顔で
付いていってますがやっぱりちょっとキツイです。
最近は周りにおめでた話がなくて落ち着いてましたが
やっぱり・・・。
自分がうまくいってないからなおさらなのかな
昨日は珍しく排卵期でもないときに仲良しできました。
いつもなら「奇跡起きないかな〜」とか思いますが今回は
強制リセット中なので期待もできなくって。
どうしようもないし、人は人。わかってはいるんですけどね。

暗い話ですみません


[50] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/09 19:29

みなさん、こんばんは(^^)
子ビックさんやステラさんの方は、雪が降ったんですね。こっちは、夜中から明け方、雨ですぐに晴れてきました。11日から雪マークですね。

昨日、受診日でした。
無事に排卵していました。もし次に生理が来たら飲むようにとクロミッドも昨日もらってきちゃいました。
どうか、高温期、ずっと続いて〜って感じです。

主人がお風呂に入ってるすきに急いで書き込み。
またね〜♪

[51] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/02/11 11:00

みなさんこんにちわ!

雪すごいですね!!!
こんなに降ると思ってなくて
朝からびっくりしてます。

しかも、アタシの車も旦那の車もノーマルタイヤのまま。。。
旦那は普通に仕事に行ったけど、
帰りが心配。。。。

昨日病院行ってきました!
激混みデシタょ。。。
なんとか高温もキープしてる状態で、
少し内膜の腫れがあるけど、
少しくらい腫れてるほうがいぃということで・・・
我が子が宿ってくれてることを信じて待つのみでーす。

今日はどこにも出かけられないから、
おうちでのんびりしようかな・・・。
暇だなぁ。。。

[52] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/02/11 11:30

みなさま、こんにちは〜

づーさん
山梨に住みながら、ノーマルタイヤでお過ごしでしたか!旦那さまの帰り心配ですね。
でも、道路も積もっていますか?
私の所は雪も細かく、道路はまだ大丈夫です。


さて、体温が下がって3日目にて、やっとやってきました。今とってもお腹がダラダラゆるゆるしてます^^;
こたつから抜け出せません。
お昼も一人で面倒だな〜と思っていたら、母屋からカレー作ってるからって嬉しいお誘いが♪
お義父さんの作るカレーは美味しい!
昨日は、実家に寄って、カレーだったのですが(笑)
カレー大好きなので毎日でもオッケーです。

薬もらいに月曜日は行けないって事は、明日電話して、明日行けるかな・・・雪も心配だし当日予約ありかな・・・でも、今日は祝日でお休みですよね?

今日は、在宅事務仕事がたまっていますが、はかどらなそうです・・・。

[53] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 バイオレット

2011/02/11 22:56

こんばんは☆


私は現在、高温期10日目…あとちょっとリセット時期なんだけど…

毎度この時期にはソワソワしては落胆してるので…

今回、hgc注射してるのでフライング検査もできないし。。

今回もソワソワしてま〜す♪


☆ステラさん☆

わかります。私もつい最近、私よりもずっと後に結婚した友人が年子で2人目を妊娠したらしく…。

私はその友人が結婚する前からず〜っと子供が欲しいのに。。

しかも『年子なんて大変だから産むか迷う〜』なんて言われ…

なんか切ない気分になりました。


でもここにいるみなさんもきっと何度も経験しているでしょうし、気持ちは分かるはずだから辛い時は沢山吐き出してくださいね♪


☆ヤクルトさん☆

ヤクルトさんも高温期ですね〜♪

お互い赤ちゃんできてるといいですね☆

でも、、私は生理前緊張症?で頭が痛くなるんですが、今痛いです(笑)


[54] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/02/12 12:15

こんにちは(^-^)/

クリニックへ行き、処方してもらいました。
いま薬局で待ち中です。
土曜日だからか、子供連れの方が多かったです。
人口密度の割りに早く会計まで済みました。

ヤクルトさんも、づーさんも、バイオレットさんも高温が続きますように♪

ステラさん
河口湖の方は雪大丈夫ですか?
雪化粧した景色は好きですが、凍ると怖いですよね。
リセット待ちも辛いですが、次の1っ歩のためのリセットが予定通りきますように。

さて、午後は仕事。睡魔との戦いになりそうです。

[55] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/12 17:56

みなさん、こんにちは(^^)

づーさん
うちも主人の車はノーマルのまま。
連休中に降ってくれてある意味良かったです。
月曜には溶けてるといいですよね〜。
づーさん、高温期続きますように♪

子ビックさん
今日、無事に受診してこれて良かったですね♪
最近、私もよく子供連れで来てる人を見かけます。
可愛いな〜って、ついつい見ちゃいます・・・
複雑ですが・・・

バイオレットさん
このまま高温期、続け〜〜〜〜
祈ってます(^^)
私も高温期10日です〜♪一緒ですね。
よく私は、フライングで検査しちゃうので・・・
そのたびに、落胆しちゃうし・・・
そのソワソワ感、すごくわかります〜!!
「年子だから悩む〜」とは・・・
不妊の私達には、その言葉は、かなりつらいですよね・・・
何度も何度も悔しい思いをしたぶん、絶対赤ちゃん授かりましょうね♪

そうそう。
前回の受診で血液検査をしました。
何の血液検査なのか説明もなかったし聞きずらくて聞いてはないんですが・・・
それって、何の血液検査なのか、みなさんわかります?

ではでは。
みなさん、ラスト1日の休日のんびりしましょう(^^)

[56] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 バイオレット

2011/02/14 17:40

こんばんは☆

ヤクルトさん☆

私も今回検査しましたよ〜♪
多分…というか、私は黄体ホルモンの検査でした。

高温期を保つホルモンかなんかだった気が…違うかな!?


子ピッグさん☆

お子さん連れてる方、最近沢山いらっしゃいますよね。
2人目不妊は結構、1人できたんだから2人目もできて当たり前なのに…
という周りのプレッシャーがあって辛いと聞きます。


私は高温期13日目…。

体温は相変わらず高いですが、生理が来そうな下腹部痛〜(笑)

[57] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/14 22:05

みなさん、こんばんは(^-^)雪がすごい降ってますね。明日は道が混みそうだから早めに出勤しようと思います。

バイオレットさん
黄体ホルモンの検査、私も半年くらい前にしました。だから今回また排卵過ぎての血液検査だったので、あれ?また同じ検査?それとも何かまた違う検査なのかな?って思ってしまいました。気になるなら質問すれば良かったのに、聞きずらくて(;^_^A
次回にはわかりそうですね。
私は高温期12日目。
私もお腹がチクチクまさしく生理痛の痛みがします。今回もダメか(;_;)と凹み気味ですが、ヤツを見るまで少しだけ期待しましょう!
では、おやすみなさい。

[58] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/02/15 08:08

こんにちは〜(^-^)/
降りましたね(>_<) 皆さまお仕事にお出掛けでしょうか?
お気を付けて!
私は事務仕事の予定で在宅ワークなので出掛けずに済みます。
夫は早々に私の4WDに乗って出掛けていきました。

今日からクロミッドをのみます。
飲み忘れないように書き込んでみましたf(^_^;
私、久しく血液検査していません。高温期にはした覚えもないです。。。

さて、今日は晴れて雪が一気に溶けますように!

そうそう子供連れの方、この間は、子宮けいがんの予防ワクチン接種かな〜と思われる姉妹もお母様といらしてました。
これって、子供のうちでないと意味ないのでしょうかね。。。
注射で予防できるならいいですよね〜。

[59] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/15 10:03

みなさん、おはようございます(^^)
雪、降りましたね〜。
いつもより30分早めに家を出ました。
それでも、いつもと同じ時間に会社に到着しました。
子ビックさんは、在宅ワークなんですね♪
お互い、頑張りましょう〜。
今日からクロミッドなんですね。
忘れないように♪
私は、生理痛っぽい痛みがチクチク(><)

[60] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 バイオレット

2011/02/15 13:13

こんにちは☆

昨日はサンサンと雪が降っててキレイだなぁ…と少し思いました。

でも通勤の方は大変ですよね。
お気をつけて下さい☆


☆ヤクルトさん☆

私も前の病院でも検査していて、あまり数値がよくなかったんですが、昭和では一度もしてなかったんです(笑)

高プラクチンの検査しかしてなくて…。


私は今日、予定日です〜。
でも生理って高温期12〜16日で来るんですよね。

このまま、続かないかなぁ〜。高温期☆


☆子ピッグさん☆

今は子供の時に注射すれば子宮けい癌を予防できるなんて、すごいですよね〜。
でも痛いらしいから、子供からするとイヤな注射ですよね。

私もいつか、子供を連れて昭和のクリニックに注射を受けに行く日が来るといいなぁ〜。

あ、でも女の子だったらですけどね(笑)

[61] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/15 13:30

こんにちは(^^)
朝から一歩も会社から出ていませんが、外は晴れてるみたいで、帰る頃には雪、とけてるはず♪

バイオレットさん
今日が生理予定日なんですね。
でも、まだ高温期みたいだし、このまま続くといいですね♪
私は、いつも、高温期16日目に生理がきます・・・
ピッタリ来るから、排卵だって、だいたい決まってるし、なんで赤ちゃん来てくれないの?って不思議です(><)

子ビックさん
私もよく、女の子の子供を連れて注射を打ちにくる人を見かけます。あれは、子宮頸がんの予防接種なんですね。ほんと、痛いけど、それで予防になる世の中になったって、すごいことですよね。

ではでは。

[62] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 やっち

2011/02/15 18:19

子ピッグさん、ヤクルトさん、バイオレットさん、ステラさん、みなさんこんにちは!!

やっちです☆

1ヶ月以上ぶりにおじゃまします。

わたし・・・実は・・・


サボってました。ベビ待ちを・・・

なんか気持ちが不安定になってしまい、このままじゃいかん!と思ってちょっとの間、ベビちゃんのことを考えないで過ごしていました。 

ですが、復活です。 気持ちを立て直して、まだ見ぬ我が子に出会える日を夢見て、ここに戻ってきました〜☆

また一緒に頑張らせてください☆

[63] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/02/15 18:20

みなさん、こんにちわ!

昨日の雪にはびっくりでしたッ。。
でも、ほとんど溶けてしまってますね。
一安心です。

実は、今日リセしてしまいました。。。。
ここのところ体温が低く、
体温計も電池切れマークが点滅してたので、
それのせいかななんて思ってたけど、
リセのサインでしたね。。。。

ショックで朝から号泣してしまいました。。。

リセ前は大体下腹部痛くなるのに、
今回は全然そんな兆候なかったし・・・
周期もいつもより少ないし・・・

数日前から下瞼の痙攣が発症し、
眼科へ行ったらストレス・疲れからと診断されました。

体外にステップアップしたいと思ってたけど、
もう少しのんびり今の治療で頑張ろうかなとも考え中。

悩みが尽きないですね。。。。

高温期中のみなさん・・・
どうか継続しますように☆”

[64] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/16 09:20

みなさん、おはようございます(^^)

やっちさん
最近、見かけないからどうしたのかな〜?って心配してましたよ。
また一緒に頑張っていきましょうね♪

づーさん
リセットしちゃいましたか〜(><)
残念です・・・
私も、今朝、残念ながら体温が下ってしまいました・・・
今回こそ!って思ってたのに・・・
きっと、今夜か明日にはリセット間違いなしです・・
いろいろ、つらいこともたくさんあるけれど・・・
ここにいるみんなは同じ気持ち。
一緒に頑張りましょうね。

さて。
仕事頑張ります。

[65] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/02/16 11:26

おはようございます〜
今朝リセットしました。
新規一転がんばりたいと思います♪

バイオレットさん
今回妊娠した同僚は今6ヶ月なんですけど5ヶ月まで気づかなかったそうです。
友達の子と同級生にしたいって前に言ってましたがうまくいく人はうまくいくもんですね。
私もそんな風になりたかったな〜って思います。

ヤクルトさん
黄体ホルモンの検査私は昭和では受けたことありません。
最初の病院で検査してちょっと低かったんですが
最近は高温期もちゃんと14日くらいあるので大丈夫なのかな・・・
血液検査は時間もお金もかかりますが少しでも妊娠に近づくならやりたいですね〜

やっちさん
お久しぶりです♪
たまにはお休みも必要ですよね♪
私も何度も行き詰っておやすみしました。
また一緒にがんばりましょう

子ピッグさん
雪すごかったですね〜土曜日は御坂で事故渋滞に巻き込まれ
引き返して高速で帰りました〜
家に着くまでに3時間もかかっちゃいました・・・
先日子宮がん・乳がん検診に行って来ました。
ピルを飲んでる最中だったのでちょっと気になりますが結果待ちです。

づーさん
リセット残念でしたね。
お疲れのようですが大丈夫ですか?
私も最近親知らずのところが腫れたりと疲れの症状が出てきました。
しっかり栄養と休息をとるように心がけなければ・・・と思いました

[66] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/02/16 12:51

みなさん、こんにちは(^-^)/
天気がいいので、日陰の雪もとけてくれるといいですね。

バイオレットさん
高温期が続きますように!
私はここ2周期は高温期12日でリセットしちゃいます。
中々高温期が安定しないのが気になります。。。

ヤクルトさん
体温下がっちゃいましたか。。。
また一緒に頑張りましょうね☆

やっちさん
私も時々おやすみしながら、今にいたってます。
また一緒にがんばりましょうね☆

づーさん
リセしちゃいましたか(>_<)
電池のせいにしたい気持ちも泣いちゃう気持ちも、ここのみんなよくわかります。
ストレスためちゃダメってわかっていても、考えれば考えるほど辛くなることもありますよね。
疲れたときはおやすみしてみるのもいいかもしれないですね。
また一緒にがんばりましょうね☆

ステラさん
リセしちゃいましたか(>_<)
帰宅大変でしたね!私も結婚前は御坂越えをして通勤でした。
土曜日の夜に大雪になり、県外車などがすべって道に停まって大渋滞!
5時間位掛かって帰りましたが、携帯もない頃だったので、家族は心配して警察に問い合わせたほどでしたf(^_^;
また一緒に頑張りましょうね。


みんな頑張っているのに、頑張りましょうねって追い打ちかけるように書いてしまって。。。 でも、そう書きながら自分自身にも言い聞かせてるんです。

簡単に子供が授かった方に頑張ってって言われると素直にきけないけど、ここでの励まし合いはありだと思っていますが、もしお気にさわったら言ってくださいね。

そういえば、2月26日に体外受精の説明会がありますね!
体外するときは東京への転院を考えているけれど、でも昭和の説明も聞きたいと思っているのですが、その日は仕事。
中々タイミングがあいません。
でも、前向きに頑張りますp(^-^)q

[67] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/17 09:44

みなさん、おはようございます。
生理痛の痛みを我慢しながら仕事しています。
みんなは、こういうとき、痛み止め飲んでます?
私は、まだ見ぬ赤ちゃんのために極力飲まないようにはしてますが・・・まだ赤ちゃんお腹にいないし痛み止め飲んでも平気なのかな?

ステラさん
リセットしちゃいましたか〜(><)
また、一緒に頑張りましょうね♪

子ビックさん
ここでの励ましあい、すごくありがたいですよ(^^)
こうやって、同じ悩みや思いを持ってる人と話し励ましあう事で自分も頑張れちゃいます♪
だから、これからも、一緒に頑張って赤ちゃん授かりましょう!!

ではでは、
今日も一日ファイト〜(^^)

[68] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/02/17 13:32

こんにちは〜
今日は暖かくってお昼ご飯をコンビニに歩いていくのも
気持ちが良かったです♪

子ピッグさん
私もここでがんばろうって気持ちを皆さんからもらえるので
助かってますよ(^^)v
私も書き込みしながら皆さん本当にがんばってると思うから
どうかな〜って思ったことありますが書いちゃってます。

ヤクルトさん
生理痛大丈夫ですか?
私は今回はあまりひどくないので薬を飲まなくて済みそうです。
前回は結構痛くて仕事に集中できなかったので昼間一回だけのみました。
ロキソニンが市販でも買えるようになりましたね。
痛み止めはあれが一番効くと思います!
痛みが辛くて我慢するよりは薬をのんで和らげたほうがいいと昔聞いたことがあるので私は最小限で飲んでます。

[69] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/17 14:37

みなさん、こんにちは〜(^^)
ステラさん
ロキソニンって薬があるんですね♪
あまり薬を飲まないので初めて聞きました。
今度、薬局で見てみようと思います。
うちの主人にも言われました〜。
痛みを我慢するより、薬を飲めば痛みが和らぐんだから飲んだ方がいい!!ってね。
今は、落ち着いているので、大丈夫ですが、もし次痛くなったら飲もうかな♪
ほんと、あったかいですね(^^)
このまま春になって欲しいな〜♪
まだ出血ないんですが、今夜辺りかな。
今回もクロミッド2錠飲んで挑戦!
そろそろ、内膜も薄くなっちゃうんじゃないかと心配・
先生を信じるっきゃないですね!
こうなったら早くリセットして、また新たに挑戦だ〜!

[70] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/02/17 16:30

みなさん、こんにちは♪

リセ3日目デス(-_-;)
もう少ししたら病院なので行ってきます。

ヤクルトさん、生理痛大丈夫ですか?
昔は生理痛軽かったけど、ベビ待ち始めて生理が定期的にくるようになってからは少し重くなってます。
薬飲みたくないキモチ分かります(;´д`)
どうしても耐えられないときは飲んじゃうけど、なるべくおなかにホッカイロとか貼って緩和させてます。

リセで落ち込んでる中、去年の春に結婚した旦那の友達の奥さんが来月出産という話を聞き。。。
素直に喜べない自分がいます(@_@)
こんなんじゃダメだよなぁ↓。

早く我が子に会いたいです(;o;)

[71] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/18 10:32

みなさん、おはようございます(^^)

づーさん
受診お疲れ様です。
クロミッド処方されましたか?
今回こそ!!ですよね。
今朝は、お腹にホカロン貼って出勤してます♪
 顔では笑い、心で泣く・・・
そういう場面は私達不妊に悩む人にはよくありますよね(><)素直に喜べないってのは、人間だもの、それは仕方ない!ここにいるみんなそうだと思いますよ。
一日も早く、自分達にも授かり、素直に喜べる日がきっとくると信じて前向きにいきましょう(^^)
自分にも言い聞かせながら・・・

さて、仕事も頑張るとします(^^)

[72] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/02/18 13:12

みなさんこんにちは♪
今日は暖かいけど風がすごいデスね(;´д`)
今日はお仕事午前中だったのでさっき帰ってきました〜☆ミ

ヤクルトさん
ありがとうございます(^з^)-☆
今回は内膜の腫れがあってお薬はお休みになりました。病院行く回数も少ないしゆるーく過ごします!
ホントここでみなさんとお話できて勇気もらってます。ありがとうございます.。o○

[73] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/18 15:47

づーさん
お仕事お疲れ様です(^^)
私も、もう少し頑張ったら帰ります♪
今回はクロミッドお休みなんですね。
のんびり、お休みな時に、できるってこともよくあるみたいだし♪腫れが早くなくなりますように♪
つい、焦って、一日でも早く!って思いがあるんですが、そういうのんびりタイムも体と心にもいいんですよね(^^)

[74] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 バイオレット

2011/02/19 00:31

こんばんは☆

おとといリセットしましたぁ〜。今回はタイミングバッチリだと思ってたんだけど…

こっちが期待しすぎてる時って全然ダメだったりしますよね。

見えないストレスってヤツかしら…



☆やっちさん☆

お久しぶりです♪
時に休息は大切ですよね。
私は去年は思うように進まず、やむおえない休息が何度かありましたが、でも、休息は心のためにも夫婦のためにもいいですよね。


☆づーさん☆

わかります。そしてみなさん分かる気持ちです。

私も何度泣いたか…。

でも、この涙はいつか報われると信じる以外に道はないですよね。

私も、ホントは今すぐ体外受精でもして、妊娠率をあげたい気持ちでいっぱいですが(私は子宮外を2回しているので子宮外になりやすい体質になってしまっているし…)先生は自然な形を大切になさってるので、ステップアップもしていません。

づーさんにもきっとかわいい赤ちゃんが来ると私は信じています。


☆ヤクルトさん☆

生理痛ってホント辛いですよね…

私は、お腹ではなく股間が痛くて…(笑)
恥ずかしい話ですが…。


あ、あと頭も痛くなるのですぐ鎮痛剤飲んでますよ♪


夜遅いのでまた、明日、個別に書き込みさせていただきまぁす。

[75] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/02/19 09:56

おはようございます♪
今日も暖かくなりそうですね(^O^)
昨日受診してきました。
注射かも・・・とドキドキしながら行きましたが
「前回はたまたまだったかもしれないから今回はまだクロミッドでいきましょう」とのことでした。
ちょっと拍子抜け(^^;)
通院の負担も考えてくださってるのだと思います。

ヤクルトさん
ロキソニンは病院でよく処方される痛み止めです
昔生理痛がひどかった頃もらいました
最近市販されるようになったみたいですよ(^^)

づーさん
今回は薬なしなんですね。ゆっくり休んでください(^^)
私もたまには薬をぬかないと効き目がなくなるかも

バイオレットさん
リセット残念でしたね。
ほんとに治療をしていると見えないストレスばかりで(〜〜;)

今日も仕事がんばります!!

[76] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/02/19 16:51

みなさん、こんにちは!

昨日は春一番?? すごい風でしたね〜〜〜
少し暖かくもなったりで、花粉が怖いです(@@)

今日は漢方薬局へ行って来ました。
2周期連続、クロミッドもAIHもお休みでのタイミング方でしたが、回数の少なさを言われてしまいました。
なにせ前回は1回だけでしたし^^;
なんとか回数を増やす方法ないかしら^^;

とりあえず、今週期からクロミッド再開で、今夜で飲み終わります。卵ちゃん、育ってね〜って感じです。

薬局では、医療費控除用に、1年分の漢方薬の領収書を書いていただきました。
そんな治療費に関わる話しを他の病院へ通っているかたとも共有できればと、トピックを立ち上げました。
そちらもよろしくお願いいたします☆

[77] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/21 10:00

おはようございます(^^)
今日からまた一週間の始まりですね♪

バイオレットさん
リセットしちゃいましたか〜(><)
私も、今回もタイミングバッチリで内膜も厚かったようなので、期待していたのですが、リセットしちゃいました(><)次回こそ!!って思ってクロミッド飲みます。
私も、すぐにでも体外受精したいです!!
でも、バイオレットさんが言うように、先生は自然な形でって感じですよね〜。なかなか結果が得られず焦っちゃいます(><)

ステラさん
受診お疲れ様(^^)
初歩的な質問ですが・・・
クロミッドと注射の違いって、注射の方がクロミッドよりも質のいい卵ちゃんができるんですか?
私は、今クロミッドと排卵の日に注射だけなのですが
少しでも確率が上がるのならクロミッドじゃなくて注射で妊娠率上げたいな〜って思ってるんですが・・・
やっぱり痛いですよね、注射って(><)

子ビックさん
クロミッドで、卵ちゃんぷくぷくに育っていますように♪私もクロミッドのみ始めます〜(^^)

[78] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/02/21 17:12

こんにちは♪
今日は久しぶりに予定のない休みで
撮りためたドラマをみてます(笑)

ヤクルトさん
私も詳しくはないんですが注射のほうが刺激が強いと思います。
質がどうかは分からないですけどね。
私は多のう胞で小さい卵がいっぱいできてしまうので
注射の時は量を調節しないと全部大きくなってOHSS(卵巣過剰刺激症候群)になっちゃうんですよね。
ひどいときは入院。私も一度入院しました。
クロミッドで卵が育つならそのほうがいいと思いますよ♪通院回数も増えるし金銭的負担も大きくなります。
ちなみに前に注射していたときは肩だったんですが
筋肉注射なのでやっぱり痛いです〜。

私は2回転院していますが昭和以外の病院はクロミッドで育ちが悪くて注射になりました。
できるだけ自然にというのはうれしいんですけど
最初の病院に行ってからすでに5年はたっているので
ちょっと焦りますよね。
前の病院で体外も考えたほうがいいかもって言われたし・・・
昭和ではあんまり体外は進めてないんでしょうかね?

[79] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/22 09:52

みなさん、おはようございます(^^)

ステラさん
回答、ありがとうございます。
OHSSで入院した経験ありなんですね。
いっぱい卵ができれば妊娠の確率も上がるってもんじゃないんですね(><)
確かにクロミッドの方が金銭的にも、通院回数も少なくすみますね。
私も、昭和のクリニックに来る前に通院していた病院では、AIHに7回失敗してたので体外を勧められました。
そこの病院では体外はしていないので、医大を紹介するから!って言われました。でも、医大に通ってるならまだしも、いきなり医大に行って体外ってのに抵抗があったので、昭和の病院に転移して、また一から挑戦してるって感じですが、同じく、月日がだいぶたち、年齢的にも焦りを感じ、体外に進みたいのですが、なかなかそうはいかないのが現実(><)
よっぽどのことがないかぎり、体外には進ませてくれなそうですよね・・・
今回、タイミングがあえばクリニックでは初のAIH。
それでうまくいけばいいのですが・・・

[80] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/02/22 18:10

みなさん、こんばんわ♪

今日は暖かかったですね!!!
薄着で充分でした☆”

今周期はお薬ないから、病院に通う日数が本当に少なくて・・・・
楽なんだけど、何もしなくてたまごが育つか不安というキモチもあり・・・・。
複雑デス。。。

しかも、短期のお仕事始めて数週間ですが、
生活のリズムがまだ上手く出来なくて結構辛いです。
2年ぶりの仕事だったので。。。
その間は、不規則勤務の旦那に合わせて生活してたから
なかなか慣れるまで大変そうで心配です。
慣れた頃に仕事終了しそうな予感も・・・・。

旦那の友達の自営業のお手伝いなので、
言えば融通効きそうだけど・・・
なかなか自分からは言い難いというか。
旦那に相談してみようかなと考え中です。

そんな中、旦那の友達の奥さんが子供を連れて遊びに来てて・・・
ますます授かりたいキモチが増しました!!!!
子供ってかわぃすぎますね☆”

[81] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 バイオレット

2011/02/23 01:14

こんばんは。
夜分遅くの書き込みです♪

リセットしてから排卵日までが私の中で一番のほほんと何も考えずにいられる時期なので、有意義に過ごしてます(笑)

排卵日あたりは旦那とのタイミングにイライラし…

排卵日すぎると、ドキドキソワソワしちゃうんで…。指折り予定日を数える…みたいな(笑)



私は、受精までには問題がないらしいのですが、うまく着床ができないらしく、人工受精はあまり効果がなさそうなので、ほんとは、すべてショートカットで体外をしたいです。
旦那も歳のことや、イロイロ考えると今年中には欲しい!と思ってるらしく…
(じゃぁ、もっと協力しろょ…みたいな…)


ホント今年中にはなんとか、ベイビーを…

みなさんで頑張りましょうね♪

[82] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/23 09:40

みなさん、おはようございます(^^)

づーさん
短期のお仕事を始めたんですね。
なかなかリズムがとれるまで大変ですが、無理だけはしないように(^^)

バイオレットさん
そうですよね〜、バイオレットさんの場合、体外したらすぐに赤ちゃんできそうな気がします!!
私も、タイミングやAIHを10年も続けてきて・・・
夫婦共に、どこも悪くない・・・
となれば、体外すればすぐにできるんじゃないか?って
思えちゃいます。
主人も、早く赤ちゃん欲しいみたいで、体外しよう!って感じになってきてます。
そうなったら、今の仕事は辞めようと思っています。

ではでは。
今日も一日頑張りましょう〜♪

[83] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/02/23 10:47

おはようございます♪

ヤクルトさん
私も前の病院では医大を紹介するよって言われました。
先生が医大の不妊治療の先生の先輩だそうで
直接ケータイに連絡できるから。って。
でも医大は待ち時間も長いし会社から遠いし・・・
ということでまだ選ぶことができませんでした。
子供がほしいだけなのに。こんなにも障害があるとは
思ってませんでした。
ヤクルトさんはAIHになるんですね。うまくいくことを願っています。

づーさん
短期のお仕事なんですね。慣れない仕事でストレスがたまると思いますが体調に気をつけてくださいね。
私も転職してすぐ体調を崩して早退したことありますし。

バイオレットさん
私も同じですね〜。排卵期はどうもあせっちゃう。
受精までは問題ないんですね!それは検査とかでわかるんですか?
私も前病院でAIHまで失敗しているので次は体外までいかないとと思っています。障害はたくさんですが・・・
今年中には・・・がんばりましょう♪

[84] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/23 11:01

ステラさん
ステラさんも、前の病院では医大を紹介するって言われたんですね。
そうなんです。待ち時間も長いし、仕事が終ってからの受診となると昭和のクリニックしかないって思って・・
ステラさんとまったく一緒です!
どうか、今年中にこのクリニックで赤ちゃんを授かりたいですよね!!
これだけ頑張ってるんだから、きっと大丈夫!!

[85] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/02/24 16:12

みなさん、こんにちは〜(^-^)/

排卵期を迎え、本日卵チェック。2個育ち注射をして、明日AIHです。
今回こそ。これで卒業したいです。。。

来月は仕事の都合で排卵期には通えないですし。。。
春が来ないかな〜と願う今日この頃

[86] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/25 12:29

みなさん、こんにちは(^^)
子ビックさん
卵2つ育っていたんですね♪確率上がりますね。
そして、今日のAIHで、赤ちゃん授かりますよう願っています(^^)
頑張って〜、分身君と卵ちゃん!!

[87] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/02/25 14:39

こんにちは(^-^)/

ひとまず、無事にAIH終了しました。
分身くんの成績は今一つだったけど、成績よくても駄目だった事もあるし、1ぴきでも元気なのがいればいいんだからと、気にせず結果を待とうと。。。
っといっても、AIHそのものは確率高くないってことで、タイミングも明日からもたなければなので、頑張らねば。。。
取り急ぎご報告でした。

[88] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/25 15:20

子ビックさん
AIH,お疲れ様でした(^^)
AIH後、次の日からもタイミングをするよう指導されるんですね〜。
私は、来月5日に受診で卵チェックですが、6日か7日くらいに排卵予定です。ってことは、AIHは今回、タイミング的に無理ってことなのかな〜?って思い始めました(><)
とにかく5日に先生に聞いてきます。
ではでは。

[89] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/02/27 15:41

こんにちは(^-^)/
久しぶりの休日、天気もいいので、だらだらとお掃除しています。
お掃除苦手でf(^_^;

ヤクルトさん
5日受診ですか。。。
クロミッドのむとゆっくり卵ちゃん育つ気がします。
ゆっくりっていうか、普通より大きくなってから排卵する感じ。。。
私も受診から休みの日に当たって1日あけてAIHの事ありました。
その時は、排卵しちゃわないようにと、注射しなかったです。
ヤクルトさんもタイミングがあえばいいですね!
でも、先生にAIH...って言わないと、普通にタイミング指導をされるかもしれません。
月曜日のAIHじゃ遅いですか?みたいに聞いてみたらいいかもしれません。

さて、片付けまだまだ頑張らねば(^^;

[90] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/02/28 14:04

みなさん、こんにちは(^^)

子ビックさん
ありがとうございます。
5日に先生にAIHのこと話してみます♪
卵ちゃんプクプク育ってますように〜。

[91] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 づー

2011/03/01 12:49

皆さん、こんにちは♪

何だか温度差で体調崩しそうな嫌な予感(;´д`)
今周期は病院に通う回数が少なくてのんびりぃ〜なんて思ってたら花粉症にやられてます(~_~)
みなさんはどうですか?
お仕事行くのにマスクはかかせません。できることならゴーグルもしたい気分デス.。o○

久々3日に病院いってきまーす☆

[92] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/03/01 12:51

みなさん、こんにちは(^^)

づーさん
私も花粉症にやられています(><)
薬を飲みたいところだけど・・・我慢してます。
おかげで、鼻水とくしゃみがすごいです(笑)
ゴーグル、確かに〜(笑)
3日が受診日なんですね。
すいてるといいですね♪

[93] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/03/01 15:53

みなさん、こんにちは(^-^)/

暖かくなったと思ったら、昨日は雪! 昨日は仕事帰りに車がガリガリに凍っていて、
ウォッシャー液も出ず、ワイパーも動くまでに時間かかりました。
そんな寒さのせいか、また、膀胱炎らしき頻尿。。。
今日は在宅仕事だったので、たっぷり水分とって冷やさないようにしてたら、大丈夫そうです。

花粉症は一昨日あたりから、あれ。。。いよいよか〜って感じです。
ただ、今年から漢方薬で花粉対策もはじめたので、昨年までよりも随分と軽い感じがしています。
このまま、そんなにひどくならなければいいなって感じです。

さて、みんなの卵ちゃんが育ち、春が迎えられますように☆

[94] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/03/02 10:44

みなさん、こんにちは(^^)

子ビックさん
漢方で、花粉症も軽減できたとは最高ですね♪
その調子で、赤ちゃんもやってきて〜!!ですね(^^)
今週末、排卵期・・・
待ち遠しい限りです。
あったかかったり、寒かったり、寒暖が激しいですがお互い体を冷やさないように心掛けましょう♪

[95] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ステラ

2011/03/03 11:48

みなさんこんにちは(^-^*)/
さっき受診終わりました
15日目だけでまだまだ小さくて排卵まで時間がかかりそうです(-.-;)
多分次は注射になるんじゃないかと。
前病院はいずれも注射だったし

花粉症きついですよね(ノ△T)
とりあえずサプリを飲んですごしてますがひどくなったら病院いこうかな

[96] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 バイオレット

2011/03/03 16:01

こんにちは★ケータイをスマートフォンにしたために、なかなか、書き込みできませんでした。
私は今日、病院でした。
最近、主人が子作りモードなんで、頑張らないと!

でも、排卵日以外の日にやる気満々でも仕方ないんですけどね…(笑)

[97] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/03/07 16:03

こんにちは(^-^)/

昨日は春のように暖かかったのに。。。
帰宅の際など、スリップ注意ですね!

ヤクルトさん
どうでしたか? 無事にできたかしら。。。

ステラさん
卵ちゃん、のんびり育っているんですね。
私の場合は、早く育ち過ぎてしまうのが問題だったみたいです。
とりあえず、漢方をはじめてから、標準的に育つようにはなってくれましたが、
結果はまだでません。
ゆっくりベビーを待っています。

バイオレットさん
いいですね! 旦那さまがはりきってくれるなんて、幸せですよ!
うちは、ほしい気持ちと、やるべき事が比例してくれません(^^;
排卵期にこだわらずに、仲良ししてください( 〃▽〃)

[98] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 ヤクルト

2011/03/07 20:34

無事にAIHと注射してきました(o^o^o)
分身君も元気みたいで主人も一安心してました。
あとはタイミング取って、待ちたいと思います(o^o^o)個々に書き込みできず失礼。またゆっくり登場しますねo(^∇^o)(o^∇^)o

[99] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 子ピッグ

2011/03/08 00:05

こんばんは

ヤクルトさん
それは、良かったですね☆
あとは、タイミング持ちながらのベビちゃん待ちですね! 一緒にドキドキしながら待っています☆

みなさま、早くも書き込みが99番目になりましたので、
また新しく続きを立てたいと思います。
たまたま、またまた(汗)私になっちゃいましたが、タイミングで、どなたさまでも、続きをたててくださいねm(_ _)m

[100] Re: 昭和のクリニックで治療 Part.6 

 あげ

2011/09/03 23:57

あげ

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと