この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
藍海
2007/07/10 19:57
みなさんご無沙汰しております
藍海です。3月の残念な結果から身体を整えるためかなりの時間を要しました。今週期からようやく始動です。
その間、積極的な治療は何もできないので、
書き込みも遠慮していました。
皆さんの頑張りを見ていると焦っちゃって。
そんなこんなで、しばらくお休みしていました。
でも元気にしています。これからもよろしくお願いします。¥(^^)
新しい方はじめまして。藍海と申します。
今週期、凍結胚の移植をします。
年齢的にもギリギリなので、あと何回チャレンジできるかと思いつつ治療を開始しました。
いろいろお話しましょう♪よろしくお願いします。
今日は久ぶりの雨ですね。畑には恵みの雨ですね。
洗濯乾きませんが。
雨降って地固まるとなればいいのに〜
なにはともあれ頑張ります!!
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
いちご
2007/07/11 17:48
お久しぶりです。覚えていらっしゃいますか?いちごです!
ようやく再開ですね。私も今はホルモン調整の為、
飲み薬を飲んでますがその結果によってはまたIVFに挑戦します。
去年の7月からこの春先まで立て続けに誘発をしてきましたが
妊娠どころか移植まで進まずかなり落ち込みました。
そんな中1度だけ移植を経験できました。・・・が
失敗に終わり今に至ってます。
誘発方法もいくつか試したのですがどれも効果がなく自分に合った誘発がみつかりません。。。
藍海さんはどのような誘発をしてますか?(しますか?)
みーこ
2007/07/11 23:47
藍海さ〜ん♪こんばんは〜
うれし〜〜い。。またお話できて♪
お元気でしたか?
凍結移植なんですね。
うらやましいです。沢山卵ちゃん眠ってて。
私はまた一からスタートです。
今日生理が来たので明後日から注射開始です。
お互い今度こそ!!ですね。
病院でお会いできるといいな〜♪
頑張りましょうね〜
藍海
2007/07/12 00:55
いちごさん
こんばんは★もちろん覚えてますよ〜
さっそくのレスありがとうございました〜
嬉しかったです♪
書き込み少し読ませていただきました。
いちごさん本当に大変だったんですね。
早くぴったりの誘発が見つかって欲しいです。反面、いちごさんの身体も心配です。適当な言葉が見つからないのですが、大事にしてくださいね。
私はいちごさんのようにバッチリ勉強してなくて、恥ずかしく思います。(薬の量や、名前は聞いていなかったのです)参考になるでしょうか…
私の前回の誘発方法は
生理2日目からブセレキュアを1日3回投与(生理9日目まで)⇒生理5日目〜9日目まで注射による卵巣刺激⇒
生理10日目夜にhcgを注射して12日目に採卵
これで19回針をさして8個の採卵でした。
誘発方法にはかなりの種類があるのでしょうか?
他のレスに「ルピナス」のお話をされていましたが、
おススメしますよ。私も今の先生でない先生の面談を希望して、1時間半色々聞いてしまいました。先生に不満があるわけではないのですが、第3者の意見って大切だと思います。
きっと誘発方法について相談に乗っていただけるのではないでしょうか?
本当に気の効く意見が言えなくてごめんなさい。
これからもお話してくださいね〜
みーこさん
こんばんは★ほんとうにお久しぶりです。
声をかけてくれてうれしぃ〜〜〜
身体を元に戻すのに時間がかかり、なかなか次に進めなくて、掲示板もご無沙汰してしまいました。私は元気ですよ〜
みーこさんもいよいよスタートなのですね〜
ホント「今度こそ!」とですね♪
今回、ダメなら止めてしまおうと思っていたのですが、撤回!赤ちゃん抱けるまでがんばるぞー…がんばりたいぞぉ〜…がんばれるかなぁ。
みーこさんをはじめ皆さんに元気をもらいました。
今は、無事卵を迎えることだけを考えます。
またたくさんお話しましょう!!
霞
2007/07/13 16:53
藍海さん、こんにちは。治療再開と聞いてホントに嬉しいです。
…さっきIEがエラーで落ちてしまい、書き掛けたメッセージが消えてしまいました(がっくし)。
とうとう無職になった霞です。転院&ステップアップに際して時短を申し入れたのですが「寧ろ正社員にしたいくらいだ」と言われて、退職願を出しました。「いつでも戻って来い」と言われましたが、有り得ません。育児・出産休暇はおろか、生休すら無いんですもの。…職種だけで選んだ私は青かったなぁ。
実のところ「思う存分働きたい!」という気持ちが消えないのですが、夫に「下手すりゃどっちも中途半端かな」と言われて悄然としました。そりゃ、私が病院に通うしか無いんだけど…。
「がんばるぞー…がんばりたいぞぉ〜…がんばれるかなぁ」ってトーンダウンしてしまうの、泣きたくなるくらい分かります。でも『関白宣言』思い出して少し笑ってしまいました。
私も頑張るぞ、頑張りたいぞ!また一緒に頑張りましょう!
藍海
2007/07/23 20:24
こんにちは。
先週、凍結卵移植しました。
月末には判定です。いまどきどきの親鳥生活です。
でも、仕事がめちゃくちゃ忙しくて、残業の日々。
こんなにイライラした状態でどんな結果になるのか。
それを考えるともっとイライラしてしまいます。
なんで、大切な時期に限ってこんな思いをするのかぁぁぁぁ
結果がマイナスなら会社を訴えたいぐらいです。
(勝手ですよね〜)1回分の治療費を全額欲しいです。
まだ、仕事中。早く帰りたい。
せっかく、メッセージ下さったのにごめんなさい。
たくさん話すつもりだったのに。
7月末までが仕事のピークなので、8月になったらゆっくり遊びに来ます。
いやだいやだぁ
みーこ
2007/07/25 21:42
藍海さんこんばんは〜
お迎え行かれたんですね。
判定日もう少しですね。何回やっても移植後のなんとも言えない気もちは慣れないですよね。
中間判定はどうでしたか?
こんどこそ藍海さんにくっついて離れませんように☆
私も明日お迎えです。
お互い良い結果がでるといいですね。
仕事大変そうですが、リラックスして判定日まで過ごしてください。
© 子宝ねっと