この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
子ピッグ
2011/04/09 18:09
地元での治療から、県外のクリニックへに脚を伸ばした方、伸ばそうと思う方、ここで情報交換しませんか?
返信=36件
※100件で過去ログに移動します。
子ピッグ
2011/04/09 18:13
昭和のクリニックでAIH6回行うも、結果が出ず、ステップアップするならばと、おもいきって、KLCへ転院しました。
他にも、県外へ通っている方はいらっしゃるのかしら?
さっそく、D3の昨日、KLCデビューをしてきました。
これからは治療の事を詳細にメモしておきたいと思い、妊活ブログをはじめました。
ここに書いていいのかな?
だめだったら削除しますが一応お知らせします。
http://plaza.rakuten.co.jp/pinpii
ぴんぴ〜の妊活ブログです。
さっそく、長々と治療の事書いてみました。
参考になるかわかりませんが、そちらもよろしくお願いします。
ネコミー
2011/04/13 09:37
子ピッグさん
KLCの初診、お疲れ様でした!!
トピ立てありがとうございます!!
(早速立ててくださってたのにバタバタしてて見てなかったので今気付きました、、)
ブログも後で覗かせていただきま〜す(><)
ワタシもブログやってますが、妊活については
リア友も見てることもあって全く触れてません。。。
先週、昭和のクリニックに伺い、
紹介状頂いてきましたので
次の生理がきたらワタシもKLCに行ってみたいと思います。ドキドキ…。
子ピッグ
2011/04/13 09:58
ネコミーさん
こんにちは(^-^)/
私も実は他にブログやってますが、そこでは不妊の事には触れられないので、完全に別で不妊治療ブログを立ち上げてみました(笑)
次は日曜日の朝一で来るように言われました。
自然周期なので、採卵のタイミングが合えばいいのですが。。。
まずは朝一受診のための早起き(5時代かな。。)を頑張らなくちゃです。
噂では、7時にはエレベーター前に列が。。。
でも、頑張ります!
今、klcも節電していて、受付場所が少なかったり、電気も減らしているのがわかります。
初診受け付け、まずは4階で番号札をもらってから10階で受け付けでした。
問診票をホームページからダウンロードして書いていくと楽だと思います(^-^)/
ネコミー
2011/04/13 10:31
子ピッグさん
そうなんですねぇ!!
不妊治療について書きたいキモチはあったのですが
ワタシも別ブログ立ち上げてみようかなぁ〜♪
次回は日曜日なんですね!!
お休みの日にあたって良かったですね♪
なかなか仕事休んで、となるとしんどいですよね、、、
自然周期だと、タイミングが合わないと採卵出来ないという可能性もあるんですね、、、せっかく東京まで行くんだったら是非是非是非ともタイミングよあってくれ〜ですね(><)
朝一でもそんなに並んでいるんですか!!!!
さすがKLC…。それを聞くだけで怖気づいてしまいます(^^;;;
初診、すぐ10Fに行くんじゃなくて、
まず4Fで番号札もらうんですね!!
問診票のこともありがとうございます!!
そういう情報ってホントありがたいです!!
初診日は、あいにく主人が仕事の都合で行けそうにないので、ひとりでウロウロオロオロするところでした、、
子ピッグ
2011/04/13 13:40
ネコミーさん
うちは自営なので、休みは自由にできるとはいえ、土日は逆に、どうしてもその日にっていう種類の予定が入る事もあるんです。
で、本当は土曜日に来てくださいって言われたのですが、どうしても行けなくて、日曜の朝一になりました。
内心と血液検査の結果で、当日に採卵って事にもなってしまうかもしれないとの事で、そうなったら、夫に飛んできてもらわなければなりません。
日曜は、夫が外せない仕事があって朝一だと来られず、、、。
排卵しちゃったらアウトって事ですね。
タイミング難しいです。
私の予定では、月曜日に採卵かな〜って予測して、夫の仕事も月曜日を休みの予定にしてもらってあります。
ただ、日曜日はヒューナーテストもするそうで、夫が間に合わないって時には、私の中にある分身くんを使って顕微授精をすることもあるそうです。
すごい技術!
でも、顕微だと別料金ですし、精子の凍結もお金がかかるので、初診の検査の時は凍結してもらわなかったので、果たしてどうなるか。。。
ドキドキです。
Klcでの体外の時は前もって旦那さまの検査が必須みたいな話をされてました。
一人で来てた方と受付の方の話が聞こえてました。
なので、。どこかしらで旦那さまもいかないとならなそうですが、
どこかで予定がつけられるといいですね(^-^)/
ネコミー
2011/04/13 14:45
子ピッグさん
そうだったんですね!!
どうか卵さま、こちらの都合も考えてちょうだねって感じですね(><;;
月曜日に採卵出来ますように祈ってます!!
へぇぇぇぇ!!!そんなこと出来るんですか!!
今ってすごいんですねぇ!!!!!
そういえば、映画の話ですがジーンワルツで、中の分身君使って受精させてました〜!!
あぁでも、ヒューナーの結果、ゼロという奇跡の数字が出てたのでwおそらく無理でしょうねぇうちは、、(-ω-;;残念
ワタシたちも病院の日程合わせるの大変なのに、旦那さんたちはより大変ですよね、、
昭和のクリニックは説明会で、受けやすいように資料の金額より今は割引してますって先生がおっしゃっててなんて良心的なんだ!と思いましたが、、
KLCは、大体昭和のクリニックの倍の金額ですよね、、、末恐ろしい、、、
うちは、4月から主人が移動になってしまって、移動する前だったらなんとか都合つけられたんですが、移動先がかなり繁忙な部署らしく、、、でも、メンズは1回でも行けば大丈夫なんですもんね、、なんとかしてもらわないとっ(><)
子ピッグ
2011/04/13 21:15
ネコミーさん
ヒューナー0だったんですか・・・
でも、それだったら、自然妊娠は厳しいのでしょうけれど、AIHでうまくいく可能性があるって事だと思うのですが、体外でないとダメな他の原因があるのかしら・・・
スミマセン。踏み込んでしまって^^;
うちは10年以上の不妊で、ヒューナーの結果は悪くないので、ヒューナーに問題なしで卵管造影も問題ない、という原因不明。そういう場合は体外に進んで、ピックアップか、受精か、着床かの障害を見つけるって感じです。
ヒューナーに問題ありであれば、AIHでうまくいく確率があるのかなと思って出しゃばった事を書いてみました・・・。
昭和では、体外の説明会にはタイミングが合わず参加できませんでした。
値段に倍の差があるとは・・・
でも365日やっていることや、無麻酔っていう事、薬は最低限で身体に優しいって事に魅力を感じたので、KLCを信じて頑張ってみようと思います。
ダンナさま、お仕事大変そうですが、なんとか都合をつけて行けますように!
ネコミー
2011/04/14 09:53
子ピッグさん
いいんですよ〜匿名の掲示板だからこそこういう話もできますね(^o^)
うちは、おたまちゃんが超草食系さんなので、間をすっ飛ばして、顕微授精からとなったのです〜(^^;
ワタシは、自然が難しいというのであれば、一番の近道に速攻いきたいのでイキナリのステップアップは迷いはありませんでした〜
自分がひとりっ子ではないので、やはり兄弟が欲しい!という1人も授かってないのに大きな夢もありますしw(まさに夢のような夢ですね;;)
そうなんですね、、原因不明は辛いですね、、
原因がわからないと何をどうすれば、、て感じですよね、、
ですよね、、ワタシも料金表を見た時は愕然としました!もちろん、昭和のクリニックの料金だって、普通に考えれば高額なんですが、最初にKLCの料金表見ていて金銭感覚がマヒしてたので、かなり安く感じてしまいました(^^;
ワタシも同感です!!
痛みに弱いタイプ(健康診断の注射ですら、前日から考えてしまうほど嫌です、、)なので
無麻酔は心底オソロシイんですが、なるべく薬を使わず身体への負担がない方法が良いと思ってます。
主人も責任を感じているようで(ワタシは責めたりしてませんが、やっぱり感じてしまうんですかね、、、)金銭面は気にせずに身体に負担のない方法で、と言ってくれているので、やれるところまでKLCにお世話になろうと思ってます!
子ピッグ
2011/04/15 13:13
ネコミーさん
そうだったんですね。踏みいってしまいm(__)m
超草食系ですか〜今の流行りですね!
でもklcは男性不妊の技術もすごいみたいですね。
どこの病院でも無理って言われていても、たった1っ匹でも中にいればとりだせるみたいな。。。
旦那さんが一度行ければ、きっと凍結しておいて、いつでもチャレンジできそうですね。
うちは原因がわかりませんが、今回体外できれば、きっと何が原因だったかがわかってスッキリすると思います。
お互い頑張って通院しましょうね☆
あっ私も、まだ一人も授かっていませんが(^^; 2人欲しいですね〜
私も兄弟がいるので(笑) 一人っ子よりはと欲張っています。
できれば双子希望でしたが、体外だと卵一つしか戻さないので、その確率は0ですが。。。
それでは、体調崩さないように頑張ります(^-^)/
子ピッグ
2011/04/17 11:49
今日、2度目のklcでした。
日曜日だからか、いつもそうなのか、夫婦でいらしてた方も多かったです。
7:35に到着したら、すでに受付はじまっていましたが並んでいました。
結果からいうと、排卵済みでした。
内診、血液検査の結果、一昨日には排卵したでしょうって。
わかるんですね〜 基礎体温は見られなかったのですが、体温上がっていたので、想像はしましたが、今回は10日目で排卵しちゃってたことになります。
意識し過ぎてくるっちゃいましたかね。
お会計まで3時間ちょっとでした。
次回は、早めで、d9朝一受診となりました。
とりあえず、ヤル気満々でしたが、次回に持ち越しです。
ネコミー
2011/04/18 15:47
7:35に到着されたのに既に並んでいる方がおられるとは!最初の方は何時から並ばれたのでしょうねぇ〜(@@
排卵済みだったんですね、、残念です、、
意識しすぎると狂うってありますよね!!@@
血液検査で排卵とかわかるんですね!!
基礎体温、飼いネコに邪魔されてとれない日とかもあるので、ワタシの基礎体温表信憑性が薄いのでw検査してくださるとありがたいですww
次も朝一なんですねぇ、、
早朝からの移動大変だと思いますが頑張ってくださいね!!!
ワタシは、早く起きる自信がないので(ダメ人間発言ですみません、、自分に甘いもので^^;;)
新宿から電車で30分のところにある実家へ
予定があえば、前日帰って実家から通おうと思ってます(><)
今週生理がくる予定なのでワタシもいよいよです〜
子ピッグ
2011/04/19 00:10
ネコミーさん
今週、いよいよですか!
ご実家が近くだといいですね。
ご実家には治療の事、話されているんですか?
私は、詳しい事までは伝えていません。
今回は、本当に想定外の早さだったので、残念でしたが、「昨日排卵しちゃいましたね〜」よりももっと早い排卵だったので、諦めがつきます(笑)
ネコミーさんがうまくいけば、私より早く体外されるので、そしたら色々教えてくださいね!
お互い、まずは無事に採卵できて・・・ 早く結果がでますように。祈りましょう☆
基礎体温表は、初診の時しか見ないのかもしれません。
今回も持って行ってましたが、見せてとは言われず、内診と、血液検査の結果から判断されたようです。
次回の朝1受診も、先生の指定です。
血液検査を朝1でした方が、もし排卵準備にかかっていた時に早く対処できるからとの事でした。
遠くからで大変ですが大丈夫ですか?
と、初診の先生も、再診の先生も気にして下さりながらの時間指定でした。
ネコミー
2011/04/19 12:00
こんにちは〜
予定だと昨日生理が始まるハズなんですが、遅れてます〜(@@;;
周期が遅れる事なんて滅多にないのに〜私も考えすぎてたのが原因かもしれません(^^;
実両親にも義両親にも大方全部話してあります。
実両親は、私が思い立つと一直線の性格なので、あまり根詰めすぎないように〜と一言だけで終わりましたが(うちの親ってサッパリしてるんですよ)
義両親にはごめんねごめんねぇと泣かれてしまいました〜;;;;
話を切り出す時は、ホント気まずくて逃げ出したかったですけどね〜;;;
今は明るく、義母と不妊にはこれがいいらしいね〜とか話せて楽になりました。
そうなんですね!見ないと言われたら
基礎体温つけるの辞めたいダメな私ですww
今周期で進むのでしょうかねぇ、、、
卵管造影とか私してないのでまずそういうのもするんですかね、、
痛いと噂で聞いたので考えると嫌になるんですが;;;
先生方も県外というのを気にしてくださるんですねぇ!!
(***)
ちょっと嬉しいですね〜♪
子ピッグ
2011/04/20 21:28
ネコミーさん
生理きましたか?
くるなら早く来て〜って感じですよね。
女性もやっぱりデリケートで、気持ち次第でずれちゃうんですよね〜(><)
義理のご両親に泣かれちゃうとそれはそれで辛いですけど、でも話しできて良かったですね。
私もきかれれば話すんですが、多分、年数が経ちすぎていて、今更きけないと思っているって感じです^^;
ダンナさんの検査の日と卵管造影を同じ日にできるといいですね!
klcの造影検査はあまり痛くないみたいですよ。
流し入れるものが普通とは違うみたい。
な事を、色んなklc通院者の方のブログで読みました!
リラックスして頑張ってくださいね。
今の所、お二人の先生の感じはとても良かったです。
(***)
お医者さんだけでなく、看護師さんやら、説明してくれる方や受付さんも、みんな的確な言葉でお話してくれる感じで、安心感はあります。
ネコミー
2011/04/21 11:01
子ピッグさん
この際、3日目が土曜日にあたる木曜日までこなきゃいいなぁ〜と思っていたら、ホントに木曜日までずれたので、有給とらずに済み良かったです〜♪主人も土日なら行けますし♪♪
はい、話が出来たのは本当に良かったと思っていますが、ついこの間も、治療費を出す、出さなくてもいい、で押し問答をしたりと、話したら話したで多少…(´ω`;;)
(結局治療費は貰わないということで納得してもらいましたが)
知らないと授かった、と聞いた時の喜びは半端ないでしょうねぇ!
そうなんですか〜!
もう絶対痛いよ〜と思ってたので、それなら嬉しいです〜♪♪
子ピッグ
2011/04/25 16:37
ネコミーさん
ご夫婦で行けて良かったですね!
ご両親からの治療費の申し出・・・
私だったら、いいです・・・っていいながら、もらっちゃったりして(笑)
甘えたくなるような額が掛かってきますからね。
でもネコミーさんはえらいです!
いいお嫁さんですね!
次は卵管造影ですね。
力を抜いて頑張ってきてくださいね☆
☆バンビ☆
2011/07/14 13:02
はじめまして。
あまり最近は更新されてないみたいなので見てる方が
いらしゃるかわかりませんが。。。
32歳結婚6年目のバンビといいます。
治療歴は5年でMクリニック→医大→そして今年から
東京のKLCに通い始めました。しかしすでにKLC採卵3回 移植1回しましたが結果が出ていません。
しばらく韮崎の漢方のところに通ったりして体を整えたらまたKLCに行く予定でいますが、諏訪マタで双子を妊娠したという話を何人か聞き迷っています。
Mクリニックと医大を含めると採卵も10回を超え
ますが移植できたのは2回だけです。刺激しても卵の数を取れても質が悪いのを考えると低刺激のKLCはあっていると思うんですが。。。
結果がでないので苦しいです。
県外から嫁いできたので子供もないまま友達もできずなので同じく治療されてるかたとお話できたら嬉しいです。
ちなみに 整体や鍼に興味があるのですがいい情報お持ちの方がいらっしゃったら教えてください
子ピッグ
2011/07/15 09:01
☆バンビ☆さん
はじめまして!
私は、昭和でタイミング〜AIHを6回撃沈、その間、乱れたことのなかった生理周期が狂いはじめ、韮崎の漢方薬局へ行き、体調を整え、今年4月からKLCデビューしました。
薬や注射の影響で周期が乱れたのかもと思い、体外をするなら身体に優しそうなKLCに最初から行こうと決めました。
完全自然周期での新鮮胚移植1回目は陰性に終わり、
2回目は低刺激で1個しか採れなかったものの成熟卵が採れ無事に胚盤胞となり凍結、そして翌周期に移植、今日が判定日で今クリニックに向かっています。
これで結果が出てくれるといいのですが。。。
病院選びは悩みますよね。諏訪マタの話もなんとなく聞いたことがあります。
私には新宿の方が通いやすいのと、同級生が私と同じく結婚12年目で、KLCで授かった子を出産したことがKLCを信じて通ってみようと思ったのです。
漢方が効いてくるのが半年位みたいですね。私は昨年夏頃から服用をはじめたからか、今のところ成熟卵が採れ、無事に受精、移植に至っています。
あとは結果待ちです。
お互い、前向きに頑張りましょうね!
子ピッグ
2011/07/15 09:11
☆バンビ☆さん
書き忘れました。
鍼や整体は私も興味があります。
不妊どうこうってことではなく、腰痛や首を痛めた時にお世話になった鍼灸院に、不妊を打ち明け診てもらおうかとも思ったり、整体は痛そうだから、カイロプラクティックで骨盤矯正に行ってみようかとも思ったりしながらも、まだ実行できていません。
今回だめだったら、まずはカイロに行って骨盤が歪んでないかを診てもらってから、鍼に行ってみようかなって思っています。
自分にとって何が合うかわかりませんが、色々試してるうちに、きっと自分に合うものをみつけられて、授かることができると信じて行動あるのみですよね(^-^)/
うめまる
2011/07/17 21:47
こんばんは
はじめまして
結婚4年目32歳のうめまるといいます。
私もMクリニックに1年半通い→男性不妊の為、人工授精するが…結果出ず
7月からKLCに行き始めました。診断の結果→顕微授精を進められ今周期から始めるも、「空胞」の為、採卵出来ずでした。
来周期は生理3日目に来て下さいとのことですが、カラダを整えてから採卵に…と思い、来週整体に行ってきます。
良かったら報告しますね。
皆サンとお話ししながら、色々勉強していきたいと思います。
どうぞ宜しくです(^O^)
シェアベア
2011/07/18 20:15
☆バンビ☆ さん
はじめまして。私は結婚4年目。31歳の者です。
重度の黄体機能不全です。
鍼灸と不妊治療の両立で2度妊娠しましたが、2度とも持病のため残念な結果になりまして現在はお休み中です。
県外から嫁がれて来たとのこと。
子供が居ないとなかなか地元の友人は増えませんし、心細いですね。。
鍼灸というフレーズを見て書き込みました。
私のお勧めは笛吹市御坂町にある松庫堂鍼灸院さんというところです。
週1で通って、初回5千円、二回目から3千円です。
私はここに通って2か月で妊娠、その次も3か月で妊娠しました。両方とも持病のため残念な結果になってしまいましたが(出産に至らず)
先生がとても親身に話を聞いて下さり、不妊治療(病院での治療)のストレスが緩和されました。
私はこちらに30代後半の体外受精をされて来た方を何名か紹介しましたが、全員妊娠→出産されています。
私も続きたいものです・・・。
どこのだれかも知らない者からの紹介であやしく感じられたら残念ですが、良かったら参考にしてください。
よっちん
2011/07/19 18:09
シェアベアさんへ
こんにちは。よっちんといいます。
県外ではなく県内(昭和)に受診していますが、シェアベアさんが書き込みして下さった鍼灸情報がすごく気になったので、さっき、松庫堂鍼灸院さんに電話をして予約をとってみました!
鍼灸はやったことがなくて少し緊張しますが、勇気を出して行ってみたいと思います。
山梨に引っ越してきて一年なので、こちらで色々情報を教えていただけるのがホントに有り難いです。
ありがとうございました!
シェアベア
2011/07/19 20:48
よっちんさんへ
良い結果になることを願っています。
上には書き忘れましたが、私が通っていた時は、保険も適用されました。(1回2000円になります)詳細は先生に聞いてみてください。
とても良い先生なので、気分転換になるとよいです。
私もまた治療を再開したら行きたいと思います。
ちなみに私も昭和に通っていました。
☆バンビ☆
2011/07/20 00:13
子ピッグさんへ
お返事ありがとうございました。結果はどうだったでしょうか?いい結果だといいなぁと願っています!
確かに諏訪マタより新宿の方が通いやすいです。KLCは何もなければどんどん採卵できてしまうのでしばらく休んでその分の費用でカイロや鍼などで体整えたいと思います!ちなみに明日(今日?)韮崎の漢方にいってきます!気休めにしかならないかもですが…あとMクリニックで五年ぶりに卵管造影も受けてきます!(KLCでは断られたので…両方つまってたら胚盤胞しかないので…)またいい情報あったら教えてください!
>うめまるさん
同じ年で同じ病院に通われてる方がいて嬉しいです!私は間に医大で刺激をしてからのKLCへの転院だったのですがなかなか移植できる受精卵ができないので難しいですがもう少し諦めずにやってみる予定です!
しばらくは体質改善をしてまたKLCへ行く予定です!一緒にがんばりましょう!
>シェアベアさんへ
鍼灸院の情報ありがとうございました☆笛吹市在住なので御坂は近そうなので一度いってみたいと思います!
鍼とお灸どっちがメインになるんでしょうかね?
明日漢方薬局に行く予定なのでしばらくは漢方やカイロや鍼で体を整えて体外にチャレンジしたいと思います!どれも決して安くはないけど採卵してダメでも何十万とかかることを考えたら無駄ではないし万が一自然妊娠も…なんてありえない妄想も抱いちゃったりしてます!
またよかったらお話させてください
シェアベア
2011/07/20 07:43
バンビさん
こちらは鍼とお灸の両方ですよ。体調や体質や生理周期によって違うかも知れませんが、私は毎回お灸も鍼も受けていました。
良かったら行ってみてください。良い結果になることを願っています。
よっちん
2011/07/23 15:18
シェアベアさん
鍼灸院、行ってきました。
初めての体験でしたが、からだもぽかぽかになり、色々なお話を聞かせていただいて、とても勉強になりました。行ってよかったな〜と思います^^
保険の適用についてですが、腰痛などの診断書?が必要とのことで、私はあてはまらないため、1回3千円です^^;費用はかかりますが、出来る範囲で続けていきたいなと思っています。
教えてくださって本当にありがとうございました。
シェアベアさんも治療を再開されて、お互いに一日でも早く赤ちゃんを授かれますように・・・
☆バンビ☆
2011/07/23 17:49
よっちんさん
横からすみません
鍼灸院行かれたんですね。私もシェアベアさんに教えてもらい月曜日予約をとりいってきます!
私も初めてなので緊張しますが体を整えるためまた東京の病院に行くまで頑張って通えたらと思います。
昨日五年ぶりの卵管検査で異常がなかったのでしばらく漢方とカイロと併用して体作りと自然妊娠(ほぼ無理だけど)目指そうかと考えてます!年末にはまた東京の病院にいきますが…
よっちんさんも体が整って早く赤ちゃんだっこできるよう祈ってます
よっちん
2011/07/25 00:00
バンビさん
こんばんは!はじめまして☆
よっちん38歳です。昨年、結婚と同時に主人の転勤で山梨に引っ越してきました。Mクリ→昭和のクリニックに通っています。
鍼灸院、明日行かれるんですね♪
実は私も明日、二度目の予約をとっていますよ〜^^
バンビさんがご質問されていたお答えの書き込み情報を拝見したのがきっかけで、初めて鍼灸院の門をたたきました。
こちらこそ、バンビさんのご質問のお陰で良い情報を教えていただけました。
ありがとうございます^^
卵管検査の結果、異常なし☆でよかったですね!
偶然ですが、私も木曜日に卵管造影検査を受けてきました。(痛かったです〜〜)
お互いに、一日も早く元気な赤ちゃんを授かることができますように・・・
シェアベア
2011/07/26 13:42
よっちんさん
鍼灸院に行かれたとのこと。
相性が悪くはなかったとの感じなので、良かったです。
早く良い結果が出るといいですね♪
バンビさん
相性が合うと良いです。
まずは体を整えて万全の体調で望めることを願っています。
うめまる
2011/07/26 19:51
みなさん
こんばんは(^O^)
私も、先日鍼灸院サンに行ってきました。
先生の人柄に癒されて…色々話してるうちに涙が…。カラダに良いこと、生活改善など「確かに!!」と感じる事が多くありました。
みなさんも感じたように、私も手と足が以前よりポカポカしています。
実感出来ることが嬉しいです。効いてるってことですもんね。
今週また予約入れます。
主人も連れて…行く予定です。男の人にも良いみたいですよ。
シェアベア
2011/07/26 21:15
うめまるさんへ
先生の人柄、とても癒されますよね。
ご主人と一緒に行ってみてください。
私は初診からほとんど主人と一緒に行きました。
向こうは待合室に居ましたが(我が家は私都合で不妊なので)
☆バンビ☆
2011/07/27 18:22
シェアベアさんへ
月曜日に鍼灸院へ行ってきました
五年間 採卵10回の話をすると『よくがんばられましたね』
と言っていただきそれだけでもなんか嬉しかったです。
主人も親も協力はしてくれるものの自分が欲しいのだから治療するのは当たり前で結果ダメでも 『残念だったね、次また頑張って』とは言ってくれるものの 『がんばったね』と言ってくれることはないのでなんだか嬉しかったのです
初回なので鍼はあまりささずお灸もわずかでしたが慢性的な肩こりがあるので病院で同意書がもらえれば保険診療にもなるそうです
主人は西洋医学しか信じない(漢方はしぶしぶ)ので一緒に行くのは無理そうですが 先生にも条件はそろってるし あとは早く寝てみるだけでも違いますと言われたのでしばらく頑張ってみます
情報ありがとうございました
シェアベア
2011/07/27 23:32
バンビさん
先生らしいお言葉だなあと思いバンビさんの書き込みを拝見して微笑みました。
気に入っていただけて良かったです。
いつか必ず願いが叶います様に願っています。
子ピッグ
2011/07/28 12:25
気がついたらお仲間が増えていました。
沢山の書き込みありがとうございます。
このたび、KLCでの2回目の顕微授精(凍結胚盤胞移植)にて、陽性判定をいただき、胎嚢確認までできましたので、ここを卒業させていただきます。
卒業報告は1度のみで以降書き込みができないということがあり、報告の時期をためらっていました。
15日の判定日に陽性をもらったものの、その後、茶オリが続いたりと心配事がありましたが、無事胎嚢が確認できましたので、ここを卒業することに決めました。
昭和ではAIHまでお世話になり、そちらのトピックで励まし合いながら、前向きに治療に取り組めて、ステップアップする勇気ももらえここまできました。
原因不明で12年。生理が遅れる事はなく、規則正しくくるのに、なぜ子供ができないのかと悶々としました。
AIHに挑戦している頃に、周期が乱れ、私にはあまり薬とか使わない方がいいのではないかとの思いから、韮崎の漢方薬局へ足を運び、相談。
卵子の質を良くしてからステップアップしようと決め、今年春より、KLCへ。
KLCでは2回とも顕微授精でした。
体外をすれば、原因がはっきりするかもしれないと思っていたけれど、結局原因は、受精障害かピックアップ障害のどちらかということになるんだと思います。
原因究明にはいたりませんでしたが、それでもこのたび、陽性判定をいただけた事に感謝しています。
常にここで皆さんと一緒に前向きに頑張れたからです。
本当にありがとうございました。
12年の間には、お休みもたくさんしました。
それでも、年齢的な焦りもでてきて、ここ1年半位は、とにかく後悔しないようにと、自分に出来ることはなんでも頑張ろうと、前向きに進んできました。
一緒に応援しあえた皆さまのもとへも妊娠菌が届きますように送りたいと思います。
( ^∇^)/*。+・。゚+:*:。・+。・゚*゚+ ゚+*゚\(^∇^ )
( ^∇^)/*。+・。゚+:*:。・+。・゚*゚+ ゚+*゚\(^∇^ )
( ^∇^)/*。+・。゚+:*:。・+。・゚*゚+ ゚+*゚\(^∇^ )
( ^∇^)/*。+・。゚+:*:。・+。・゚*゚+ ゚+*゚\(^∇^ )
本当にありがとうございました。
うめまる
2011/07/28 12:48
子ピッグさん
おめでとうございます♪♪お辛い経験も沢山あったことと思いますが、これからはベビチャン誕生を楽しみに身体を大切にお過ごし下さいね。
ちなみに私は…今月からKLCに通い始めました☆うめまると申します(^o^)☆
KLCを信じて、私も頑張ります!!
妊娠菌いただきます☆♪☆
☆バンビ☆
2011/07/31 20:02
子ピッグさんへ
卒業されてもう見てらっしゃらないかもですが…
妊娠おめでとうございます!!私もKLCだし韮崎の漢方薬局にも行き始めたので時間をかけて体を作れば 胚盤胞までいけて妊娠できるかもと少し期待が持てました。
まだ初期で体も不安定だと思いますが元気な赤ちゃんが産まれること勝手ながら祈ってます☆
本当におめでとうございます
© 子宝ねっと