1. ホーム
  2. 匿名掲示板
  3. 体外受精・顕微授精

体外受精・顕微授精

不妊治療仲間の心強さ (36件)

自分の周りには不妊治療をしている方がいないのでこちらのサイトを毎日見ているとお陰様で悩まず凄くパワーを頂いております!地元アナも不妊治療で授かった事を知りなんか嬉しくてウルッとしてしまいました…生理が来たら移植周期に入るのですが心掛けている事があったら教えていただけませんか?

2019/06/27 16:15

投稿フォームを表示

返信=36件

※100件で過去ログに移動します。

[1]  匿名   2019/07/12 04:29 [違反]

とにかく温める😌根菜類を意識して取るようにする!大根、にんじん、ごぼうとか、味噌汁とかにして食べる😋長芋とかも食べます😄飲み物は常温で💕

[2]  匿名   2019/07/12 11:58 [違反]

返信ありがとうございます😊
いよいよ移植日決まりました!ドキドキです…。引き続き身体冷やさない、抗酸化作用のある食べ物を毎日頑張ってとります!!😌

[3]  匿名   2019/07/13 05:56 [違反]

移植時の痛みも不安です…卵管造影の時も管入れる時痛くて辛かったので😅お小水ためた状態やと余計辛そう。。

[4]  匿名   2019/07/13 12:09 [違反]

移植は全然痛くないですよ。
尿の貯まったお腹をプローブで押されるので、尿意を我慢しなくてはなりませんが。
卵管造影はやったことがないので、管を入れるのがどれぐらい痛いのか分かりませんが。
子宮鏡検査やERA検査はしましたが、痛くなかったので、個人差あるのかな。

[5]  匿名   2019/07/13 19:01 [違反]


子宮鏡検査やERA検査で痛くなかったのは、カメラや器具を入れられる所までです。
内膜採取は滅茶苦茶痛かったです。
移植用のカテーテルは細いので、挿入にさほど痛みはないと思います。
移植自体は、子宮内に卵を置いてくるだけなので、痛くないです。

[6]  匿名   2019/07/13 22:24 [違反]

詳しく教えて頂きありがとうございます😄ちょっと心配ですが力抜いて頑張ってお迎えします!!力抜きすぎておもらししないよう注意ですね(笑)

[7]  匿名   2019/07/14 00:16 [違反]

こんばんは😆初めて書き込みます。今日、2回目の採卵の結果報告。
なかなか卵胞が育ってくれず、採卵2回で凍結4つ…皆さんは何個凍結して移植にすすみましたか?

[8]  匿名   2019/07/14 20:05 [違反]

羨ましすぎる凍結率です!

私の病院は貯卵出来ないので参考にならずすみません😅

[9]  匿名   2019/07/18 13:40 [違反]

移植日は、いつから尿を溜めていましたか?溜めすぎると移植後すぐ御手洗行きたくなりそうですね…。色々と緊張します。。

[10]  匿名   2019/07/18 23:54 [違反]

うちの病院では、二時間くらい前からと言われています。
二時間前にお手洗いに行ってから、500mlペットボトルのお水をチビチビ飲んで貯めています。
夏場なので、汗をかいてしまって、貯まりにくいとかはあるかもしれません。
移植後はすぐトイレ行きますよ。

[11]  匿名   2019/07/19 08:38 [違反]

なるほどですね!!ありがとうございます😊色々なジンクスありますが、何か試された方いますか?

[12]  匿名   2019/07/20 22:41 [違反]

私はなかなか卵が育たないので、カツを入れるために、採卵の時は毎回、鰻重食べに行っていました。育ちが遅くて焦り始めた頃合に。
D18〜20までかかり、高齢なこともあり採れる個数は少なかったですが、毎回、全て成熟卵で、空胞もありませんでした。
でも、結局、子供できてないです。

[13]  匿名   2019/07/24 22:20 [違反]

来週採卵予定、初めてなのでど緊張。

[14]  匿名   2019/07/24 23:05 [違反]

採卵ドキドキですね。私は2回しましたが1回経験してしまうと2回目は変な緊張感無かったです。良い卵ちゃんが採れますように…

[15]  匿名   2019/07/24 23:07 [違反]

←続き。明後日初めてのお迎えでドキドキと痛みが無いか不安です…。お互い上手く行きますように。。😌

[16]  匿名   2019/07/25 05:53 [違反]

ありがとうございます。
本当、不安と期待でいっぱいいっぱいです。

[17]  匿名   2019/07/25 07:48 [違反]

身体を冷やさない様にしてくださいね😊そちらの採卵は、麻酔しますか?
自己注射も地味にしんどいですよね…太りやすくなりますし…

[18]  匿名   2019/07/25 18:10 [違反]

麻酔します。
自己注射で、今日も沢山おやつを食べてしまって、自己嫌悪です💦💦

[19]  匿名   2019/07/25 23:22 [違反]

それわかります(笑)私も食後のデザートを食べないとイライラしてしまいました。体重維持難しいです…

[20]  匿名   2019/07/27 11:53 [違反]

自己注射で、体重が増えて、妊娠した?おめでた?と言われるように。
それだったらとっくに言ってるよって感じで💦

[21]  匿名   2019/07/27 15:43 [違反]

私もお腹周りがお肉付き、2回目の採卵の時は色々と気を遣ってました。太るだけでモチベ下がってしまいます。浮腫みとかは、大丈夫ですか?

[22]  匿名   2019/07/27 16:44 [違反]

本当、そうですよね😃
採卵に向けての、血液検査で血を取られ、貧血もあり…何もやる気が出ません💦
今のところ、浮腫は大丈夫です😄

[23]  匿名   2019/07/27 17:02 [違反]

恐るべし女性ホルモンですね(笑)辛い時もありますが、我が子を抱ける日を夢見てマィペースに行きましょ😊毎回の採血も看護師さんによっては痛い時ありました😅

[24]  匿名   2019/07/27 22:19 [違反]

私は血管が出にくいらしく、採血を一度で決められたことがありません。
特に判定日の採血は、嫌なものです。
陰性判定の後、腕の内出血を恨めしく見てしまいます。

[25]  匿名   2019/07/27 23:09 [違反]

そうですよね!
看護師さんによっては、痛いっと思う時もあります!
もうすぐ、初めて採卵なので、ストレスフリーで頑張ります😆

[26]  匿名   2019/07/27 23:23 [違反]

生理中の内診も凄く嫌です😅多い時なんて…。。(笑)採卵も緊張すると思いますが麻酔効いてしまえばあっという間です。お腹ポカポカDayを心がけてください✨

[27]  匿名   2019/07/28 06:00 [違反]

生理2日目とか、1番最悪ですよね💦💦
お腹ポカポカを心がけます😄

[28]  匿名   2019/07/30 13:00 [違反]

↑そろそろ採卵日ですか?暑い日が続きますがご自愛くださいね😊
先週初めての凍結胚移植してきました。1日が長く感じ色々と気になり検索魔になってます(笑)

[29]  匿名   2019/07/30 15:55 [違反]

はじめまして 今貯卵しています
初期とはいばんほうそれぞれいくつくらい必要ですか?
私は現在4つ貯めています!
なかなか卵がとれないので2人分貯卵しときたい気持ちです!

[30]  匿名   2019/07/30 18:02 [違反]

こんばんは😊初めまして。私もまだ3月に通い始めたばかりで何が正解か分かりませんが…。1回目は少なくて前核期のみしか凍結出来なかったので余裕をもって2回目もトラィし胚盤胞も凍結出来ました。

[31]  匿名   2019/07/30 18:07 [違反]

続き→あと卵子も若い内に早めに凍結しときたいって気持ちもありました。病院によっては色々な方針があると思うので先生に相談してみるのも良いかと思います😌

[32]  匿名   2019/07/30 21:26 [違反]

ありがとうございます。
先生と相談してみます!
1つでも妊娠出来る人もいるし、こればかりは何とも言えないですよね。

[33]  匿名   2019/07/30 21:58 [違反]

採卵も自己注射や費用がかかるのでツラいですよね…。私も迷いましたが心の余裕も込めて2度しました!移植してから1日が長く感じます。。

[34]  匿名   2019/07/31 03:07 [違反]

採卵は、明後日になりました!
わかります、色々調べちゃいますよね!
私は、副作用がひどくて、調べまくってます。

[35]  匿名   2019/07/31 10:17 [違反]

身体もしんどくなると心もしんどくなってきますよね😖気晴らしにお出かけしてみてはいかがですか?検索魔、現在進行形です(笑)

[36]  匿名   2019/07/31 14:54 [違反]

そうなんですよね、ついついイライラしてしまって💦
それもいいですね♫

投稿フォーム

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

上の27個のみ使用可 ←←横スクロール可→→ ※上記絵文字は文字化けしません

禁止事項

上記に該当すると判断した投稿は、予告なく削除いたします。
※弊社へのご意見・ご要望はこちら
※掲示板利用ルールはこちら

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと