この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆうこ☆
2007/11/29 17:51
はじめまして
男性不妊もあるため、都内まで通っています。
人工授精、体外受精とこれからステップアップしていくことになるのですが、
注射や検査等は近くの婦人科へ行こうと思っています。
甲府に住んでいるのでMクリニックか昭和のYクリニックさんを検討しているのですが、そちら以外にも注射等していただけるところを探しています。
また山梨から都内まで通われている方いましたらいろいろ情報交換したいです。
よろしくお願いします。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
ライフ4588
2007/12/06 00:35
私は竜王にあるLCで注射してもらいました。
甲府からだったら遠いですかね?
ゆうこ☆
2007/12/07 07:43
ライフ4588さん
ありがとうございます。
検討してみたいと思います!
ボブチョコ
2008/01/25 15:24
はじめまして
東京都よりの山梨に住んでいます。
私は去年の1月から 東京都府中市の病院に通院してます。家からは車で2時間半かかります。正直とっても大変だけど この病院は不妊専門の病院なので みんな同じ気持ちで治療しているんだなぁ〜と思いながら がんばって通院してます。
ちっか512
2008/02/03 22:23
はじめまして
ボブチョコさんの内容を見て思わず返信してしまいました。
私も実家は東京都よりの山梨です。
不妊治療暦10年、全ての検査、人工授精、体外受精、子宮外妊娠を経て、病院も都内を転々とし、最後と決めた東京都府中市の病院での体外受精で無事妊娠する事が出来ました。
通院、治療は本当に大変です。
うまくいかなければ精神的にもまいってしまいます。
でもあきらめないで頑張って下さい。
絶対に叶います。みなさんを応援しています。
報告のルールがありますので今後は卒業板で
よかったら又お話しして下さい。
ぽん太
2008/02/08 15:07
はじめまして。
私は 去年 昭和町のY婦人クリニックで2度体外受精を受けたのですが、着床に至らなかったので、先月から新宿のKレディースクリニックに今年から通っています。
私の場合Y婦人クリニックでは 毎日注射をしていましたが、Kレディースクリニックでは 生理3日目からの飲み薬と点鼻薬で卵を育てているので 通院はびっくりするほど少ないです。
おそらく 注射ではない治療が主流なのではないかと思います。
加藤院長の著書(たぶん「不妊治療は怖くない」だったと思う)を読むと納得できる説明が書かれています。
また、新宿西口のすぐ近くなので 私は 中央高速バスで通っています。
男性不妊もあるとの事ですが、以前 甲府の某総合病院の女医さんが「昭和町のY婦人クリニックは 男性不妊の治療もすごいらしいよ」と聞いたとこがあります。
Y婦人クリニックでは 完全予約制なので待ち時間が少なかったので 良かったですが、私は超高齢でタイムリミットが近いので 最先端の治療をと思って 新宿に通っています。
さっこ
2010/01/28 13:54
体外受精をするにあたり、東京の病院に転院して一度で陽性がいただけました。
山梨で結果が出ない方、やはり体外以上の治療をするなら、技術の違いは明らかです。
通院は大変ですが、思い切って転院されることをオススメします。
読んでいただきありがとうございました。
© 子宝ねっと