一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

  匿名

 2025/10/08 18:44

みなさんが行かれている病院は不妊治療と妊婦健診を受けられる方が待合室で一緒になりますか?
待合室にいるみなさんが不妊治療していると思えたらもう少し心強いのですが、よく見たらマタニティマークをつけていたり、不妊治療しているのは自分だけなのかとなんだか恥ずかしくて孤独に陥ります。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 4件

1

  匿名

 2025/10/08 20:51

転院して今の病院は、不妊治療と婦人科専門で、妊婦検診の人はいません。
子連れで通われてる人は別室の待合室があるため、同じになることもないです。
転院前は、産婦人科だったのでマタニティマークや赤ちゃんを見るの苦痛でした。

編集 | 違反


2

  スレ主

 2025/10/08 21:53

>>1
返信ありがとうございます😌
専門の病院なんですね。
私が通える範囲の婦人科は
不妊治療はしていなくて、
産婦人科で不妊治療を受ける他なく😢

編集 | 違反


3

  匿名

 2025/10/09 09:38

私も近くに不妊治療クリニックがなく、婦人科に通っています。私のところも待合室が一緒ですが、時間帯や日にもよりますが妊婦さんが少ない日もあるので、割と治療目的で通っている方が多いんだなという印象を受けました。
ただ、日によったり病院の規模や地域によって変動があるかと思いますが若い方でも治療をされている方がいらっしゃるので、孤独感感じなくて大丈夫ですよ!
私も年齢は若い方ですが、周りがサラッと妊娠している子が多いのに自分だけ妊娠できず孤独を感じていましたし、初めの方は妊婦さんを見て嫉妬していました。でも、冷静になって考えると、まず婦人科に通ってみようと思って行動にうつしているだけで私たち十分偉くないですか?!そう思えば、意外と平気だなと思いました。

編集 | 違反


4

  スレ主

 2025/10/09 16:43

>>3

返信ありがとうございます😊
そう思える3さんが偉いですね😢
周りを見ているとみんな余裕そうな
表情に見えて、こんなに思い悩んで
受診してるのは私だけなのではと
思ってしまいます。
近くに同じ悩みを共有できる
仲間がいればなといつも思いますが、
オープンにしにくい事柄ですし
難しいですよね😢

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の趣旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと