この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ラムネ
2015/08/29 21:47
山梨医大で体外受精をしていこうか考えてます…20代のラムネです。
そこで聞きたいのですが、
採卵を受けた方の感想が聞きたいです。
過去ログは返信できません
キティ
2015/09/07 21:28
こんにちは!
薬袋さんから医大に転院予定です。
採卵まだ経験したことないので、お答え出来ず申し訳ないですが…同じ20代ということで親近感がわきました。
私は顕微授精をする予定です。
ラムネ
2015/09/15 20:14
初めまして^ ^一緒に頑張りましょう!
キティ
2015/09/16 18:19
お返事ありがとうございます!
あ互い良い結果がでるといいですね☆
ラムネ
2015/09/26 23:06
私も来月体外の説明聞きに行くんですが、不安で仕方ないです。
でも、知り合いから聞いたんですが、
医大は確率高いって言ってました!
がんばりましょー
SS
2015/09/27 17:52
初めまして!
私も薬袋さんから今、医大への転院を
考えてる28歳のものです✨
私も色々と知りたいです!
今まで薬袋さんで体外受精を6回しましたが…着床までいきませんでした…
一緒にがんばりたいです‼
キティ
2015/09/30 07:44
先日体外受精の説明を受けてきました(^^)初めて医大に入りましたけど、やっぱり広いですね(笑)
次の周期からスタートすることになり、期待と不安が大きいです!
先生も優しい方だったので頑張りたいと思います☆
ラムネ
2015/09/30 21:41
頑張りましょう!体外受精ワクワクする反面・怖いです。
凍結杯移植がかなり確率いいと聞きましたっ★
30代が確率1番高いらしいです。
絶対授かる事を信じて、
頑張ります★
10月説明聞くのでワクワクです★
やっとスタートラインに立てます★
ラムネ
2015/09/30 21:44
キティさん、SSさん一緒に頑張りましょう。
なかなか、他の人に言えない悩みですよね〜〜
辛いけど夫婦仲良く頑張りたいです★
仲間ができて嬉しいです★
さくらもち
2015/10/01 12:54
はじめまして。結婚を機に山梨に嫁いで来ました、さくらもちです。近所のクリニックから転院し、私も今夏から医大で不妊治療をしています。
やっと基本検査が終わり、今月に体外受精のカウンセリングを受ける予定です。まだ採卵していないのですが、私も初めてのことばかりで、戸惑ったり、不安な気持ちになるばかりです。皆さんと一緒に元気な赤ちゃんが授かれるように頑張りたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
キティ
2015/10/01 17:37
ラムネさん、SSさん
医大での体外受精…期待高まりますよね(*^^*)先生には1周期の成功率は3割と言われました。
凍結がいいんですね!沢山採卵出来ればいいなと思います☆
さくらもちさん
初めまして!私も結婚を機に長野から山梨に嫁ぎました(^-^)
一緒に頑張りましょうね♪
ラムネ
2015/10/01 22:32
みなさんお願いします!
私は仕事の都合で、
休み取れないから、なるべく採卵周期は移植希望せず、次週凍結杯移植できるか聞いてみようかと思い^ ^
なかなかお休み取れず。
3割ってすごいですよね!
採卵怖いっす。
キティ
2015/10/02 18:06
仕事と病院の両立大変ですよね…。
体外受精がスタートしたら注射の毎日ですし(-_-)
私は一応上司や特にお世話になっている先輩には治療の件を話しました!
採卵私も未体験なので怖いです!採卵後OHSSがひどくなったら入院になるそうです(>_<)職場にも迷惑かけるのでひどくならないといいのですが。
ラムネ
2015/10/02 21:05
そうですよね。
私自身看護師なので、
自己注射って前に言われました^ ^
入院にならず、良い経過たどれたらなーあ。
キティ
2015/10/02 23:59
ラムネさん看護師さんなんですね!
自己注射出来るなんて羨ましいです。
私は注射をしているところも見れないほどビビりなので…(笑)
ラムネ
2015/10/03 21:30
頑張りましょ〜〜
とらとら
2015/10/07 14:40
こんにちは。今周期、初の体外です。通院歴もながく、不妊ストレスが耐えられそうになくなり、思いきって決心しました。初めのことなので、不安もいっぱいです。そして、やっぱり、採卵が本当にこわいです。あと、始まってない毎日の注射も…。仕事を休むことの罪悪感も。でも、乗り越えなくてはいけませんよね。頑張ります♪採卵、まだなので、情報がなく、すみません。お互い、いい方向にいくことを願っています。
ラムネ
2015/10/12 16:46
とらとらさん^ ^
私も明日体外受精の説明聞きに行って、できれば次週期から挑戦したいと思っています^ ^
よろしくお願いします!
採卵怖いです。注射も。でも、もう手段がないので、がんばります笑
ラムネ
2015/10/13 23:06
説明聞きに行ってきました。
金額を見て唖然。
やっぱり高いですね泣
採卵は来月予定ですが、
採卵の恐怖よりも、金銭的な不安が大きいです泣
ss
2015/10/14 11:26
医大では体外受精でSEET法やアシストハッチングができるところなのか知っていますか?
とらとら
2015/10/14 18:37
ラムネさん、そうですよね…。わたしも、高くてびっくりです。何回も出来ないと思うので、今回、たくさん、採卵出来ればいいな〜っと思ってます。いまは、採卵にむけて、毎日の自己注射です。思ったほどの、注射などのストレスもなく、腹痛もなく、過ごせてます。来週には採卵。ドキドキです。SSさん、ごめんなさい。勉強不足で。わかりません。また、色々と教えてください。
キティ
2015/10/14 18:42
金銭的な不安私も大きいです…(>_<)助成金があるとはいえ何回も出来る治療じゃありませんしね。注射や薬も高いですよね〜!
保険適用になってほしいです。
とらとら
2015/10/14 20:00
本当です。高くて…。これで結果が出なきゃ…。困りますよね。 赤ちゃん、本当にほしいです。最近では周りも気をつかい、妊娠の事を聞いてこなくなりました。目標、今年度中の妊娠です。何処にいても、何をしていても妊娠の事ばかり考えてしまいます。暗いコメントでごめんなさい。皆さんまで暗くなってしまいますね。採卵にむけてテンションあげていきます♪
mi-na
2015/10/14 20:26
初めまして!(*^^*)私も本日医大にて体外受精に向けて説明会の予約を11月にして参りました!10月はどうやらいっぱいだそうで…それだけ頑張ってる皆様が沢山いるんだ…と私も頑張ろうと思いました!(^-^)v私も20代です!スタートできるのは12月からになると思いますが、是非色々とお話ししたいです。よろしくお願い致します(*^^*)
とらとら
2015/10/14 20:45
同じ境遇のお仲間がいて心強いです。やはり、さっきから、連日の注射の影響で下腹部に痛みが…。でも、序の口だと思うので気を引きしていかないと!早く採卵したいな〜。
チョコ
2015/10/14 20:47
初めまして!
医大で体外受精にチャレンジ中のチョコです(*^ω^)
今週期移植予定です!
採卵なんですが、麻酔でねている間に終わっちゃうんで!特に痛みはありませんでしたよ(*^ω^)
麻酔が切れた時は、生理痛のような鈍痛はありましたが、耐えられる痛みです!
お互い頑張りましょう!
キティ
2015/10/14 21:23
チョコさんこんにちは!
実際の体験談心強いです(^^)
痛みがなかったとのこと少し安心しました!
移植で良い結果が出るといいですね☆
キティ
2015/10/14 21:28
mi-naさん、とらとらさんこんばんは!
医大に通われている方が思ったよりも多く、頑張ろうという気持ちが高まります☆
お互い良い結果が出るといいですね(^^)
よろしくお願いします♪
とらとら
2015/10/14 21:32
チョコさん、教えて下さってありがとうございます。とても参考になりました。これからも、色々教えて下さい♪
チョコ
2015/10/14 21:33
キティさん!初めまして!
また私に分かることがあれば情報交換しましょう(*^ω^)
まだまだ分からない事や、不安がいっぱいなので、一緒に頑張りましょう!
とりあえず、移植が出来るように今から調子を整えます( ¯•ω•¯ )
チョコ
2015/10/14 21:36
とらとらさん初めまして!
いえいえ(*^ω^)何か私に分かる事があれば聞いてください!
連日の注射大変ですよね。お腹がパンパンで動くのも辛いですよね!
お互い頑張りましょう(*^ω^)
キティ
2015/10/14 21:50
チョコさんお返事ありがとうございます!
ちなみに採卵後、腹水がたまる?のような副作用はありましたか?
今月生理がきたらいよいよ始まるのでドキドキで…(..)
チョコ
2015/10/14 22:09
キティさん!
生理がきたらいよいよスタートなんですね!ドキドキですね(*^ω^)頑張りましょうね☆
私の場合採卵数が16個だったのですが、腹水とかの症状はあまりなかったです!少しお腹が張る感じはありました( i _ i )
内診では子宮が腫れてるとの事でその周期では戻せず、一週期あけての移植になりました!
ただ採卵後の生理痛が酷すぎてビックリしました!
キティ
2015/10/14 22:21
16個採卵出来たとのこと良いですね!
私はショート法というのでやるらしいんですが、10個は採卵出来るといいなと思います☆
やはり採卵数多いと腫れるんですね(>_<)そこが少し心配です。
とらとら
2015/10/14 22:27
周りには体外受精始めました〜。とは言えないので。こちらで、思ったこと、ご相談も出来るので、とても有り難いです。お腹がパンパンになってきて、前かがみになるのも辛くなってきました。ところで、皆さん、インフルエンザの予防接種しますか?おそらく、移植から判定までの間に職場でワクチン摂取があるので、困ったな〜なんて、思ってます。もし、よろしければ、教えてください。
チョコ
2015/10/14 22:41
キティさん!
採卵数は良かったのですが、受精出来たのが少し少なくて落ち込みました!だけど、無事移植までは進めそうなので前向きに頑張ります☆
やっぱり採卵数が多ければ多い程影響はありますよね( i _ i )
でも、少しでも多く採卵出来るように応援します!!!
チョコ
2015/10/14 22:50
とらとらさん!
本当ですよね(*^ω^)☆こうやってお話出来るのはありがたいですよね!☆
お腹が張って、早く採卵したいーって思いますよね!
インフルエンザですが、予防接種する予定はないです( i _ i )やっぱりした方がいいのか悩みどころですよね!
キティ
2015/10/14 23:04
チョコさん
よろしければ移植後の感想もまた聞かせてもらえれば嬉しいです!
最近寒くなってきたのでお体大事にしてくださいね!
とらとらさん
私の職場もそろそろインフルエンザ注射の希望が聞かれます。子どもと関わる仕事なので接種しようかなとも思いますが、昨年注射したにも関わらずインフルエンザになったので迷います(笑)
チョコ
2015/10/14 23:26
キティさん!
もちろん!移植したらまた感想報告します(*^ω^)とりあえず次行ったら移植日が、決定すると思うのでドキドキです!
これからの時期は本当風邪ひきやすいから、皆さんも体調気を付けて下さいね☆
ラムネ
2015/10/15 00:11
私も11月に採卵決まりました★
明日も受診予定ですが、がんばりましょう★
不妊認定看護師さんが、相談に乗ってくれたので心強いです(泣)〜
ただ、20代の卵巣過剰刺激症候群が多いそうで気になりますが、
頑張ります(тωт。`)
チョコ
2015/10/15 09:30
ラムネさん!
11月に採卵なんですね!☆今から注射注射で大変ですが、頑張って下さい(*^ω^)
私も20代だとたくさん卵胞が出来やすいから卵巣過剰刺激症候群になりやすいと言われました!でも私は症状も軽かったし良かったです( i _ i )入院とかになったら大変ですもんね!
ラムネ
2015/10/15 10:37
チョコさん(・∀・)
ありがとうございます〜❢
今期頑張って、凍結に回せるかな?(泣)〜
ルイボスティーをのみまくっています(笑)
お腹腫れたら仕事に行けないから、
腫れないことを願います!!
チョコさん採卵おつかれ様でした!
私も頑張ります!
医大の予約メールの注意点の紙が、
いまいちわかりにくい感じがしました。みなさんメールかえってきますか?
チョコ
2015/10/15 11:41
一つでも多く凍結に回せるようにお祈りしときますね(*^ω^)☆
私もルイボスティーとアーモンドをいつも口にしてます(*^ω^)
採卵する前は怖かったけど、やってみるとあっとゆー間に終わってるんで大丈夫です!頑張って下さい☆
一応返信きますよ!
とらとら
2015/10/15 13:21
受診いってきました。でも、がっかりなことに、卵子が8つだけでした。しかも、大きいのは4 つだけで。たくさん出来たら嬉しいな〜♪お腹も痛いし、きっと効いているんだろうな〜なんて思っていたのに…残念です。来週、採卵予定ですが、どうなることやら。
mi-na
2015/10/15 14:17
皆さんの経験談が聞けて大変勉強になります!ありがとうございます(*^^*)採卵麻酔で痛み無しなようで安心しました〜!そして認定看護師さんなんているんですね(;o;)本当に心強い!医大に転院して良かったと思いました〜(>_<)これからも勉強させて下さい!
チョコ
2015/10/15 14:20
とらとらさん!私も受診の時は少なくて落ち込んでいましたが、実際その数より、採卵出来る卵子は多いはずです!
それに、その日によって言われる数も違ったし( i _ i )採卵までは不安ばっかりでした!
とらとらさんは、大きいのが4つという事は、確定な感じなのでまず少し安心ですね☆!頑張って下さい。
ラムネ
2015/10/15 14:41
チョコさん
アーモンドですね(・∀・)!
みなさんに聞きたいことが!
治療に関して旦那さんと喧嘩したりしますか( -᷄ω-᷅ )?
チョコ
2015/10/15 16:12
私も今日受診してきました!
内膜も10ミリらしく、
20日に移植できる事になりました(*^ω^)☆
ただルティナス膣錠?という膣錠をもらったけど、使い方が良く分からず不安です!使った事ある人いらっしゃいますか?
ラムネさん!私は旦那とは度々喧嘩になります!やはり温度差がある気がして( i _ i )
ラムネ
2015/10/15 19:20
チョコさん☆
やっぱ喧嘩になりますよね...
うちも喧嘩ばかりです(泣)〜
治療するにあたって気持ちを、
どう持てばいいかわからなくなります(тωт。`)
とらとら
2015/10/15 19:33
チョコさん、ありがとうございます。実際の方が多くとれることもあるとは…!希望が持てました。そうですね、落ち込んでばっかり、いられないですよね。次は明後日、受診。その時には採卵日が決まるとは思います。ラムネさん、うちも、けんか、しますよ。最近では、治療の大変さがわかってないので、大げさに大変さをアピールしてます(笑) チョコさん、移植まで、後少しですね。ドキドキですね。ルティナス錠?ごめんなさい。わかりません。
チョコ
2015/10/15 19:59
とらとらさん!
実際の採卵数の方が基本的には多いみたいですよ!だからまだまだ分かりません☆希望を持ちましょう!(*^ω^)
本当大変さは絶対伝わらないですよね!分かってくれてはいるんだろうけど、こっちには全然伝わらないですよね( i _ i )でも、ストレスためたくないので、お互い愚痴りながら頑張りましょう☆仲間はいっぱいいます( ´ ▽ ` )ノ
とらとら
2015/10/15 20:00
チョコさん、ありがとうございます。実際の方が多くとれることもあるとは…!希望が持てました。そうですね、落ち込んでばっかり、いられないですよね。次は明後日、受診。その時には採卵日が決まるとは思います。ラムネさん、うちも、けんか、しますよ。最近では、治療の大変さがわかってないので、大げさに大変さをアピールしてます(笑) チョコさん、移植まで、後少しですね。ドキドキですね。ルティナス錠?ごめんなさい。わかりません。
ラムネ
2015/10/15 21:44
とらとらさん★チョコさん
喧嘩しますよね。(泣)〜
でも、同じ悩みを持つ方とお話できると心強いです!
次は絶対妊娠して受診するんだ❢
っておもってます!
この間、認定看護師さんが相談してくれましたが、
(・∀・)20代だとやはりだいたい3回で成功しているようです★
みんなでママになりましょーね★
キティ
2015/10/15 21:57
ラムネさん
私も喧嘩します…!うちは男性不妊が原因なので、なんで私ばっかり辛い治療しないとダメなのとどうしても思ってしまいます(..)
私心が狭いので(笑)
本当みんな良い結果が出ると嬉しいですね☆
チョコ
2015/10/15 21:57
本当に、心強いし!頑張ろうって思えますよね(*^ω^)☆
そうなんですか?それはhappy情報ですねっ( ´ ▽ ` )ノ
3回って移植3回って事なんですかね?
みんなでhappy報告できたらいいですねっ!!
ラムネ
2015/10/15 22:18
チョコさん★
3回〜4回の移植でかなり、妊娠する確率高いと聞きました!
その時の卵子と、精子の状況によるみたいですが!
キティさん★
うちも男性不妊で、私自身は問題なし(泣)
旦那と喧嘩ばかり、
私もかなり酷いことをいっぱい言ってしまいます。(泣)〜
本当に辛いですよね。
チョコ
2015/10/15 23:29
そうなんですね(*^ω^)☆本当無事に妊娠したいです!希望がもてる話ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
男性不妊なんですね!尚更喧嘩になりますよね( i _ i )私の場合は、子宮外妊娠で両卵管切除になってしまったので!体外受精しか妊娠の手段がないんです!みんなそれぞれあるけど本当頑張りましょう☆
とらとら
2015/10/16 09:18
うちも、軽度の男性不妊なんです。なので、それで、わたしばっかり辛い思いをするのが、腑に落ちなくて…喧嘩の時に「誰のせいでこんな思いしていると思っているの!!」とかいってしまいました。一生の後悔です。しかし、それから主人はかわりました。家事も協力的になったし、私の体調にも気にかけてくれるようになりました。今は、夫婦で乗り越えなきゃいけない試練だと思ってます。皆さん、事情はそれぞれですが、頑張りたいですね!
チョコ
2015/10/16 21:04
移植前にしてドキドキと不安で
色々検索してしまい( i _ i )
一喜一憂してしまいます!
1回で妊娠するのは難しいと知りながらどこかでやっぱり期待してしまいます!わかりますか?この気持ち( i _ i )
ラムネ
2015/10/16 21:17
チョコさん★
わかります!
期待値上がりますよね!
これだけやってるから、妊娠してるっ!て(・∀・)
結構一回で授かる人もいますよね!
自然妊娠と同じで20,30%の確率と考えれば、だいたい3回。
運よくて1回らしいです!
妊娠したいです(泣)〜
この夫婦仲悪くなるどころか、妊娠して
良くなりたい!
ラムネ
2015/10/16 21:20
とらとらさん★
気持ちすごくわかります!
私なんて、
旦那に、他の人と結婚すれば早く妊娠するのに!って言ってしまいました(泣)
最低過ぎます。
当てどころが、すべて旦那にいき、
心の中ではわかってるんです(тωт。`)
自分よりだんながつらいこと。
でも、このどうしたらいいかわからない不安や辛さは旦那に矛先が向かいますね。きをつけなきゃ!
私が逆の立場なら本当に辛いです(泣)〜
とらとら
2015/10/16 21:47
チョコさん、ファイトです!検索魔になってしまうの分かります(笑)実はわたしも、手が空いているときは、ずーっとです。仕事中もトイレに行くときは、個室で検索…。治療のことが頭から離れません…。移植前の大事なとき、風邪が流行っているので気を付けて下さいね。フレーフレー♪
とらとら
2015/10/16 21:55
ラムネさん。私も自分がこんなに酷い事を言ってしまうなんて、本当に悲しいです。長年の不妊(2年半) でストレスマックスです。これ以上、夫婦中が悪くならないためにも、早く、いい結果がでればいいと切実に思います。
とらとら
2015/10/16 22:23
チョコさん、ファイトです!検索魔になってしまうの分かります(笑)実はわたしも、手が空いているときは、ずーっとです。仕事中もトイレに行くときは、個室で検索…。治療のことが頭から離れません…。移植前の大事なとき、風邪が流行っているので気を付けて下さいね。フレーフレー♪
キティ
2015/10/16 22:29
チョコさん
ステップアップするとどうしても期待高まりますよね。私は人工受精を2回経験したのですが、毎回過剰に期待してしまって…。生理が来そうな腹痛があっても「妊娠初期症状、生理来そうな腹痛」みたいに悪あがきしてました(笑)
とらとらさん、ラムネさん
不妊治療どうしても女性側の負担が大きく辛いですよね…。
早く良い結果が出て旦那にも優しくしたいです!
チョコ
2015/10/16 23:07
皆さん同じ気持ちですよね!
早く妊娠判定をみたいです( i _ i )とにかく自分に出来ることを精一杯やって頑張ります!
弱気になってたので皆さんの話がきけて本当に良かったです(*^ω^)
本当にみんなでママになりましょう☆辛い分最高に幸せ感じるはずですよねっ(*^ω^)
ラムネ
2015/10/17 12:53
本当に皆さんと話せてなんだか、安心します⸜( ˆ࿀ˆ )⸝⚑⚐
ありがとうございます〜!
期待しちゃいますよね!
でも、いま辛いけど、
赤ちゃんきたら本当に幸せを感じれる気がします〜(´;ω;`)!
これから採卵に向けて体調整えなきゃ!
とらとら
2015/10/17 18:44
本当にここで、皆さんと話せて勇気がわきました。ステップアップして過剰に期待しちゃうのも同じです。月曜、採卵が決まりました♪今日の夜に注射にいってきます。何もかも初めてでドキドキですが、がんばります。また、皆さんに報告させてくださいね。
チョコ
2015/10/17 21:04
月曜日に採卵なんですね( ´ ▽ ` )ノまずは、採卵頑張って下さい!ドキドキですね☆いい卵ちゃんがたくさんとれますように( i _ i )☆
応援してます☆
また報告待ってます!
ラムネ
2015/10/17 23:03
聞きたいのですが、
生理来たら医大に体外受精の予約メールすればいいんですよね?
不安で笑
チョコ
2015/10/17 23:17
ラムネさん!
わかりますw私も不安でしたw
生理きたら予約で大丈夫です!
( ¯•ω•¯ )
ラムネ
2015/10/18 00:52
チョコさん★
ありがとうございます!
もうひとつ確認したいんですが、
生理来て予約とって3〜4日の間に病院受診すればいいんですよね(тωт。`)?
今回生理が1日予定なんですが、1日が休日。3日も祭日(泣)
祭日、休日はメール返信来ませんよね(泣)?
1日に来たらその時点で、
2日受診希望のメール送れば、2日に、受診できますよね?
いまいちメール不安で(笑)
チョコ
2015/10/18 02:23
ラムネさん!
生理の3日目〜4日目に受診すれば大丈夫って言われたので、多分その場合月曜日受診になると思いますよ!( ´ ▽ ` )ノ土曜日は確か受診してません( i _ i )あと返事メールは休日だと返ってきません( ºΔº )でも不安だから、生理が少し早まれば安心出来ますよね( i _ i )
ラムネ
2015/10/18 10:56
チョコさん
ありがとうございます〜
休日メールして2日午後受診できるように聞いてみます〜(・∀・)
その日しかないし、返信2日の午前に来れば(笑)ギリギリですか、
ダメ元でやってみます(・∀・)
チョコ
2015/10/18 11:03
ラムネさん!
あたし勘違いしてましたwすいません( i _ i )
2日は普通に月曜日でしたね☆
2日が土曜日のつもりでいました( i _ i )☆
だから、休日メールして、2日に返信がくれば問題ない感じですね!
ラムネさん頑張って下さい☆
ラムネ
2015/10/18 12:04
チョコさん♡
ありがとうございます〜❢
ワクワクです★
チョコ
2015/10/18 20:06
ワクワクしますよね(*^ω^)
生理が待ち遠しいですよね!
いつもは、生理きてガッカリするのに( i _ i )
ラムネ
2015/10/18 22:00
チョコさん★
確かに!
今は生理が待ちどうしいですよ(・∀・)
医大まで通うのが遠いですが頑張らなきゃなって思います❢
チョコ
2015/10/18 22:32
ラムネさんも遠いんですか?私も遠くて注射で毎日通ってた時は大変でした( i _ i )でも、赤ちゃんのために頑張りましょう☆
トラトラさん見てるかな?明日確か採卵ですよね(*^ω^)頑張って下さい☆!
ラムネ
2015/10/19 02:06
とらとらさん★
採卵ですね〜!
頑張ってください(*´˘`*)
チョコさん★
医大まで一時間かかります(笑)
もっと近ければ(笑)
キティ
2015/10/19 07:52
とらとらさん
いよいよ今日ですね!
無事に良い卵ちゃんがとれますように!ファイトです(^^)
チョコ
2015/10/19 09:44
ラムネさん☆
私も1時間かかりますw
同じぐらいかかる人がいるとなんか嬉しいですよね(*^ω^)ガソリン代が飛びますよねー( i _ i )
とらとらさん☆ファイトです!お祈りしてます☆
オハナ
2015/10/19 16:57
初めまして。私は最近医大に転院してきましたオハナと申します。
一人で考え込んでしまう性格なので、不安になるとネット検索ばかりしていました(ノ_・,)
そんな時こちらの掲示板見つけ、皆さんの頑張っている書き込みを読んでとても心強く前向きになれました!!
私は今日から初めての体外授精に向けて注射が始まりました。
遠方の為、仕事を休んでばかりいられず思いきって自己注射にトライしました。
注射にばかり気をとられスプレキュア忘れちゃうそうです( ; ゜Д゜)
簡単な自己紹介でしたが、皆さんと一緒に前向きに頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪
チョコ
2015/10/19 18:28
オハナさん☆初めまして(*^ω^)
同じく医大で体外受精頑張ってます!チョコです!
不安な事だらけですが( i _ i )お互い前向きに頑張っていきましょう☆一緒に頑張ってるみんながいてとても心強いです!
ラムネ
2015/10/19 20:47
オハナさん♡
私も11月から体外受精挑戦しますラムネです★
医大の情報交換もしたいし、ここならみんな同じ悩みを持っているため、
相談しやすいですよね(・∀・)
私も悩んで旦那にあたってしまう日々ですが、
今はここで皆さんと知りあえて、
やっと相談できる素敵なみなさんに出会えた気がします!
不妊治療は夫婦で協力してくものですが、男女温度差はあるし、
周りには簡単に相談できないので、
ここで情報提供と相談ができたらうれしいです★
よろしくお願いだかします!
キティ
2015/10/19 20:58
オハナさん
こんばんは!
私も今週末か来週頭くらいに生理が来る予定で、体外受精に初挑戦です!
私もとても不安ですが、同じ病院でこんなに頑張っている人がいると思うとすごく心強いです(^^)
ママになる夢を目指して一緒に頑張りましょうね♪
とらとら
2015/10/19 21:14
チョコさん、ラムネさん、キティさんメールありがとうございます。初の排卵、本当に緊張しました。結果はあまり思わしくなく、5つ採れて、使えるのが3つでした。残りの2つは変性?とかいうので、使い物にはならないようで…。3つとも、受精してくれればいいのですが、後は、願うばかりです。今は、まだ、腹痛があり動くのが怖いぐらいです。皆さんが気にかけてくれていて、本当に嬉しかったです。今回、いい結果にならなくても、皆さんと一緒に前向きに頑張れそうです。やっぱり、仲間って大事ですね♪
とらとら
2015/10/19 21:21
オハナさん、初めまして♪採卵したてのとらとらです。これからも、一緒に頑張りましょう♪宜しくお願いします。
ラムネ
2015/10/19 21:45
とらとらさん★
お疲れ様でした⸜( ˆ࿀ˆ )⸝
今はゆっくり休んでくださいね!
チョコ
2015/10/19 21:54
とらとらさん☆
お疲れさまでした!(*^ω^)今日はゆっくり休んで下さいね☆
まずは第一歩ですね!1つもとれない人もいるし、その3つがしっかり受精出来ることを私も願いますね!本当にお疲れさまでした!
体外受精って本当に大変で、それなのに思うようにいかなくて( i _ i )辛くなる時の方が多いけど!頑張りましょうね!
キティ
2015/10/19 21:56
とらとらさん
お疲れ様でした。
そして疲れているなか報告ありがとうございます!
無事に受精するよう私も願っています。
ゆっくり休んで下さいね。
オハナ
2015/10/19 23:03
皆さんありがとうございます♪
同じ仲間に出会えた事にとても心強く感謝しています(*´ω`*)
とらとらさんお疲れさまでした!
無事に受精するよう私も願っています
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
皆さんぐっすり眠れますように♪
おやすみなさい☆ミ
ラムネ
2015/10/20 14:10
続々とお仲間が(・∀・)
嬉しいですし、頑張れますね!!
チョコ
2015/10/20 17:56
本日移植してきました(*^ω^)
無事に移植出来て本当に良かったです( i _ i )普通はお腹のエコーを見ながら移植するそうなのですが、私の場合経膣エコーじゃないと見えない位置らしく(/ _ ; )経膣エコーで移植しました!少し痛かったけど、全然耐えられました。そして着床できるかはわからないけどなんか感動しました☆少し不安な事も言われたのですが、あまり考えすぎないように、判定日を迎えたいと思います!
着床しやすくなる?と書いてあったから生のパイナップル食べましたw
キティ
2015/10/20 18:04
チョコさん
お疲れ様でした!
無事に移植出来たとのこと良かったです(^^)判定日までドキドキですね!
良い結果になりますように☆彡
パイナップルですか!良いこと聞きました♪私も移植出来たら食べてみます!
とらとら
2015/10/20 19:09
チョコさん、移植お疲れ様でした。今、お腹の中に受精卵ちゃんが居るって感動的ですね。このまま、着床できますように。
チョコ
2015/10/20 19:25
キティさん☆ありがとうございます!本当ドキドキでどう過ごしましょう(/ _ ; )移植前後はパイナップルが、いいらしいですよ(*^ω^)☆丁度パイナップル好きだから良かったです♪(´ε` )
とらとらさん☆
ありがとうございます!本当にそれです(/ _ ; )感動しちゃいました!あとは信じて待つだけです!
そこで聞きたいのですが、皆さんだったら判定日前にフライングしますか?しませんか?
キティ
2015/10/20 19:38
私は絶対フライングしたい気持ちになると思い ますが、判定日まで我慢したいです!そしてもし判定日で陽性が出たらわざわざ検査薬を買ってまた検査すると思います(笑)夢の陽性ライン早く見たいです☆
でも妊娠してるって確信が持てた時にはフライングしちゃうかもです…(^-^;
ラムネ
2015/10/20 20:02
チョコさん★
お疲れ様でした〜(・∀・)
判定たのしみですね!
羨ましいです(泣)
ドキドキワクワクしますね(*´︶`*)
オハナ
2015/10/20 22:56
チョコさん移植お疲れさまでした!
受精卵がお腹の中にあるって本当感動的ですね。
なんだか神秘的(*^^*)
ちなみに私は想像妊娠の気があるので(笑)、もしかして超初期症状かも?って思うと胸やけや眠気がして今までも何回寝込んだことか…(笑)
そしてフライングしてがっかり。
フライングで陰性でも生理くるまで結局は期待してしまう始末(^o^;)
なので体調悪くて心配になるようだったらフライングするかもです(笑)
キティ
2015/10/21 06:18
私は絶対フライングしたい気持ちになると思い ますが、判定日まで我慢したいです!そしてもし判定日で陽性が出たらわざわざ検査薬を買ってまた検査すると思います(笑)夢の陽性ライン早く見たいです☆
でも妊娠してるって確信が持てた時にはフライングしちゃうかもです…(^-^;
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと