1. ホーム
  2. 山梨
  3. 掲示板
  4. はじめまして。

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

山梨の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

はじめまして。

 ももぱん

2007/03/19 17:20

初めまして、昭和のクリニックへ通っています「ももぱん」、28歳です。よろしくお願いします。
私は昭和のクリニックへ通って、今7周期目です。ホルモン検査、フーナーテストなどの検査をしました。LUF、と黄体機能不全のようで、HCGの注射を3周期行い、今周期からクロミッドを1錠服用することになりました。
未だに卵管の検査をしてもらえず、自分からは言えずじまいです(>。<)
皆さんは何周期で卵管造影などの検査をして貰いましたか??自分から言いましたか?良かったら教えてください。

過去ログは返信できません

[1] Re: はじめまして。 

 きんぞう

2007/03/19 21:42

こんばんは、はじめまして。
きんぞうです。

私の場合は、2か3周期目で自分から申し出てやってもらいました。
とにかく、やれる検査をして、原因を突き止めたかったので・・・。

気になっているようなら、申し出てみたらいかがでしょうか?
先生も、もしかしたら、そろそろ・・・って思ってるかもしれませんよ☆

[2] Re: はじめまして。 

 ももぱん

2007/03/19 21:49

きんぞうさん、お返事有難うございました。

そうですよね。やっぱり自分から言ったほうが良いですよね!

なんか言うタイミングかつかめなくてズルズル来てしまいました。。今度行った時は言える様に頑張ってみます!

[3] Re: はじめまして。 

 藍海

2007/03/20 13:16

ももぱんさん
 はじめまして、藍海です。
(昼休みを利用してがんがん書き込んでます)これからもよろしくお願いします♪
 私は先生に「できる検査はすべて早めに受けたいです!!高齢なので」と言いました。先生は笑って「順序を決めてその時期に検査はしますよ」と穏やかに仰いました。きっと鼻息荒かったかも…(恥)
 ちなみに、他のHPで、卵管造影検査は「痛い」という書き込みを見て、ひびって受けたのですが、
全く痛みはなかったです。先生いわく「やり方があるんですよ。卵管が詰まっていれば痛みは多少ありますが…痛いという宣伝はしないでね」と言われてしまいました。(恥)
 きんぞうさんの言っていたとおり、先生も考えていらっしゃる頃かもしれませんね。

 いきなり、自分の事ばかりだーっと書き込んでごめんなさい。これからもよろしくお願いします。
 たくさんお話したいです。
 

[4] Re: はじめまして。 

 ももぱん

2007/03/20 14:30

初めまして、藍海さん、お返事有難うございました。

私も藍海さん、きんぞうさんの様にもっと積極的に先生に希望や、相談が出来る様にがんばります!!

卵管造影検査はきっと先生の腕も関係するのですね。私も早く受けたいです。

私の友達は出産ラッシュで1番最初に結婚した私が取り残され、相談できる友達がいないので、皆さんこれからもよろしくお願いいたします。

[5] Re: はじめまして。 

 おんたまひめ

2007/03/21 17:47

ももぱんさんへ

はじめまして。おんたまひめです。
よろしくお願いします。
卵管造影、私もやってもらいたいな〜って
思ってたんですが、やっぱり私も
ももぱんさんみたいに言えずじまいでした。
結局、主人の原因が大きかったので、
一気にAIHからICSIにステップアップ。
ICSIだと造影は必要ないですもんね・・・。
でも、自分の希望は言わないといけないんだな〜
って今の主治医の先生に出会って実感しました。
県のルピナスっていうセカンドオピニオン
を受けて本当に良かったです。
先生との相性ってやっぱりあるんですね。
周りの出産ラッシュ、お辛いかもしれませんが
自分は自分、そう思って一緒に頑張りましょう♪

おんたま

[6] Re: はじめまして。 

 ももぱん

2007/03/21 20:53

おんたまひめさん、お返事有難うございます。

おんたまひめさんは、今の主治医の先生とは相性が良いのですね!
私はとてもいい先生だと思うのですが、なかなか
質問が出来ずにいます。。。

周りに惑わされず、自分は自分!と思ってがんばります!!

皆さん、温かいお言葉有難うございました。

[7] Re: はじめまして。 

 いちご

2007/03/22 19:06

初めまして。私も、ももぱんさんと同じクリニックに
通ってます♪通院暦は4月で丸2年です。
その前に総合病院にかかってたので一通りの検査はそこで済ませてしまいました。
だけど、このクリニックに初診で行った時(紹介状持って)、次に来た時、もう1度検査しましょうって先生に言われ検査しました。やっぱり卵管詰まってるね〜なんて言われ、治療に入ったように記憶しています。

私は聞きたい事はなるべく聞くようにしています。
初めは先生との距離を感じていましたが、不妊学級に参加してその時先生とコミュニケーションがとれ、それからはいろいろ話をするようになりました。
ももぱんさんも、自分の思ってる事を先生にどんどん話してみてはいかがでしょうか?
そうする事によって先生の考えもわかると思いますよ。

[8] Re: はじめまして。 

 ももぱん

2007/03/24 20:42

いちごさん、こんばんは。
お返事有難うございました。

そうですね。先生といっぱい話ができれば、先生の考え方も分かるし、信じて頑張っていく事が出来そうです。

次回は必ず言ってみます♪

[9] Re: はじめまして。 

 スミレスミレ

2007/03/27 22:06

ももぱんさん、初めまして。
私も同じ昭和のクリニックへ今年の初めから通っています。
不妊治療は初めてで、すべて先生の言われる通りに検査をして来ました。
今月頭、3回目の検査で卵管造影をしました。
全然痛くなかったですよー!同じクリニックへ通われている方が何名かいらっしゃってとても心強いです。これからもよろしくお願いします。

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと