年齢で治療の方針、結果が変わってきますよね。私は20代後半なので、同年代の友達は普通に妊娠して出産できてるのですごく羨ましいし、自分が惨めになります。40代だったら諦められるのに。
2019/08/24 01:52
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
[1] 匿名 2019/08/24 01:55 [違反]
日本の不妊患者が30代後半〜40代に偏ってるので、私からしたら、統計やデータがあてにならない。
病院も妊娠適齢期とそうじゃない年齢とで対応を変えてほしい。
[2] 匿名 2019/08/25 08:02 [違反]
病院を変えてみたらどうでしょう。
[3] 匿名 2019/08/25 12:55 [違反]
20代と40代では妊孕力の差があるのは確かですが、不妊治療においては年齢より諸々の検査結果を見て治療方針を変えているはずです。
「まだ若いから」とか言われるような病院なら早く変えた方がいいですよ。
[4] 匿名 2019/08/25 18:15 [違反]
40代だったら諦められるかと言われると、諦められないです。
[5] 匿名 2019/08/26 06:50 [違反]
年齢では諦められない。治療を続ける財力もあるからでしょうか。
[6] 匿名 2019/08/28 07:48 [違反]
人それぞれの考え方の違いでしょうけど、不妊治療を長年やってきた人にとっては『40』前後は『必死』です。簡単に諦めるとか言わないでほしい。失礼です。
[7] 匿名 2019/08/29 19:15 [違反]
マウンティングトピですか。そんなの話し合って何になるのかな。
[8] 匿名 2019/09/01 14:52 [違反]
40になるまで死に物狂いで頑張って、すっぱり諦めてみたら?
自分は若いから治療したらできるって思ってるんでしょ。
体外受精なめるな、だけど、こういう人ほど、あっさり妊娠して行くのよね。
[9] 匿名 2019/09/01 22:51 [違反]
ポテンシャルの違いって何が言いたいの?
40代は劣っていると言ってるわけ?
そのとおりかもね。
[10] 匿名 2020/04/21 16:53 [違反]
主さんの言ってる方なんとなくわかります。
20代後半であれば普通に妊娠する可能性もあるしなかなか諦めきれないですよね。
失礼だけど40だともう無理だなって諦めてもいい年齢ですよね。
若いと羨ましがられるけど若くても妊娠できないのも辛いと思いますよ。
[11] 匿名 2020/04/29 12:41 [違反]
みんな辛いのは一緒。
どっちの方が辛いとか比べても意味ないよね。って自分にも言い聞かせる!
[12] 匿名 2020/06/03 21:15 [違反]
40代でもあきらめられないですよ😭
© 子宝ねっと