この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
*L*
2008/03/25 21:30
初めまして、昭和のクリニックに通い始めて1年半になります。
排卵が少し遅れ気味なのでクロミッド1錠を服用しながら
AIHを4回チャレンジしました。
でも、4回目も撃沈し今日クリニックへクロミッドをもらいに
行って来たのですが、薬局でクロミッド2錠渡されました。
先生から説明がなかったので、薬剤師さんに確認してもらうと
やっぱり今週期から2錠になったそうで。
普段クロミッド1錠でも、何も問題はなかったのですが
なぜいきなり???と思うばかりです。
先生に確認したくても、仕事を抜けて診察へ行っているので
そんなには行けません。
2錠になると卵がさらにできるとか???
ご存知の方か経験された方はいらっしゃいますか?
返信=97件
※100件で過去ログに移動します。
さくら
2008/03/26 18:32
*L*さんはじめまして!
私も昭和のクリニックに3年ほど通っています。
もしかしたら、お会いしてるかもしれませんね!
私も今週期からクロミッド3錠になりました。。。
先生は処方する時いつも説明してくれますよ!
不思議ですね?
電話で確認してみたらいかがでしょうか??
やっぱりお薬ですし、副作用もありますから納得せずに服用するのは抵抗ありますよね?
私も原因不明でクロミッド飲まなくても排卵は
するのですが、卵の質が良くなるみたいですよ!
それと2錠飲むと卵が2つくらい出来る時がありますよ!
チャンスも2倍らしいです^^;
みんなで早く卒業出来るといいですね☆
*L*
2008/03/26 22:38
さくらさん、初めまして。
ありがとうございます。
もしかしたら、お会いしているかもしれませんね♪
質のいい卵ができるなら、チャレンジしてみようかな。
普段クロミッド1錠で卵が4〜5つできるらしく、
2錠だと倍?近くなるのかなぁ?
昭和の先生、いつも説明して下さるんですね。
私はそんなに質問しないからか、説明不足かも。
お会計に呼ばれるかと思ったら、注射とか。
説明はいつもなく、いきなりです。
最近はそれに慣れちゃいましたけど。。。
やっぱりちゃんと聞かないといけませんね。
お互いがんばりましょう!
さくら
2008/03/27 18:12
*L*さんこんにちは!
今日も暖かい一日でしたね!
*L*さんはクロミッド1錠でも沢山卵が出来るのですね〜
全部が排卵するまで大きく成長するんですか?
私の場合沢山出来ても、大きくなるのは1つか2つです。
昭和の先生はいつも忙しそうだけど、よく説明してくれますよ!
注射も説明なしなんですか??
ちょっぴり不安ですね〜
聞いてみると結構説明してくれますよ☆
自分の治療だし、やっぱり納得いくまで説明して欲しいですもんね。
*L*
2008/03/28 20:43
さくらさん、こんばんは。
今日も暖かくて桜満開ですねー。
今夜、これから夜桜を見に行って来ます。
私の場合、たくさん卵ができたら、
全部大きくなり、排卵します。
たまーに、小さいのが残ってしまいますが。
先周期も変化はなかったので、
やっぱり1錠にしてしまいました。
来週火曜日に診察なので、先生に聞いてみます。
注射も説明なしなんですよー!
え!?今日注射ですか?って
看護婦さんに確認してもらうくらい説明ありません。
排卵前に注射をしたりしなかったりなので
先生から言ってもらわないとわからないんです。
さくらさんは、クロミッド3錠なんですね。
最初は1錠だったんですか?
クロミッドの他何か服用されていますか?
質問ばかりでごめんなさい。
もし良かったら教えて下さい。
さくら
2008/03/29 15:55
*L*さん こんにちは!
今日も暖かい一日ですね♪
夜桜見物はいかがでしたか?
*L*さんは小さい卵もみんな育つんですね〜!
すご〜い!
じゃあ、一錠で十分ですよねぇ?
人によって治療法が変わるのですね〜
*L*さんも原因不明ですか?
私の場合、最初は一錠でひとつ、半年後位に二錠でもほぼひとつで、たま〜にふたつです。
三錠で大2中1でした。
クロミッドと注射以外には服用しているものはありません。
以前甲府のクリニックに通っていた時、少しプロラクチンの数値が高かったので、カバサールというお薬を服用していました。
昭和に移ってからは範囲内だったので、服用はありませんでした!
今週期はそろそろリセットの予感です。
以前流産を2回経験していますが、桜の時期になると思い出してしまいます。。。
しばらく桜を見ると泣けてきましたが、最近は平気になってきちゃいました。
また桜の時期になったので、戻って来て欲しいな〜と祈る毎日です。
*L*
2008/03/31 23:22
さくらさん、こんばんは。
週末は雨でしたね。
せっかくのお出かけ日和なのに。
私も原因不明です。
フーナーテストが3回共良くなかったので、AIHになりました。
来週位に5回目のチャレンジをする予定です。
同じ薬を服用していても
効果は人によって違うんですね。
さくらさんの場合、クロミッド3錠じゃなく
他の誘発剤とかもっと合うのはないんですかねー?
段々増えていくのも不安になりますよね。
つらい経験をされたんですね。
また桜の時期が来たので、戻って来ますよ!絶対に!
さくら
2008/04/01 16:27
*L*さん こんにちは!
今日は風が強いですね〜!
今週再チャレンジなんですね〜!
良い結果になりますように!!楽しみですね!
私は日曜日にリセットしちゃいました!
今回はお休みしようかまだ決めかねています。
治療も長くなると、マンネリ化してきますよね〜?
もっと自分に合う治療法もあるのかな?
なるべくなら薬を使いたくないものです!
この間排卵チェックに行った時、お隣さんは
心音が確認できてたみたいでした!
私はまだそこまでたどりついたことはないのですが、
いいな〜と思う反面、着実に妊婦さんになっている
人がいるって思ったら、治療も頑張れそうです!
*L*さん!今週期も頑張っていきましょうね!
*L*
2008/04/01 19:24
さくらさん、こんにちは。
ホント今日は風が強くて寒かったー!
今日クリニックへ行って来ました。
薬を1錠しか飲んでいない事を伝えると
今週期から2錠だったんだけど・・・って言われちゃいました。
なぜ2錠になったかは、聞けなかったので
次回処方されるとき聞いてみます。
さくらさんは、お休みされるかもなんですね。
治療をしていると、
休むってすごく勇気がいる事じゃないですか?
でも大切だと思います。
治療が長いとかなりマンネリ。
低温期はかなりだらだらして、
基礎体温すら途切れ途切れ。
昭和でも確実に妊婦さんになっているんですよね。
私はまだ未妊なので、とっても羨ましいです!
さくら
2008/04/02 17:05
*L*さん こんにちは!
今日はお休みだったので、桜を見に行ってきましたよ〜
外も暖かかったので、久しぶりに光合成出来ましたよ!
今週期はお休みしようと思って主人に話したんですが、結局薬を飲むのをやめて、タイミングだげ見てもらおうかと思います!
先生は大丈夫だって言うけれど、確実に生理の量が減ってきているのは少し恐怖です。。。。。
*L*さんはご主人と治療の事とかお話されますか?
昭和でも確実に妊婦さんになってる方がいますよね〜
たまにすごくすいている時って取り残された様な気分になってしまいますが・・・
みんな同じだけ可能性がある訳だしって割り切ってます!
早く卒業したいですよね〜
*L*
2008/04/02 21:16
さくらさん、こんばんは。
今日は天気も良く、風はちょっとあったけど
絶好のお花見日和でしたね。
お花見はどこへ行ったんですか?
生理の量が減って来ているんですか?
それはクロミッドの副作用もあるんでしょうか?
先生に大丈夫って言われても、恐いです!
休んで、先に体調を整えてから治療した方が
結果につながると思います。
私も、さくらさんを見習って
来週期はお休みしようかと思っています。
ちょうど旦那のお仕事が忙しい時と
排卵が重なりそうなので。
もうすでに、今度のAIHを諦めてますが。
うちの旦那は、治療にまだ積極的にはなってくれません。
拒む事はないけど、私に言われるがまま・・・の感じです。
でもリセットしたら、治療をどうするかを毎回確認します。
そのぐらいしか話してないですね。
さくらさんは旦那様とよくお話されていますか?
あと、気になるのは
病院に旦那様と来ている方いらっしゃいますよね。
旦那様の治療?に来ていらっしゃるのか
相談に来ているのか?妊娠したのか?
うちの旦那は、不妊学級へ参加した1回しか来ていないです。
みなさん、お休みの日は一緒に治療へ行くものなんですか?
前に、お尻に注射されているとき
カーテン越しに妊娠された方がいらしてました。
昭和では、赤ちゃんが動いているDVDとかを渡しているようですね。
私も早く欲しいなぁ♪
さくら
2008/04/03 15:46
*L*さんこんにちは!
今日は仕事で身延の方まで行ってきましたよ!
途中鰍沢付近はすごく桜がキレイでした。
昨日は小瀬に桜を見に行きました!
平日なのにすごい人でしたよ〜
*L*さんのご主人は治療に積極的ではないんですね〜
家の主人は年齢的なものもあるので、高度医療を試したいみたいです。
でも私はまだちょっと恐くて先生にまだ切り出せないでいます。
今の状態でもっと改善とか努力出来ることはないのかなぁ思うんですけどね^^;
病院に夫婦で来ている方見かけますよね〜?
私も不思議でした!
勝手に高度医療の方だと思ってました・・・
家は一緒に行ったことないですよ〜
昭和ではDVDもらえるんですね〜^0^
2年前はビデオだったような・・・?
ってもらった事ないんですけどねっ!
よしっ!DVDを目標にしよう!
早く欲しいですよねぇ〜♪
今週期の予約まだしてません。
このまま行かないでフェイドアウトしたいなぁ〜
*L*さんは結果が楽しみですね〜♪
GWは病院また長期休暇にはいるんですかねぇ〜?
*L*
2008/04/03 21:50
さくらさん、こんばんは。
身延の方も桜きれいですよね。
まだ見た事はないけれど、いつか
身延の有名な桜を見に行きたいなー♪
今日病院へ行って来ました。
また長期休暇で、たしか3〜11日だったような。
私はちょうどその頃排卵なんです。
だから治療はお休みかなーと思ってます。
今日も注射の説明はなかった。。。
もうわかってたけど^^;
さくらさんは、内膜の厚さとか教えてもらっていますか?
私は今まで2、3回しか教わってないです!
こういうことも自分から質問しないと教えてもらえないのかな?
高度医療、気になるけれど迷っています。
昭和だと不妊学級を受けないと、
高度医療には進めないらしいので、
一応説明だけ聞きに行きましたよ☆
うちの旦那も、さくらさんの旦那様のように
積極的になって欲しい!
やっぱり年齢もあるのかな?
私の方が年上なので、まだかかりそう。。。
さくら
2008/04/04 16:42
*L*さん こんにちは!
今日ようやく病院を予約しました!
GWは病院また長期休暇なんですね〜
患者目線じゃないですよね〜
なぜ11日まで?
水曜とかも半日やってもらえると有難いですよね〜
内膜は教えてもらえる時ともらえない時がありますよ!
どちらかというと、あんまり教えてくれません!
画面で自分で確認するようにしています^^;
ご主人年下なんですね〜
男性には年齢制限はないけど、女性にはリミットがありますもんね〜
家の主人は学年で7つ上です。
最初はあまり協力的ではなかったけど、最近は主人の方が積極的ですよ。
逆にプレッシャー感じちゃいます^^;
*L*
2008/04/04 17:42
さくらさん、こんにちは。
病院のお休み長いんですよね。
ホント患者目線じゃない。
水曜日、半日でも診てもらえると
かなり助かりますよね!
AIHしてきました。
今日は余裕があったみたいで
注射とか次の予定を教えてくれました☆
ただちょっと落ち込んでしまったのが
安静室で休んでいると、
カーテン越しに色々な方のお話が聞こえて来ます。
そういうのなんとかならないものかな?
一人目は、妊娠したらしく赤ちゃんの姿などを
詳しくお話されていました。
二人目は、流産されかかっている方。
聞こえて来て、とても悲しくなって来てしまいました。
とてもつらいことなのに、
関係のない私にまで聞こえてしまって悪いなーって。
旦那様学年で7歳年上なんですね!
頼りがいがあって羨ましい!
うちは4歳年下で、まだ20代半ば過ぎ。
全然頼りなく、完全な弟キャラです。
さくらさん、昭和でAIHの経験はありますか?
突然ごめんなさい。AIHの方法で気になる事があって。
さくら
2008/04/05 17:50
*L*さんこんにちは!
治療に行かれたのですね〜!
今回はいろいろ聞けて良かったですねー
私は一通りの検査はしましたがAIHはまだしたことがないんです。
昭和ではどんな流れの治療をされるのですか?
方法がいろいろあるのですか?
逆質問でスミマセン。。。
私もいずれステップアップするかと思いますが、
まだまだ自分からは言い出せなくって・・・
安静室っていろいろ聞こえてきますよね〜
私も点滴した時にスタッフ同士の会話が聞こえてきましたよ。
結構隣の診察室の声とか聞こえてきますよね〜
ちょっと落ち込んでしまうのが分ります。
旦那様お若いんですね〜
まだまだこれからで羨ましいです!
家は歳が離れているので、夫というより父のようですよ!
*L*
2008/04/06 11:09
さくらさん、こんにちは。
今日はとってもいい天気ですね。
旦那は接待ゴルフへ行ったので、
私はのんびり友達とリゾナーレへドライブに行く予定です。
さくらさんは週末お休みですか?
AIHは昭和では2通りやり方があるみたいです。
風船?を膨らませる方法とチクッとする方法。
ゴメンナサイ、医学的な名前がわかりません!
毎月交互に行うって聞いていたのですが
私は5回中1回しか風船をしていないんですよー。
忘れているだけ?なのか風船が合わないのか?
なかなか切り出せないので、ちゃんと話を聞かないと。
AIHは全部で8〜10回するらしいです。
それでも妊娠しなかったら体外になるのか???
できればステップアップしないで
妊娠したいけれど、なかなか難しいですね。
さくら
2008/04/07 11:08
*L*さん こんにちは!
今日は久しぶりに午後から雨みたいですね〜
リゾナーレでライブがあったのですね〜
気候もいいし、楽しめましたか?
いつか泊まってみたいんですよ〜
AIHは二種類あるんですね〜
*L*さんはチクッとする方法ばかりなんですね〜
やっぱりどちらかが合うとかあるのかなぁ?
私はもう治療を始めて4年くらいになりますが、
なかなかステップアップ出来ないんですよ〜
先生に切り出した事もあったのですが、まだですって言われてしまいました。
*L*さんはお仕事されてますか?
いろんな方のお話で医大に魅力を感じてきています。
仕事してなければなぁ〜と思ってしまいます。
*L*
2008/04/09 22:24
さくらさん、こんばんは。
間が空いてしまってしまってゴメンナサイ!
仕事が忙しくて、自分の時間がまったく取れませんでした。
今日は、まだ旦那も帰って来ていないので少しのんびり。
さくらさんの旦那様帰って来るの遅いのでしょうか?
私は、フルタイムで仕事をしてます。
会社と病院が近いので、平日はお昼休みに通ってます。
そうするとお昼ご飯が食べれないんですよねー。
ダイエット!?
さくらさんもフルタイムのお仕事ですか?
病院の近くに住んでますか?
私も病院へ通い始めの頃、雑誌とかで
半年くらいでステップアップが普通みたいなことが書いてあり
なんでステップアップしないんだろう?と
疑問に思い、他の病院で診てもらいました。
そこでフーナーが良くなくて
昭和の病院で再検査し
頚管粘流?の分泌が少なかったのでAIHになりました。
さくらさんの場合は、
本当に原因がないからタイミングなんだと思います。
他の病院へ転院も考えましたが
今の仕事を続けている限り、通えるのが昭和なんですよねー。
医大も良いのですが、姉が通っているんです。
旦那以外、誰にも不妊治療のことを話していないので
姉にもし医大で会っちゃったら嫌だなーと。
それなら、東京へ行こうかと思ってます。
さくらさんは転院も考えていますか?
やっぱり医大の方が、妊娠率も高いのかなぁ?
さくら
2008/04/10 10:32
*L*さん こんにちは!
お仕事大変ですね〜
私もフルタイムで働いています!
今日は久々のお休みですが、夕方から仕事が入ってしまいました。
家の主人も帰りが遅いんです。
でも最近野球が始まったので、いつもよりは早く帰ってくるようになりました^^;
嬉しい反面、リズムが崩れるんですけど。。。
お昼休みに通院しているのですね〜
私も会社から病院までくるまで5分くらいの距離ですよ!
お昼が食べられないのは辛そうですね!
お昼はすいているんですか?
治療の事周りに話すのって気が引けますよね〜
私は流産をきっかけに周りに話ました。
姉が同じように苦しんでいた時期があったので、
相談にのってもらいましたよ。
私が結婚してから兄弟の子4人の甥姪に囲まれてます。
親には話していないんです。
何か心配かけるのがイヤなので。。。
私の周りにはお子さんのいらっしゃらないご夫婦が
結構いるんです。
どの方も素敵な人生を過ごされています。
こんな選択もあるんだと思いながら、後悔しないように今は出来る事をしたいなぁと思います。
頚管粘流?にはビタミンEがいいみたいですよ〜
私も薬の影響で少なくなって来ている気がします。。。
医大は土日も夕方の診療もしてもらえるみたいですよ〜
治療のタイミングが病院の休日に左右されないのはいいことですよね〜
*L*
2008/04/10 21:33
さくらさん、こんばんは。
もうお仕事は終わりましたか?
お休みは不定期なのでしょうか?
病院はお昼休み、土曜程は混んでいないですよ。
待ち時間と診察込みで1時間位です。
なぜか3・4月は混んでいて、
1時間半位かかって焦りました。
会社の上司へ治療の事を伝えられれば
いいんですけどね。なかなか難しいです。
母から何度も子供は?って聞かれるので
旦那は母にだけでも話せば?って言うけど
姉も私も治療してるとは心配掛けそうで言えません。
さくらさんは、お姉さんと治療の相談ができて心強い☆
ビタミンEがいいんですね♪
ありがとうございます。
薬を使うと少なくなったり、内膜が薄くなったりしますよね。
ちょっとでも補えるようにできるだけがんばります。
医大は夕方もやっているんですか?
注射だけかと思ってました。
6時過ぎまでやっていてくれたらなぁ。
さくら
2008/04/11 12:42
*L*さん こんにちは!
私日曜の他に平日1日お休みもらえるんですよ〜
でも水曜のことが多くって、治療には通えないんです・・・
*L*さんは遅くまで残業されたりするのですか?
私はキッパリ帰るようにしています。
お昼の時間帯は割りとすいているんですね〜
なかなか会社の人にはいいづらいですよね!
お母様から子供は攻撃にあっているのですね〜
結構ストレスになりますよね〜
私は結婚年数も結構経つので、最近めっきり言われなくなりました^^;
いいやら 悪いやら・・・?
医大は夕方もやってるみたいですよ〜
時間までは分からないけれど。。。
私の別のカキコミの方の方には、甲府のクリニックと、○大の方がいらっしゃいます。
私もいろいろ教えていただいているんですが、とってもいい方達ですよ!
よかったら遊びに来て下さいね〜!
この治療って分からない事が多いので、いろんな方のご意見ってとっても参考になりますね〜
*L*
2008/04/11 20:17
さくらさん、こんばんは。
1日平日のお休みがあると楽ですよね。
病院の日に合わせてもらえると助かるけど
そうもいかないですね。
さくらさんは、会社に治療のことは伝えてありますか?
お休みじゃないとき、
どうやって通院しているのかなぁと思って。
私の仕事は、残業が当たり前なので
できるときに遅くまでやるようにしています。
子供まだ攻撃は結構頻繁でつらいです〜
でも、それよりも自分より後から結婚した方が
妊娠した話を聞く方がつらいです!
競争じゃないってわかっているけれど、
素直にお祝いできない自分がいます。
さくらさん、次の通院はそろそろでしょうか?
治療の仲間がいると、とっても心強くて良いですね!
わからないことだらけだし、
たくさん参考になることありますよね。
私も、早速教えてもらったビタミンEのため
アボカド購入です☆
teada
2008/04/11 21:50
初めまして!
teadaと申します。今年で結婚8年、28歳です。
治療暦は、昨年の2月から昭和のクリニックに
通ってます。
私はクロミッド2錠で、タイミング治療をしています。
よろしければお仲間に入れてください^^
さくら
2008/04/12 18:46
*L*さん こんにちは!
teadaさん はじめまして!
お仲間が増えて嬉しいです^^
私達も二人とも昭和で頑張ってます!
一緒に頑張って行きましょうね!
*L*さん 私も会社には伝えていません。
でも分っているんじゃないかなぁ?
子供が出来たら家で仕事してもいいって言ってくれてるんです。
ホントありがたいです。
仕事は5時までなので、最近は余裕を持って診察に行けるので助かります。
自分より後で結婚したお友達のお話よくわかります。
私はしばらく距離を置いて、自分を守っていましたよ。
でないと、平常心を保つことが難しい時期がありました。
相手には悪いとは思いますが、分ってくれたんじゃないかなぁ?って思ってます。
いつか気軽に会えるといいなって思います。
ビタミンE・・・私は料理をする時ひまわり油を使っていますよ〜
サプリとかは苦手なので。。
ビタミンEはアンチエイジングにも効果があるし、摂っていて損はないかもですね!
月曜日診察です!
今回は気楽に行こうとおもいま〜す♪
teada
2008/04/14 21:10
こんばんは☆
仲間に入れてもらえてうれしいです♪
これからもよろしくお願いします。
今日からクロミッド2錠が始まりました。薬のせいで
生理の量が少ないので、先生に相談した所、大丈夫だそうです・・・。しかも高温期にあまり体温が上がらないので、黄体ホルモンを調べたんですが、正常値より少し低めでした。先生は心配ないって言いますが
心配です(>−<)
みなさんは医大に転院を考えているんですか?
私は去年11月に、外妊で医大に入院したんですが、先生&看護士さんみんないい人で、医大も魅力的です。
それに長期休みもないので・・・^^;
*L*
2008/04/14 21:53
teadaさん、初めまして。
同じ病院へ通っている方の仲間が増えて
嬉しいです。よろしくお願いします♪
さくらさんこんばんは。
今日の診療日どうでした?
会社5時までなんですね!
時間を気にせず通えますね。羨ましい!
しかも、会社もとっても理解があるじゃないですか!
いい環境ですね☆
私のところは、子供を作らないのなら正社員にならない?
といってくる程、治療に気づいてません。
teadaさん、やっぱり薬のせいで生理の量が少ないんですね。
先生からいくら大丈夫っていわれても、
何が大丈夫なのか教えて欲しいですよね。
黄体ホルモンてどのくらいが正常値なんでしょうか?
気にしすぎるのも良くないと思って、
気にしていなかったのですが。。。
また気になるようであれば、
再検査をお願いしてみたらどうでしょう?
私も転院は、ちょっと考えてます。
先生によって、治療もかなり違うのかなぁ?
さくら
2008/04/15 14:26
*L*さん、teadaさん こんにちは!
昨日卵チェックに行って来ました!
あまりにも空いていたので、ちょっとあせってしまいました・・・
病院のお休みやっぱり11日までですね〜
次回の薬をもらいに行くタイミングが合わなそうなので、先生に聞いてみたら、一週間後に排卵を確認してお薬を出してもらうことになりました。
*L*さん
会社に心配されない方が返って楽ですよね〜?
正社員になると、残業とかもっときつくなるのですか?
私は正社員で働いていますが、会社に入る時にかなり無理な注文をつけたものの、採用してもらえたので、今は仕事と通院の両立が出来ていて楽です。
でも、風邪とかひいてお休みすると、妊娠したのかと勘ぐられるので、困ったものです^^;
早くそうですよ〜って言える日がくるといいのだけれど。。。
teadaさん
辛い経験をされたのですね〜
私もクロミッドで生理が少なくなりつつあります。
やっぱり先生は大丈夫だって言うけれど、心配ですよね〜?
今週期は薬を飲まなかったので、かなり調子がいいです!
精神的にも作用するのかなぁ?
転院は長い目で見て考えてます!
結局は自分の判断になりますもんねー
*L*
2008/04/15 20:45
さくらさん、teadaさん こんばんは!
病院のお休みホント長い!
でも薬は出してもらえるんですね。
いつも混んでいるから、空いてると焦っちゃうかも。
会社から心配されてないと、
治療で休む時言いづらいんですー。
毎回理由を考えるのもつらくて。
正社員になったら、残業も多いし、休みは取りにくい
お昼に病院へ行くのも不可能になっちゃうと思います。
ただ、子供が生まれるとお祝い金100万円!
産休もバッチリです。どっちを取るか迷います!
クロミッドで生理の量が減ると
飲まない時は量は元に戻るんですか?
先生から大丈夫って言われても。。。
teada
2008/04/16 10:59
*L*さん、さくらさんこんにちは!
*L*さん
黄体ホルモンの正常値なんですが、多分10(単位が分からないんですけど・・・)以上みたいです。
私は8でした。
黄体ホルモンが少ないと、着床障害の恐れがあるので
薬を飲むって本に書いてありました。排卵後、薬が処方されるんでしょうか?先生が大丈夫って言っても、正常値より低いと不安で・・・。
さくらさん
さくらさんもクロミッドで生理の量少なくなってるんですね・・・。
今回は月曜日からクロミッドを飲んでるんですが、昨日からお腹痛いんです(>−<)こんな事初めてなので、ちょっと心配です。もしかして卵巣が腫れてたりしたら・・・。次の病院は24日なのでそれまで様子をみた方がいいのでしょうか?
クリニックのお休み長いですね^^;休み前は混みますよね(>−<)私は殆んど午前中に行くんですが、最近空いているように感じます。
さくら
2008/04/17 17:34
*L*さんteadaさん こんにちは!
最近気温が日によってかなり違うので昨日は風邪をひいて寝込んでしまいました。。。
*L*さんの会社は出産に理解があるのですね〜
正社員も魅力的だけど、今より大変になってしまったら辛いですよね〜?
実際子供が生まれてみないと仕事続けて働けるかなって永遠のテーマですよね〜
クロミッド飲まない周期は生理の量も、経管粘液も完全とは言わないまでも、元に戻りますよ!
teadaさん クロミッドの影響ですか?
電話でも相談にのってもらえると思うし、あまり痛いようなら病院に行った方が良いかもです!
最近病院すいてますよね〜
すごい混んでいる時と、空いている時の差が多い気がしますよね〜
*L*
2008/04/17 21:45
さくらさん、teadaさんこんばんは。
明日から台風!?のような大雨っていっていました。
さくらさん大丈夫ですか?
暖かくしてゆっくり休んで下さいね。
何を思ったか、昨夜衣替えをしたんです。
早すぎたかも〜!寒い!
teadaさん、お腹の具合は大丈夫ですか?
私は、何か変化があったとき電話して聞いたりしてますよ。
結構かけているので、ためらってしまいますが。。。
さくらさん、会社は大企業なのでそういう福利厚生とかは
しっかりしているんです。
でも、雇う側からしてみたら
正社員になって産休とか取られると困るみたいです。
でも今は治療を優先したいから、
しばらくこのままでいるつもりです。
クロミッドを飲まないと、体調は戻るんですね。
ずっと続いちゃうともっと心配で、飲めなくなっちゃうかも。
黄体ホルモンの検査は、私は昭和で2度したんですが
2度目が若干1度目より悪かったようです。
もう1度してみたいかも。
さくら
2008/04/18 13:50
*L*さん teadaさん こんにちは!
今日はまた寒い一日ですね〜!
体調の方はだいぶ楽になりました。
心配しれくれてありがとうございます。
*L*さんの会社は大企業なんですね〜
でもやっぱり優先したいことがありますもんね〜
女性にはタイムリミットがあるし、後悔しないように
したいものですよね〜
クロミッドも体質的に合わないとかってあるんですかね〜
本には半年飲んだらステップアップとかって書いてあるけど、私はもう2年くらい飲んでる気がします。
副作用とか心配なんですけどね〜
黄体ホルモンの検査って、一番最初にする血液検査でしたっけ?
あのホルモンの数値も年を重ねると変わってくるのかなぁ?って疑問に思うときがあります。
teada
2008/04/18 22:11
*L*さん、さくらさんこんばんは☆
今日は寒いですね(>−<)
お腹はだいぶ良くなったので
様子をみようと思います。
心配おかけしてスミマセン・・・
*L*さん大企業にお勤めなんですね!!
やっぱり大企業はしっかりしているんですね。
旦那さんも同じ会社なんですか?
*L*さんもさくらさんもお勤めしながら
病院に通ってるなんて尊敬しちゃいます。
両立って大変ですよね?しかもフルで
働いててホント尊敬です。
衣替え・・・早いですね^^;
私は長野に近いので、まだまだ冬ですよ。
桜も今が見頃です^^v
さくらさん、体調の方落ち着いてきて
良かったですね。
私もクロミッドずっと飲んでます。
タイミング治療しかした事ないんですが、
ステップアップっていつ頃なんでしょうか?
自分からステップアップの事言っても
いいんですかね?
黄体ホルモンの検査・・・今回私は初めての
ような気がします。
ちょくちょく検査が重なると何の検査か
分からなくなります^^;
今日でクロミッド終わりました。24日に
卵ちゃんの確認です。
さくら
2008/04/21 13:00
*L*さん teadaさん こんにちは!
teadaさんお腹の調子が良くなってきて良かったですね〜
私の方もヤマは越した感じです。
私もずっとクロミッドですが、原因不明の人ってずっと飲んでる人が多いんですかね〜
たまに先生にステップアップを聞いてみるのですが、まだって言われました。
私も自分なりに予定を立てて先生に提案していくつもりです。
検査は最初したきりなので、なんの検査だったのか今となっては思い出せません。。。
みんなで一緒に卒業できるといいですね〜
teada
2008/04/23 10:20
*L*さん、さくらさんこんにちは!
さくらさん、具合の方良くなってよかったですね。
私は明日、卵ちゃんの確認です。少しお腹が
痛い時があるので、腫れてないか心配です^^;
以前私は、先生の方から「今回のタイミングで
駄目な場合人工授精を考えましょう」って
言われました。でもその時外妊でしたが
妊娠したには変わりないって事で、人工授精の
話がそのままに・・・。
タイミングで妊娠出来たので、このまま
同じ治療をするんでしょうか?
最近治療に疲れが出てきました。周りが
懐妊、出産ラッシュで・・・。一緒に治療していた
姉も妊娠・・・。一緒に頑張ってきたので
うれしい気持ちもありますが、複雑です。
心から喜べない自分が嫌になります。
それに先生がいつも「絶対妊娠できます!頑張りましょう」って生理がくる度に言ってくれていたのですが
先日クロミッドをもらいに言った時「多分妊娠
出来るでしょう」って言ったんです。先生は
悪気はないと思いますが、今まで妊娠できるって
言っていたのに、多分だなんて・・・。
なんかやる気がなくなる一言でした。
なんか愚痴になってしまいごめんなさい(>−<)
さくら
2008/04/24 21:19
teadaさん こんばんは!
卵チェックどうでしたか?
私は来週リセット予定なので、お休みにあたらなければ、薬をもらいに行く予定です。
teadaさん 人工授精の話が出たのですね。
私はずっとタイミングです。
一度でも結果が出ると、ずっとタイミングなのかなぁ?
今度聞いてみます。
まわりの人の妊娠ラッシュは動揺しますよね。
よくわかりますよ。
いつか私達にも絶対そんな日が来ますよ!
妊娠菌もらいたいですよね〜
あまりストレスにならない程度にお付き合いしてはいいかがですか。
私も一時期病んだ時期がありますよ。
先生の言葉ビックリですね。
悪気はないんだと思います。
疲れてたのかな??
でも、絶対って言葉も先生責任とってくれるのぉ?ってひねくれて考えちゃいます。
あまり気にしないで下さいね。
ここは同じ目的をもった人の集まりなので、辛い時は遠慮せずに愚痴っちゃってくださいね。
*L*さん そろそろ結果が出ている頃ですか?
もしかしていい感じなのかな?
いろいろ経過を知りたいです。
teada
2008/04/24 22:22
*L*さん、さくらさんこんばんは☆
さくらさん、妊娠ラッシュ辛いですよね(>−<)
友人などの妊娠の場合、会わないように
しているんですが、姉だとそうもいかず・・・。
赤ちゃんの話などされても、ついつい
冷たくしちゃいます(>−<)
それで自己嫌悪(泣)
主人には「病院を休んでみたら?」って
言われていますが、絶対に休みたくないです。
今の精神状態では、何を言われても
素直には受け入れられない状態です(>−<)
それに・・・今日の卵ちゃん確認ですが
まだ14ミリでした。今日で15日目なんです
けどね・・・。今までは15日目には
殆ど排卵してたんですけど・・・
ストレスの影響かな?
また月曜日に卵ちゃん確認です。
26日から5日まで主人が休みです。
主人の会社は、GW、夏休み、冬休み
10連休当たり前なので、3日くらいは
うれしいんですけど、あまり長いのも・・・。
毎年GWには沖縄へ1週間行ってたんですけど
今年は何も予定がなく寂しいです。
さくらさんはどこかへお出かけですか?
*L*
2008/04/27 15:07
お久しぶりです!
すみません、忙しくてなかなか来れずにいました。
今回も良い結果は出なく、先週末無事!?にリセットしました〜☆
いきなり母から
‘避妊してるの?’というストレートな質問をもらって
カミングアウトもしました。
これでちょっとは、子供はまだ?攻撃から逃れられそうです。
teadaさん、私も周りの人の妊娠話を聞くのはつらいです!
私は一瞬周りが暗くなるくらいショックを受けちゃいます。
距離を置くことしか、私にはできていません。
治療を休む事もとっても勇気が入りますよね。
私もなかなか休めずにいます。
でも今回は初めて休んでみようと思い、ダラダラ過ごしてます。
自分の気持ちに整理がついたら、休んでもいいんじゃないですか?
急がなくて、ゆっくり決めていいと思いますよ。
卵ちゃん大きくなっているといいですね!
さくらさん、
生理の量が少なくなって来たって前に言ってたんですが
私も今回は少ないような気がします。
気がするだけかもしれないけれど、
今回はクロミッドも飲まずに過ごしてみようと思います。
前に不妊学級で先生から説明を受けたときは、
自然に妊娠したいから、原因がある人かかなりの高齢でないと
ステップアップは受け付けないっぽい事を言っていました。
患者の思い通りに治療ができないもどかしさってありますよね。
GW旦那さんはサービス業なので、ものすごい忙しさです。
今朝も3時に出勤していきましたよー!
いつもGWは一人でお留守番です。
teadaさんは旦那様が10連休ですか!?
羨ましい!!!
お天気が良いらしいので、どこかへ気分転換へ
行けたらいいですね。
さくらさんは、どちらか予定はありますか?
さくら
2008/04/29 09:22
*L*さん teadaさん おはようございます!
世間はGWですね〜
teadaさんのダンナ様はもうGW中ですね。
三食食事の用意とか考えると長期休暇は嬉しい反面つらいものがありますよね〜
お姉さんも同じ気持ちを味わっていたのなら、teadaさんの気持ちも分って欲しいですよね〜
でも、生まれてみると自分の甥姪ってカワイイもんですよ!もう少しの辛抱ですよ!
私も1度目の流産の直後、姉が妊娠・・・
相談していただけに、ショックでしたが姉も言いづらかったみたいです。
甥っ子に会うたびに、生まれていればもう1歳半かぁ〜とか感傷に浸ってしまうときがありますよ。
でも、会うたびに友達を呼んできてって念?を送ってますよ。
なぜか甥姪に人気がある私達夫婦。。。
早く仲間入りしたいものです。
ストレスって体調に影響しますよね〜
辛くならない程度に、程よい距離をとってストレスを回避してくださいね〜
治療って休むのに勇気がいりますが、後悔しないように、自分が納得出来るようにやってみた方がいいですよ〜
時にはリラックスも必要ですけどね〜
*L*さん お久しぶりです。
今回は残念だったんですね〜
私も今日明日くらいにリセット予定です。
今回は風邪を引いてしまったので、かなり撃沈の可能性が高いです。
私も次回は薬ももらうタイミングを逃したし、お休みしようかと思ってます。
治療お休みすると、気持ちも時間も体調にも余裕が出来ますよ。
ダンナ様はサービス業なんですね〜
みんなが休んでいる時に働いてくださって感謝です。
お休みがずれると混まないし、後で楽しいお休みが待っているのでは??
あさってから旅行に出掛けます。
今回は前半は主人と鎌倉方面。後半は友達と軽井沢へお出かけ予定です。
今回は治療の事とか考えずに、いっぱい食べていっぱい飲んで楽しんできま〜す。
これって携帯から見れるのかな?
また帰ったらカキコしますね〜
*L*
2008/04/29 13:39
こんにちは〜。
今日は本当にいい天気でお出かけ日和ですね♪
さくらさんは、明後日からお出かけなんですね。
旦那様と一緒とはさらに羨ましいです。
楽しんで来て下さいね〜!
うちは連休というものがないんですよ!
お盆休みはなくて、お正月2日休めればいいかも。
再来週、沖縄へ旅行する予定ですが
新婚旅行以来、初の連休です☆
teadaさんは、お休み楽しんでいますか?
私も姉が治療をしているので、先に姉に子供ができたら
ものすごいショックを受けると思います。
お腹が大きくなっていくのを見るのもつらくて。
競争じゃないんですけどね。
妊娠菌分けてもらってくださいね!
teada
2008/04/29 20:19
*L*さん、さくらさんこんばんは☆
さくらさん、やっぱり甥姪ってかわいいんですね。
最近はここで、思いっきりストレスを
発散しているので、だいぶ落ち着いてきました^^;
昨日病院に行ったんですが、卵ちゃんは
大きくなっていませんでした(>−<)
今回はお休み気分でゆったり過ごしたいと
思います。
主人の三度の食事・・・私は自分の両親と
同居なので、食事の心配はないんです^^;
食事は母が作ってくれるので、母は大型連休が
大変みたいです^^;
ケータイからもここ見れますよ!!
私も書き込み以外はケータイで見てます。
Yahooモバイルから、子宝ねっとで検索すると
下の方にPCサイトっていうところがあるので
見てみてください。
*L*さん、お久しぶりです。
お母様からのストレートな質問ビックリしちゃい
ました^^;うちは話してあるので、
排卵日は「頑張って!」って言われます(>−<)
隠し事がなくていいんだか悪いんだか・・・
*L*さんのお姉さんも治療しているんですね。
競争ではないですけど、やっぱり焦ります。
ご主人様は忙しいんですね(>−<)
しかも連休がないなんて・・・。寂しいです
よね(涙)
再来週は沖縄!!思いっきり旦那様と楽しんで
下さい。
実は、うちの旦那は沖縄出身なんです。
今までは年に2回は帰ってたんですけど
帰るたびに、義姉2人のどちらかが、
妊娠しているので、行くのが嫌になり
ここ1年くらい行ってません^^;
沖縄の事で聞きたい事などあったら
言ってください。
明日から静岡に行って、そのまま東京に
行ってきます。
*L*
2008/05/08 20:14
さくらさん、teadaさんこんばんは。
GWはいかがでしたか?
お天気も良かったので、楽しめたんじゃないですか?
teadaさんは、自分のご両親と同居なのですね!
自分の親だとそんなに気を使わなくて、いいですよね。
私も親と同居ではないのですが、
旦那さんを金沢から連れて来ちゃいました。
向こうで生活するより、自分の親の側が楽チン♪
旦那さんの姉も、妊娠したりして気まずいので
結婚してから1度も行っていない嫁です。
すべてに対して敏感に反応しちゃうんですもん。
まだクリニックはお休み中ですよね。
来周期も休んじゃおうと思ってます。
まだいつ再開するか決めてないですけど
そんなに間は空けないつもりです。
teadaさん、卵大きくなっていなかったんですね。
私も卵が大きくなりづらいので、
どうしたら丈夫で元気な卵ができるか悩みどころです。
ホルモンバランスなんでしょうかねー?
GW中に排卵だったのでしょうか?
そんな時に病院がお休みになるのって不安ですよね。
旦那様、沖縄出身なんですね!
ステキです!いいですねー。
2泊3日なので、離島は無理かなと思っています。
海のキレイなところでのんびりしたいんですが
オススメはありますか?
お願いしまーす!
さくら
2008/05/09 12:56
*L*さん teadaさん お久しぶりです。
長い旅から帰ってきました。
私も連休中にリセットしました。
まだまだ病院はお休み中。。。
今月もお休みしようか迷い中です。
teadaさん その後卵ちゃんは大きくなったのかな?
薬の影響とかってあるんですかね?
実家の家族と同居なんですね〜
三度の食事も分担すればラクチン?ですよね。
*L*さんも治療お休みするんですか?
私も休もうかな〜
来週から沖縄なんですね〜
楽しんで来て下さいね〜
みなさん県外のダンナ様なんですね〜
家は両方共山梨です。
私の場合実家より主人の実家の方がよく行きますよ〜
今週末は母の日ですね。
また家族が集まってにぎやかになりそうです。
甥っ子めいっこはかわいいけど、やっぱり子供の相手は疲れます。。。
teada
2008/05/09 19:03
*L*さん、さくらさんこんばんは
お久しぶりです。
*L*さんお勧めビーチありますよ^^v
美ら海水族館に行きますか?もし行くなら
近くに、瀬底島っていう所があるんですが、
そこの瀬底ビーチ!!
少し距離はあるかもですけど、ピザ喫茶花人逢っていう
お店があります。眺めも最高だし、
ピザもおいしいですよ。
あと北谷町にある、サンセットビーチ、
アラハビーチもオススメです。
特にサンセットビーチは夕暮れ時が最高です。
さくらさん、子供相手お疲れ様です。
私もGWはいとこ相手に疲れました。
3人小学生の年子なので、大変です。
主人も疲れ果ててました^^;
自分に子供が出来たらちゃんと
育てられるか、心配になりました。
今回排卵していないみたいです。体温が
全然高温期に入らず・・・。
心配なのでクリニックに聞きたいのですが
休みだし・・・。月曜日まで長く感じます。
卵ちゃんも、大きくなったり、ならなかったり
なので毎回卵ちゃん確認がドキドキです。
私の場合、喫煙が原因かな???
さくら
2008/05/12 18:42
*L*さん teadaさん こんにちは!
寒い一日でしたね〜
*L*さん そろそろ沖縄ですか?
楽しんできて下さいね〜
teadaさん 体温が上がらないんですね〜
たまにはそういう時もあるんですよね〜
今日から病院再開ですね!
治療に行かれたんですか?
私はまだ予約入れてません。。。
今月はお休み気分濃厚です。
最近GWと母の日と・・・外食が増えて
また太ってしまいました。。。
今週からダイエット頑張らなくては!
teada
2008/05/13 17:49
*L*さん、さくらさんこんにちは♪
さくらさん、昨日病院へ行ってきました。
やっぱり育ってなくて、ソフィアを昨日から
飲み始めました。
昨日内診室で待っていると、隣の方の声が
聞こえてきました。妊娠して心音が確認できた
みたいで先生と大喜びしてました・・・。
その方も今まで治療でツライ思いをして
やっと授かったかもしれませんが、あまりにも
大きい声で喜んでいたので、辛かったです。
あの内診室は隣の声が聞こえてしまい
ちょっと・・・です。
また愚痴になってしまいました・・・。
ごめんなさい(>−<)
*L*
2008/05/13 19:02
さくらさん、teadaこんばんは。
今日はすごく寒くてビックリしました。
teadaさん、沖縄情報ありがとうございます。
ちゅら海水族館行く予定なので、参考にさせていただきますね。
病院連休明けで混んでいませんでしたか?
私も隣の内診室の声が聞こえたことがあって
すごく精神的にダメージ受けました。
喜びたい気持ちもわかるんですけど
あそこは治療する場で悩んでいる人もいっぱいいるのに。。。
ソフィアを飲み始めたんですね。
私は飲んだ事はないんですが、誘発剤なんですか?
効いて大きくなってくれると良いですね!
さくらさん、甥っ子めいっこちゃんの相手お疲れさまです。
かわいいけど、体力使いますよねー。
自分に出来た時用に、とっとかないと!
私は今、風邪をひいてしまい胃を悪くしてしまいました。
そのおかげで?ご飯はほとんど食べられず
ダイエットに励んでます!
沖縄で水着を着る為にも、かなり過酷で苦しいダイエットですが
がんばってます!?
でもこの方法はオススメできません!
teada
2008/05/14 17:35
*L*さん、さくらさんこんにちは♪
*L*さん、美ら水族館行くんですね!!
私も9月に沖縄へ行く事になりました。
祖母の88歳のお祝いがあるらしく
先日、義父から連絡があり、半強制的な
感じでした。あまり旅行気分ではないですけど
やっぱり沖縄に行く事を考えると楽しみです。
ソフィアは生理をこさせる薬です。
ピルなのかな?薬のせいで、吐き気
眠気でツライです。あと8日間の辛抱(>−<)
ダイエットしてるんですね!!
私もダイエットをするって決めても
長続きしないんですよねぇ〜(涙)
ブートも除隊・・・炭水化物抜き
ダイエットもダメ・・・。
いい方法があったら教えて下さい。
さくら
2008/05/15 09:48
*L*さん teadaさん おはようございます!
みなさんダイエット中なんですね〜
私もです。。。GWで食べ過ぎて太って来ちゃいました〜
夏には海に行きたいので、私も頑張ります!
沖縄いいですね〜私も行きたい!
小浜島?に感じのいいホテルがありますよね〜
今度はそこにのんびり行ってみたいです!
病院のとなりの声気になりますよね〜
妊娠した方との受付のヒソヒソ話も・・・
カウンセリングとか、もう少し配慮して欲しいものですよね〜
私は今週期お休みすることにしました。
自己流で頑張ります!
*L*さん 風邪お大事に〜
早くよくなりますようね・・・
teadaさん お薬の副作用大変ですね〜
早く解放されます様に・・・
teada
2008/05/24 23:50
*L*さん、さくらさん こんばんは☆
お久しぶりです。お元気ですか?
私は、先週末から今週末とっても
忙しかったです(>−<)
先週末は東京で、幼馴染とその家族
30人くらいで同窓会をしました。
みんな子供がいて羨ましかったです^^;
今週は「開運はんこ」を東京に作りに行きました。
月曜日に新聞の下の方に「開運はんこ」を
作っている方の本の記事が載っていて、
はんこを作ってもらた方が「このはんこを
作ったら赤ちゃんが出来ました」って
書いてあったので、すぐネットで調べて
みました。そうしたら1日何組か限定で
予約制。正午からの予約開始で10分で
予約がいっぱい・・・。しかも翌日の予約
しかダメなんです。
1年以上予約が取れない方もいるそうで・・・。
私も火曜日の正午から電話をかけました。
何回か話し中でしたが、奇跡的につながり
予約が出来たんです。
はんこが出来上がるのは9月。長いです^^;
ひとりで都内へ行き、人ごみに疲れてしまい
木曜日からダウン・・・。気管支炎になって
しまいました(涙)ようやく今日から
元気になりました。
月曜日、クリニックへ行きます。
*L*さん沖縄どうでしたか?
さくらさん今周期お休みなんですね。
ダイエット頑張ってますか?
私は・・・です。痩せたい気持ちは
あるんですが、なかなか間食が
止めれず・・・。
さくら
2008/05/26 10:53
*L*さんteadaさん こんにちは〜
teadaさん同窓会すごい人数ですね〜
子供さんもいっぱいだと気後れしちゃいますよね〜
体調大丈夫ですか??
開運ハンコ気になります!
そんなに人気なんですね〜
ダイエット早くも挫折です・・・
先週新潟に仕事で行ったんですが、美味しい海の幸を大量に仕入れてきて食べまくってます。
もうすぐ夏ですよね〜??
頑張らないと!!
*L*さん沖縄楽しんで来ましたか?
お土産話楽しみにしていま〜す♪
teada
2008/05/27 10:52
*L*さん、さくらさん こんにちは♪
さくらさんお仕事で新潟って出張ですか???
遠くまで行くんですね^^;
気管支炎ですが、タバコを止めれば
すぐ治るらしいです。ずるずると
吸っていましたが、数時間前から
禁煙開始です・・・。ガマン出来るかな?
主人が吸うので、帰ってきたら挫折しそうです。
昨日クリニックへ行きクロミッドをもらって
きました。今回は5日目からクロミッドを
飲んで、10日目から注射らしいです。
注射痛いんですよね(>−<)
*L*さん体調でも悪いんでしょうか?
*L*
2008/05/29 20:54
さくらさん、teadaさん、こんばんは。
またまた間が空いてしまってごめんなさい。
大雨と一緒に沖縄から帰って来ました。
海がとってもキレイで、水族館も楽しかったです。
毎日動き回っていたから、ホテルに戻ってすぐ寝る
健康的な生活でした☆
山梨に着いたら、リセットしてしまいました〜
今回は排卵時期だけ見てもらおうと思い
土曜日に予約しました。
普通にいけばちょうど日曜日が排卵日、
もし卵の成長が悪かったら月曜にAIHするかもしれません。
それは卵の様子で決めたいと思います。
teadaさん、私もハンコの話を他の方のブログで
見た事があります!
予約がとっても取りにくいんですよね〜、
でも予約が取れたって良かったですね♪
9月までちょっと長いけど楽しみ☆
10日目から注射って、毎日ですか!?
体外とかじゃないですよね?
痛そう〜。がんばって下さい!
さくらさん、新潟までお疲れさまです。
お仕事でそんな遠くまで行かれるんですね!
遠いから大変そうですけど、
おいしいものいっぱい食べれて羨ましいです♪
今週期はどうされる予定ですか?
今日、会社の駐車場で子猫を拾っちゃいました。
あまりにもかわいかったので、
離れられなくなっちゃいましたが
うち賃貸住宅でペット禁止なんですよね。
内緒で飼うか実家へ連れて行くか、引っ越すか。
迷いますー!
teada
2008/06/01 20:25
*L*さん、さくらさん こんばんは☆
*L*さんおかえりなさい^^
充実した旅行だったみたいですね!
土曜日病院どうでしたか?
明日AIHなんですか?
私は明日までクロミッドを飲んで
火曜日から、何日かは注射だと思います。
クロミッドだけでは、卵ちゃんが
育たないので、注射するんだと思います。
なので体外ではないですよ。
はんこ・・・私も他の方のブログ読みました。
はんこ屋さんの、おじいさん曰く予約が
とれた人はご先祖様が、導いてくれたらしい
です。
ねこちゃんどうなりましたか?
飼えるといいですね♪動物がいると
癒されますよね!!
うちにも犬がいるんですけど、以前私が
外妊で泣いていた時、すっ飛んできて
心配そうにずっと顔を覗いてました。
その後2週間の入院で会えなくなって
しまい、犬も体調を崩していたみたいです。
火曜日クリニックへ行ってきます。
*L*
2008/06/02 22:27
さくらさん、teadaさん、こんばんは。
土曜日クリニックへ行き、卵の大きさを診てもらいました。
薬は飲まなかったので周期13日目で17ミリでした。
月曜日にAIHできたらしよう、ってことで今日してきました。
なぜか最近妊娠できる期待が持てなくて。。。
こんな気持ちだとさらにダメですよねー。
猫ちゃん、とても甘えん坊?で私と旦那の後を付いて回って
トイレもお風呂も付いて来ます。
私の家族はみんな新しい子猫にメロメロなのですが、
母が怒りまくってます。
子供ができたら、猫なんてどうするの!
姉妹全員アレルギー体質なので仕方ない。
猫を子供のように考えて、現状に満足して
子供ができにくくなるわよ!と怒られました。
まぁ言われてしまえば、その通りかもしれないけど。
父がメロメロなので困ったら引き取るって言ってくれました。
もうしばらくは、猫ちゃんの力を借りてストレスから
逃れようかなと思ってます。
teadaさんのわんちゃん、かわいいですねー。
そんな風に心配されたらつらいことも癒されますね。
teadaさんは、明日クリニックですね。
注射、大変ですけどがんばって下さい。
次に備えてね!
私はなぜか1週間後に来てといわれたので
来週また行きます。
排卵チェック???
あ!ビックリなことがありました。
土曜日にクリニックでお会計待ちをしていたら
トイレから同じ会社の人が!!!
彼女とは働く階が違うので、お互い顔と名前を知っている程度。
急なことだったので、できれば避けたかったけれど
受付で先に名前を呼ばれたのが私だったので彼女も気づいたはず。
やっぱり狭いなぁ。
次会えたら、話してみようかなと思います。
さくら
2008/06/03 16:48
*L*さん、teadaさん こんにちは!
ちょっとご無沙汰しちゃいました^^;
*L*さんおかえりなさ〜い!
旅行楽しんでこられたんですね〜
猫ちゃんかわいいだろうなぁ〜癒されますよね?
私も犬に癒されていますよ
猫って子供を運んでくるって言いますよね〜
治療一週間後って不思議ですね〜私もありますよ!2日後とかなら納得できる気がしますよね?
同僚はビックリしましたね!お話してみると、共有できるしいいかもですね!
teadaさん 禁煙続いてますか??
気管支炎にもいいし、妊娠にも良さそうですよね!
頑張りましょうよ〜!!
はんこって有名なんですか??
そういうのあやかりたいな!
どういう風に検索するのですか??
注射大変ですね〜!
私も来週期から一緒に頑張っていきたいと思います!
*L*
2008/06/03 21:13
さくらさん、teadaさん、こんばんは。
かなり猫の運動量が多くて、疲れつつあります〜
内緒で飼っているから、気を使ってしょうがない。
1週間後、何を診察するんでしょうね?
あと気になるのは、いつもAIHをしていることを
先生忘れてこの日からタイミング取ってって言われます。
カルテにそういうの書いてないのかしら?
さくらさん、お仕事忙しかったのでしょうか?
来周期から再開されるんですね?
また気分を変えてがんばりましょうね。
teadaさん今日はクリニックどうでしたか?
また色々聞かせて下さいね♪
teada
2008/06/04 14:55
*L*さん、さくらさん こんにちは♪
昨日クリニックへ行ってきました。
10日目なので、卵ちゃんは11ミリ。
大きく育つように、注射をしましたが、
痛かったです。以前もした事あるんですけど
こんなに痛みが続いたかなぁ〜って
感じです。昨夜は早く寝て、今日も
午前中ずっとゴロゴロしてました。
だいぶ良くなったので、明日から2日間
また注射頑張ってきます。土曜日に
内診をします。
*L*さん、ねこちゃんのお世話大変
そうですね^^;でもかわいいと
大変なのも、大変と思わないですよね♪
同僚とバッタリ・・・ビックリですね。
でも話してみたら、同じ悩みで
話が合うかもですね。
私の周りには治療をしている友達、知人が
いないので、周りにいたら心強いし、結構
相談しちゃうかもです。
たまにクリニックで隣に座ってる方とか、
話しかけてくれないかなぁ〜なんて
考えてますが、話しかけにくいですよね^^;
自分からは絶対出来ないし・・・。
さくらさん、禁煙今月から始めました。
あのあと誘惑に負けてしまい吸ってましたが
発作が出てしまい、もう少しで救急車を
呼ぶところでした。それから心を入れ替え
頑張ってますが、案外大丈夫です。
吸いたい気持ちがあまりないです。
主人も止めてくれてるので、頑張れるのかな?
お互い完璧止めたら好きなものを
買う約束をしているので、意地でも
止めなきゃ^^;
はんこなんですが、お店の名前を
書いても大丈夫ですか???
詳しく書いたらいけないんでしょうか?
さくら
2008/06/06 10:06
*L*さん teadaさんこんにちは!
ようやくリセットしました〜
お休み中は体温も計らなくてのんびり出来て良かったです!
出血もいつもより多くてビックリです!薬の影響ってすごいですね〜
*L*さん 猫ちゃん元気みたいですね〜
成長を見ていると癒されますよね〜?
お母様の言うのとは逆に母性が出ていいんじゃないですかね〜?
先生ちゃんとひとりひとりの事わかって欲しいですね?
カルテに書いてあるはずですよね〜?
teadaさん禁煙頑張ってますね!
欲しいものとか目標があると頑張れますね!
ダンナさんも一緒に頑張ってくれるなら心強いですよね〜
私も病院で話したい衝動にかられますよ〜
私も今日病院に薬をもらいに行きます!
teadaさんとなりになるかもですね!
teada
2008/06/07 21:21
*L*さん、さくらさん こんばんは☆
昨日まで注射をして今日内診だったんですけど、
まだ排卵する大きさにはなっていないので
今日も注射をしました。月曜日にまた
確認です。
さくらさん、金曜日行かれたんですね^^
私は11時頃だったんですけど、
さくらさんは何時頃だったんでしょうか?
何となくキョロキョロしちゃいました^^;
主人の禁煙は早くも挫折したようです。
私の前では吸わないので、多めにみてますが
いずれ禁煙してほしいですね^^;
うちの主人、車が趣味でカスタムしてるんですが
それがとってもお金かかるんです。そこで
禁煙したら好きなカスタムしてもいいって
言ったんですけど、禁煙出来ず・・・。
車の為だったら何でもするのに禁煙
だけは出来ないみたいで・・・。
何かいい方法ないですかねぇ〜???
*L*さんも月曜日クリニックでしたっけ?
月曜日で時間帯が近かったら、隣に
なるかもですね^^
突然の質問なんですが、*L*さん
さくらさんはおいくつですか?
失礼な質問だったらゴメンナサイ(>−<)
*L*
2008/06/09 18:45
さくらさん、teadaさんこんばんは☆
今日クリニックへ行って来ました。
teadaさんもいらっしゃったのかな???
私は平日はいつも12時からですよ。
いつ行っても、必ず会う方がいらっしゃるんですけど
まったく周期が一緒なのかな?
今日は、一体何の診察なのかわからず
基礎体温表を持って行ってみました。
たぶん排卵したかどうかのチェックだったみたい。
帰りがけに、先生から次回は生理5日目ねって言われました。
やっぱり今回も期待するなってこと!?
あの超音波の内診っていつから妊娠したかわかるんでしょうね?
さくらさん、リセットされたんですね。
やっぱり薬の副作用ってすごい。
実際体験して、生理の量が少なくなるのって不安です!
また薬は飲み始めますか?
teadaさん、禁煙がんばってますね!
私の旦那もお酒もタバコもすごいのでどっちかやめてほしい。
車カスタムか〜、趣味があるってステキじゃないですか!
ずっと続けて欲しいけど、お金が掛かりそうですね。。。
あ、私は30歳です。
私の周りは晩婚の傾向で、最近結婚ブームなんですが
赤ちゃんは越されそう。
teada
2008/06/09 21:12
*L*さん、さくらさん こんばんは☆
今日クリニックへ行って、排卵を
促す注射してきました。
でも今週主人が忙しくて、タイミングが
合うか・・・注射頑張ったのに(>−<)
*L*さん、私も今日12時にクリニック
居ましたよ!近くに座ってたかもですね^^
今日着ていく洋服を、書いておけば
よかった(笑)そうすれば、お話出来たのに!
いつ行っても必ず会う方!いますよね!!
今回周期がズレてしまったので、同じ方は
いませんでしたが、注射でずっと同じ日に
きてる方が何人かいたので、次回からは
必ず会うのかな?
*L*のご主人も、タバコ&お酒なんですね。
どっちかは止めてほしいですよね・・・。
趣味はいい事なんですが、ホントお金が
かかって大変です。車だけで700万
近くかかってるんです(>−<)
家のローン、車のローン、毎月大変です。
突然年齢きいてごめんなさい(>−<)
意味はないんですけど、年が近いのか
知りたくて・・・。
来週の月曜日また病院です。
*L*さんと同じで排卵確認ですかね^^;
さくら
2008/06/11 08:51
*L*さん teadaさん おはようございます!
お二人ニアミスだったんですか〜?
私は大体仕事終わりの5時半頃にクリニックに行きますよ〜
*teada*さん せっかく注射頑張ったのにって思っちゃいますよね〜
でもまだまだチャンスはありますよ〜
禁煙頑張ってますね〜
ウチのダンナさんも車好きで、アメ車に乗っているのですが、税金が二台あわせて12万!毎年この時期の出費に泣かされてます。。。
でも、それ以外にギャンブルとかタバコもしないし。。。ってことで容認してるんですけどね!
*L*さん排卵チェックお疲れ様でした〜
排卵チェックも大事な治療みたいですよ〜
せっかく治療や薬を飲んでも排卵していなければ無駄になりますもんね〜?
超音波の機械は早い人でタイミングから3週間後くらいから見えるみたいですよ〜
ちなみに私の年齢は33歳です!やっぱり一番年上ですね〜
私も*L*さんの年齢の時が一番結婚する人が多かったですよ〜
先を越されていくのはなんとも切ないですが、意外とその後会った時に悩みを共有できたりするもんですよ〜
私のリアル友がそうでした。。。絆が深まった気がします!
次の治療は19日です!
薬の影響か体調があまりよくありません。。。
次までに治るといいな〜
teada
2008/06/13 16:57
*L*さん、さくらさん こんにちは♪
さくらさん、自動車税大変ですね(>−<)
うちの場合、私が軽なので安いです^^;
でも軽って買う時高いんですよね!
先月納車されたばかりなんですが、
見積りしてもらったら200万でした。
下取りとかあってなんとか買える金額に
なりましたが、高い!!
それにガソリンが高いので、あまり
ドライブも出来ません(>−<)
体調どうですか??私もクロミッド飲んでる時
具合悪いです。吐き気や、眠気。
それにほてりです。暑い日が続くので
あまり無理しないでくださいね。
今週の水曜日、誕生日でした。
平日なので、デートも出来ず、
食事にも行けず・・・。
なので明日入間のアウトレットに
連れって行ってくれるそうです。
混んでると思いますが、楽しみです^^v
*L*
2008/06/14 17:33
さくらさん 、teadaさんこんばんは。
みなさん、車にお金を掛けていてビックリです!!
毎日使う物だからお金掛けてもいいと思うんですけど
¥700万ですか!?スゴイ!
さくらさんの税金もイタイですね!
うちは、旦那さん社用車で税金もガソリンも掛かりませんが
好きな車は選べないんですよね〜、セダン車限定。
私はハイブリットなので税金もガソリンもお得ですよ♪
排卵チェック、1週間後ってどうなんでしょうね?
タイミング取って2〜3後ならわかるんですけど、
1週間って遅すぎじゃないのかな?
と疑問に思ってしまいます。
この治療は疑問だらけですよね。
超音波でわかるのは3週間後位からなんですね。
結果をただ待つしかできないのはちょっとツライです。
teadaさん、お誕生日おめでとうございます。
月曜日そばにいたんですねー!!!
ホントもっとちゃんと服装とか伝えておけばよかった。
次回はリセット5日目まで。
クロミッドを飲まないと、
体温があまりキレイに上がってくれないんですよ〜。
排卵はするんだけど、いつ高温期になったか不明な感じ。
だから次回から飲みます。1錠にする予定です!
私は今のところ、薬の副作用はないかも。
やっぱり人によって全然違うんですね!
アウトレット羨ましい!行ってみたかったけど
すごく混んでるって聞いて。。。
感想聞かせて下さいね。
teada
2008/06/16 21:24
*L*さん、さくらさん こんばんは☆
今日はクリニックへ行きました。
排卵したかの確認でした。
私も先生から帰りに、次は生理4日目までに
きてくださいって言われました(>−<)
悪気はないと思いますが、悪い方へとって
しまいます^^;
*L*さん、ご主人の車社用車で、
ガソリン&税金お金かからないの
いいですね!!選べないのは辛いですね。
今日ガソリン満タンに入れたら1万円でした。
自転車生活したいですが、坂が多くて
無理なんですけどね^^;
アウトレット・・・意外とすいてました!!
オープン30分前に着いたんですが、スムーズに
駐車場に入れました。圏央道開通のおかげで
入間まで近いですね!
全体的に安くてビックリしました。
COACHのバック買ったんですが、
なんと60%オフ\(◎o◎)/!
隣にコストコもあったので、便利かな?
今までは町田の方でちょっと不便だったので
これからはちょくちょくコストコ
行っちゃうかもです。
さくらさん、体調はいかがですか?
さくら
2008/06/18 10:24
*L*さん teadaさん こんにちは!
梅雨の中休み嬉しいですね〜
*L*さん 結果待ちですか〜??
3週間ってドキドキですよね〜
ダンナさんの会社いいですね〜
車は選べないにしても、お得な感じでうらやましいなぁ〜
teadaさんお誕生日おめでとうございます!
最近の軽自動車は快適ですよね〜
税金も安いし私も考えちゃいます
アウトレット楽しそうですね〜
ワンも入れたら行きたいなぁ〜☆
体調はおかげさまで大丈夫です!
精神的にも作用するのかな??この薬って??
明日は卵チェックに行ってきま〜す♪
今回クロミッド3錠なので、いくつあるかな??
私もステップアップを提案しようか迷ってます。。。
*L*さんAIHって金額的にどのくらいするんですか?
毎月チャレンジできるのかな??
ダンナさんも一緒に行かないとダメなんですか??
仕事をしているとなかなか次のステップに進むのに時間的にも勇気がいります^^
teada
2008/06/20 10:25
*L*さん、さくらさん こんにちは♪
さくらさん、昨日はクリニックへ行かれましたか?
ステップアップの提案しましたか?私も
今回駄目だったら、ステップアップしたいです。
1年以上もタイミングなのでそろそろ
ステップしてもいいと思うんですけど・・・。
それか転院かな^^;
クロミッド3錠でたくさん卵ちゃん出来ましたか?
私の場合、クロミッド2錠&注射でもひとつ
しか出来ないんです(>−<)なんでかな?
最近体重がどんどん増えてしまい、今月初め
から、ウォーキングを始めたんですが、
全然落ちない・・・しかも増えてる(>−<)
今日からビリーに再入隊です。
入る洋服がない・・・。
*L*さんお元気ですか?
そろそろ結果が出る頃でしょうか?
*L*
2008/06/21 00:23
さくらさん、teadaさん、こんばんは〜
最近忙しくて全然来れませんでした。スミマセン。。。
私は今周期、薬を飲んでいないので
キレイに体温が上がらず高温期何日目かさっぱりわかりません。
普段だと、キッカリ14日間続いてリセットなんですけどね〜
子宮筋腫があるので、そこからたまに出血してしまい
リセット?と勘違いしてしまいます。
月曜日か火曜日のお昼に次回は予約を取る予定です。
さくらさん、AIHは毎月できますよ!
旦那さんの状態にもよるけれど、多少悪くても大丈夫。
旦那さんは一緒には行かなくて、容器をもらって持って行きます。
多分朝1番で行くと、赤いチェックの紙袋を受付に出している人が
いると思います。それがアレです。
料金は¥1万位。注射をして¥1万超える位かなぁ。
体外より金銭的には、魅力的ですよね♪
teadaさんも、ステップアップを考えているんですね。
いつも思うけれど、患者がしたいと思う治療を
どうして病院ではダメって言ったりするんでしょうね?
私もフーナーを3回やってダメで、やっとAIHに進めました。
あまり昭和の先生はステップアップを勧めて来ないですよね。
アウトレット行きたくなっちゃいました〜☆
すごく混んでるってテレビでやってるから
諦めてたのに、早く行けばいいんですね!
60%オフも羨ましいです〜♪お買い得ですね!
あ、teadaさん違っていたら悪いんですけど
teadaさんの苗字って沖縄っぽいんでしょうか???
なんとなく、前に病院が同じだった日
沖縄っぽい苗字を聞いたような・・・?違ってたらすみません。
今週は天気悪いんですよね。
お家でゴロゴロです。みなさんはどちらか行かれますか?
teada
2008/06/21 18:41
*L*さん、さくらさん こんばんは☆
雨がすごいですね(>−<)
今日は、コジマ電気に、掃除機と空気清浄機を
買いに行ってきました。最近の掃除機って
高いですね^^;でも気管支炎で発作が
たまに出るので、ハウスダストを吸ってくれたり
イオンを発生する機能の付いたのを思い切って
買いました。掃除機だけで6万円・・・痛いです。
*L*さん、私の苗字思いっきり沖縄ですよ^^v
以前女性の歌手でいた方と同じ苗字です。
いつかまた病院同じ日があって、その
苗字だったら声かけてください!!
でも、*L*さんに見られてなんて
恥ずかしいな^^;私変な行動してなかった
ですか?殆んどケータイ見てるか、
ちょっとキョロキョロ人間観察してます。
危険人物に見えるかも^^;
ステップアップ・・・フーナー1回しか
した事ないんですが、その時OKだったので
ステップ出来ないのかな?先生も
患者の気持ちを少し分かって欲しいです。
先日義姉から赤ちゃんが生まれたよって写メが
届きました。去年私が妊娠した頃、義姉も
妊娠発覚で、出産予定日も近かったんですが
私が外妊だったので、それ以降あまり
連絡してませんでした。赤ちゃんが生まれた事は
うれしい気持ちもありますが、心の底からは
喜べないです。あの時外妊じゃなかったら
今頃わが子に会えたのに・・・。
なんか暗くなってしまいすみません(>−<)
*L*
2008/06/22 22:41
さくらさん、teadaさん こんばんは。
雨すごいですね。
週末は東京へお買い物へ行って来ました。
ウィンドーショッピングで終わっちゃいましたけど。
teadaさん、掃除機6万ですか!
良い機能が付いているとその位かかってしまうのかな。
気管支炎だとハウスダストは大敵ですね。
フーナーはなかなか良い結果が出ず
1度も動いている精子を見た事がなかったし
半年以上タイミングだったので
先生にステップアップはダメですか?って聞いたら
渋々OKが出ました。本当に渋々って感じでしたよ。
2回目フーナーの時はダメって言われたし。
どうしてダメなのか良くわからないです。
teadaさん、苗字で沖縄っぽいのを聞いたな〜
位しか覚えてないんです。さっぱり。
今度一緒だったら必死で探してみます。
私も珍しい苗字なのでわかりやすいかも。
必死で雑誌読んでいますよ!
次回は希望の時間が取れず
木曜になってしまいました。
私にも義姉(年下)がいるんですが
2人のママです。
旦那の実家へ行くと必ずいるので
治療を始めてからは帰っていません。
やっぱり会いたくないんです。
teadaさんは同じ時期に妊娠した事もあって
もっとつらいでしょうね。
さくら
2008/06/24 22:17
*L*さんteadaさんこんばんは!
プチお久になってしまいました・・・
teadaさん沖縄っぽい苗字なんですね〜
珍しいから、きっと会ったらわかりますね^^
義姉さんの出産嬉しい反面ショックもありますよね〜
私の実姉も出産予定日が近かったので未だに生まれていればって考えちゃいますよ〜
でも悔やんで暗い気持ちになっていても気がめいるだけだし、みんなで卒業出来るように頑張っていきましょうね!
私も掃除機新調しましたよ〜
最近の掃除機って高いですよね〜??
でも機能がいっぱいあってすごい!!
*L*さんいろいろ教えてくれてありがとうございます!
結局ステップアップはまだ切り出せていません。
突然子宮がんの検査をしましょう!っていわれて、戸惑っちゃいました。。。
今週また卵チェックに行くので、切り出してみようかと思います。
AIHは排卵のタイミングが命ですよね〜?やっぱりちょくちょくチェックに行くんですか??
濃縮する方法と、そのままの方法があるんですよね〜?
昭和はどうですか?
1週間後のチェックについて聞いてみましたよ。
ちゃんと排卵してるかのチェックと、卵巣が腫れていないかのチェックみたいです。
それによって、次回は注射をやめたりとかあるんですって。
あんまり理解はできなかったけど。。。
先週は土日もお休みがなくて大変でした〜
teada
2008/06/25 22:13
*L*さん、さくらさん こんばんは☆
先ほどリセットしました・・・。
明日、予約の連絡してお薬をもらって
きます。高温期って、朝の検温がドキドキ!
いつも以上に高かったり、キレイだと
期待しちゃうんですよね^^;毎回
同じ事で朝ドキドキして最近疲れてきました。
*L*さんの苗字も変わってるんですね!
いつか同じ日になる事を楽しみにしてます。
義姉の事って結構敏感になちゃいますよね。
私も以前、実家へ行った時、義姉から
3人いるから1人もらわない?って言われました。
返す言葉も見つからず・・・。
9月に行くので、ちょっと不安です。
さくらさんも掃除機買われたんですね^^
最近のは機能がいっぱいですよね♪
新しい掃除機で掃除したら、すごくキレイに
なった気がしました。床もツルツルって
感じでした。
お休みなかったんですね(>−<)
体調大丈夫ですか?
今回妊娠しなかったので、来月気晴らしに
また、入間まで行く事にしました!!
今回はアウトレットよりコストコがメインです。
思いっきりストレス発散しちゃいます。
先日の宝くじ(ミリオン)で1万円当たり
ました^^vそれに年末抽選で当たった
TDSのチケットがあるので、この際
気晴らしで思いっきり遊ぼうか考えてます。
みなさんは、リセットしたら気晴らしに
何かしますか?
*L*
2008/06/28 21:47
さくらさん、teadaさん、こんばんは。
昨日、飲んだくれの旦那を夜中迎えに行き
車の中で旦那の腕が邪魔だったのでどかしていたら
赤信号の点滅を見逃してしまいました!
で、運悪く捕まってしまいましたよ〜
タクシー代ケチるんじゃなかった!
余計高くついちゃった。
みなさんも、朝気の信号には注意です。
お巡りさん待機してますから☆
あ〜、なんか悪い事の予兆かしら・・・
最近の家電はスゴイんですねー!
見てると欲しくなっちゃう。
さくらさん、子宮がんの検診て1年に1回やってません?
私は前に、そろそろ検診から1年経ったからやるよって
言われましたよ!
卵チェックは、リセットから13日目に行きますよ。
病院のお休みによって多少前後するけど。
で、状態によって次の日AIH。
卵の状態によってなので、チェックに行く回数は
タイミングと変わらないですよ!
濃縮する方法とそのままと2つやってます。
それは旦那様の状態によるもので、
病院側が決めてやるのでこちらの意思は聞かれた事ありません。
1週間後の内診は排卵チェックだったんですね。
ありがとうございます。謎だったんで。
teadaさん、義姉ヒドイ。
治療したことない人は、そういう感覚なのでしょうね。
私も言われそうで、返す言葉も見つけられそうにありません。
旦那様の実家へ行くという事は
その子供達やお義姉さんにも会うんですよね。
つらいですー!!!!
私も入間のアウトレット7月に計画していたのですが
ダメになりそうです。
私の分まで楽しんで来て下さ〜い♪
私はリセットしたら、激しい運動をするようにしてます。
妊娠したらできないし、体を動かすのが好きだから。
さくら
2008/06/29 15:19
*L*さん teadaさん こんにちは!
今日は雨で肌寒いですね〜
teadaさんリセットしちゃったんですね〜
高温期はいつも以上に期待しちゃいますよね〜
義姉さんのお言葉ひどいですね〜
いつか頑張って見返してあげましょうよ〜!!
私も親戚の集まりで、側室について語られたことがあります。。。正直ヘコミましたが世の中にはデリカシーのない人いっぱいですね!悪気はないんだろうけど。。。
週末は楽しまれましたか〜?
私も清里にお出かけしました^^
私はリセットしたら、ここぞとばかりにお酒を飲みますよ〜♪
*L*さん大変でしたね〜!
警察も隠れてないで、堂々としてって感じですね〜!
悪いことがあった後は、いいことがあるはずですよ〜
不思議なことに、私シートベルトで捕まる時に妊娠してたんですよ〜!でも3回目(懲りてない??)はダメでした〜^^
AIHいろいろ教えていただいて、ありがとうございます!
勇気をもって切り出してみますね〜
子宮がんの検査は言われた時にしますよね〜?
なんか不信感ですよ〜。前もって言ってくれてれば分るけど、突然だと心の準備とかお財布の準備が・・・って思っちゃいます^^;
卵チェックばっくれちゃいました。。。
忙しかったのと、卵巣の腫れなら薬をもらう時でもわかるんじゃない?って思ったり。。。ちゃんと質問すればいいんですけどね。
は〜・・・雨のせいか憂鬱ですね〜
早く快晴が見たいものです
*L*
2008/06/30 21:42
さくらさん、teadaさん、こんばんは☆
さくらさん、警察に捕まった後はラッキーですね!
ちょっと凹みが直りました。ありがとうございます♪
子宮がん検診、確かに当日、しかも内診台で言われました!
えー!お金大丈夫かな???って思った事を覚えてます(-_-;)
前もって言って欲しいですね、お金のこととかあるし。
この間病院へ行ったとき、子宝草がご自由にお持ち帰り下さい
ってなっていたので、持って帰って会社の机で育てています。
見た目もカワイイです♪
清里、どこへ行ったんですか?
あまり詳しくなくて、お薦めとかあったら教えて下さい。
これからの季節いいですよね。
私は今河口湖でハーブ祭りをやっているので
癒されて来ました!
teadaさん、禁煙にとってもいいものが!
ニコチネルパッチ、試してみました???
うちの旦那はヘビースモーカーなのですが
3日間でかなり量が減り(1日1〜3本!)
1週間で辞められそうです!
しばらくは貼って禁煙できたか試してみるらしいけど
かなりの威力ですよ。
teada
2008/07/01 17:06
*L*さん、さくらさん こんにちは♪
お久しぶりです。土曜日にクリニックへ行き
クロミッドをもらいました。2錠です。
金曜日からは毎日注射です。
*L*さん、一時停止ですか???
最近よく隠れてたり、ケータイ、シートベルト
見てますよね。以前私もシートベルトで
捕まった時、慌ててシートベルト付けましたが
ダメでした。でも主人は、1回で3つの
違反をして捕まったんですが、警察の方が
今回はおまけで2つにしてあげるって
言ったらしいです。その時はありがたいと
思いましたが、よくよく考えてみると
おまけのシートベルトは罰金がないから
かなぁ〜なんて思うんですけど・・・。
禁煙頑張ってますよ^^v今のところ
順調です♪
ニコチネルパッチ気になってたんですよ!!
効果あるんですね^^主人に買って
みようかな?今日からタスポなんですよね。
タスポ持ってないのでこの機会に
禁煙頑張ってもらいたいです。
さくらさん清里へ行ったんですね。
涼しかったんじゃないですか?
うちは清里から近いので滅多に行かないんです
よね^^;でもソフトクリームは最高です。
*L*
2008/07/03 20:07
さくらさん、teadaさん、こんばんは☆
teadaさん、明日から注射ですか?
毎日は大変だと思いますが、がんばって下さい!
私は今週期はお休みする予定です。
休み癖がつくと、どうもダメですね〜。
めんどくさくなっちゃって。
teadaさんは、禁煙順調なんですね。
意思が強くて、羨ましい!
ニコチネルパッチちょっと高いですけど、いいですよ♪
あ、赤信号の点滅は一時停止でなく
信号無視で減点されました。
お金が飛んで行きました〜。
さくらさん、卵チェックに行かなかったということは
今周期はお休みですか?
そろそろ梅雨明けですね。
暑い夏が来る〜
みなさんに、ちょっと聞きたいんですけど
来週末、東京から友達が1泊で遊びに来ます。
彼女は温泉とか遊園地とかあまり好きではないんですが
どこかおススメの場所ってあります???
前回来た時は、サファリパークとフルーツ公園に行きました。
teada
2008/07/04 17:03
*L*さん、さくらさん こんにちは♪
今日は暑いですね!!私の住んでいるところは
甲府より涼しいと思いますが、でも暑い(>−<)
今日はクリニックへ行き、注射をしてきました。
土、月、火、注射で、木曜日内診です。
明日入間に行くんですが、その前に注射^^;
朝早く出れないので混んでるかな???
*L*さん、全然意思強くないんですよ^^;
今回は気管支炎で苦しかったので、
止める気になったんです。今でも少し
吸いたい気持ちもありますが、あの苦しさを
考えると吸えないですね。
去年も止めた期間があり、その時
ご褒美に高いバックを買ってもらったんです。
2ヶ月後くらいには吸ってました^^;
苦しくならないと止めれないんですね。
来週末お友達見えるんですね!!
温泉とか苦手だと行く所って
限られちゃいますよね。
清里の清泉寮とか、萌え木の村とかどうですか?
さくらさん、お元気ですか???
暑いので気をつけてください。
さくら
2008/07/07 15:32
*L*さん teadaさん こんにちは〜
ちょっとご無沙汰してしまいましたね^^
*L*さんクリニックで子宝草いいですね〜
私も欲しいな〜
今週期はお休みされるのですね〜
私はそろそろリセットの予感です・・・
来週期はどうしようかな??同じく休み癖です^^
お友達がいらっしゃるんですね〜
清里もオススメですよ〜!
萌の村は定番コースですよね〜
近くのROCKのカレーは美味しいですよ〜
あとは、牧場公園で動物と触れ合ったりするのも楽しいかも!?
富士五湖の方もオススメです^
美術館も多いし楽しめますよ〜
ちなみに、キャンディーキャンディーを描いた人の美術館?とか好きです^^
山中湖ならペーパームーンというケーキの美味しいお店がありますよ〜(あれ?河口湖だったかな??)
teadaさん 注射お疲れ様です
禁煙も頑張ってますね〜!
一度やめると吸いたくなくなるのかな??
ご褒美のために頑張りましょう!
今月は仕事で県外に行く機会が多いので、治療のタイミングが難しいかもです^^;
*L*
2008/07/08 08:29
さくらさん、teadaさん、おはようございます。
今日はゆっくりしたくて、半日お休みを取っちゃいました。
1日は無理だった。。。
みなさん、情報ありがとうございます。
萌え木の森!涼しいし、いいかも。
キャンディキャンディの人の美術館なんてあるんですね!
知らなかった。
河口湖もいいですねーのんびりできそうで。
彼女と相談して決めてみますね。
ありがとうございます。
teadaさん、注射お疲れさまです。
通うのも大変ですね。
アウトレットはどうでした?
病院の後だったから混んでいたのでしょうか?
禁煙、ご褒美があれば達成できそうですね♪
うちもパッチを貼るのを忘れて、吸っちゃうらしいんです。
ご褒美作戦に乗り換えようかなぁ。
さくらさん、お仕事忙しそうですね。
休んでいる場合じゃないとも思うんですけど
まぁ、たまには・・・ってなり
ズルズル来ちゃってます。
うちは旦那の仕事が夏忙しいので
お互いに余裕ができたら通い始めようと思ってます。
忙しいと治療のタイミング難しいですよね。
体的にも精神的にも無理しないでがんばりましょうね☆
teada
2008/07/08 15:16
*L*さん、さくらさんこんにちは♪
さくらさん、出張があって大変ですね^^;
タイミングが合わないとクリニックお休み
したくなりますよね。
私は今日注射終わりました^^v看護士さんに
よって痛みが違うので(気のせい?)痛い
看護士さんに呼ばれると、ショックです。
*L*さん、午前中お休みだったんですね。
ご主人、パッチ忘れちゃうんですね!!
うちの主人にもパッチを進めましたが
先日タスポを作ったので、ますます
禁煙から遠ざかってます^^;
アウトレット行く前に立川でショッピング
してから行ったので、アウトレットに
到着したのが、夕方近かったです^^;
やっぱりスムーズに駐車場に入れました。
2週間くらい前から、主人が目の奥が痛いと
言っていたので、午前中病院へ行ってきました。
群発頭痛とかいう病名でした。男性に多い
みたいです。突然目の奥が痛いとか言ってたので
心配でしたが、薬を飲めば大丈夫みたいです。
夏休み、みなさんどこかへ行かれますか?
私は京都へ行こうと思うんですが、修学旅行
以来なので、よくわかりません(>−<)
京都へ行かれた事あったら教えてください。
さくら
2008/07/10 13:24
*L*さん teadaさん こんにちは!
*L*さん 今日クロミッドもらいに病院に行ってきます!
でも排卵のタイミングに通院できるか微妙なんですよね〜^^;
精神的にきつくなってまで通院しても効果はないのかもなんて思っちゃったりしています
最近体温もつけたりつけなかったり・・・ダメダメ患者です
お友達とのお出かけ楽しんで来てくださいね〜!!
teadaさんご主人大丈夫ですか??
お大事にしてくださいね
夏休み京都に行かれるんですか〜?
うちはまだ決まっていないのですが、どこかに出かけたいです
京都は参拝するところを絞って出かけた方がいいですよ〜
参拝料だけでかなりの金額の出費になってビックリしました〜
私のオススメは、鈴虫寺です。ここの和尚さんのお話も楽しいし、入口のおじぞうさんはぞうりをはいていて、願いを叶えに来てくださるんですって〜!
子宝に恵まれない方も結構行かれるようですよ!
それと、岡崎神社!ここのお守りはウサギがとってもかわいいんですよ〜!境内のウサギの銅像?のお腹をさすってお願いしてきましたよ〜!
まだまだオススメは沢山あるのですが、とりあえず子宝神社の紹介でした〜☆
teada
2008/07/10 17:03
*L*さん、さくらさん こんにちは♪
さくらさん、今日クリニックですか???
私も今日お昼頃行きました^^卵ちゃんの
確認だったんですが、初めて3つ出来てました!
禁煙したから薬が効いたのかな?
京都の情報ありがとうございます。
鈴虫寺聞いた事あります。そこは絶対外せない
ですね^^
京都ってすごくお金かかる気がしてました。
やっぱりかかるんですね^^;さくらさんは
京都まで新幹線で行かれましたか?
うちは車で行く予定なんですが、遠いんですかね?
*L*さんお元気ですか?
週末はお友達と楽しんできてください。
*L*
2008/07/12 01:41
さくらさん、teadaさん、こんばんは。
teadaさん、卵が3つできたんですね!
禁煙も原因の1つかもしれませんね♪
可能性も1つ分増えた訳で、がんばってください!
京都は、私は1度しか行った事がないんですが
仁和寺に行きました。
まだ赤ちゃん待ちをする前で、
四葉のクローバーマニアだったので
クローバーのお守りが欲しくて行きました!
車で5〜6時間だった気がします。
さくらさん、クリニック行かれました?
私もかなり基礎体温、サボリまくってます。
体温が上がったり、下がったりする時が重要なわけで
他は今まであまり変化ないから大丈夫かな〜なんて
勝手に解釈して測りません。
さくらさんは、よく旅行とか行かれるんですか?
なんかどこでもとっても詳しそうな感じがします。
明日から友達が来ます。
みなさんのオススメ、参考にさせてもらいますね♪
楽しんできま〜す。ありがとうございました。
さくら
2008/07/13 10:28
*L*さん teadaさん こんにちは!
teadaさん 卵ちゃん3つとはすごいですね〜!
禁煙もあるかと思いますが、頑張って注射に通った甲斐がありますね^^
私が京都に行った時は、夜行の高速バスで行きました。
料金的にも安いし、眠れるし・・・
竜王駅の駐車場がバス使うと無料になるサービスもあるんですよ^^韮崎にも確か留まった気がしますよ!
大阪もすごく近いので、美味しいものを食べたり、2泊3日でいろんなところに周れましたよ〜
計画たてるのも楽しいですよね!ぜひ楽しんできてくださいね〜
*L*さん 今頃お友達と楽しんでますか〜?
基礎体温 タイミングの時意外はさぼりがちになっちゃいますよね〜
先日クロミッドもらいに病院に行ったのですが、生理中だからって初めて内診がありませんでした〜
いつも生理中でもするのに・・・不思議です^^;
私達夫婦は旅行が好きなので、いろんなところに行きますよ〜!
普段はあまり出掛けないのですが、まとまった休みが出来ると急に予定をたててお出かけすることが多いですよ〜
逆に近場に弱いので、最近の東京に出来たスポットとかは行ったことがないんですよ^^;
teada
2008/07/15 16:50
*L*さん、さくらさんこんにちは♪
お久しぶりです。お元気ですか?
私は今京都旅行の事で毎日ネットで
色々調べてます。
*L*さん、情報ありがとうございます。
5〜6時間かかるんですね!私たちは
3〜4時間くらいで行けると思ってました^^;
軽く考えていましたが、結構時間かかるんですね。
今、新幹線にしようか迷ってますが、お盆時期
なので高いですね^^;
週末お友達と楽しめましたか?
さくらさん、高速バスはとっても時間が
かかるって聞いた事あるんですが、
どうでしたか?
さくらさんご夫婦は旅行が好きなんていいなぁ〜!!
うちの場合お金ないので、滅多に行けないです^^;
それと先日から「教えてください。。」で
お話していて、その方も昭和に通っているので
ぜひこちらの方でも「お話しましょう!」って
言ったんですがいいでしょうか?
事後報告でスミマセン(>−<)
あるま
2008/07/17 21:19
突然お邪魔して、申し訳ありません(>_<)
私は、他のスレでteadaさんとお話して、こちらを教えていただきました。 同じクリニックに通ってるということで、ぜひお仲間に…と思っていたのですが、来月から体外のために転院することにしました。
teadaさん、せっかく紹介していただいたのに、ゴメンなさい。 いろいろ教えていただいて、嬉しかったです。ありがとうございました!!
他のお二人も、なんだか混乱させてしまってすみませんでした。。
でわ、お互い頑張りましょう(^0^)/
さくら
2008/07/18 15:55
*L*さん teadaさんこんにちは!
あるまさん ハジメマシテ〜☆
転院されるのですね〜?転院先でも頑張りましょうね!
せっかく遊びに来ていただいたのですし、よかったらお話しませんか???
teadaさん京都情報どうですか〜?
高速バスは夜中に走行するので眠りながら行けるのですよ〜
途中運転手さんも仮眠するので、8時間ほどかかりますが・・・
どこでも眠れる人には安いしオススメですよ〜
楽しんできてくださいね〜!
明日から3連休・・・みなさんはどぉ過ごされますか?
私は明日は仕事です^^;
来週卵チェックです!連休の中日だから混みそうで怖いです^−^
*L*
2008/07/19 09:39
さくらさん、teadaさん、おはようございます〜☆
久しぶりになってしまいました。
あるまさん、初めまして。
転院されるんですか?
もしよかったら、お仲間へどうぞ〜!
みなさんのおススメのおかげで
清里&河口湖へ行って来ました!
とっても天気も空気も良くて、
二人でマイナスイオン全開だね〜、
癒されるわぁ〜、ってリフレッシュしてきました。
ありがとうございました。
さくらさんは、来週卵チェックなんですね。
私は連休明けの火曜日ですよ〜☆
明けなので私の方も混みそう。ぐったり〜。
私も生理中で内診があったり、なかったりです。
排卵後の卵巣の腫れ具合で、
生理中の内診の有無が決まるみたいなことを
先生が言ってたような???はっきり覚えてませんが。。。
今日はお仕事なんですよね?
明日からはお休みですか?ゆっくり休んで下さいね。
teadaさん、たぶん5時間はかかったと思います。
愛知まで3時間位?でしょうか?
距離からするとたぶんそのくらいかかってしまいます。
私は渋滞を避けるため、夜中3時位に出て
休み休み行って朝着いた覚えがあります。
夜行バスでも行きましたよ〜☆
東京発ので行ったのですが、片道¥4500!
でもトイレがなくて、気になって気になって
休憩の度にトイレに駆け込んでました!
最近はガソリンも高いからバスも良いですね。
この連休から旦那は大忙しの時期に突入なので
来月末までお休みはまったくありませ〜ん。
一人お留守番です!
みなさんは、お出かけですか?
teada
2008/07/21 21:15
*L*さん、さくらさん、あるまさん
こんばんは☆お久しぶりです。
あるまさん、転院するんですね。
もし良かったら、こちらでまたお話
出来ればうれしいです^^
さくらさん、夜行バス8時間かかるんですね!!
結構かかるので車で行く事にしましたが、
来月またガソリン値上がりってニュースで
言ってました(涙)
*L*さん、夜中に出るのがいいんですね!!
ETCの割引もあるので夜中に出ようかな!?
*L*さんのご主人は来月末まで休みなし
ですか???サービス業ですか?
休みの日に一緒に過ごせないと寂しいですね。
金曜日の夜、主人が「血尿が出た・・・」との
事で土曜日泌尿器科に行ってきました。
主人は疲れで尿道結石かな?くらいにしか
考えていなかったみたいですが、検査をしても
分からず、内視鏡で詳しく調べたら、膀胱の中に
腫瘍が見つかり、そこから出血してるそうです。
また土曜日に検査結果を聞きに行くのですが、
もしかしたら、膀胱ガンらしいです。
本人は痛みもなく元気なんですが、ガンって
聞いてしまうとショック&心配で土曜日まで
長く感じます・・・。
*L*
2008/07/27 13:58
さくらさん、teadaさん、あるまさん、こんにちは。
ひさしぶりになってしまいました。
暑い日が続いてますね。
雷が鳴っているのは聞こえるけれど、
全然私の住んでいるところでは雨が降らなくて
水やりが大変です。
teadaさん、旦那様大丈夫ですか?
ビックリしちゃいました。
まだ若いのに、心配ですね。
心配なので、できれば検査結果教えて下さいね。
うちの旦那は、サービス業?なのかなぁ。
行楽地に商品を卸す仕事なので、
GWと夏は死んでます。
去年の夏は1ヶ月で7キロ痩せたので
今年は同行させてもらおうかな〜なんて言ってます。
さくらさんは、お仕事忙しいのかな?
体に気をつけてがんばってくださ〜い☆
teada
2008/07/28 17:45
*L*さん さくらさん あるまさん
こんにちは♪
先日また撃沈してしまったので今日
クロミッドをもらってきました・・・。
毎月同じ事の繰り返しで疲れてきました。
*L*さん、ご心配おかけしてスミマセン
でした。一応腫瘍はガンではないようです。
また土曜日に内視鏡で調べるみたいですが、
尿を精密検査した結果、異常はないみたい
です。
ネットで調べたら、膀胱ガンの原因は喫煙
らしいです。検査結果が出るまで、禁煙を
させましたが、結果がよかったので、
「お祝いに吸うぞぉ〜」なんて・・・。
どれだけ心配してたと思ってるんだぁ〜って
感じです!!
春に、うちの主人は異例の昇進したんです。
それで、部下がほぼ年上なので気を使うらしく
ストレスが溜まってるみたいです。
*L*さんのご主人大変ですね(>−<)
7キロもやせたなんてうらやましいけど
お仕事大変なんですね・・・。
私は最近全然やせなくて困ってます。
1日に7〜8キロウォーキングしてるのに・・・。
食べてる量の方が多いんですよね^^;
今までにない体重なので、ホント怖いです。
鏡を見るのが怖いし、洋服も買いに行けません。
何かいいダイエットあったら教えてください。
さくらさん、お仕事忙しいんでしょうか?
最近変な天気が多いので、気をつけて
ください♪
さくら
2008/08/01 16:02
*L*さん teadaさん あるまさん こんにちは〜!
なんだかお久しぶりになっちゃいました^^
*L*さん ご主人体力仕事なんですね〜!
みんなが休んでいるとき忙しいんですね〜
体重が減るのは羨ましいけど、心配ですね〜
teadaさん ご主人異常なしでよかったですね〜!
記事を読んでびっくりしました〜
喫煙が原因だったりするんですね〜!
お大事にしてくださいね〜!
毎日7〜8キロのウォーキングすごいですね〜!
私は犬の散歩くらいですよ 運動は・・・
火曜日に排卵チェックに行ってきましたよ〜
ガン検診もしてきました
今回左右にひとつづつ、両方排卵してたみたいです。
次回からステップアップしたいとお話してきました!
出来るだけ自然な形がいいだろうけど、治療も長引いたり、それがストレスになったりするだろうから、また相談させてもらうことにしました。
それぞれ副作用的なこともあるし、自分なりにも調べたりしようと思います。
8月に入りましたね〜
みなさんお盆の計画とか立てましたか??
teada
2008/08/06 10:33
*L*さん さくらさん あるまさんこんにちは♪
お久しぶりです。毎日暑いですね^^;
月曜日から毎日注射に通ってます。
今日は中休みです。病院へ通うのも
こんなに暑いとイヤになります(>−<)
さくらさん、両方排卵していたんですね!!
期待も大きくなりますよね。
ステップアップのお話されたんですね。
私も前回お話しました。「ステップアップも
そろそろいいと思いますが、一度自然に妊娠
したので、もう少し様子をみましょう」との
事でした・・・。いつになったらステップアップ
出来るのかな???
今週終われば夏休みです。9日から17日まで
長いお休みです。前半は京都、後半は近場で
遊ぶ予定ですが、暑いので外で遊ぶのは
無理かも^^;
さくらさんはどこかへ行かれるんですか?
*L*さんお元気ですか?
さくら
2008/08/19 14:49
*L*さん teadaさん あるまさん こんにちは〜
みなさん夏休み満喫してますか?
私は富士山に登りましたよ〜
今年は20万人突破なんですって!
teadaさん注射お疲れ様でした〜
まだまだお若いのでもう少し様子見なんでしょうか??
私の場合そろそろ年齢的な事も考えてきちゃいましたよ〜
次回、注射を毎日するか、AIHにするか相談する予定です
治療はお盆と重なってしまったのでお休みしました
来月はまたクリニック長期休暇になるのかな?
teada
2008/08/20 21:23
*L*さん さくらさん あるまさんこんばんは☆
さくらさん、お久しぶりです。
富士山に登ったんですね!!
私は5合目までしか行った事ないです^^;
次回、毎日注射か、AIHなんですね。
毎日の注射も大変ですよね(>−<)
私の場合クリニックまで片道1時間くらい
かかるので、イヤになちゃいます・・・。
夏休み・・・前半京都へ行ってきました!!
意外と近かったのでビックリしました。
行きは私が運転で3時間半で京都のインターへ
着いてしまい、ホテルに8時前には着きました。
車だけ置いて、電車&バスで色々なところへ
行けました。1泊2日だったんですけど
行きたい所へは全部行けました。
治療を忘れての旅行だったので今回はあえて
鈴虫寺を外しました。
帰ってきてから、行けばよかったかな?なんて
思います^^;
来週あたりリセットです。はぁ〜いつになったら
妊娠できるのかな?
*L*さん&あるまさん、お元気ですか?
© 子宝ねっと