1. ホーム
  2. 山梨
  3. 掲示板
  4. はじめまして

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

山梨の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

はじめまして

 ヒナコ

2007/03/18 16:24

皆さんはじめまして。不妊治療を始めて2年3ヵ月、タイミングから始まりAIH、今月初めての体外授精にチャレンジしている、もうじき29才になる『ヒナコ』と申します。
時々こちらの掲示板を覗かせてもらっては、皆さんの言葉から勇気をもらっていました。私の周りは今妊娠ラッシュで、おめでたい気持ちと同時に落ち込む自分もいたりで、複雑な日々を送っています。明日OHSSになっていなければ、移植の予定なので、気持ちを穏やかに過ごそうと思っています。
これから皆さんと治療や、それ以外の事など話をさせてもらえると嬉しいです。宜しくお願いします。

過去ログは返信できません

[1] Re: はじめまして 

 きんぞう

2007/03/19 21:35

こんばんは、ヒナコさん。
きんぞうといいます。
よろしくお願いします。

私の周りも妊娠・出産が続いていて同じように複雑な日々を送っています。
私も先月初めて体外受精にチャレンジしましたが、
軽いOHSSになってしまい・・・。
今は凍結胚移植に向け準備中です。

OHSSになってないといいですね!
良い結果がでることをお祈りしています。

[2] Re: はじめまして 

 ヒナコ

2007/03/19 23:38

きんぞうさんはじめまして。こちらこそ、宜しくお願いします。
今日の移植ですが…残念ながら延期になりました。OHSSは軽かったので問題なかったのですが、昨日から極少量の出血があったんです。しかも、内診の結果…子宮からとのこと。今の状態だと移植は延期したほうが良いと言われました。出血が止まれば、胚盤胞まで培養した卵ちゃんを移植できるみたいなので、今はただひたすら止血することを祈っているところです。
無事に胚盤胞まで育ってくれるか不安で一杯です。
きんぞうさん、お互い良い結果になるといいですね♪

[3] Re: はじめまして 

 藍海

2007/03/20 12:58

ヒナコさん
 はじめまして♪藍海です。
移植延期とても残念でしたね…凍結で撃沈した私が言うのも変ですが、私は初回、新鮮卵を2つ戻しましたが、結果は×でした。今回、凍結を戻しての○判定だったので(初回は軽く卵巣が腫れていましたが、移植して×だったのです)
子宮がベストな状態の方が確率が良いのかも知れませんよ。(根拠がなくてごめんなさい。)

 一つ、一つ祈るような気持ちで過ごしているのでしょうね。すごく分かります。
きっと卵ちゃんも頑張っていますよ♪
早く、止血するといいですね。お体をお大事にしてくださいね。
 

[4] Re: はじめまして 

 ヒナコ

2007/03/21 09:40

藍海さん、はじめまして♪お返事有り難うございました。
藍海さんのお話を聞いて、今回は延期になってもいいかなぁって思い始めました。卵ちゃんにとっては、いい環境でお迎えしてあげた方がいいですもんね!
少しでも早くお腹に戻してあげたいと焦っていたので、それがよけいにストレスになっていたのかなぁって思います。明日移植予定なのですが、まだ出血が続いているので延期になると思います。
今回は凍結になるかもしれませんが、次は体調を万全に整えて、迎えてあげられたらいいなぁと思います。
励ましのお言葉有り難うございました♪

[5] Re: はじめまして 

 おんたまひめ

2007/03/21 17:55

ヒナコさんへ

はじめまして。おんたまひめです。
よろしくお願いします。
ヒナコさんもIVFで採卵されたんですね。
私はICSIで採卵しましたが、酷いOHSSが発症
してしまい、2週間ほど入院しました。
腹水が溜まってしまい、管をお腹に挿して
水を抜いたり・・・。
今考えると、ちょっと恐ろしい感じです。
現在、受精卵は冷凍保存中で私は体質改善中
です。
なかなか体質も変わらないんですが、
ここで慌ててもいい結果は無いような気がするので、
慌てず先生とよく相談しながら現在は治療を
進めているところです。
子宮の環境はやはり大事みたいですね。
多少受精卵のグレードが低くても着床したって
いう話はよく聞きます。
私も焦らず気長に頑張ってみようと思ってます。
お体大事にして、一緒に頑張りましょうね♪
これからもよろしくお願いします。

おんたま

[6] Re: はじめまして 

 ヒナコ

2007/03/23 17:34

おんたまひめさん、はじめまして♪
おんたまひめさん、OHSSでとても大変な思いをなさったんですね。
私も周期5日目の時点で卵ちゃんが20個近くあったので、OHSSになる可能性大だったんです。そのため、ひたすら採卵後は安静(必要以上のお姫様生活)にしてました。結局軽くすんだので、旦那に悪いことしたなぁーと反省してます。
移植ですが…先生と相談し、結局全て(3個)お腹に戻してもらうことにしました。
可能性は低いですが、一週間後の判定日まではお腹の中の卵ちゃんとの幸せな時間を大切にしたいと思っています。
お互い頑張りましょうね♪

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと